
さだまさしの名曲70選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
日本で最も多くのソロ・コンサートを行った歌手でもあり、その回数は4,400回を越えているさだまさし。今回はそんなさだまさしの名曲を人気順にランキング形式で紹介します。
¨がんばらんば¨ さだ まさし - YouTube
出典:YouTube
さだまさしの名曲・人気曲ランキングTOP50-46
年の初めはさだまさし 「セロ弾きのゴーシュ」 - YouTube
出典:YouTube
50位:セロ弾きのゴーシュ
「セロ弾きのゴーシュ」は、森山良子に楽曲提供したもので、1977年にリリースしたアルバム「風見鶏」でさだまさしがセルフカバーしています。この曲の イントロ部分が、当時さだまさしが担当していた民放ラジオで流れていました。
「青の季節」 さだまさし - YouTube
出典:YouTube
49位:青の季節
「青の季節」は、1995年10月25日にリリースしたアルバム「さよなら に;つぽん」に収録されている楽曲で、ムルロア環礁におけるフランスの水爆実験、地下鉄サリン事件、阪神・淡路大震災といった1995年の時事ニュースにからめて日本の現状に対する憂いを歌った名曲です。
「胡桃の日」 さだまさし アルバム帰去来 Gt 松原正樹 - YouTube
出典:YouTube
48位:胡桃の日
「胡桃の日」は、1976年11月25日にリリースしたアルバム「帰去来」に収録されている楽曲で、グレープ時代のさだのイメージを覆すような、ロック調の楽曲です。
さだまさし デイジー - YouTube
出典:YouTube
47位:デイジー
「デイジー」は、1990年2月25日にリリースしたアルバム「夢ばかりみていた」に収録されている楽曲で、切なくも力強い愛の名曲です。
『パンプキンパイとシナモンティー』 さだまさし - YouTube
出典:YouTube
46位:パンプキンパイとシナモンティー
「パンプキンパイとシナモンティー」は、1979年4月10日発表のアルバム「夢供養」に収録されている楽曲で、なかなか告白できない喫茶店「安眠(あみん)」のマスターの恋を、学校をサボって来ている悪童達が成就させようとする、ストーリー性のある人気ナンバーです。
さだまさしの名曲・人気曲ランキングTOP45-41
天までとどけ さだまさし - YouTube
出典:YouTube
45位:天までとどけ
「天までとどけ」は、1979年1月1日に発表したシングルで、フジテレビのドラマ『時よ燃えて!』の主題歌に起用されました。美しいしメロディーがシンプルでスッと、心に溶け込むラブソングです。
「 天然色の化石」 さだまさし - YouTube
出典:YouTube
44位:天然色の化石
「天然色の化石」は、1990年8月25日にリリースしたアルバム「夢回帰線II」に収録されている楽曲です。人間が原因となっている様々な環境問題や争いなどに対する警鐘といった面と、大切な人の幸せを一途に思い続けるラブソングという面を併せ持った人気作品です。
残春 - YouTube
出典:YouTube
43位:残春
「残春」は、2014年9月10日にリリースした38枚目のアルバム「第二楽章」に収録されている楽曲で、2002年のさだの短編小説集『解夏』収録の「サクラサク」が田中光敏監督によって『サクラサク』として映画化され、その主題歌として作られた有名な楽曲です。
奇跡~大きな愛のように~/さだまさし(30周年記念コンサート『月虹~over the Moon-Bow』) - YouTube
出典:YouTube
42位:奇跡 〜大きな愛のように〜
「奇跡〜大きな愛のように〜」は、1991年6月25日にリリースした42枚目のシングルです。「あなたの笑顔を守るために僕は生まれてきた」というリリックが愛の深さを感じさせる壮大なバラードです。
【名曲】虫くだしのララバイ/さだまさし(1982年) - YouTube
出典:YouTube
41位:虫くだしのララバイ
「虫くだしのララバイ」は、1982年にリリースしたアルバム「夢の轍」に収録されている楽曲で、亡くなったおじいちゃんとの思い出を歌った曲に仕上がっています。
さだまさしの名曲・人気曲ランキングTOP40-36
「まほろば」 / さだまさし - YouTube
出典:YouTube
40位:まほろば
「まほろば」は、1979年にリリースしたアルバム「夢供養」に収録されている楽曲で、男女の恋愛模様について歌われており、万葉集に詠われている磐姫皇后の和歌がモチーフになっているのが特徴です。
被災地のみなさまへ・・・「あなたへ」 さだまさし曲 - YouTube
出典:YouTube
39位:あなたへ
「あなたへ」は、さだまさしが作詞作曲を手掛け、岩崎宏美へ楽曲提供されたもので、さだまさしがその後にセルフカヴァーして話題を集めた有名な楽曲です。勇気をもらえる楽曲で、東日本大震災の被災地の人々を勇気づけたと言われています。
さだまさし’80(10)つゆのあとさき(アンコール) - YouTube
出典:YouTube
38位:つゆのあとさき
「つゆのあとさき」は、1977年7月25日にリリースした2枚目のアルバム「風見鶏」に収録されている楽曲です。別れる女性に最後の誠意を見せる男性の心境をうたった曲です。
広島の空 さだまさし - YouTube
出典:YouTube
37位:広島の空
「広島の空」は、1993年10月25日にリリースしたアルバム「逢ひみての」に収録されている楽曲です。1987年から2006年にかけて、毎年8月6日にさだが故郷長崎で行っていた「広島の原爆忌の日に長崎から広島へ向かって歌う」チャリティーコンサート『夏・長崎から』をテーマに平和への願いを歌った楽曲です。
年の初めはさだまさし「飛梅」 - YouTube
出典:YouTube
36位:飛梅
「飛梅」は、1977年7月25日にリリースされたアルバム「風見鶏」に収録されている楽曲です。太宰府天満宮を舞台に、『大鏡』等に記されている菅原道真の伝説、特に飛梅伝説をモチーフとした楽曲で、さだまさしが得意とする日本の古典的題材作品に連なる最初の作品とされています。
さだまさしの名曲・人気曲ランキングTOP35-31
神様のくれた5分/家族の肖像 収録曲 # さだまさし(デジタル音源) - YouTube
出典:YouTube
35位:神様のくれた5分
「神様のくれた5分」は、1991年7月25日にリリースした43枚目のシングル「娘へ〜大和撫子養成ギブス篇〜」のカップリングナンバーで、メランコリックなフォークギターの音色を背に過去の恋愛を思い出す女性について歌った一曲です。
檸檬/シングル版 # さだまさし - YouTube
出典:YouTube
34位:檸檬
「檸檬」は、1978年3月25日にリリースしたアルバム『私花集』の収録曲であり、8月10日にリリースしたシングル盤でもあります。梶井基次郎の小説『檸檬』をベースに、舞台を御茶ノ水に置き換えた歌になっています。
凍てつく夜もさだまさし 「雨やどり」 - YouTube
出典:YouTube
33位:雨やどり
「雨やどり」は、1977年3月10日にリリースした楽曲で、デビュー2作目にして自身初のオリコンチャート1位を獲得した曲です。雨宿りで出会った男性に恋をしてしまった女性の、彼との再会、家族への紹介およびいきなりのプロポーズに至るストーリーをコミカルに唄った作品です。
冬の蝉(cover肥後 章) - YouTube
出典:YouTube
32位:冬の蝉
「冬の蝉」は、1989年12月21日に発売されたさだまさしの39枚目のシングルです。日本テレビ系年末時代劇スペシャル『奇兵隊』の主題歌となったことで話題になりました。
October~リリー・カサブランカ~ さだまさし - YouTube
出典:YouTube
31位:October~リリー・カサブランカ~
「October~リリー・カサブランカ~」は、1991年にリリースしたアルバム「家族の肖像」に収録されている楽曲です。ピアノとボーカルがメインのとてもシンプルな楽曲で、昔の恋人を思い出しているリリックには、ありのままの気持ちがつづられており、切なさを感じる名曲です。
さだまさしの名曲・人気曲ランキングTOP30-26
関連するまとめ

m-floの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】
様々なジャンルの音楽を取り入れ、多彩な音楽性を持つm-flo(エム-フロウ)。今回はそんなm-floの曲を人…
maru._.wanwan / 773 view

洋画ヘヴィメタルの名曲100選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】
音楽形態のひとつで、ヘヴィメタルは、ハードロックの延長線上にあり、1960年代末から1970年代の初頭にかけ…
maru._.wanwan / 1238 view

木根尚登が作曲した名曲・人気曲ランキング58選【最新決定版・動画付き】
84年に結成されたTM NETWORK(TMN)のギタリストとして知られる木根尚登。今回はそんな木根尚登が作…
maru._.wanwan / 1434 view

DREAMS COME TRUEの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】
DREAMS COME TRUEは日本を代表する歌手・アーティストですが、これまでに多くのヒット曲・名曲を生…
maru._.wanwan / 882 view

米米CLUBの人気曲22選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1997年に解散を迎え、2006年に再結成を果たしたファンクバンド「米米CLUB」。素晴らしい音楽と個性的な…
kent.n / 975 view

ちあきなおみの人気曲ランキング35選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
73年「喝采」では第14回日本レコード大賞を受賞し、歌手としての頂点を極め、以降は女優として活躍したちあきな…
maru._.wanwan / 1330 view

RIP SLYMEのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】
RIP SLYMEは、4MC+1DJで構成される日本のヒップホップグループで、「楽園ベイベー」などのヒット曲…
maru._.wanwan / 1057 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

THE BOOMの人気曲ランキング30選!名曲も多い【動画付き・最新決定版】
1986年に結成されたロック・バンド「THE BOOM」は、大ヒットを記録した「島唄」は国内だけでなく各国で…
maru._.wanwan / 1505 view

THE JAYWALKの人気曲ランキング49選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付…
ベテラン・バンドとして心地よいポップスを提供し続けているTHE JAYWALK(ザ・ジェイ・ウォーク)ですが…
maru._.wanwan / 1573 view

DISH//のアルバム5選!人気・おすすめランキング【最新決定版】
スターダストプロモーションに所属するタレントたちによるアーティスト集団「EBiDAN」から誕生した人気ダンス…
kent.n / 945 view

RADWIMPSのアルバム10選!人気おすすめランキング【最新決定版】
心に響く楽曲、痺れるような感覚を覚えるクールな楽曲など、名曲を多数リリースしてきた人気ロックバンドのRADW…
kent.n / 1042 view

黒猫チェルシーの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
兵庫県神戸市出身のロック・バンドである「黒猫チェルシー」は、激しいギターサウンドが特徴です。今回はそんな黒猫…
maru._.wanwan / 892 view

WANDSの名曲32選!人気曲ランキング【最新決定版】
1990年代の代表的なロックバンドであり、メンバーチェンジや活動休止を経て再び活動を開始したWANDS。この…
kent.n / 1203 view

ロードオブメジャーの人気曲ランキング31選!名曲が多い【動画付き・最新決定版】
2007年に解散した人気バンド「ロードオブメジャー」の人気の曲をランキング形式&動画付きで紹介していきます。…
maru._.wanwan / 854 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
51位:がんばらんば
「がんばらんば」は、さだまさし作詞・作曲の歌で、2006年4月からNHKの歌番組『みんなのうた』で放送された楽曲です。歌詞の全てがさだの出身地である長崎弁で綴られており、曲の一部に、長崎県のわらべ歌である「でんでらりゅう」や、キャロルの「荒野の果てに」を使用しています。