
MIKIKOは東京オリンピック開会式演出をなぜ辞任?電通による排除が理由など文春の報道も総まとめ
東京オリンピックの開会式演出の執行責任者を務めていた振付師・演出家のMIKIKOさんですが、2020年11月9日に演出チームを辞任しています。
その後、週刊文春がMIKIKOさんの辞任劇は、実質的には電通による排除だったことが報じられ、大変な話題になりました。
そこで今回、MIKIKOさんが辞任した理由、電通により排除された理由についてまとめました。
そんなMIKIKOさんの覚悟の訴えに対してですら、電通側は「佐々木氏に任せていた」の一点張りで、新たな対応を取ろうとはしなかったそうです。
それどころか、MIKIKOさんはこの時に初めて、別の演出家(佐々木宏氏)がアサインされており、既に新しい企画をIOCにプレゼン済みであることが知らされるんですよね。
この時に感じたであろうMIKIKOさんの憤慨と絶望感は、察するに余りありますね。
そして、MIKIKOさんが上記のメールを送信してから、約3週間後の2020年11月9日、オリンピック組織委員会の武藤敏郎事務総長に辞任届を提出しています。
そんなMIKIKOさんに対して、武藤事務総長は、「ぜひ残っていただいて従来通りやってほしい」と慰留したとコメントしていますが、実際のところはとても“慰留”と呼べる代物ではなかったことが、後のMIKIKOさんのコメントにより明らかになっています。
11月になって新しい企画、新しい演出家のもとで改めてオファーを頂きましたが、その企画に一から関わっていない以上、責任が取れるものではありませんでした。
コロナ禍による簡素化という名目でオリンピックを食い物にした電通
佐々木宏がMIKIKOのオリンピックを乗っ取った
MIKIKOさんに代わって、開会式の演出を統括する立場に立った佐々木宏氏は、“電通出身”という強力なコネを利用して、開会式の企画案を自分が一から作り直したいとの野望を抱きました。
そのため、MIKIKOさん率いる演出チームを徹底的に排除し、蚊帳の外に置いた状態で、リハーサル直前の状態まで進んでいたMIKIKOチームの企画案を白紙にしてしまうんですよね。
そして、佐々木宏氏自身が新たに練り上げた企画案をIOCに提示にするのですが…IOCはMIKIKOさんの企画の方が優れていると、ことごとく却下したと言います。
すると佐々木宏氏は、あろうことかIOCから絶賛されたMIKIKOさんの企画を部分的に使ったり、切り貼りしたりして自分のアイデアにするという、クリエイターにあるまじき行為に手を染めたとも…。
本当の黒幕は電通のNo.2との声も…
しかし、そんな佐々木宏氏を演出の責任者に据え、MIKIKOさんを引きずり降ろした本当の黒幕は、電通のNo.2と目されているT氏だと言われています。
このT氏は、次の通達を出した張本人とも言われているんですよね。
「スポンサー契約や演出の細部に至るまで、電通にメリットがある形にする必要があります」(電通幹部)
〈すべての商流は電通から〉
〈他広告代理店系のスタッフはNG〉
電通にとってオリンピックはまさに“金のなる木”で、全てを仕切る必要があるわけで、演出チームのメンバーが勝手に電通以外に発注する…なんてことはあってはならないのです。
このT氏が開会式の演出に深く関与するようになったのは、2019年に入ってからのようですが、当時の責任者はまだ野村萬斎さんで、T氏には扱いづらい存在だったようです。
そこで、コロナ禍による簡素化という名目で演出チームを解散させ、まだ若い女性で組みしやすいと考えたMIKIKOさんを責任者に据えたのですが…
演出には並々ならぬこだわりをもつMIKIKOさんもまた、T氏には都合の悪い存在だと言うことが判明するんですよね。
ならば!とT氏が次に白羽の矢を立てたのが…電通の同期入社であり盟友関係にある佐々木宏氏だったのです。
MIKIKOを排除に追い込んだ政治家案件
T氏はまた、オリンピック組織委員会の元会長・森喜朗氏とは同じマンションに暮らし、家族ぐるみの付き合いをしている昵懇(じっこん)の仲とも言われています。
T氏は森喜朗氏の要望には何でもこたえていたようで、実際、市川海老蔵さんをオリンピックの開会式に出演させるよう求めたのも、森喜朗さんだったと言われています。
ただ、MIKIKOさんが責任者だった頃は、あくまで一貫性ある演出にこだわっていたことから、森喜朗さんの要望である市川海老蔵さんの出演について、首を縦に振らなかったそうです。
また、小池都知事からも「火消しと木遣りを演出に入れて。絶対よ」なんていう要望があったようで、これらのいわゆる“政治案件”を許容しなかったことも、MIKIKOさんが排除に追い込まれた要因だったと言われています。
MIKIKOが文春の排除報道を受けてTwitterで声明を発表
東京オリンピック開会式演出の執行責任者を辞任して以来、沈黙を貫いてきたMIKIKOさんでしたが、週刊文春による排除報道を受けて、自身のTwitterで声明を発表しています。
関連するまとめ

空里香(坂本龍一の嫁)の現在!略奪結婚と噂の馴れ初めや子供・本名や年齢などのプロフィ…
故・坂本龍一さんの妻として知られる空里香さんですが、いったいどのような方なのでしょうか。 そこで今回は、空…
sumichel / 7198 view

小林亜星の昔や若い頃!高校や大学(医学部)など学歴も総まとめ
『北の宿から』などで知られる作曲家の小林亜星さんですが、2021年5月30日に亡くなっています。 そこで今…
sumichel / 1193 view

西村宏堂の実家のお寺と家族!父親・母親・兄弟もまとめ
LGBTQ活動家の僧侶・西村宏堂の実家のお寺と家族をまとめました。メイクアップアーティストを経て僧侶となった…
Luccy / 1467 view

岡部磨知の実家は金持ち?家族(父親と母親や兄弟)を総まとめ
美しすぎるバイオリニストとして人気の岡部磨知。実家が金持ちだと噂になっていて、その家族構成にも注目が集まって…
aquanaut369 / 1704 view

松浦勝人と宇野実彩子は愛人関係?2人の仲の真相を調査
エイベックスの会長である松浦勝人。彼は過去にAAAの宇野実彩子との関係が噂され、2人の仲については「愛人関係…
aquanaut369 / 3010 view

中田ヤスタカは天才!経歴と学歴(高校/大学)・身長もまとめ
Perfumeやきゃりーぱみゅぱみゅのプロデューサーとして知られる中田ヤスタカ。天才と呼ばれる彼は一体何者な…
Luccy / 3039 view

小山田圭吾の今現在!いじめ記事内容と辞任・年賀状晒し上げ行為など総まとめ
学生時代のいじめ自慢による炎上騒動で、東京2020五輪開会式の作曲担当からの辞任を余儀なくされた小山田圭吾さ…
passpi / 1191 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

DJ SAORI上野早織(上野樹里の姉)の家族!父親・母親・兄弟・姉妹まとめ
上野樹里の姉として知られているDJ SAORI(上野早織)。人気DJとして活動していますが、一体どういった家…
aquanaut369 / 1165 view

【オペラ】日本人女性ソプラノ歌手の有名ランキング50選【最新決定版】
ソプラノは、西洋音楽における歌手の声域区分で、女声の高い音域を指し、オペラにおいては必要不可欠な音域として知…
maru._.wanwan / 12084 view

有名な日本人ダンサー人気ランキング32選!男性・女性別【最新決定版】
登美丘高校ダンス部のバブリーダンスが注目を集めるなど、近年のダンスブームにより日本のダンス人口も右肩上がりで…
maru._.wanwan / 6463 view

RIEHATAと平野紫耀は付き合ってる?2人の関係や匂わせ・否定発言を総まとめ
ダンサーとして人気のRIEHATA(りえはた)。元ジャニーズの平野紫耀との関係が噂になっていて、その真相が気…
aquanaut369 / 712 view

佐藤文音(野口五郎の娘)の現在!大学やピアノの経歴・コンクール受賞歴まとめ
野口五郎の娘として注目を集めている佐藤文音。現役大学生でありながらすでにピアニストとして活動していて、その学…
aquanaut369 / 6667 view

山口周平(一青窈の旦那/ギタリスト)の身長や経歴!高校と大学など学歴・年収・プロフィ…
人気ギタリストの山口周平。彼は歌手の一青窈とも結婚して話題になりましたが、一体どういった人物なのでしょうか?…
aquanaut369 / 1760 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング