広告/スポンサーリンク

槇原敬之とは

名前:槇原敬之(まきはら のりゆき)
生年月日:1969年5月18日
出身地:大阪府高槻市
血液型:O型

シンガーソングライター・槇原敬之。

1990年10月25日にシングル「NG」とアルバム「君が笑うとき君の胸が痛まないように」でデビューし、1991年にリリースした3rdシングル「どんなときも。」が大ヒットを記録したことで一躍人気歌手の地位を確立したシンガーソングライターです。

代表曲の一つである「どんなときも。」は、映画「就職戦線異状なし」の主題歌や、ケンタッキーフライドチキンのCMソングに起用され、自身初のミリオンセラーを記録する大ヒットとなりました。

槇原敬之 - どんなときも。 - YouTube

出典:YouTube

その後も「冬がはじまるよ」「もう恋なんてしない」「遠く遠く」など、数々のヒット曲を生み出した槇原敬之は、平成を代表するシンガーソングライターとして知られています。

また、槇原敬之が作詞・作曲したSMAPの「世界に一つだけの花」は、現在までに300万枚以上を売り上げ、オリコン歴代シングルチャート3位に輝く平成最大のヒット曲となりました。

数々の名曲を世に送り出しながらも、覚せい剤で逮捕され現在は活動休止中である槇原敬之。
シンガーソングライターとして日本トップクラスの才能を持つ彼の国籍と生い立ち、実家や家族の情報をお届けします。

槇原敬之の国籍

槇原敬之の国籍は日本です。

槇原敬之の本当の国籍について、ネットでは日本人ではなく外国籍ではないかと噂されることがあるようですが、噂を裏付ける情報もなく、槇原敬之の国籍が日本であることは間違いなさそうです。

槇原敬之の生い立ち

ここからは槇原敬之の生い立ちをお届けします。

槇原敬之は1969年5月18日に大阪府高槻市に生まれました。
槇原敬之の生家があるとされる高槻市南平台は、市内有数の高級住宅地として知られています。

槇原敬之は5歳の時に保育園の先生の影響でピアノを始めました。
子供の頃から父親にコンサートに連れて行ってもらうなど音楽に触れて育ち、中学校の時には友人とポップス同好会を作ります。

高級住宅地と呼ばれるエリアで生まれた槇原敬之は、実家も裕福だったのでしょう。
子供の頃から家には高価なオーディオが揃えられ、音楽に熱中する槇原敬之のために父親が高価なキーボードをプレゼントしてくれるなど、家族からも音楽を応援されていたといいます。

子供の頃から音楽を聴いて作ることが当たり前の生活だった槇原敬之は、その生い立ちのおかげで、高校卒業後に本格的に音楽の道に進むことになりました。

広告/スポンサーリンク

生い立ち:高校卒業後にデビュー

高校卒業後、受験に失敗して浪人中だった1990年、出版社リットーミュージック主催のオーディションに応募して自作曲「NG」を披露し、グランプリに輝きました。

グランプリを獲得した年に歌手としてデビューし、3浪した末に青山学院大学第二部文学部英米文学科に入学した槇原敬之ですが、入学前に映画の主題歌の依頼が舞い込み、「どんなときも。」をリリース。

これがミリオンセラーを記録する大ヒットとなり、音楽活動が多忙になったため、入学直後の大学1年生の時に大学を中退しました。

大学にはほとんど通っていない槇原敬之ですが、その後のシンガーソングライターとしての活躍はご存知の通り。
平成を代表するアーティストの一人として多くの名曲を生み出しました。

槇原敬之の実家と家族

槇原敬之の実家は高槻市にあり、父親が電器屋を経営していることが有名です。

実家から少し離れた場所に父親経営の電器屋があり、槇原敬之も昔は実家の父親を手伝って夏場のクーラーの取り付けなどを行なっていたそうです。

実家と電器屋の場所は少し離れてはいるものの、店舗には槇原敬之のポスターや写真が飾ってあり、ファンの間でも有名な聖地となっています。

父親が音楽活動を応援してくれた

5歳の時にピアノを始めた槇原敬之。その時代は一般人の男の子が音楽をやるのは珍しい方でしたが、父親はそんな槇原敬之を応援し、本物の音楽に触れさせてくれました。

父親は仕事が忙しくても息子のためにピアニストの演奏会やコンサートに連れて行き、高価なオーディオで音楽を聴かせ、高価なキーボードを買い与えていたといいます。

槇原敬之に兄弟はおらず一人っ子で、両親が共働きだったため一人で過ごすことが多かったようですが、家族からの愛情を一心に受け、一人で過ごす時間も音楽と共にあったといいます。

シンガーソングライターとしての今の槇原敬之があるのは、家族の応援のおかげなのかもしれませんね。

槇原敬之の逮捕に家族の反応は

デビュー後、人気絶頂だった1999年に覚せい剤所持が発覚し、覚せい剤取締法違反で現行犯逮捕された槇原敬之。

その後、2020年に再び覚せい剤で逮捕されたことが報じられました。

槇原敬之の2度目の逮捕に、家族は取材に応じて無念を語っています。

槇原敬之の父親は「なんでやねん!という気持ちでいっぱいです」と悲痛な心境を露わにし、「薬物なんてもうとっくの昔にやめているものだと思っていた」「最近も薬をやっている様子なんてまったくなかった」と、息子の薬物使用に悔しい思いを滲ませました。

家族のことも裏切る形になってしまった槇原敬之ですが、1度目に逮捕された1999年には、逮捕後に直筆のコメントでファンや関係者に謝罪しています。

「今後は、絶対にこの様な事を起こさないことを、堅くお約束いたします」と謝罪を述べていたものの、それから約20年が経った今、再び同じ覚せい剤での逮捕となりました。

現在、槇原敬之は音楽活動を休止しています。
今度こそ薬物を完全にやめ、再び素晴らしい音楽を発信してくれることを願うばかりです。

まとめ

槇原敬之の国籍と生い立ち、実家の家族についてお届けしました。
現在は音楽活動を休止している槇原敬之ですが、復帰するのか否か、今後の動向にも注目が集まります。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

大石昌良が若い頃より若く見えると話題!身長と体重・現在の年齢を総まとめ

アニソンシンガーとして人気を集めるシンガーソングライターの大石昌良さんですが、若い頃と比べると現在の方が若く…

sumichel / 973 view

藤井フミヤが身長をサバ読み?実際の身長を徹底調査

元チェッカーズのリードボーカルで、現在もミュージシャンとして活躍されている藤井フミヤですが、身長をサバ読みし…

rirakumama / 6075 view

竹原ピストルの嫁と子供!馴れ初めと結婚・自宅もまとめ

フォークシンガー、俳優として著名人にも多くのファンを持つ竹原ピストルさんですが、現在は結婚しているようです。…

sumichel / 3480 view

有賀啓雄の死因はワクチン?病気が噂された体調不良や腰痛・痩せたの真相など死去を総まと…

シンガーソングライターで音楽ユニット『SANISAI』のメンバーである有賀啓雄さんが死去したという訃報が飛び…

sumichel / 1403 view

山崎まさよしの昔や若い頃と現在!エピソードや画像まとめ

山崎まさよしさんの若い頃からメジャーデビューを果たすまでの波瀾万丈な経歴を、様々なエピソードを交えつつ時系列…

passpi / 2005 view

灰原大介の本名や年齢・作詞や作曲・ジグザグ命や上原大史との関係を総まとめ

ボーカリストや作詞家、作曲家として活動する灰原大介さんの非公開となっている本名や年齢などのプロフィール、作詞…

passpi / 7865 view

宮川大聖(みやかわくん)の彼女や結婚は?本名・妹など家族もまとめ

“みやかわくん”としてデビューを果たした宮川大聖さん。現在は本名の“宮川大聖”名義で音楽活動を始動した宮川大…

passpi / 8195 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

吉田拓郎の歴代の嫁と子供!結婚歴と離婚歴まとめ【四角佳子/浅田美代子/森下愛子】

音楽家の吉田拓郎は、これまでに3度の結婚と2度の離婚を経験されています。今回は、そんな吉田拓郎の結婚歴&離婚…

rirakumama / 11549 view

細野晴臣の現在!昔や若い頃の活動も総まとめ

ミュージシャン以外にも俳優やナレーターとしても活躍する細野晴臣さん。今回は、細野晴臣さんの昔や若い頃、そして…

sumichel / 857 view

布袋寅泰の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

布袋寅泰さんといえばBOØWYやCOMPLEXといった人気バンドのギタリストですが、ソロとしても活躍しまた他…

さくら / 1343 view

長渕剛と元嫁/石野真子の結婚と離婚原因・子供を総まとめ

70年代から第一線で活躍する人気ミュージシャン・長渕剛の結婚についてまとめました。元嫁・石野真子や、現在の嫁…

Luccy / 998 view

野口五郎と岩崎宏美は仲良い?2人の関係や交際の噂まとめ

歌手として絶大な人気を集めていた野口五郎。彼は近年歌手の岩崎宏美との関係が注目を集めていて、あまりの仲の良さ…

aquanaut369 / 783 view

秋山黄色の逮捕歴・彼女や結婚!傷害での逮捕や不起訴もまとめ

人気アニメ「僕のヒーローアカデミア」のED曲で知られる歌手・秋山黄色の彼女や結婚の恋愛事情、逮捕歴などの不祥…

Luccy / 1124 view

KANの今現在!『愛は勝つ』以外の代表曲や死去も総まとめ

『愛は勝つ』で一世を風靡しシンガーソングライターのKANですが、代表曲はこれだけではありません。今回はKAN…

rirakumama / 1367 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);