GIRL NEXT DOORの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
avexが「設立20周年記念にふさわしい社運をかけた大型新人アーティスト」して発表したユニットGIRL NEXT DOOR(ガール・ネクスト・ドア)。今回はそのGIRL NEXT DOORの代表曲・ヒット曲・名曲を人気順にランキング形式で紹介します。
GIRL NEXT DOOR / Orion~Infinity - YouTube
出典:YouTube
GIRL NEXT DOORの人気曲ランキングTOP10-6
10位:ESCAPE
ESCAPE - YouTube
出典:YouTube
「ESCAPE」は、2008年11月19日にリリースした楽曲で、タイアップとして、千紗本人も出演している東芝『au by KDDI W65T』TVCFソングに起用されました。
9位:幸福の条件
幸福の条件 - YouTube
出典:YouTube
「幸福の条件」は、2008年10月8日に使用された楽曲です。タイアップとして『王様のブランチ』TBS 10月・11月度エンディングテーマに使用されました。オリコンチャートでは最高3位を記録しました。
8位:Drive away
GIRL NEXT DOOR / Drive away - YouTube
出典:YouTube
「Drive away」は、2008年10月8日にリリースした楽曲で、GIRL NEXT DOORの2枚目のシングルです。タイアップとして、「トヨタテクニカルディベロップメント株式会社」CF曲に起用されました。
7位:Seeds of dream
GIRL NEXT DOOR / Seeds of dream - YouTube
出典:YouTube
「Seeds of dream」は、2009年4月15日にavex traxから発売された4枚目のシングルです。タイアップとして、江崎グリコ「アイスの実」CF(千紗本人出演)、日本テレビ系「フットンダ」1月エンディングテーマに使用されました。
6位:情熱の代償
GIRL NEXT DOOR / 情熱の代償 - YouTube
出典:YouTube
「情熱の代償」は、2008年11月19日にリリースした3枚目のシングルです。タイアップとして、ABC・テレビ朝日系ドラマ『ギラギラ』主題歌に起用されました。オリコンチャートでは最高3位を記録したヒット曲になりました。
GIRL NEXT DOORの人気曲ランキングTOP5-1
5位:Wait for you
Girl Next Door - Wait for you (avex trax)(Japan) - YouTube
出典:YouTube
「Wait for you」は、2009年8月5日にリリースした楽曲で、タイアップとしてNHK『Jリーグ中継』2009~2010前期放送テーマ曲に起用されて話題になりました。
4位:FRIENDSHIP
girl next door / FRIENDSHIP - YouTube
出典:YouTube
「FRIENDSHIP」は、2009年8月5日にリリースした楽曲で、タイアップとしてフジテレビ『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』エンディングテーマ、コカ・コーラ『Happy Music』キャンペーンTVCMソング(近畿エリア)に起用されました。
3位:Be your wings
girl next door / Be your wings - YouTube
出典:YouTube
「Be your wings」は、2009年8月5日にリリースした楽曲で、タイアップとしてPlayStation Portableゲーム『テイルズ オブ バーサス』主題歌、アーケードゲーム『Dance Dance Revolution X2』収録曲に起用されました。
2位:Infinity
girl next door / Infinity - YouTube
出典:YouTube
「Infinity」は、 2009年6月10日にavex traxから発売されたgirl NEXT DOORの5枚目のシングルです。オリコンデイリー・週間ランキングともに、過去最高位となる1位を獲得したヒット曲で、フジテレビ系ドラマ『アタシんちの男子』主題歌、アーケードゲーム『jubeat knit』、『REFLEC BEAT』収録曲に使用されました。
1位:偶然の確率
GIRL NEXT DOOR / 偶然の確率 - YouTube
出典:YouTube
『偶然の確率』は、GIRL NEXT DOORのデビューシングルで、2008年9月3日にavex traxから発売されました。ニッポン放送『北京オリンピック中継』テーマソング、TBS『CDTV』2008年8月度オープニングテーマ、TBS『王様のブランチ』2008年9月度エンディングテーマ、TBS『噂の!東京マガジン』エンディングテーマなど、新人としては異例の複数のタイアップで話題になりました。
まとめ
ここまでGIRL NEXT DOORの人気曲ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、多くのタイアップで話題になった「偶然の確率」でした。ここで紹介した曲を聴いて、GIRL NEXT DOORの魅力に迫ってみてはいかがでしょうか。
関連するキーワード
関連する記事
銀杏BOYZの人気曲ランキング31選!動画付き【最新決定版】
骨折するほどの激しいライヴ・パフォーマンスで熱烈な支持を集めている銀杏BOYZ。今回は、銀杏BOYZの人気曲…
maru._.wanwan / 125 view
加藤ミリヤの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】
加藤ミリヤは、2004年に「Never let go / 夜空」でデビューするとリアルで等身大な歌詞とメロデ…
maru._.wanwan / 76 view
THE ORAL CIGARETTESのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決…
THE ORAL CIGARETTES(ジ・オーラル・シガレッツ)は、日本の4人組ロックバンドで、「オーラル…
maru._.wanwan / 96 view
平原綾香の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】
音楽大学でジャズを学び、抜群の歌唱力で聴くものすべてを魅了する平原綾香。今回はそんな平原綾香の曲を人気順にラ…
maru._.wanwan / 83 view
エレファントカシマシのアルバム26選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】
聴く人に元気を与えることができる名曲「今宵の月のように」「悲しみの果て」などをリリースした人気ロックバンド「…
kent.n / 110 view
矢沢永吉の人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】
77年以来の日本武道館最多公演記録やアルバムトップ10入り作品数歴代1位など数々の偉業を成し遂げてきた矢沢永…
maru._.wanwan / 162 view
Hi-STANDARDの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】
現在のパンクバンドへ多くのの影響を与えてきたHi-STANDARD(ハイスタンダード)は、これまで数多くの人…
maru._.wanwan / 129 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
堀内孝雄のヒット曲15選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
アリスのメンバーでソロでも活躍している「ベーヤン」こと堀内孝雄。今回はそんな堀内孝雄のヒット曲を人気順にラン…
maru._.wanwan / 221 view
ZIGGYの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
メロディアスで親しみやすい作品をコンスタントに発表し、人気ロック・バンドとしての地位を確立したZIGGY(ジ…
maru._.wanwan / 144 view
松本隆の代表曲・人気ランキング70選【最新決定版・動画付き】
「硝子の少年」や「ルビーの指環」など数々の名作を手がけてきた音楽プロデューサーの松本隆。今回はそんな松本隆の…
maru._.wanwan / 295 view
SIAM SHADEの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】
「るろうに剣心」のエンディングテーマである『1/3の純情な感情』で一躍有名なアーティストの仲間入りを果たした…
maru._.wanwan / 68 view
ANARCHY(ラッパー)の人気曲ランキング18選!ヒット曲を紹介【最新決定版】
自らの生い立ちを生々しく綴ったリリックを、エモーショナルにラップするスタイルによって、ジャパニーズヒップホッ…
maru._.wanwan / 119 view
緑黄色社会の人気曲ランキング25選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
男女4人のメンバーで活動を行っている人気バンドの緑黄色社会。この記事では、ファンの声をもとに独自調査を行い作…
kent.n / 117 view
sumikaの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】
映像作家や写真家、建築家などさまざまな芸術家をゲストに迎えたライヴで話題を集めるsumika(スミカ)。今回…
maru._.wanwan / 103 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)
「Orion」(オリオン)は、2009年11月25日にavex traxから発売された、GIRL NEXT DOORの7枚目のシングルです。タイアップとしてテレビ朝日系列ドラマ「アンタッチャブル〜事件記者・鳴海遼子〜」の主題歌に起用されました。歌詞は、狩人オリオンと月の女神アルテミスの悲恋を描いたギリシャ神話を軸に、千紗の実体験とドラマの内容を照らし合わせて作詞したものです。