
少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフの代表曲・名曲を人気順にランキング形式で紹介します。
10位:Brown Mushrooms
8.Brown Mushrooms-Shonen Knife (1994) - YouTube
出典:YouTube
9位:Pop Tune
少年ナイフ「Pop Tune」(Official Video) - YouTube
出典:YouTube
「Pop Tune」は、バンド結成30 周年を迎えた少年ナイフ待望のオリジナル・フル・アルバムのタイトルチューンで、聴いていると本当に明るく元気になってくる、タイトル通りのとにかく明るいポップチューンに仕上がっています。
8位:Super Group
Shonen Knife Live: Super Group - YouTube
出典:YouTube
「Super Group」は、2008年11月7日にリリースされたアルバムのタイトルチューンで、「ロックってすばらしいもんだ」をコンセプトにした楽曲です。少年ナイフのロック魂を感じられる注目の人気ナンバーです。
7位:Wonder Wine
Wonder Wine - Shonen Knife 少年ナイフ - YouTube
出典:YouTube
「Wonder Wine」は、1997年にリリースしたアルバム「Brand New Knife」に収録されている楽曲で、アルバム発売に先駆けてシングルでもリリースされました。タイアップとして東宝配給映画『ぼくは勉強ができない』挿入歌に使用されたことで注目された人気ナンバーです。
6位:Top of The World
Top of The World/Shonen Knife - YouTube
出典:YouTube
「Top of The World」は、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス出身の兄妹ポップ・ミュージック・デュオ、カーペンターズの楽曲で、少年ナイフがカヴァーし、1995年の映画『最後の晩餐/平和主義者の連続殺人』のエンディングテーマとして使われ、1998年の『ファミリー・ゲーム/双子の天使』では劇中で使われ、2005年のサントリーの缶入りチューハイ「-196℃」発売当初のCM曲として使われています。
少年ナイフの代表曲・名曲・人気ランキングTOP5-1
5位:It’s A New Find
It’s A New Find - Shonen Knife 少年ナイフ - YouTube
出典:YouTube
「It’s A New Find」は、2001年にリリースしたアルバム「 MILLENNIUM EDITION」に収録されている楽曲で、天性のポップ魂あふれる素朴でキュートなロック・サウンドが新鮮で、天真爛漫な曲調が人気を博しています。
4位:ミラクルズ
Shonen Knife-Miracles (Burning Farm) - YouTube
出典:YouTube
「ミラクルズ」は、1982年にリリースしたアルバム「みんな楽しく少年ナイフ」に収録されている楽曲で、ミネソタ州セントポールのTurf Clubで行った、少年ナイフのライブ1000回記念リクエストライブでは、投票第二位に輝いた人気作品です。
3位:重力無重力
少年ナイフ plays ”重力無重力” Shonen Knife [”Anti-Gravity”] - YouTube
出典:YouTube
「重力無重力」は、2007年にリリースされたアルバム「Fun! Fun! Fun!」に収録されている楽曲で、シンプルなリフから作られており、正にシンプルに生きる若者を意識した少年ナイフの名曲です。
2位:バナナチップス
アニメ週刊DX!みいファぷー ED「バナナチップス」少年ナイフ - YouTube
出典:YouTube
「バナナチップス」は、1998年にリリースしたアルバム「HAPPY HOUR」に収録されている楽曲で、タイアップとしてテレビ朝日系『アニメ週刊DX!みいファぷー』エンディング・テーマに起用されました。ニャロメとバナナチップスの、異色のコラボが斬新で、一度聴いたら耳から離れない中毒性のある楽しいナンバーです。
1位:ロケットにのって
少年ナイフ/ロケットにのって - YouTube
出典:YouTube
「ロケットにのって」は、1986年にリリースしたアルバム「PRETTY LITTLE BAKA GUY」に収録されている楽曲で、童謡的とも言えるリリックとメロディは、とにかく明るい気分にさせてくれる楽しい人気ナンバーです。YUKIやaikoが影響を受けたのも頷けるバンドの楽しさが凝縮された一曲です。
まとめ
ここまで少年ナイフの代表曲・名曲・人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、とにかく明るい気分になれる「ロケットにのって」でした。ここで紹介した曲を聴けば、少年ナイフの素晴らしさを知ることができます。
関連するまとめ

SCANDALの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
SCANDAL(スキャンダル)は日本のガールズバンドにおいてトップクラスの人気を獲得し、現在も積極的に活動を…
kent.n / 1406 view

大貫妙子の代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
「ター坊」の愛称で知られる大貫妙子は、日本のポップ・ミュージックにおける女性シンガー・ソングライターの草分け…
maru._.wanwan / 4095 view

サニーデイ・サービスの人気曲20選!代表曲・ヒット曲ランキング【最新決定版・動画付き…
70年代的フォーク・ロックを組み込んだノスタルジックなサウンドで人気を博したサニーデイ・サービスの曲20選!…
maru._.wanwan / 2800 view

THE BOOMの人気曲ランキング30選!名曲も多い【動画付き・最新決定版】
1986年に結成されたロック・バンド「THE BOOM」は、大ヒットを記録した「島唄」は国内だけでなく各国で…
maru._.wanwan / 2302 view

Whiteberryの人気曲14選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】
北海道北見市出身のメンバーたちで結成され、多くのファンに惜しまれつつ2004年に解散を迎えたガールズバンドの…
kent.n / 1066 view

久保田利伸の名曲・人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
1985年から日本の音楽界で初めてとなる完全なR&Bを披露し、R&Bを日本国内に認知させた人物として知られる…
maru._.wanwan / 1271 view

電撃ネットワークの人気曲ランキング5選【最新決定版・動画付き】
海外では「TOKYO SHOCK BOYS」の名前で知られている人気パフォーマンス集団である電撃ネットワーク…
kent.n / 989 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

平井大のアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】
多くの名曲で音楽ファンたちの心を掴んでいる人気シンガーソングライターの平井大さん。この記事では、平井大さんが…
kent.n / 1356 view

イルカ(歌手)の人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【動画付き・最新決定版】
1975年発表の3枚目のシングル「なごり雪」の大ヒットで茶の間の人気者となったフォークシンガーのイルカですが…
maru._.wanwan / 2168 view

DISH//のアルバム5選!人気・おすすめランキング【最新決定版】
スターダストプロモーションに所属するタレントたちによるアーティスト集団「EBiDAN」から誕生した人気ダンス…
kent.n / 1194 view

レミオロメンの人気アルバム7選!おすすめランキング【最新決定版】
「3月9日」「粉雪」などのヒット曲をリリースし、音楽を通じ幅広い世代の人たちを感動させた「レミオロメン」。こ…
kent.n / 1521 view

プロレス入場曲の人気ランキング70選【最新決定版・動画付き】
プロレスの醍醐味といえばカッコイイ入場シーンですが、どのプロレスラーの入場曲が一番人気なのか気になる人が多い…
maru._.wanwan / 2683 view

RADWIMPSの人気曲ランキング100選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版】
多彩な感性で紡がれる歌詞と心を震わすメロディで多くのファンを魅了しているRADWIMPSの人気曲ランキング1…
maru._.wanwan / 1938 view

My Little Loverのヒット曲40選・人気ランキング【最新決定版・動画付き…
1stアルバム『evergreen』がチャート初登場1位、いきなりミリオンセールスを記録したMy Littl…
maru._.wanwan / 2177 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
「Brown Mushrooms」は、1993年にリリースされたアルバム「Rock Animals」に収録された人気ナンバーで、タイアップとしてテレビ東京系『浅草橋ヤング洋品店』オープニング・テーマに使用されて話題になりました。ちょっと懐かしさを感じるロックポップスな曲調の楽曲です。