黒沢薫(ゴスペラーズ)の歌唱力と音域・歌が上手い理由と伝説の歌唱シーンまとめ
男性5人組ボーカルグループ「ゴスペラーズ」のリードボーカルを担当することが多い黒沢薫さん。
今回、そんな黒沢薫さんが歌が上手い、歌唱力が高いと言われる2つの要因である、パワフルな高音域と圧倒的な声量についてまとめました。
さらに、「ap bank fes ’12」でBank Bandとコラボした際、「あの桜井和寿を丸呑みにした」とファンの度肝を抜いた伝説のシーンも紹介しています。
黒沢薫(ゴスペラーズ)のプロフィール
黒沢薫が所属する「ゴスペラーズ」について
黒沢薫さんが所属するゴスペラーズは、1994年にリリースした「Promise」でメジャーデビューを果たした男性5人組ボーカルグループです。
2001年にリリースした「ひとり」や2002年の「星屑の街」、さらに2004年の「ミモザ」などの大ヒットにより、2000年代のJ-POPシーンにボーカルグループの一大ブームを巻き起こしました。
ひとり LIVE - YouTube
出典:YouTube
今回、そんなゴスペラーズのリードボーカルを担当することが多いメンバー・黒沢薫さんの歌唱力に注目してまとめてみました。
「黒沢薫は歌が上手い」噂を聞きつけた村上てつやがグループに勧誘
現在、ゴスペラーズのリーダーをつとめる村上てつやさんとは、國學院大學久我山高校の3年生の時に同級生だったという黒沢薫さん。
ただ、同じクラスだったとは言え、それまで2人にはほとんど接点がなく、話をしたことすらなかったのだとか。
それでも高校3年生の文化祭で、どうしてもアカペラをやりたかった村上てつやさんは、クラスの中で流れていた「黒沢は歌が上手い」という噂を聞きつけ、黒沢薫さんをグループに誘ったのが全ての始まりだったと言います。
その後、村上てつやさんは早稲田大学に進学し、同大のアカペラサークル「Street Corner Symphony」に参加しました。
一方の黒沢薫さんは國學院大學の2部に進学するのですが、村上さんに誘われるまま他大生でありながらも、同サークルに参加すると、1991年にサークルのメンバー6人で「ゴスペラーズ」を結成。
その後、「ゴスペラーズ」にメジャーデビューの話が舞い込むのですが、黒沢薫さんと村上てつやさん以外のメンバーが、就職などの理由で脱退してしまうんですよね。
そこで、サークルの後輩だった北山陽一さんと酒井雄二さん、安岡優さんに声をかけ、1994年12月に、ゴスペラーズは「Promise」でメジャーデビューを果たすことになります。
黒沢薫の高い歌唱力を支える力強い高音域と圧倒的な声量
そんなボーカルグループ「ゴスペラーズ」にあって、その歌唱力の高さからリードボーカルを担当することが多い黒沢薫さん。
そこで今回、そんな黒沢薫さんの高い歌唱力を支える、パワフルな高音域と圧倒的な声量という2つの要素について詳しく見ていくことにしましょう。
黒沢薫の歌唱力の秘密① パワフルな高音域
黒沢薫さんの歌声の最大の特徴は、少し鼻にかかるような特徴的なハイトーンボイスにあると言われています。
普通は高音域になればなるほど、どうしても歌声は、細く弱くなっていくものなのですが、黒沢薫さんの高音域は、非常に美しくて伸びがあると同時に、とても分厚くパワフルなんですよね。
そんな黒沢薫さんの美しく、パワフルな高音域が堪能できるのがこちらの動画です。
ゴスペラーズ 『angel tree』Music Video - YouTube
出典:YouTube
このMVはドラマ仕立てになっており、歌唱は【 1:50 】くらいのところから始まります。特に【 4:47 】あたりからの突き抜けるようなハイトーンボイスが痺れますよ~
黒沢薫の歌唱力の秘密② 圧倒的な声量
黒沢薫さんの高い歌唱力を支えるもう一つの要因としては、その圧倒的な声量にあると言われています。
これはあくまで個人的な意見ですが、普段のアルバム収録やスタジオでの歌唱の際には、やはり他のメンバーとの調和を図る必要があるため、黒沢薫さんは結構抑え目に歌っているんじゃないでしょうか。
ところが、ライブなどで時折見せるリミッターを外した時の、曲の途中でギアを1段階上げてブーストしたような黒沢薫さんの歌声は、まさに鳥肌ものなんですよね~
中でも、Bank Bandによる「ap bank fes ’12」にゴスペラーズとして出演した際、Bank Bandと「永遠に」でコラボしたのですが、その時に魅せた黒沢薫さんの圧倒的な歌唱は、今や伝説と言っても過言ではありません。
幸い、その時の映像が、現在もYouTube上で視聴できるようなので、この機会にご紹介しておきましょう。
永遠に ゴスペラーズ with 桜井和寿 Bank Band ap bank 12 LIVE - YouTube
出典:YouTube
黒沢薫が桜井和寿を圧倒!歌唱力の高さが話題になったシーンとは
関連する記事
元りんご娘・彩香(赤坂麻凪)の身長や胸カップ数は?脚のサイズとかわいい画像も総まとめ
りんご娘の中でも群を抜いて身長が高いことで知られていた彩香(現・赤坂麻凪)。身長が「伸びた?」と言われること…
aquanaut369 / 130 view
YUKINARI(DA PUMP)が元嫁にDV?子供(娘)や離婚原因・再婚の噂も総ま…
「DA PUMP」の元メンバー・YUKINARIの結婚&離婚、元嫁へのDV疑惑とドロ沼離婚裁判をまとめました…
Luccy / 130 view
綾小路翔の嫁と子供&フライデー浮気や離婚の噂まとめ【氣志團のボーカル】
氣志團のメインボーカルを務める綾小路翔ですが、過去にフライデーで不倫が報じられ、離婚の噂が流れました。今回は…
rirakumama / 323 view
KENZO(DA PUMP)の結婚は?彼女や好きなタイプまとめ
「U.S.A」の国民的ヒットで再ブレイクした、人気ダンス&ボーカルユニット「DA PUMP」のパフォーマー・…
passpi / 417 view
Kis-My-Ft2メンバーの歌唱力・歌が上手いランキングTOP7【最新決定版・動画…
個性的な7人のメンバーで活動を行っている人気ジャニーズアイドルグループのKis-My-Ft2(キスマイ)。今…
kent.n / 330 view
藤岡麻美の若い頃!昔の経歴やチェキッ娘時代などを総まとめ
俳優ディーン・フジオカさんの妹で現在は台湾を拠点に活動する藤岡麻実さんですが、若い頃にも注目が集まっています…
sumichel / 151 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
BOW(東京ゲゲゲイ)が痩せた?旦那と子供・本名と年齢・身長と体重やダイエットを総ま…
5人組ダンスグループ「東京ゲゲゲイ」のメンバーであるBOW(ボウ)についてご紹介します。今回は、東京ゲゲゲイ…
rirakumama / 396 view
KAZUKI(林和希)の身長と髪型・香水・ファッションまとめ【DOBERMAN IN…
「DOBERMAN INFINITY」のメンバーで、林和希としてソロ活動もするKAZUKIの身長・髪型・香水…
Luccy / 683 view
鎮西寿々歌の本名とハーフ説・実家と家族!父親・母親・兄弟もまとめ
アイドルグループ「FRUITS ZIPPER」のメンバー・鎮西寿々歌の本名とハーフ説、実家と家族をまとめまし…
Luccy / 148 view
小林豊のオネェ疑惑&土田拓海との仲や関係!ボイメン脱退も総まとめ
「ボイメン」の愛称で親しまれているBOYS AND MENのメンバーとして活躍していた小林豊さん。ネット上で…
kent.n / 108 view
YUKINARI(DA PUMP)が元嫁にDV?子供(娘)や離婚原因・再婚の噂も総ま…
「DA PUMP」の元メンバー・YUKINARIの結婚&離婚、元嫁へのDV疑惑とドロ沼離婚裁判をまとめました…
Luccy / 130 view
新井和輝の父親と母親!母子家庭の噂・高校と大学や学歴も総まとめ
King Gnuのベースを担当している新井和輝さんは、母子家庭で育ったと噂されています。今回は新井和輝さんの…
さくら / 731 view
MAX・REINAが劣化?昔の若い頃と現在の画像で検証
MAXのメンバーとして活躍するREINA(レイナ)さんは、2011年の結婚・出産を機に芸能活動を休止していま…
sumichel / 376 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)






出生名: 黒沢 薫
別名: 黒沢 カオル
生誕: 1971年4月3日
出身地: 東京都八王子市
身長: 165 cm
血液型: A型
学歴: 國學院大學文学部2部史学科中退
ジャンル: J-POP、アカペラ
職業: 歌手、作詞家、作曲家
活動期間: 1991年 -
レーベル: キューンミュージック
事務所: グラシアス
所属グループ: ゴスペラーズ