広告/スポンサーリンク

ドラえもん映画の主題歌人気ランキングTOP30-26

miwa 『360°』 Music Video - YouTube

出典:YouTube

30位:360° / miwa

「360°」は、2015年2月25日にSony Music Recordsから発売されたmiwaの17枚目のシングルです。映画『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』主題歌に起用されたポップで楽しくなる人気ナンバーです。

ドラえもん のび太の宇宙英雄記

ドラえもん のび太の宇宙英雄記

『ドラえもん のび太の宇宙英雄記』は、2015年(平成27年)3月7日に公開された日本のアニメーション映画です。宇宙を題材にした作品は本作で5度目で、ヒーロー遊びから本物のヒーローとなったドラえもんたちが宇宙海賊たちと戦う姿を描いています。

小泉今日子 - 風のマジカル (1984) - YouTube

出典:YouTube

29位:風のマジカル / 小泉今日子

「風のマジカル」は、小泉今日子が1984年3月にリリースした9枚目のシングルで、映画『ドラえもん のび太の大魔境』の主題歌に起用されました。この曲で、小泉自身初めてのオリコンチャート週間1位を獲得、1984年末の「第35回NHK紅白歌合戦」に初出場を果たしました。

ドラえもん のび太の魔界大冒険

ドラえもん のび太の魔界大冒険

『ドラえもん のび太の魔界大冒険』は、1984年3月17日に公開したドラえもん映画作品です。シリーズにおいて初めてCGを使用した作品で、短編でお馴染みの道具「もしもボックス」が登場する唯一の劇場版作品です。そして、それによって作られたIFの魔法世界が、話の根幹となっています。

【武田鉄矢 not 海援隊】 私のなかの銀河 - YouTube

出典:YouTube

28位:私のなかの銀河 / 海援隊

「私のなかの銀河」は、1996年3月20日にリリースした海援隊のアルバム「涙、自ら拭い去る時」に収録されている楽曲で、映画『ドラえもん のび太と銀河超特急』の主題歌に起用されました。エンディングで銀河超特急車掌さんの「まもなく、地球―地球ー」という言葉とともにイントロが流れる場面が印象的な一曲です。

ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)

ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)

『ドラえもん のび太と銀河超特急(エクスプレス)』とは、映画ドラえもんシリーズ第17作で、1996年3月2日公開されました。メインとなる舞台の「ドリーマーズランド」は、西部の星、恐竜の星、忍者の星、メルヘンの星、怪奇と伝説の星など様々なスポットがあり、バラエティ溢れる楽しげなアトラクションの描写が本作のウリの一つとなっています。

友達だから 大山のぶ代 【ドラえもん のび太と竜の騎士 主題歌】【ドラえもん50周年】 - YouTube

出典:YouTube

27位:友達だから

「友達だから」は、映画「ドラえもんのび太と竜の騎士」の主題歌で、ドラえもんの声を担当していた大山のぶ代がドラえもんの声のまま歌っている珍しい楽曲です。

ドラえもん のび太と竜の騎士

ドラえもん のび太と竜の騎士

『ドラえもん のび太と竜の騎士』は、1987年3月14日に公開されたドラえもん映画作品で、地底世界を舞台に、恐竜人をモチーフにした作品です。恐竜が大好きであった藤子・F・不二雄は、かつて執筆した『のび太の恐竜』に続き、恐竜を題材とした長編の執筆に意欲を抱きます。そしてこのストーリーにエピソードとして、彗星衝突による恐竜滅亡説、恐竜人ディノサウロイドを盛り込むことにしたそうです。

この星のどこかで 由紀さおり 安田祥子 【ドラえもん のび太の太陽王伝説 主題歌】【ドラえもん50周年】 - YouTube

出典:YouTube

26位:この星のどこかで / 安田祥子と由紀さおり

「この星のどこかで」は、由紀さおりと安田祥子による楽曲で、ドラえもん誕生30周年(2000年当時)記念東宝映画『のび太の太陽王伝説』主題歌です。
ウィーン少年合唱団との美しいコラボレーションは必聴です。

ドラえもん のび太の太陽王伝説

ドラえもん のび太の太陽王伝説

『ドラえもん のび太の太陽王伝説』は、2000年3月11日に公開されたドラえもん映画作品で、ドラえもん誕生30周年記念作品として制作された、映画シリーズ第21作で、第18回ゴールデングロス賞優秀銀賞受賞作になりました。

広告/スポンサーリンク

ドラえもん映画の主題歌人気ランキングTOP25-21

時の旅人(ドラえもん映画主題歌) 武田鉄矢・堀内孝雄 - YouTube

出典:YouTube

25位:時の旅人 / 武田鉄矢

「時の旅人」は、アニメ映画「ドラえもん のび太の日本誕生」の主題歌です。武田鉄矢の歌詞はストレートで優しく、子どもの胸に届き、大人の胸に響き、子供から大人まで幅広い年齢層から支持を集めた名曲です。

ドラえもん のび太の日本誕生

ドラえもん のび太の日本誕生

『ドラえもん のび太の日本誕生』は、1989年3月11日に公開された映画作品です。7万年前の後期更新世日本および中国大陸を舞台に、精霊王ギガゾンビを擁するクラヤミ族と、それに相対するヒカリ族の側に付いているドラえもんとのび太たちの戦いを描いた長編作品です。

君がいるから 堀江美都子 こおろぎ73【ドラえもん のび太のパラレル西遊記主題歌】【ドラえもん50周年】 - YouTube

出典:YouTube

24位:君がいるから / こおろぎ’73と堀江美都子

「君がいるから」は、堀江美都子とこおろぎ’73による楽曲で、映画『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』のエンディング・テーマに起用されました。

ドラえもん のび太のパラレル西遊記

ドラえもん のび太のパラレル西遊記

『ドラえもん のび太のパラレル西遊記』は、1988年3月12日に公開されたドラえもん映画作品で、『西遊記』がモチーフであり、唐の時代の中国を舞台としています。ストーリーは妖怪に支配されるパラレルワールドと化した世界を修正するため、のび太たちが『西遊記』の登場人物に扮して、ドラえもんと共に妖怪たちと戦うというものだが、過失とはいえドラえもん自身が敵役を生み出してしまった点で、他の作品と一線を画しています。

雲がゆくのは 武田鉄矢 【ドラえもん のび太と雲の王国 主題歌】【ドラえもん50周年】 - YouTube

出典:YouTube

23位:雲がゆくのは / 武田鉄矢

映画「ドラえもん のび太と雲の王国」の主題歌で、武田鉄矢らしいフォークの曲調が黄昏感をイメージさせる楽曲です。今聴いても、子供のころを思い浮かべるファンが多く、懐かしさのある名曲です。

ドラえもん のび太と雲の王国

ドラえもん のび太と雲の王国

『ドラえもん のび太と雲の王国』は、1992年3月7日に公開されたドラえもん映画作品で、地上人の環境破壊への報復として、地上文明を大洪水によって滅亡させようと計画する天上人と、それを阻止しようとするドラえもんとのび太達の戦いを描いた作品です。環境破壊に対する「自然の怒り」を天上人という概念を介して描いています。

天までとどけ 武田鉄矢 【ドラえもん のび太とアニマル惑星 主題歌】【ドラえもん50周年】 - YouTube

出典:YouTube

22位:天までとどけ / 武田鉄矢

「天までとどけ」は、作詞を武田鉄矢、作曲を堀内孝雄という豪華なメンバーによって手掛けられた楽曲で、映画「ドラえもん のび太とアニマル惑星」のエンディングテーマに起用されました。

ドラえもん のび太とアニマル惑星

ドラえもん のび太とアニマル惑星

『ドラえもん のび太とアニマル惑星』は、1990年3月10日に公開されたドラえもん映画作品で、平穏に暮らす動物たちの惑星「アニマル星」を侵略しにやってきた地球人型宇宙人「ニムゲ」による秘密犯罪結社「ニムゲ同盟」と、ドラえもん、のび太ら5人の戦いを描いた作品です。

「夢のゆくえ」白鳥 英美子 Doraemon: Nobita in Dorabian Nights /ドラえもん のび太のドラビアンナイト ED full - YouTube

出典:YouTube

21位:夢のゆくえ / 白鳥英美子

「夢のゆくえ」は、 白鳥英美子の楽曲で、作詞は武田鉄矢、作曲は白鳥澄夫が担当した人気の楽曲で、「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」のエンディングに採用されました。原作のラストシーンはのび太とドラえもんが砂漠の冒険に思いを馳せるものですが、映画ではエンディングのスタッフロールにてまた黄金宮に遊びに行っており、『のび太の宇宙小戦争』と同様のエピローグとなっています。

ドラえもん のび太のドラビアンナイト

ドラえもん のび太のドラビアンナイト

『ドラえもん のび太のドラビアンナイト』は、1991年3月9日に公開されたドラえもん映画作品で、第9回ゴールデングロス賞最優秀金賞受賞作になっています。ハールーン・アッ=ラシード王の統治時代である794年のバグダッドを舞台に、ドラえもんとのび太達5人の活躍を描いた長編作品で、『アラビアンナイト』をモチーフとしています。

ドラえもん映画の主題歌人気ランキングTOP20-16

夢の人 武田鉄矢一座 【ドラえもん のび太と夢幻三剣士 挿入歌】【ドラえもん50周年】 - YouTube

出典:YouTube

20位:世界はグー・チョキ・パー

「世界はグー・チョキ・パー」は、武田鉄矢一座のシングルで、本作は映画ドラえもん15作目の『ドラえもん のび太と夢幻三剣士』のために、武田鉄矢が書き下ろした楽曲です。

ドラえもん のび太と夢幻三剣士

ドラえもん のび太と夢幻三剣士

ドラえもん のび太と夢幻三剣士は、1994年3月12日に公開されたドラえもん映画作品です。ドラえもん映画化15周年記念作品で、第12回ゴールデングロス賞優秀銀賞を受賞した大人気作品です。

ハグしちゃお 夏川りみ 【ドラえもん50周年】 - YouTube

出典:YouTube

19位:ハグしちゃお / 夏川りみ

ハグしちゃおは、アニメ『ドラえもん』の主題歌で、2005年12月21日にリリースした夏川りみの11枚目のシングルです。また、映画作品では『ドラえもん のび太の恐竜2006』『ドラえもん のび太の新魔界大冒険 〜7人の魔法使い〜』のオープニングで使用されて話題になりました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

歴代ガンダムの主題歌82曲!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

1979年から現在まで、不動の人気を誇るガンダムシリーズですが、注目されるのはモビルスーツなどのキャラクター…

maru._.wanwan / 2755 view

ウルトラマン主題歌48選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1966年からスタートし、空想特撮シリーズの先駆けとして後のヒーロー特撮に大きな影響を与えてきたウルトラマン…

maru._.wanwan / 1142 view

歴代クレヨンしんちゃんの主題歌40曲!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

「クレヨンしんちゃん」は日常を描いたギャグ漫画ですが、アニメ・映画化もされており、主題歌に起用された曲も話題…

maru._.wanwan / 1450 view

歴代セーラームーンの主題歌13曲!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

アニメ『美少女戦士セーラームーン』の人気を支える主題歌は、これまでアニソンの中では異例のヒットを飛ばした作品…

maru._.wanwan / 795 view

仮面ライダー主題歌42選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

仮面ライダーはキ主題歌にも注目が集まり、子供はもちろん、近年では人気アーティストを起用するなど、大人世代のフ…

maru._.wanwan / 809 view

だんご三兄弟の売上と印税!作詞と作曲・歌唱の速水けんたろうと茂森あゆみを総まとめ

1999年に大ヒットした「だんご三兄弟」。同楽曲は社会現象を巻き起こすほどのヒットとなり、当時の売上や印税、…

aquanaut369 / 2959 view

ナルトの主題歌50選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画・アニメの「NARUTO -ナルト-」ですが、作品を盛り上げる人気の…

maru._.wanwan / 768 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

エヴァンゲリオン主題歌の歴代人気曲ランキング22選!挿入歌・タイアップ曲【最新決定版…

エヴァンゲリオンシリーズは、物語やキャラクターはもちろん、主題歌や挿入歌なども大人気!今回は、テレビアニメ「…

kent.n / 806 view

ウルトラマン主題歌48選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1966年からスタートし、空想特撮シリーズの先駆けとして後のヒーロー特撮に大きな影響を与えてきたウルトラマン…

maru._.wanwan / 1142 view

マクロスシリーズの人気曲ランキング43選【最新決定版・動画付き】

日本を代表するロボットアニメ「マクロスシリーズ」は1982年の放送開始以来、世代を超えて人気を集めてきました…

maru._.wanwan / 629 view

ナルトの主題歌50選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

週刊少年ジャンプに連載されていた人気漫画・アニメの「NARUTO -ナルト-」ですが、作品を盛り上げる人気の…

maru._.wanwan / 768 view

歴代ガンダムの主題歌82曲!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

1979年から現在まで、不動の人気を誇るガンダムシリーズですが、注目されるのはモビルスーツなどのキャラクター…

maru._.wanwan / 2755 view

歴代ドラゴンボールの主題歌36曲!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

ドラゴンボールはこれまで多くのシリーズが放送され、その人気は日本国内にとどまらず、世界各地へと波及しています…

maru._.wanwan / 1031 view

歴代セーラームーンの主題歌13曲!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

アニメ『美少女戦士セーラームーン』の人気を支える主題歌は、これまでアニソンの中では異例のヒットを飛ばした作品…

maru._.wanwan / 795 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);