広告/スポンサーリンク
小さい頃は、ナヨっとして女の子っぽかったから、よく「オンナ!」とか「オカマ!」ってイジメられて苦労したこともあった。

そんな経験から、演歌歌手としてデビューした後は、“演歌の世界”、“男の世界”で生きていこうと頑張ってきた氷川きよしさん。

しかし、「なにか違う」という気持ちはずっと持ち続けていたそうです。

これまでは本来の自分を押し殺し、本当の自分を出しちゃダメと思いながら頑張ってきたけれど、素直な気持ちを表に出さずに生きてきた…という思いは、年々募っていったそうです。

この頃は無理してたんですね~

そして、デビューして20年経った今、ようやく歌手として成人を迎えたように感じた氷川きよしさんは、いつしか次のように考えるに至ったのだとか。

みんなが求める「氷川きよし」に徹してきたけど、40歳を過ぎて、人としてもっと表現の幅を広げたいという気持ち。そもそも演歌というのは様式美、つまり、こうあるべきという型がある。日本独特の素晴らしい音楽だけれど、その中に収まらない「自分の性分」というものもあって――。

また、自分の中にある“氷川きよし像”と、ファンや関係者が求める“氷川きよし像”との乖離に苦悩する、次のようなコメントも…。

でも、世間が求める「氷川きよし」の姿とは違う。あくまで「演歌の王道」を歩んで欲しい、男らしく生きて欲しいって言われると、●殺したくなっちゃうから、つらくて……。

過去に、表現方法を巡って所属事務所との間に軋轢が生じた…なんて報じられたこともあったようですが、実際は事務所の社長さんも「きーちゃんらしく生きていった方がいいね」と、氷川きよしさんの変貌を後押ししてくれたそうです。

氷川きよしは「オネエ」ではなく“性別を区別しない”の「ジェンダーレス」

氷川きよしさんは、幼少期から自身の性別について悩んでいたとの発言をしましたが、今話題の「ジェンダーレス」とか「オネエ」宣言をしたわけではないんですよね。

広告/スポンサーリンク

そして、この「ジェンダーレス」と「オネエ」には、明確な違いがあり、本来はきっちりと区別すべき概念なのです。

ジェンダーレス」とは、社会的・文化的に求められる性差を表す「ジェンダー」の境界をなくすという考え方のことを示します。つまり、社会で認知されている「男性らしさ」「女性らしさ」といった区別を取り払うことが、重要なテーマとなります。

つまり、いわゆる「男らしさ」や「女らしさ」を性別で区別しないと言うことですね。つまり、女性がスカートを拒否することも自由なら、男性がメイクすることも自由。

2019年12月、氷川きよしさんはファッション誌のインタビューの中で、次のような発言をしています。

年齢や性別なんて関係ない。
常にきれいでいたいし、ミステリアスでもありたい。
でも、話してみると明るく楽しい。そんな氷川きよしになりたいですね。

男性が「女性になりたい」と、あらゆる努力を惜しまない「オネエ」ではなく、氷川きよしさんの場合は、「女性になりたい」というよりも、むしろ「男性でも女性でもどちらでもない“氷川きよし”という存在になりたい」と主張しているように感じました。

これはつまり…「ジェンダーレス」という考え方に他ならないのではないでしょうか。

本来の自分に戻った“新生氷川きよし”

最後に、氷川きよしさん自身が、“新生氷川きよし”と称する「男性でも女性でもどちらでもない“氷川きよし”という存在」が見られる動画をご紹介しましょう。

氷川きよし、SNSを解禁! インスタグラム始める - YouTube

出典:YouTube

氷川きよしさんの歌唱後のコメント(1分30秒あたり)に注目してみてください。

「新生氷川きよしです!本来の自分に戻りました〜!」
「新生氷川きよしな感じで!」
「kiiです!」

このように、しつこいくらいに「新生氷川きよし」を強調しているんですよね。MCの人も少し戸惑いながらも、最後は「kiiちゃん素敵です」と返していましたし(笑)

そして、この動画の中では、氷川きよしさんは次のようにも語っています。

オシャレとかファッションが大好きなので、メイクも好きですし、ありのままの自分をインスタグラムで表現できたらいいなぁ~と思っています。

もはや隠すという気持ちは一切ないようで、「この今の姿こそが、本来の自分なんだ」とファンや周囲の人全員に公言していることがわかりますね。

氷川きよしさんは前述した週刊新潮の直撃取材の中で、カミングアウトした現在の心境について、次のように語っています。

だから20年経ってようやく歌が楽しいと思えるようになった。今みたいに自分に素直に生きるようになってからはすごく幸せ。自分という存在が裸になっても、私らしく生きていればいいじゃない。より自分らしく生きることが大事で、そうなった時本当に輝けるのだと思う。

とにかく日本中のみんなが、「氷川きよし」ってどこかアレしているけど、ああいう人みたいに生きていけるかも、頑張れるかもって思ってもらえればいい。

今までの苦難も含めて全部をさらけ出し、歌にのせて表現することで、こんな私でもここまで頑張って生きてこられたんだ。そう伝えるのが歌手としての使命。人生の後半は、それを表現していく生き方をしたいなって。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

大泉逸郎の現在!結婚や子供(娘/息子)・孫・白血病とその後まとめ

「孫」の大ヒットで知られている大泉逸郎。彼は同楽曲で大ブレイクを果たしましたが、現在はどうしているのでしょう…

aquanaut369 / 2284 view

三代純歌の本名と出身は?実家の家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ

仲本工事の妻として知られている三代純歌。彼女は複雑な家庭環境で育ったことがわかっていて、実家の家族にも注目が…

aquanaut369 / 1590 view

新浜レオンの彼女や結婚は?好きなタイプも総まとめ

人気の高い演歌歌手・新浜レオン。彼は女性人気が非常に高く、彼女の存在や結婚も噂になっています。今回は新浜レオ…

aquanaut369 / 493 view

山内惠介が彼女と結婚してた?身長やイケメン画像も総まとめ

イケメン演歌歌手として人気を集めている山内惠介。ネットで「彼女」の存在についてや「結婚してた」という噂が流れ…

aquanaut369 / 1485 view

氷川きよしの学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

演歌界の貴公子を呼ばれていた氷川きよしさんですが、その学生時代も注目されています。今回はそんな、氷川きよしさ…

さくら / 1465 view

藤あや子が旦那と死別3人?子供(娘)や孫・結婚と離婚・再婚や自宅まとめ

長年活躍している歌手の藤あや子。ネットで「旦那は死別3人」の魔性の女と噂されていて、その真相が気になるファン…

aquanaut369 / 3367 view

徳永ゆうきの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

演歌歌手として人気の徳永ゆうき。彼は早くから歌手活動をしていますが、どういった学歴の持ち主なのでしょうか?今…

aquanaut369 / 938 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

氷川きよしの学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

演歌界の貴公子を呼ばれていた氷川きよしさんですが、その学生時代も注目されています。今回はそんな、氷川きよしさ…

さくら / 1465 view

竜鉄也のヒット曲・人気ランキング9選【最新決定版・動画付き】

1974年に出した「奥飛騨慕情」が大ヒットして、1981年度の日本音楽著作権賞を受賞した竜鉄也。今回はそんな…

maru._.wanwan / 856 view

小林幸子の紅白落選&消えた理由!現在の活動もまとめ

日本を代表する歌手・小林幸子。NHK紅白歌合戦の豪華衣装が大晦日の風物詩となるほど紅白との縁が深い小林幸子で…

Luccy / 6841 view

藤あや子と木村一八の熱愛!馴れ初めや破局原因もまとめ

魔性の女と呼ばれる演歌歌手・藤あや子と、横山やすしの長男として生まれた俳優・木村一八の熱愛をまとめました。二…

Luccy / 29599 view

鳥羽一郎の実家と家族!父親と母親・兄弟まとめ

長年演歌歌手として活躍している鳥羽一郎。彼はデビューからすぐに人気を集めましたが、一体どんな家庭で育ったので…

aquanaut369 / 4548 view

氷川きよしの恋人は松村雄基?フライデー記事のその後や結婚を総まとめ

演歌歌手として長年活躍している氷川きよし。最近ではオネエキャラとしても人気を集めていますが、過去には俳優の松…

aquanaut369 / 2281 view

山内惠介の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

山内惠介さんは「演歌界の貴公子」と呼ばれ幅広い支持を得ています。しかし、すぐに売れたのではなく各地を回って歌…

さくら / 1106 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);