
YUI(歌手)の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
ソロとして、また、ロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカリスト兼ギタリストとして活躍するYUI。今回はそんなYUIのヒット曲・名曲・代表曲を人気順にランキング形式で紹介します。
YUI 『Namidairo-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
歌手YUIの人気曲ランキングTOP25-21
Yui ~ Winter Hot Music (subtítulos español+romaji) - YouTube
出典:YouTube
25位:Winter Hot Music
「Winter Hot Music」は、YUIの7作目のシングル「Rolling star」のカップリングナンバーで、YUIならではのかわいい歌詞と歌声が話題になり、この曲がきっかけでファンになったという人も多いヒットナンバーです。
YUI 『Umbrella-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
24位:Umbrella
「Umbrella」は、2007年4月4日にリリースしたセカンドアルバム「CAN’T BUY MY LOVE」に収録されている楽曲で、キャッチコピーは、「私の愛するモノは カンタンには譲れない YUI待望のセカンドアルバム完成」です。いつまでたっても帰ってこない彼を、もう帰ってこないと分かっていながら待ち続けるという切ない曲です。
YUI 『My Generation-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
23位:My Generation
「My Generation」は、2007年6月13日にリリースした9作目のシングルです。16歳で高校を中退し音楽の道を志した時の決意を歌った曲で、タイアップとして朝日放送 (ABC) とテレビ朝日の共同製作のテレビドラマ『生徒諸君!』の主題歌に使用されました。
YUI 『TOKYO ~2012 in FUKUOKA~』 - YouTube
出典:YouTube
22位:TOKYO
「TOKYO」は、YUIが2006年1月18日にソニー・ミュージックレコーズからリリースした4作目のシングルで、キャッチコピーは「彼女の決意に涙する名曲」です。アルバム『FROM ME TO YOU』の先行シングルです。
again - YUI(フル) 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST - YouTube
出典:YouTube
21位:again
「again」は、2009年6月3日にリリースしたYUIの13作目のシングルです。キャッチコピーは、「前作から、約1年ぶりのシングル発売決定!」で、アニメ「鋼の錬金術師」のオープニングテーマに使用されました。ロックバンド、ステレオポニーのドラマーであるSHIHOがレコーディングに参加して話題になりました。オリコンチャートでは1位を獲得したヒット曲です。
歌手YUIの人気曲ランキングTOP20-16
YUI 『It’s all too much-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
20位:It’s all too much
「It’s all too much」は、2009年10月7日にリリースしたYUIの14枚目のシングルです。キャッチコピーは、「せまる難題さえ ユーモアに変えて笑い飛ばしたい」で、タイアップとして東宝配給映画『カイジ 人生逆転ゲーム』主題歌に使用されています。
YUI - Thank you My teens - YouTube
出典:YouTube
19位:Thank you my teens
「Thank you my teens」は、YUIの2作目のアルバム「CAN’T BUY MY LOVE」に収録されている楽曲で、20歳を目前にして、自らの10代を振り返って書いた楽曲と言われています。
YUI 『Tomorrow’s way-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
18位:Tomorrow’s way
「Tomorrow’s way」は、2005年6月22日にリリースしたYUIの2枚目のシングルです。タイアップとして松竹系映画『HINOKIO』主題歌に使用され、失敗したり、傷ついたりしても明日はやって来るから頑張ろうと思える、前向きなメッセージが込められた人気ナンバーです。
YUI 『I’ll be-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
17位:I’ll be
「I’ll be」は、YUIのカップリング・ベスト・アルバム「MY SHORT STORIES」に収録されているリード曲で、この曲のPVには、モデルの高橋由真が出演して話題になりました。さわやかな歌声の中にまっすぐなYUIの強さも表現されています。
Sword Art Online event “Sing all Overtures” Live - YouTube
出典:YouTube
16位:Sing All Overture
「Sing All Overture」は、ソードアートオンラインの主な女性キャラクターとキリトのキャラクターイメージソングで、みんなの絆や、日々の交友の楽しさが伺える一曲で、壮大なスケールな人気ナンバーです。
歌手YUIの人気曲ランキングTOP15-11
YUI - Why me? (legendado) - YouTube
出典:YouTube
15位: Why me?
「Why me?」は、YUIのメジャーデビューシングル「feel my soul」のカップリングナンバーで、YUIが初めて制作した曲だそうです。YUIさんの独り言のように問いかけるような歌声がどこか共感できます。
YUI 『Laugh away-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
14位:Laugh away
「Laugh away」は、YUIの3作目のアルバム「I LOVED YESTERDAY」に収録されているリード曲えす。タイアップとして伽奈が出演している「ウォータリング キスミント」のCMソングに使用され、PVには、俳優の林遣都、モデルで女優の岡本杏理が出演して話題になりました。
YUI 『Rain-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
13位:Rain
「Rain」は、2010年11月24日にリリースしたYUIの17枚目のシングルで、キャッチコピーは「嘘はないさって 嘘はやめて」です。タイアップとしてフジテレビ系ドラマ『パーフェクト・リポート』主題歌に起用されました。
YUI 『HELLO-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
12位:HELLO
「HELLO」は、2011年6月1日にリリースしたYUIのマキシシングルで、映画『パラダイス・キス』のテーマソングです。YUIも作品の世界観を意識して制作し、ロックの要素を持つポップソングに仕上がっています。
YUI 『feel my soul ~2012 ver.~』 - YouTube
出典:YouTube
11位:feel my soul
「feel my soul」は、2005年2月23日にリリースしたYUIの1枚目のメジャーデビューシングルです。キャッチコピーは、「天使の琴声 17歳シンガーソングライター フジテレビ系月9ドラマ主題歌でメジャーデビュー!!」で、タイアップとしてフジテレビ系ドラマ『不機嫌なジーン』の主題歌に起用されました。
歌手YUIの人気曲ランキングTOP10-6
YUI 『I remember you-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
10位:I remember you
「I remember you」は、2006年9月20日にリリースしたYUIの6作目のシングルで、キャッチコピーは「せつなくも素直に描いたオリジナルソング。この秋に贈ります。」です。『タイヨウのうた』で自身が演じた雨音薫目線で書いた前作とは変わり、本作は映画内での恋人、藤代孝治の目線で書いたアンサーソングとなっています。
Yui - Happy Birthday to you you Acoustic Version - YouTube
出典:YouTube
9位:Happy Birthday to you you
「Happy Birthday to you you」は、YUIの2作目のアルバム「CAN’T BUY MY LOVE」に収録されている楽曲です。ライブでは、自身が「ハッピーダンス」と名づけた振り付けとともに披露され、ファンの間では隠れた名曲となっています。
YUI 『Rolling star-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
8位:Rolling star
「Rolling star」は、2007年1月17日にリリースしたYUIの7作目のシングルで、キャッチコピーは「とにかくゴキゲンなロックンロールナンバー!!YUI初の応援歌になりました!!」です。テレビ東京系アニメ『BLEACH』オープニングテーマ(2006年10月4日 - 2007年3月28日放送分)およびmusic.jp TVCFソングタイアップ曲で、オリコンでは最高4位にランクインしています。
YUI 『to Mother-short ver.-』 - YouTube
出典:YouTube
7位:to Mother
「to Mother」は、2010年6月2日にリリースしたYUIの16枚目のシングルで、キャッチコピーは、「優しさって、残酷だ。」です。オリコン週間シングルチャートで初登場1位を獲得、レコチョクによる2011年の「母の日に贈りたいうたランキング」で2位に選ばれました。
YUI 『Good-bye days ~2012 ver.~』 - YouTube
出典:YouTube
6位:Good-bye days
「Good-bye days」は、YUIがYUI for 雨音薫名義で2006年6月14日にソニー・ミュージックレコーズからリリースした5作目のシングルです。自身が主演した映画『タイヨウのうた』の主題歌で、作品の中で一部YUI語で披露されています。
歌手YUIの人気曲ランキングTOP5-1
関連するまとめ

いきものがかりの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】
いきものがかりは、アニメソング、CMソング、テレビドラマや映画の主題歌などを数多く手掛けており、これまでもヒ…
maru._.wanwan / 45 view

mihimaru GTのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】
mihimaru GT(ミヒマルジーティー)は、ヒップホップとポップス融合した、洗練度の高いサウンドが特徴の…
maru._.wanwan / 29 view

SIAM SHADEの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】
「るろうに剣心」のエンディングテーマである『1/3の純情な感情』で一躍有名なアーティストの仲間入りを果たした…
maru._.wanwan / 24 view

milet(歌手/ミレイ)の人気曲ランキング20選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版…
デビューから注目を集め、現在では多くの人気の獲得している歌手のmilet(ミレイ)の曲はどれも非常に人気が高…
aquanaut369 / 56 view

小林幸子の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
NHKの『紅白歌合戦』における趣向を凝らした派手な衣装で話題を独占する小林幸子は、これまで「おもいで酒」や「…
maru._.wanwan / 56 view

フジファブリックの人気曲ランキング25選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き…
2004年にリリースされたシングル「桜の季節」でメジャーデビューを飾った人気ロックバンドのフジファブリック。…
kent.n / 111 view

ZONEのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】
2000年代前半を中心に活躍した伝説のガールズバンドである「ZONE」。この記事では、活動終了までにリリース…
kent.n / 32 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

SHAZNAのアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本のヴィジュアル系ロックバンドとして一世を風靡したSHAZNA(シャズナ)。今回はそんなSHAZNAのアル…
maru._.wanwan / 27 view

小室哲哉のプロデュース曲60選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
J-POPにダンスミュージックの要素を定着させた第一人者と言われ、90年代のオリコンチャートを賑わせてきたプ…
maru._.wanwan / 54 view

奥田民生の名曲!人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
今回は、ロックバンド「ユニコーン」の元ボーカリストとして知られる奥田民生の人気曲ランキング45選を紹介します…
maru._.wanwan / 36 view

Novelbrightのアルバム6選!人気おすすめランキング【最新決定版】
ロックミュージックを好んで聴いている音楽ファンなら、誰もが「Novelbright(ノーベルブライト)」のこ…
kent.n / 42 view

ALI PROJECT(アリプロ)の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
1992年のメジャーデビューから、クラシックやゴシック、プログレを昇華し、唯一無二の世界観を作り上げてきたA…
maru._.wanwan / 44 view

TikTok人気曲ランキング70選!邦楽・韓国・洋楽別【最新決定版・動画付き】
TikTok(ティックトック)のBGMには、J-POPや洋楽、K-POP、アニソン・ボカロ曲など多種多様なジ…
maru._.wanwan / 122 view

大石昌良のアルバム8選!人気おすすめランキング【最新決定版】
Sound Scheduleのボーカル&ギターを務め、多くのアニメソングも手掛けてきたオーイシマサヨシさんこ…
kent.n / 19 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
26位:Namidairo
「Namidairo」は、2008年2月27日にリリースした11作目のシングルで、キャッチコピーは「だいじょうぶ なんて言ってみたけど そんなはずないでしょ」です。タイアップとしてABC・テレビ朝日系連続ドラマ『赤川次郎ミステリー 4姉妹探偵団』(金曜21時・2008年)の主題歌に使用されました。