
東京スカパラダイスオーケストラの代表曲30選!人気ランキング【最新決定版】
東京スカパラダイスオーケストラは、90年にメジャー・デビューすると、スカをルーツにした独自の音楽性を築き上げて人気を獲得したバンドです。今回は、東京スカパラダイスオーケストラの代表曲30選を人気ランキング形式&動画付きで紹介します。
東京スカパラダイスオーケストラとは
東京スカパラダイスオーケストラの代表曲人気ランキングTOP30-26
30位:メモリー・バンド
「メモリー・バンド」Music Video+ドキュメンタリー / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - YouTube
出典:YouTube
「メモリー・バンド」は、2018年9月26日にリリースした43枚目のシングルです。歌詞は、作詞を担当した谷中が関ジャニ∞の渋谷すばるを思い浮かべて書いた歌詞とされています。
29位:A Quick Drunkard
東京スカパラダイスオーケストラ / A Quick Drunkard - YouTube
出典:YouTube
「A Quick Drunkard」は、2003年6月4日にリリースされた東京スカパラダイスオーケストラのシングルです。アルバム『HIGH NUMBERS』からのリカットシングルで、テレビ朝日系ドラマ「OL銭道」オープニングテーマ、NHK「難問解決!ご近所の底力」テーマソングに起用されました。
28位:栄光へのカウントダウン
栄光へのカウントダウン - YouTube
出典:YouTube
「栄光へのカウントダウン」は、1991年1月21日にリリースしたセカンドシングルで、テレビ朝日系『600ステーション』テーマソングとして知られています。
27位:ちえのわ feat.峯田和伸
「ちえのわ feat.峯田和伸」 MV+ドキュメンタリー -YouTube Ver.- / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - YouTube
出典:YouTube
「ちえのわ feat.峯田和伸」は、銀杏BOYZのボーカル・峯田和伸をゲストボーカルに迎え、2018年2月21日にリリースした人気ナンバーです。それぞれのカルチャーシーンでカリスマ的人気を誇る2組の想像もつかない奇跡のコラボレーションと話題になりました。
26位:白と黒のモントゥーノ feat.斎藤宏介
「白と黒のモントゥーノ feat.斎藤宏介(UNISON SQUARE GARDEN)」MV-YouTube Ver.- / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - YouTube
出典:YouTube
「白と黒のモントゥーノ feat. 斎藤宏介」は、ゲストボーカルにUNISON SQUARE GARDENの斎藤宏介を迎えた人気ナンバーで、テレビ東京系ドラマ24「新宿セブン」オープニングテーマになっています。
東京スカパラダイスオーケストラの代表曲人気ランキングTOP25-21
25位:嘘をつく唇
東京スカパラダイスオーケストラ / 嘘をつく唇 - YouTube
出典:YouTube
「嘘をつく唇」は、2015年12月9日にリリースした東京スカパラダイスオーケストラの38枚目のシングルで、ゲストボーカルには片平里菜を迎えました。どこか“妖艶”で“気怠い”片平里菜のヴォーカルが見事にマッチした、スカパラ流ノスタルジック・スカチューンな仕上がになっています。
24位:Break into the Light ~約束の帽子~/The Sharing Song ~トリコのテーマ~
Break into the Light~約束の帽子~/TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - YouTube
出典:YouTube
「Break into the Light〜約束の帽子〜/The Sharing Song〜トリコのテーマ〜」は、東京スカパラダイスオーケストラの33枚目のシングルで、東映配給アニメ映画『ONE PIECE 3D 麦わらチェイス』主題歌で、食と格闘をテーマにした人気ナンバーです。
23位:STROKE OF FATE
東京スカパラダイスオーケストラ / STROKE OF FATE - YouTube
出典:YouTube
「STROKE OF FATE」は、2004年7月28日に発売された東京スカパラダイスオーケストラの27枚目のシングルです。デビッド・ベッカム出演のCM:TBC「MEN`S TBC」イメージ・ソング、「Rally Japan 2004」オフィシャル・テーマ曲です。
22位:火の玉ジャイヴ
東京スカパラダイスオーケストラ / 火の玉ジャイヴ - YouTube
出典:YouTube
「火の玉ジャイヴ」は、1999年5月12日に発売された、東京スカパラダイスオーケストラの17枚目のシングルです。ドラマーの青木達之が亡くなる前に参加した最後のシングルとして現在も語り継がれている名曲です。
21位:流れゆく世界の中で feat.MONGOL800
流れゆく世界の中で feat.MONGOL.800 / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA - YouTube
出典:YouTube
「流れゆく世界の中で」は、2014年3月12日にリリースした35枚目のシングルで、25周年スペシャルプロジェクト バンドコラボ第2弾として、「あなたに」や「小さな恋の歌」など永遠にシンガロングされていく楽曲でも広く知られるMONGOL800が参加しています。
東京スカパラダイスオーケストラの代表曲人気ランキングTOP20-16
関連するキーワード
関連するまとめ

マルーン5のアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】
全世界が注目している超大物バンド「マルーン5」。この記事では、日本の音楽ファンたちをも熱狂させているマルーン…
kent.n / 600 view

清水翔太のアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】
「HOME」「アイシテル」などの名曲で知られる清水翔太は、アルバム「Umbrella」や「Journey」を…
maru._.wanwan / 1099 view

RAG FAIRのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
日本の4人組男性アカペラボーカルグループであるRAG FAIR(ラグフェア)は、これまで「降りそうな幾億の星…
maru._.wanwan / 1242 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…
kent.n / 1393 view

GLAYの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】
レコード大賞と有線大賞のダブル受賞を果たした最大のヒット曲「Winter,again」など、数多くの名曲があ…
maru._.wanwan / 1099 view

ヒグチアイの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
年間150本におよぶライヴで音楽を伝え続けている人気シンガーソングライターのヒグチアイ。今回はそんなヒグチア…
maru._.wanwan / 1170 view

三浦大知の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
音楽を始めたきっかけはマイケル・ジャクソンで、素晴らしいダンスパフォーマンスを披露して話題になった三浦大知。…
maru._.wanwan / 836 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

変態紳士クラブの人気曲ランキング10選【最新決定版・動画付き】
変態紳士クラブ(へんたいしんしクラブ)は、日本の3人組ジャンルレスユニットです。今回はそんな変態紳士クラブの…
maru._.wanwan / 508 view

MINMIの代表曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】
「The Perfect Vision」や「T.T.T.」などのヒット曲でしられる女性シンガーソングライター…
maru._.wanwan / 1002 view

忌野清志郎の名曲・人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】
忌野清志郎は、「雨あがりの夜空に」「スローバラード」「い・け・な・いルージュマジック」など多種多様なヒット曲…
maru._.wanwan / 1261 view

泉谷しげるの歌!人気曲ランキング12選【最新決定版・動画付き】
『春夏秋冬』がヒットし、一躍フォーク界のスターとして脚光を浴びた泉谷しげる。その後も日本のフォーク界を牽引し…
maru._.wanwan / 1033 view

ビッケブランカの人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】
ハイトーンボイスとピアノを基軸に据えたアレンジが特徴のビッケブランカ。今回はそんなビッケブランカの代表曲・名…
maru._.wanwan / 755 view

Kiroroの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
沖縄県中頭郡読谷村出身の女性音楽デュオであるkiroro(キロロ)は、これまで「長い間」や「未来へ」「Bes…
maru._.wanwan / 927 view

THE BLUE HEARTSの人気曲ランキング70選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決…
THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)「リンダリンダ」「TRAIN-TRAIN」「情熱の薔薇」「…
maru._.wanwan / 1310 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
ジャンル:スカ/レゲエ/オルタナティヴ・ロック/ジャズ
活動期間:1985年 -
レーベル:ファイル/エピック/avex trax/cutting edge
事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ