
ゆずの人気曲ランキング90選【最新決定版・動画付き】
ストリートミュージシャン出身のフォークデュオのパイオニア的存在である「ゆず」。今回はそんなゆずの曲を人気順にランキング形式&動画付きで紹介します。ゆずの名曲・ヒット曲をランキングでチェックしていきましょう。
ゆず「3カウント」Music Video - YouTube
出典:YouTube
ゆず「SEIMEI」Music Video - YouTube
出典:YouTube
21位:SEIMEI
「SEIMEI」は、2019年5月10日にリリースした、ゆずの配信限定シングルです。は日本生命の「東京2020オリンピック聖⽕ランナー募集」CMソングとしてオンエアされ、大晦日の『第70回NHK紅白歌合戦』では「紅白SPメドレー 2019-2020」として、松任谷正隆と蔦谷好位置による新アレンジバージョンを「栄光の架橋」とともに披露しました。
ゆずの人気曲ランキングTOP720-11
ゆず「マスカット」Music Video - YouTube
出典:YouTube
20位:マスカット
「マスカット」は、2018年8月1日にリリースした44枚目のシングルで、タイアップとしてテレビ朝日系アニメ『クレヨンしんちゃん』の16代目のオープニングテーマに起用されました。
ゆず「REASON」 - YouTube
出典:YouTube
19位:REASON
「REASON」は、2013年1月9日にリリースしたゆずの通算37枚目のシングルで、日本テレビ系アニメ『HUNTER×HUNTER』エンディングテーマ、および東宝配給映画『劇場版 HUNTER×HUNTER 緋色の幻影』主題歌、さらに岩本光弘×辛坊治郎太平洋ヨット横断企画『ブラインドセーリング』オープニングテーマに起用されました。
ゆず「うたエール」Music Video - YouTube
出典:YouTube
18位:うたエール
「うたエール」は、2018年2月9日にセーニャ・アンド・カンパニーから配信されたシングルで、2017年末より実施された「ゆず2018プロジェクト with 日本生命」の一環として募集した2018名の“新メンバー”が参加した日本生命CM「あなたにエールを」編CMソングです。リリース日は平昌オリンピック開幕当日で、平昌オリンピック・パラリンピック日本代表選手団をはじめ、日本へ、世界へ向けさまざまな人たちの背中を優しく押す応援歌になりました。
ゆず「そのときには」Music Video - YouTube
出典:YouTube
17位:そのときには
「そのときには」は、2020年5月25日にリリースした配信限定シングルで、新型コロナウイルスが世界的に大流行し、日本でも感染が拡大している状況の中、「新型コロナウイルスが収束した、“そのとき”にしたいこと」をテーマにメッセージを募集し、北川はそのすべてに目を通し、そこから思いを受けて制作された楽曲です。
ゆず「桜会」Music Video - YouTube
出典:YouTube
16位:桜会
「桜会」は、2010年2月3日にリリースした、通算30枚目のシングルです。発売から2年後の2012年には、JR西日本『山陽・九州新幹線直通1周年キャンペーン』CMソングとして使用されています。
ゆず「タッタ」 - YouTube
出典:YouTube
15位:タッタ
「タッタ」は、2017年3月11日にセーニャ・アンド・カンパニーから配信されたゆずの配信限定シングルで、フジテレビ系バラエティ番組『めちゃ2イケてるッ!』2017年テーマソングとして番組内でオンエアされているアップテンポナンバーです。
ゆず 春風 - YouTube
出典:YouTube
14位:春風
「春風」は、2007年3月7日にリリースした通算23枚目のシングルで、ゆずが路上ライブを行なっていた時代から存在していた楽曲です。失恋ソングながら若者らしい爽やかさを感じさせる仕上がりは、ゆずらしいといえます。
ゆず「GreenGreen」Music Video - YouTube
出典:YouTube
13位:GreenGreen
「GreenGreen」は、2019年7月7日ににリリースした、ゆずの配信限定シングルです。北川悠仁が作詞、作曲を務め、これまでにリリースした「サヨナラバス」や「桜木町」などのラブソングを彷彿とさせる、大切な人との別れを歌ったミディアムナンバーで、有村架純、市川海老蔵が出演する伊藤園「お〜いお茶」新CMソングに起用されています。
ゆず「イロトリドリ」 - YouTube
出典:YouTube
12位:イロトリドリ
「イロトリドリ」は、2013年1月30日にリリースした、ゆずの配信限定シングルです。「ユーキャン通信講座」2013年度CMソングに起用され、ゆずの2人もCMに出演して話題になりました。
ゆず「終わらない歌」 - YouTube
出典:YouTube
11位:終わらない歌
「終わらない歌」は、2015年8月12日にリリースした通算43枚目のシングルで、フジテレビ系情報番組『めざましテレビ』2015年度テーマソングに起用されました。MVが「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」で「VIDEO OF THE YEAR(2015年のもっとも優れたミュージックビデオに授与される賞)」を受賞しています。
ゆずの人気曲ランキングTOP10-1
ゆず「逢いたい」 - YouTube
出典:YouTube
10位:逢いたい
「逢いたい」は、2009年4月22日にリリースした27枚目のシングルで、NHKドラマ『ゴーストフレンズ』主題歌に起用された人気ナンバーです。2008年に亡くなった北川の父への想いを唄った曲で、2012年1月22日に行われたサッカーの松田直樹選手のメモリアルゲームでこの曲を歌唱して話題になりました。
ゆず「サヨナラバス」 - YouTube
出典:YouTube
9位:サヨナラバス
「サヨナラバス」は、1999年3月17日にリリースした通算5枚目のシングルで、別れを歌ったゆずの人気の楽曲の一つです。若さゆえにうまく伝えきれなかった淡い思いがよみがえるゆずの名曲です。
ゆず「表裏一体」 - YouTube
出典:YouTube
8位:表裏一体
「表裏一体」は、2013年12月25日にリリースした通算40枚目のシングルで、『劇場版 HUNTER×HUNTER -The LAST MISSION-』の主題歌、、テレビアニメ『HUNTER×HUNTER』(日本テレビ系)のエンディングテーマとして使用されました。
ゆず「OLA!!」 - YouTube
出典:YouTube
7位:OLA!!
「OLA!!」は、2015年4月15日にリリースした42枚目のシングルで、アニメーション映画『クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃』主題歌に起用された話題の楽曲です。
ゆず「雨のち晴レルヤ」 - YouTube
出典:YouTube
6位:雨のち晴レルヤ
「雨のち晴レルヤ」は、2013年11月13日にリリースした39枚目のシングルで、NHK連続テレビ小説『ごちそうさん』の主題歌に起用されて注目を集めた人気ナンバーです。
ゆず「友 〜旅立ちの時〜」 - YouTube
出典:YouTube
5位:友 〜旅立ちの時〜
「友 〜旅立ちの時〜」は、2013年9月18日にリリースした通算38枚目のシングルで、「第80回NHK全国学校音楽コンクール(Nコン)」中学校の部課題曲として相澤直人の手により合唱に編曲され、2013年8月 - 9月のNHK「みんなのうた」にも起用されました。もともと2011年3月11日に発生した東日本大震災の後にツアーをまわるすべてのスタッフに向けて書いた曲で、「友」として2011年夏の東北ツアーで披露されました。
ゆず 飛べない鳥 PV - YouTube
出典:YouTube
4位:飛べない鳥
「飛べない鳥」は、2000年10月18日にリリースした通算10枚目のシングルで、タイアップとしてフジテレビ系ドラマ『涙をふいて』主題歌に起用されました。ゆずのシングルでは最大のヒット曲となっており、累計売り上げ枚数は、38万枚に達しています。また、「ヨコハマご当地ソング」百撰に選ばれたため、横浜・伊勢佐木町商店街にある「伊勢佐木町ブルース」(青江三奈、1968年)の歌碑の裏側に名前が刻まれています。
ゆず「虹」 from LIVE FILMS ゆずのみ - YouTube
出典:YouTube
3位:虹
「虹」は、2009年9月2日に発売した通算29枚目のシングルで、日本生命の企業イメージCM「浅田真央 たくさんの支え」「上村愛子 母の言葉」「松本哲也 大きな記事」「栗原恵 帰る場所」版(具体的な商品名は提示されない)でタイアップに使用された有名な楽曲です。
「夏色」live ゆず 高音質 yuzu - YouTube
出典:YouTube
2位:夏色
「夏色」は、1998年6月3日にリリースしたメジャーデビューシングルです。第1週に初めてオリコンチャートのトップ30に入り、9月の第1週にはトップ20入り、9月第3週には最高位である17位を記録しました。タイアップを持たない楽曲でありながら、ゆずの代表曲として幅広いリスナーの人気を獲得しているナンバーです。
ゆず「栄光の架橋」Music Video - YouTube
出典:YouTube
1位:栄光の架橋
「栄光の架橋」は、2004年7月22日にリリースした21枚目のシングルで、タイアップとしてNHK アテネオリンピック テーマソング、アサヒ飲料 香る緑茶 いぶき CMソングに起用されました。体操男子団体が28年ぶりに金メダルを獲得した時のNHKの中継で、当時同局のアナウンサーである刈屋富士雄が冨田洋之の鉄棒の演技とこの曲の題名を重ねて実況した「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!」という言葉が流行語大賞にノミネートされ、曲の知名度が上昇するきっかけになりました。
まとめ
ここまでゆずの人気曲ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、アテネオリンピックテーマソングとして有名な「栄光の架橋」でした。ここで紹介した曲を聴いて、ゆずの魅力に迫ってみてはいかがでしょうか。
関連するまとめ

東京スカパラダイスオーケストラの代表曲30選!人気ランキング【最新決定版】
東京スカパラダイスオーケストラは、90年にメジャー・デビューすると、スカをルーツにした独自の音楽性を築き上げ…
maru._.wanwan / 115 view

Alexandrosの人気曲23選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】
ALEXANDROS(アレクサンドロス)は天才的な才能を持つメンバーたちが集い、名曲を何曲もリリースしてきた…
kent.n / 48 view

チェッカーズの人気曲ランキング42選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
1980年代から1990年代前半にかけて活躍したチェッカーズは、日本の音楽シーンに大きな影響を及ぼしてきまし…
maru._.wanwan / 47 view

FUNKY MONKEY BABYSの人気曲ランキング40選【最新決定版・動画付き】
今回は、FUNKY MONKEY BABYS(ファンキーモンキーベイビーズ)の人気曲ランキング40選を動画付…
maru._.wanwan / 179 view

175Rのアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】
175Rは、2000年代前半に中高生の間で人気を集めたジャンルである青春パンクの代表的存在とされ、これまでに…
maru._.wanwan / 20 view

加藤登紀子の歌!人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
日本全国から世界各国まで幅広い場所を訪れており、様々な音楽をレパートリーに取り入れている加藤登紀子。また、昭…
maru._.wanwan / 66 view

小野正利のヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】
4オクターブの驚異的な音域とハイトーンで一躍注目を集めた小野正利。今回はそんな小野正利のヒット曲・代表曲を人…
maru._.wanwan / 53 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

竹内まりやの人気の歌45選! ヒット曲ランキング【最新決定版・動画付き】
今回は竹内まりやの人気の歌45選!ヒット曲ランキングを紹介します。竹内まりやは、シングル「戻っておいで・私の…
maru._.wanwan / 90 view

井上苑子の人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】
井上苑子は心斎橋クラブクアトロでの史上最年少ワンマンライブなどの伝説をつくり、「せつなかわいい」といわれる歌…
maru._.wanwan / 86 view

Hump Backの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
今最も勢いのあるガールズスリーピースバンドの「Hump Back(ハンプバック)」。今回はそんなHump B…
maru._.wanwan / 47 view

JUDY AND MARYのアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1993年にメジャーデビューを飾り、解散を迎えている現在も多くの音楽ファンたちに愛され続けているJUDY A…
kent.n / 75 view

SHOW-YAのアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】
女性バンドの先駆けとしてシーンを牽引してきた女性ロックバンドのSHOW-YA。今回はそんなSHOW-YAのア…
maru._.wanwan / 36 view

大江千里のヒット曲・人気ランキング20選【最新決定版・動画付き】
シンガーソングライターとして「十人十色」「あいたい」「格好悪いふられ方」「ありがとう」などのヒット作を生み出…
maru._.wanwan / 60 view

TRICERATOPSの代表曲・人気ランキング40選!動画付き【最新決定版】
今回は、TRICERATOPSの代表曲・人気ランキング40選を紹介します。「ロックで踊る」ということをテーマ…
maru._.wanwan / 41 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
22位:3カウント
「3カウント」は、2001年5月23日にリリースされた通算11枚目のシングルで、タイアップとして日本中央競馬会(JRA)イメージソングに使用されました。