
My Little Loverの現在!活動休止やメンバーの脱退・解散の噂まとめ
音楽ユニット「My Little Lover」の経歴、活動休止やメンバー脱退を経ての現在をまとめました。人気グループとなった経歴、活動休止の理由、メンバー脱退の理由、解散の噂、脱退メンバー含むそれぞれの現在の活動をお届けします。
anderlust 『帰り道』Short Ver. - YouTube
出典:YouTube
2021年には自身のInstagramで母親であるakkoとのツーショット写真を公開し、「世界一大好き!」というメッセージを掲載して親子仲の良さをアピールしました。
また、1999年に誕生した次女は「HARUHI」名義で歌手デビューしています。
次女のHARUHIは幼少期からプロの歌手になることを志して音楽を学び、2016年に映画「世界から猫が消えたなら」の主題歌に起用されたシングル「ひずみ」でデビューしました。
HARUHI 『ひずみ』(Music Video) - YouTube
出典:YouTube
その後もHARUHIはアニメ「GRANBLUE FANTASY The Animation」のエンディングテーマ曲に起用されたシングル「ソラのパレード」をリリースし、確かな実力を持った期待の新人アーティストとして注目されるように。
しかし、その後アーティストとしての音沙汰がなく、現在は公式サイトが閉鎖され、SNSの更新も止まっていることから活動休止となっています。
現在も活躍を続けるMy Little Lover
藤井謙二と小林武史が脱退したことで一時は解散も噂された「My Little Lover」ですが、現在もakkoのソロプロジェクトとして活動を続け、ライブ活動なども積極的に行なっていることがわかりました。
また、akkoと小林武史の子供たちも音楽の世界でデビューしているとのことで、いつか親子共演を果たし息の合った歌声を披露してくれる未来も期待できます。
akko、小林武史、藤井謙二それぞれの現在の活動を応援していきたいですね。
まとめ
「My Little Lover」の経歴、活動休止や脱退・解散の話題、メンバーそれぞれの現在をお届けしました。
現在も音楽業界で活躍する3人の今後の活動にも注目が集まります。