広告/スポンサーリンク

7位:FAKIN’ POP

多彩な平井堅の魅力を感じられる

多彩な平井堅の魅力を感じられる

発売日 2008年03月12日
発売元 DefSTAR RECORDS

『FAKIN' POP』は、2008年3月12日にDefSTAR RECORDSから発売された平井堅の7枚目のオリジナルアルバムです。シングル「バイマイメロディー」「哀歌(エレジー)」「君の好きなとこ」「fake star」や、ドラマ『ハチミツとクローバー』の主題歌として記憶に新しい「キャンバス」他を収録、多彩な平井堅の魅力を感じられる充実した一枚です。

6位:Ken’s Bar

平井堅の初めてのカバー・アルバム

平井堅の初めてのカバー・アルバム

発売日 2003年12月10日
発売元 DefSTAR RECORDS

『Ken's Bar』は、2003年12月10日にDefSTAR RECORDSから発売された、平井堅の初めてのカバー・アルバムです。平井堅のライフワークであるライブバンド`Ken`s Bar`の5周年記念アルバムで、平井ソングの原点ともいえるアーティストの楽曲を男女洋邦問わずアコースティック形式でカバーしています。

平井堅のアルバム人気おすすめランキングTOP5-1

5位:LIFE is...

オリコンアルバムランキングでは第10位

オリコンアルバムランキングでは第10位

発売日 2003年01月22日
発売元 DefSTAR RECORDS

『LIFE is...』は、2003年1月22日に発売した平井堅通算5枚目のスタジオ・アルバムで、シングル4曲、カップリング2曲を収録しています。2002年に発売された、方向性が多種多様な全4枚のシングルA面曲がすべて収録されており、2003年のオリコンアルバムランキングでは第10位にランクインしています。

4位:THE CHANGING SAME

「楽園」「Why」というヒット曲2曲を含む大ヒット・アルバム

「楽園」「Why」というヒット曲2曲を含む大ヒット・アルバム

発売日 2000年06月21日
発売元 ソニー・ミュージックレコーズ

『THE CHANGING SAME』は、2000年6月21日にソニーレコードから発売された、平井堅の通算3枚目のオリジナルアルバムです。「楽園」「Why」というヒット曲2曲を含む大ヒット・アルバムで、ソウル・フレイバーなフィーメール・ヴォーカルといえば平井堅というくらい知れ渡ったアルバムでもあります。

3位:gaining through losing

平井サウンドを凝縮した内容の濃い1枚

平井サウンドを凝縮した内容の濃い1枚

発売日 2001年07月04日
発売元 DefSTAR RECORDS

『gaining through losing』は、2001年7月4日発売にリリースした、平井堅通算4枚目のオリジナルアルバムです。フジテレビ系月9ドラマ『ラブレボリューション』主題歌「KISS OF LIFE」収録の サード・アルバム。ビッグヒットシングル「LOVE OR LOST」、「even If」他、全12曲が収録された人気作で、平井サウンドを凝縮した内容の濃い1枚です。

広告/スポンサーリンク

2位:SENTIMENTALovers

平井堅の圧倒的なヴォーカル・テクニックが魅力

平井堅の圧倒的なヴォーカル・テクニックが魅力

発売日 2004年11月24日
発売元 DefSTAR RECORDS

『SENTIMENTALovers』は、シンガーソングライター平井堅が2004年11月24日にリリースした通算6作目のオリジナルアルバムです。「瞳をとじて」「キミはともだち」「思いがかさなるその前に…」という3曲のヒット・シングルを収録、その最大の魅力はやはり、平井堅の圧倒的なヴォーカル・テクニックです。

1位:Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection ’95-’05“歌バカ”

発売第1週の初動セールス歴代3位

発売第1週の初動セールス歴代3位

発売日 2005年11月23日
発売元 DefSTAR RECORDS

『Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ』は、2005年11月23日にデフスターレコーズより発売された、平井堅の初のシングル・コレクション・アルバムです。オリコンアルバムチャートにて初登場1位を獲得。出荷枚数は発売週だけで100万枚を突破ししました。発売第1週の初動セールスはオリコン集計で92万枚を記録し、これは男性ソロでは河村隆一の『Love』、桑田佳祐の『TOP OF THE POPS』に次ぐ歴代3位の記録となっています。

まとめ

ここまで平井堅のアルバム人気おすすめランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、シングルコレクションアルバムである「Ken Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection ’95-’05“歌バカ”」でした。ここで紹介したアルバムを聴いて、平井堅の魅力を感じてみてはいかがでしょうか。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

華原朋美の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

代表曲はミリオンセラーを記録した「I’m proud」「I BELIEVE」「Hate tell a lie…

maru._.wanwan / 109 view

【アニソン限定】FLOWのアニメ主題歌・タイアップ曲15選!人気ランキング【最新決定…

多くのアニメの主題歌などを務め、アニメファンからの支持も獲得している人気ロックバンドのFLOW。この記事では…

kent.n / 81 view

X JAPANのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2003年にHMVによる日本史上最高のトップポップアーティスト100に選ばれたX JAPAN。今回はそんなX…

maru._.wanwan / 125 view

T-SQUAREのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本屈指のインストゥルメンタルバンドであるT-SQUAREですが、これまでに多くのアルバムをリリースしていま…

maru._.wanwan / 121 view

山下達郎の名曲・人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

いまや日本のみならず欧米でも人気の「シティポップ」ですが、その代表格として知られるのが山下達郎です。今回はそ…

maru._.wanwan / 168 view

SEX MACHINEGUNSの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】

SEX MACHINEGUNS(セックス・マシンガンズ)は、日常的な題材をユーモラスに表現した歌詞、メンバー…

maru._.wanwan / 147 view

SIAM SHADEの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】

「るろうに剣心」のエンディングテーマである『1/3の純情な感情』で一躍有名なアーティストの仲間入りを果たした…

maru._.wanwan / 64 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

木根尚登が作曲した名曲・人気曲ランキング58選【最新決定版・動画付き】

84年に結成されたTM NETWORK(TMN)のギタリストとして知られる木根尚登。今回はそんな木根尚登が作…

maru._.wanwan / 193 view

高田みづえのヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「だけど」「私はピアノ」などのヒット曲でアイドルの一時代を築いた高田みづえ。今回はそんな高田みづえの曲を人気…

maru._.wanwan / 133 view

大瀧詠一のヒット曲・人気ランキング20選!代表曲をチェック【最新決定版・動画付き】

「幸せな結末」「君は天然色」など数々の名曲で知られる大瀧詠一。今回はそんな大瀧詠一のヒット曲・代表曲を人気順…

maru._.wanwan / 337 view

久保田利伸の名曲・人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1985年から日本の音楽界で初めてとなる完全なR&Bを披露し、R&Bを日本国内に認知させた人物として知られる…

maru._.wanwan / 118 view

倉木麻衣の人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

今回は倉木麻衣の人気曲ランキング100選を動画付きで紹介します。倉木麻衣は、透明感あふれる繊細な歌声、ポップ…

maru._.wanwan / 110 view

歌手Uruの人気曲ランキング33選!動画付き【最新決定版】

「謎だらけのシンガー」の異名を持つ「Uru(ウル)」ですが、これまで数々のタイアップ曲などをリリースし、多く…

maru._.wanwan / 148 view

柴田淳の代表曲・人気ランキング40選!動画付き【最新決定版】

積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれ、「ぼくの味方」「車窓」「わたし」など多くのヒット曲を…

maru._.wanwan / 220 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク