
まふまふの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
非常に音域が広い歌い手として知られる「まふまふ」は、繊細かつ少々難解な歌詞、独特な世界観の楽曲をも作る「何でも屋」ともいわれています。今回はそんなまふまふの曲を人気順にランキング形式で紹介します。
【MV】女の子になりたい/まふまふ - YouTube
出典:YouTube
Lemon(米津玄師)-Arrange ver.-/まふまふ(cover) - YouTube
出典:YouTube
27位:Lemon
まふまふによる米津玄師「Lemon」の“歌ってみた動画”がニコニコ動画にて公開されると大きな話題になりました。カバー音源のレコーディングには、三矢禅晃がアコースティックギターの演奏で参加しています。
【MV】すーぱーぬこになれんかった/まふまふ【セルフカバー】 - YouTube
出典:YouTube
26位:すーぱーぬこになれんかった
「すーぱーぬこになれんかった」は、まふまふが製作したオリジナル楽曲で、すーぱーぬこになりたい、すーぱーぬこわーるどに続くぬこシリーズの第三弾です。場の空気を盛り上げたいときにおすすめの楽曲です。
まふまふの人気曲ランキングTOP25-21
[MV]ショパンと氷の白鍵【初音ミクSweet】 - YouTube
出典:YouTube
25位:ショパンと氷の白鍵
「ショパンと氷の白鍵」は、2015年1月9日にニコニコ動画に投稿されたまふまふによる初音ミクオリジナル曲です。元々、2015年1月発売のあほの坂田1stアルバム『キミと歩んだ坂道』への書き下ろし楽曲として作られた楽曲で、後に2015年4月25日発売のまふまふ同人2ndアルバム『闇色ナイトパレード』にはまふまふ歌唱ver.として収録されています。
【MV】ベルセルク/まふまふ 【オリジナル曲】 - YouTube
出典:YouTube
24位:ベルセルク
「ベルセルク」は、2015年10月31日にニコニコ動画に投稿されたまふまふによるオリジナル曲で、VOCALOIDは使用せず、まふまふ本人による歌唱版で投稿されました。曲はアップテンポ、そしてまふまふオリジナル曲には珍しいハードロック系の人気ナンバーです。
廃墟の国のアリス/自分で歌ってみた【まふまふ】 - YouTube
出典:YouTube
23位:廃墟の国のアリス
「廃墟の国のアリス」は、まふまふが投稿した楽曲で、「圧倒的」という言葉が似合う、退廃的で投げやりな、ダークな世界観を感じる楽曲です。
夢のまた夢/まふまふ 【Music Video】 - YouTube
出典:YouTube
22位:夢のまた夢
「夢のまた夢」は、アルバム『明日色ワールドエンド』に収録されている楽曲で、速いテンポ・日本的なメロディーライン・ギターカッティングが特徴です。
Mafumafu【まふまふ】 - It’s a Secret【かくしごと】 - YouTube
出典:YouTube
21位:かくしごと
「かくしごと」は、『かくしごと』とは、2013年5月23日にニコニコ動画に投稿されたまふまふ(鏡見て失神P)によるIAオリジナル曲です。まふまふオリジナル曲としては6作目の投稿で、2013年4月27日発売のまふまふ1st同人ボカロアルバム『明鏡止水』に収録されている人気ナンバーです。
まふまふの人気曲ランキングTOP20-16
[MV]マチガイサガシ/IA feat.まふまふ【オリジナル曲】 - YouTube
出典:YouTube
20位:マチガイサガシ
「マチガイサガシ」は、まふまふによるVOCALOIDオリジナル楽曲で、タイアップとしてスマホゲーム『#コンパス』登場キャラクター「ジャンヌダルク」のテーマ曲に使用されています。
[MV]林檎花火とソーダの海/まふまふ【オリジナル曲】 - YouTube
出典:YouTube
19位:林檎花火とソーダの海
「林檎花火とソーダの海」は、まふまふの11作目の楽曲で、この世の不条理を、夏祭りになぞらえて表現したリリックが特徴です。簡単にはうまくいかない人生を、なつかしさを感じる軽快なリズムで歌い上げた名曲です。
それは恋の終わり/まふまふ【Music Video (ドラマver.)】 - YouTube
出典:YouTube
18位:それは恋の終わり
「それは恋の終わり」は、2019年10月16日にリリースされたアルバム「神楽色アーティファクト」の収録曲です。実写MVではひと夏の恋模様が描かれ、キャストの佐野勇斗(M!LK)と高橋ひかるのみずみずしい演技が楽曲の世界に彩りを添えています。切なくも美しくて苦しくて、恋の味がギュッと詰まった人気ナンバーです。
シュガーソングとビターステップ/まふまふ【歌ってみた】 - YouTube
出典:YouTube
17位:シュガーソングとビターステップ
「シュガーソングとビターステップ」は、UNISON SQUARE GARDENの楽曲で、中毒性が強いので、聴くだけでまふまふのファンになりそうなカバーです。まふまふを初めて聴くという方には特におすすめの楽曲です。
[MV] 輪廻転生/まふまふ [オリジナル曲] - YouTube
出典:YouTube
16位:輪廻転生
「輪廻転生」は、2017年9月30日に公開され、再生回数は1400万を超え、1万件いじょうのコメントが寄せられた注目の楽曲です。イントロから疾走感のあるサウンド、そしてサビではまふまふの最大の特徴であるハイトーンボイスを堪能できる人気ナンバーです。
まふまふの人気曲ランキングTOP15-11
【MV】サクリファイス/まふまふ かつて神だった獣たちへOP主題歌 - YouTube
出典:YouTube
15位:サクリファイス
「サクリファイス」は、2019年7月1日に配信開始されたまふまふの1つ目の配信限定シングルです。本曲の配信と同日に放送開始したテレビアニメ『かつて神だった獣たちへ』のオープニングテーマとしてタイアップされました。
【MV】拝啓、桜舞い散るこの日に/まふまふ【少年ジャンマガ学園】 - YouTube
出典:YouTube
14位:拝啓、桜舞い散るこの日に
「拝啓、桜舞い散るこの日に」は、集英社の「週刊少年ジャンプ」と講談社の「週刊少年マガジン」が共同で立ち上げたWebサイト「少年ジャンマガ学園」の公式テーマソングで、まふまふが作詞・作曲を手がけた、学校生活を切なく描き出したエモーショナルなロックチューンです。
secret base〜君がくれたもの〜 -Piano ver.-/まふまふ(cover) - YouTube
出典:YouTube
13位:secret base〜君がくれたもの〜
「secret base〜君がくれたもの〜 」は、ガールズロックバンドであるZONEの楽曲で、リリックに出てくる思い出の数々によって、友だちとの楽しかった記憶がよみがえってきます。数々のアーティストがカバーしてきあしたが、まふまふもこの曲をカバーして話題になりました。
【MV】片恋/まふまふ NTTドコモ「ドコモのロング学割」 タイアップソング - YouTube
出典:YouTube
12位:片恋
「片恋」は、「片恋」はNTTドコモが展開している「ドコモのロング学割」のタイアップソングで、作曲をシンガーソングライターであり作詞作曲家としても活動する草野華余子、作詞をいしわたり淳治が手がけています。この曲はNTTドコモの特設サイトで公開中のWebムービー「高校1000日間の片想い」の“女子篇”と“男子篇”で使用されており、まふまふは “女子篇”では女子目線、 “男子篇”では男子目線で、それぞれに寄り添うように2つの声色を使い分けて歌唱しています。
命に嫌われている。/まふまふ【歌ってみた】 - YouTube
出典:YouTube
11位:命に嫌われている。
「命に嫌われている。」は、作詞・作曲をカンザキイオリが行ったボーカロイド楽曲で、使用VOCALOIDは初音ミクです。まふまふがカバーしており、2021年1月4日にYou Tube「歌ってみた」で公開しています。
まふまふの人気曲ランキングTOP10-6
【MV】夜桜/あほの坂田×まふまふ - YouTube
出典:YouTube
10位:夜桜
“きっとどの世界でも仲良くなっていたよね。という他愛もない会話から”できたとのことで、『あほの坂田』がコラボした楽曲として話題になりました。
【MV】それを愛と呼ぶだけ/まふまふ - YouTube
出典:YouTube
9位:それを愛と呼ぶだけ
「それを愛と呼ぶだけ」は、NTTドコモ ドコモの学割キャンペーン タイアップソングとして、橋本環奈、浜辺美波が演じる「カンナ」と「ミナミ」が2人のスマホの中にある“高校3年間の思い出”を繋いだ卒業アルバム感覚のWebムービー「カンナとミナミの卒業」篇に起用された楽曲です。
【MV】夜空のクレヨン/まふまふ Crayons in the night sky - YouTube
出典:YouTube
8位:夜空のクレヨン
「夜空のクレヨン」は、2020年の七夕の日に公開された曲で、恋する気持ちに気付き思いを伝えようとするまでのドキドキそわそわするような心の内が描かれている人気ナンバーです。
ハローディストピア/まふまふ feat. 鏡音リン・レン - YouTube
出典:YouTube
7位:ハローディストピア
「ハローディストピア」は、再生回数はすでに200万回を突破しているヒットナンバーで、独特な不協和音がくせになる曲で、まふまふの世界観が表現されている曲として人気を博しており、現代社会を批評している曲になっています。
関連する記事

坂本龍一の代表曲・人気ランキング40選!動画付き【最新決定版】
坂本龍一は、世界的に活動しているミュージシャンで、その音楽性は幅広く、クラシック音楽が根幹にあるものの、民俗…
maru._.wanwan / 79 view

欧陽菲菲のヒット曲35選・人気ランキング【オーヤン・フィーフィー】
ダイナミックなヴォーカルが評判を呼び、日本でも人気を博し、台湾国民栄誉賞を受けた欧陽菲菲(オーヤン・フィーフ…
maru._.wanwan / 121 view

チャラン・ポ・ランタンの人気曲10選!名曲ランキング【最新決定版】
実の姉妹であるももさんと小春さんによる音楽ユニットである「チャラン・ポ・ランタン」。現在までにリリースされた…
kent.n / 67 view

アリス (フォークグループ)の人気曲ランキング25選【最新決定版・動画付き】
「冬の稲妻」で大ブレイクし、当時黎明期だったニュー・ミュージック界の中心的存在のひとつだったアリス。今回はそ…
maru._.wanwan / 55 view

ソナーポケットの人気曲ランキング36選【最新決定版・動画付き】
優しさあふれたストレートなメッセージと親しみやすいサウンドで注目を浴びているソナーポケット(Sonar Po…
maru._.wanwan / 115 view

エレファントカシマシの名曲27選!人気ランキング【最新決定版】
1981年に結成され、現在も日本中から愛されている大物ロックバンドである「エレファントカシマシ」。今回の記事…
kent.n / 56 view

日本・邦楽ラウドロックの人気曲ランキング40選【最新決定版・動画付き】
ハードロックやヘヴィメタルに近い音楽性を持つラウドロックは、激しく力強いバンドサウンドをシンプルに演奏するの…
maru._.wanwan / 74 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

小林武史のプロデュース曲32選!人気ランキング一覧【最新決定版・動画あり】
多くの名曲を手掛けてきた日本の音楽業界の超大物であ小林武史さん。今回の記事では、小林武史さんがプロデュースを…
kent.n / 166 view

T-BOLANのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】
今回はT-BOLANのアルバム13選・人気おすすめランキングを紹介します。T-BOLANは、1991年7月に…
maru._.wanwan / 66 view

浜田省吾の人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
力強い男らしさが感じられる歌声で日本を盛り上げてきたシンガーソングライターの浜田省吾さん。今までにリリースし…
kent.n / 106 view

竹原ピストルの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
元野狐禅のメンバーであり、解散後はソロとして活動する竹原ピストル。その竹原ピストルの曲は、これまで多くのファ…
maru._.wanwan / 100 view

BABYMETALの人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】
「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年結成されたBABYMETALは、アイドルらしい世界観とダンスを…
maru._.wanwan / 58 view

Something ELseのヒット曲16選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】
名曲「ラストチャンス」も有名なSomething ELse。今回の記事では、「ラストチャンス」も含め、Som…
kent.n / 53 view

Non Stop Rabbitの人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】
人気絶頂の最中、2023年4月19日に突然バンドの解散を発表したNon Stop Rabbit(ノンストップ…
maru._.wanwan / 30 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
28位:女の子になりたい
「女の子になりたい」は、2019年10月16日リリースのアルバム「神楽色アーティファクト」に収録され、2019年10月18日にインターネット上でミュージックビデオが公開されたまふまふの楽曲です。これまで3,400万回以上の再生回数を誇ります。