広告/スポンサーリンク

10位:Brown Mushrooms

8.Brown Mushrooms-Shonen Knife (1994) - YouTube

出典:YouTube

「Brown Mushrooms」は、1993年にリリースされたアルバム「Rock Animals」に収録された人気ナンバーで、タイアップとしてテレビ東京系『浅草橋ヤング洋品店』オープニング・テーマに使用されて話題になりました。ちょっと懐かしさを感じるロックポップスな曲調の楽曲です。

9位:Pop Tune

少年ナイフ「Pop Tune」(Official Video) - YouTube

出典:YouTube

「Pop Tune」は、バンド結成30 周年を迎えた少年ナイフ待望のオリジナル・フル・アルバムのタイトルチューンで、聴いていると本当に明るく元気になってくる、タイトル通りのとにかく明るいポップチューンに仕上がっています。

8位:Super Group

Shonen Knife Live: Super Group - YouTube

出典:YouTube

「Super Group」は、2008年11月7日にリリースされたアルバムのタイトルチューンで、「ロックってすばらしいもんだ」をコンセプトにした楽曲です。少年ナイフのロック魂を感じられる注目の人気ナンバーです。

7位:Wonder Wine

Wonder Wine - Shonen Knife 少年ナイフ - YouTube

出典:YouTube

「Wonder Wine」は、1997年にリリースしたアルバム「Brand New Knife」に収録されている楽曲で、アルバム発売に先駆けてシングルでもリリースされました。タイアップとして東宝配給映画『ぼくは勉強ができない』挿入歌に使用されたことで注目された人気ナンバーです。

6位:Top of The World

Top of The World/Shonen Knife - YouTube

出典:YouTube

「Top of The World」は、アメリカ・カリフォルニア州ロサンゼルス出身の兄妹ポップ・ミュージック・デュオ、カーペンターズの楽曲で、少年ナイフがカヴァーし、1995年の映画『最後の晩餐/平和主義者の連続殺人』のエンディングテーマとして使われ、1998年の『ファミリー・ゲーム/双子の天使』では劇中で使われ、2005年のサントリーの缶入りチューハイ「-196℃」発売当初のCM曲として使われています。

少年ナイフの代表曲・名曲・人気ランキングTOP5-1

広告/スポンサーリンク

5位:It’s A New Find

It’s A New Find - Shonen Knife 少年ナイフ - YouTube

出典:YouTube

「It’s A New Find」は、2001年にリリースしたアルバム「 MILLENNIUM EDITION」に収録されている楽曲で、天性のポップ魂あふれる素朴でキュートなロック・サウンドが新鮮で、天真爛漫な曲調が人気を博しています。

4位:ミラクルズ

Shonen Knife-Miracles (Burning Farm) - YouTube

出典:YouTube

「ミラクルズ」は、1982年にリリースしたアルバム「みんな楽しく少年ナイフ」に収録されている楽曲で、ミネソタ州セントポールのTurf Clubで行った、少年ナイフのライブ1000回記念リクエストライブでは、投票第二位に輝いた人気作品です。

3位:重力無重力

少年ナイフ plays ”重力無重力” Shonen Knife [”Anti-Gravity”] - YouTube

出典:YouTube

「重力無重力」は、2007年にリリースされたアルバム「Fun! Fun! Fun!」に収録されている楽曲で、シンプルなリフから作られており、正にシンプルに生きる若者を意識した少年ナイフの名曲です。

2位:バナナチップス

アニメ週刊DX!みいファぷー ED「バナナチップス」少年ナイフ - YouTube

出典:YouTube

「バナナチップス」は、1998年にリリースしたアルバム「HAPPY HOUR」に収録されている楽曲で、タイアップとしてテレビ朝日系『アニメ週刊DX!みいファぷー』エンディング・テーマに起用されました。ニャロメとバナナチップスの、異色のコラボが斬新で、一度聴いたら耳から離れない中毒性のある楽しいナンバーです。

1位:ロケットにのって

少年ナイフ/ロケットにのって - YouTube

出典:YouTube

「ロケットにのって」は、1986年にリリースしたアルバム「PRETTY LITTLE BAKA GUY」に収録されている楽曲で、童謡的とも言えるリリックとメロディは、とにかく明るい気分にさせてくれる楽しい人気ナンバーです。YUKIやaikoが影響を受けたのも頷けるバンドの楽しさが凝縮された一曲です。

まとめ

ここまで少年ナイフの代表曲・名曲・人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、とにかく明るい気分になれる「ロケットにのって」でした。ここで紹介した曲を聴けば、少年ナイフの素晴らしさを知ることができます。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

RIP SLYMEの人気曲ランキング45選!ヒット曲・代表曲を紹介【最新決定版・動画…

4MC+1DJで構成される日本のヒップホップグループ「RIP SLYME(リップスライム)」は、これまでに多…

maru._.wanwan / 25 view

山根康広の人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

デビューシングル「Get Along Together」が関西を中心に有線で記録的なオンエアされると、一躍“…

maru._.wanwan / 5 view

サカナクションの人気曲26選!名曲ランキング【最新決定版】

幅広い年齢層のファンに愛され、現在も音楽業界の第一線で活躍を続けているロックバンド「サカナクション」。今回は…

kent.n / 22 view

高田みづえのヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】

「だけど」「私はピアノ」などのヒット曲でアイドルの一時代を築いた高田みづえ。今回はそんな高田みづえの曲を人気…

maru._.wanwan / 12 view

尾崎豊の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

10代の気持ちを代弁した歌詞と持ち前のカリスマ性で若者を熱狂させたロックシンガーの尾崎豊は、18歳でデビュー…

maru._.wanwan / 17 view

矢沢永吉のアルバム45選!人気おすすめランキング【最新決定版】

77年以来の日本武道館最多公演記録やアルバムトップ10入り作品数歴代1位など数々の偉業を達成した矢沢永吉。今…

maru._.wanwan / 6 view

GRAPEVINEのアルバム人気おすすめランキング21選【最新決定版】

メジャーデビュー25周年を迎えてもなお進化し続けるGRAPEVINE(グレイプバイン)。今回はそんなGRAP…

maru._.wanwan / 6 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

つんく♂のプロデュース曲45選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

総合エンターテインメントプロデューサーとして、これまで多くのプロデュースを手掛けてきたつんく♂。今回はそんな…

maru._.wanwan / 4 view

THE BLUE HEARTSの人気曲ランキング70選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決…

THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)「リンダリンダ」「TRAIN-TRAIN」「情熱の薔薇」「…

maru._.wanwan / 20 view

globeのアルバム24選!人気おすすめランキング【最新決定版】

デビューアルバム「globe」は400万枚を売り上げ、多数のメガヒットシングルを生み出してきた人気グループの…

maru._.wanwan / 19 view

CHAGE and ASKAの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

数多くのヒット曲を生み出し、日本を代表する男性ユニットと言われているCHAGE and ASKA(チャゲ ア…

maru._.wanwan / 40 view

GLAYの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

レコード大賞と有線大賞のダブル受賞を果たした最大のヒット曲「Winter,again」など、数多くの名曲があ…

maru._.wanwan / 20 view

nobodyknows+のヒット曲・人気ランキング30選!ココロオドルが有名【最新決…

2005年発表の「ココロオドル」でブレイクしたnobodyknows+(ノーバディーノウズ)ですが、みなさん…

maru._.wanwan / 5 view

ポルノグラフィティの人気曲ランキング90選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

ポルノグラフィティは、1999年9月8日に「アポロ」でメジャーデビュー、その後も次々にヒットシングルを放ち、…

maru._.wanwan / 31 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);