広告/スポンサーリンク

トミー・スナイダー(ゴダイゴ)のプロフィール

プロフィール

プロフィール

名前:トミー・スナイダー
生年月日:1952年12月20日
出身地:アメリカ・マサチューセッツ州スプリングフィールド
職業:音楽家、ドラマー

7歳からドラムを始め、ミュージシャンの道へ

7歳からドラムを始め、ミュージシャンの道へ

マサチューセッツ州スプリングフィールドで生まれ育ったトミー・スナイダーさんは、父親でピアニストのシド・スナイダーの影響を受け7歳からドラムを始めると、TOTOのポーカロ兄弟の父でパーカッショニストのジョー・ポーカロや、アル・リパック等に指示しています。

12歳からバンドで演奏

12歳からバンドで演奏

そして12歳の時から父親のバンドでドラムを叩きナイトクラブで演奏を始めたトミー・スナイダーさんは、1969年の高校3年生の時に『オーフィアス(Orpheus)』というバンドに参加し活躍したのです。

バンド『スピリット・イン・フレッシュ』で活動

バンド『スピリット・イン・フレッシュ』で活動

その後、1970年頃からバンド『スピリット・イン・フレッシュ』に参加したトミー・スナイダーさんは、同バンドでアルバム「Spirit in Flesh」に参加するなど活動するも、1975年に脱退しています。

1977年、バンド『ゴダイゴ』に加入

1977年、バンド『ゴダイゴ』に加入

そんなトミー・スナイダーさんは1974年頃に在米中のミッキー吉野、スティーブ・フォックスと出会うと、ゴダイゴの浅野良治の脱退により1977年3月にゴダイゴにドラマーとして加入したのです。

そしてゴダイゴはトミー・スナイダーさんが加入後の1978年にリリースした「西遊記」のエンディングテーマ『ガンダーラ』とオープニングテーマ『モンキーマジック』の2つが大ヒットしブレイクすると、以降も『ビューティフル・ネーム』や『銀河鉄道999』など多くのヒット曲を連発し、バンドとしての地位を確立したのです。

モンキーマジック/ゴダイゴ - YouTube

出典:YouTube

こうしてゴダイゴのドラマーとして活躍したトミー・スナイダーさんですが、伸びのある声もゴダイゴNo.2のリード・ヴォーカルとして重要な役割を担っていたのです。

ソロでも活躍

ソロでも活躍

またトミー・スナイダーさんは作詞作曲を始め、鉄琴、木琴、ボーカルと多才であることから他ミュージシャンへの歌詞・楽曲提供と行い、ボーカルとしても活躍しています。

そんなトミー・スナイダーさんがボーカルを担当した曲はテレビドラマ「大追跡」のエンディングテーマ『Shadows of a Man』やルパン三世の挿入歌『Lovin’ You』、『Super Hero』、海底超特急マリンエクスプレスの主題歌『ザ・マリン・エクスプレス』、あぶない刑事の挿入歌『Night Waves』などがあります。

広告/スポンサーリンク

SUPER HERO/Tommy Snyder - YouTube

出典:YouTube

1980年頃には日本語も上達

1980年頃には日本語も上達

トミー・スナイダーさんは来日した際はほとんど日本語が離せませんでしたが、加入後の1980年頃には日本語もかなり上達し、関西系のテレビ『ヤングプラザ』に参加した際などコミカルな切り返しで島田紳介や西川のりおを煙に巻いていたのです。

トミー・スナイダーの結婚や嫁・子供まとめ

ゴダイゴのドラマー、そしてソロでも大活躍したトミー・スナイダーさんですが、プライベートについてはあまり知られていません。

トミー・スナイダーには離婚歴あり?

トミー・スナイダーは再婚していた!?

トミー・スナイダーは再婚していた!?

そんなトミー・スナイダーさんのプライベートについて調べてみたところ、ゴダイゴ時代に子連れの日本人と結婚・離婚し、その後日本人と再婚したという情報がインターネット上でありました。

トミーはゴダイゴ時代、子連れの日本人女性と結婚したが離婚。
その後再婚してパリへ逝った(ミュージシャンとして、行き詰まりを感じていたようだ)。
嫁についての情報は一切なし

嫁についての情報は一切なし

ただトミー・スナイダーさんの結婚・離婚・再婚した時期や嫁についての情報は残念ながら一切ありませんでした。

トミー・スナイダーに子供は?

こうして再婚していたと言われているトミー・スナイダーさんには娘が1人おり、娘もミュージシャンとして活躍しています。

娘:シャンティのプロフィール

娘:シャンティのプロフィール

本名:シャンティ・スナイダー
芸名:SHANTI
生年月日:1981年6月4日
出身地:神奈川県逗子市
職業:シンガーソングライター、歌手、作詞家

トミー・スナイダーさんの娘シャンティさんは、父親の影響で幼少期から様々な音楽に触れ、小学生の時には聖歌隊で賛美歌を歌い、ミュージカルも経験しています。

そして1997年にバークリー音楽院サマースクール留学から帰国後、CMの作詞作曲やナレーション、ライヴ活動などをスタートさせたシャンティさんは、抜群のセンスと歌唱力で多くのアーティストを魅了し、桑田佳祐、サディスティックミカバンド、CHAR、小林桂、TOKU、マリーン、TAKE6、小沼ようすけなど、名だたるミュージシャンたちと様々な形でコラボレーションしています。

そんなシャンティさんは2010年にメジャーデビューすると、これまでに10枚のアルバムをリリースし、父親とも共演しています。

さらにシャンティさんは音楽活動以外にも、英語での歌唱指導なども行なっているのです。

SHANTI / CANDY - YouTube

出典:YouTube

トミー・スナイダーの現在

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

lynch.葉月は歌が上手い?下手?歌唱力の評判や声の特徴を総まとめ

名古屋市を拠点に始動した5人組ロックバンド「lynch.」(リンチ)のボーカルを務める葉月ですが、歌は上手い…

rirakumama / 115 view

ミスチル桜井和寿の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

桜井和寿さんはMr.Childrenのボーカリストですが、どのような学生時代を過ごしたの下記になりますよね。…

さくら / 42 view

田代まさしの若い頃!昔の活躍などを総まとめ

今では度重なる薬物による逮捕のイメージしかない田代まさしさんですが、かつては歌手・コメディアンとして人気を博…

sumichel / 132 view

永田雄樹(中山美穂の彼氏)の年齢や経歴・顔写真・プロフィールまとめ

バンド「JABBERLOOP」のベーシスト・永田雄樹のプロフィール&中山美穂との結婚についてまとめました。現…

Luccy / 121 view

KENTA(WANIMA)の身長・オッドアイの目・髪型とファッション・ピアスなど総ま…

音楽を通じて、多くの人に元気を与え続けている大人気ロックバンド「WANIMA」のメンバーKENTAさん。おし…

kent.n / 126 view

ミスチル桜井和寿の病気「小脳梗塞」の症状と現在の病状まとめ

人気バンド「Mr.Children」のボーカル・桜井和寿が患った病気についてまとめました。桜井和寿が病気を公…

Luccy / 97 view

Novelbright歴代メンバー人気ランキング!出身や高校・結婚の情報などプロフィ…

才能ある5人のイケメンミュージシャンたちで活動を行っている大人気ロックバンドのNovelbright(ノーベ…

kent.n / 314 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

比嘉栄昇の現在!身長やハゲの真相・石垣島の自宅・今の仕事もまとめ

沖縄を代表するバンド「BEGIN」のボーカル・比嘉栄昇の現在に注目が集まっています。BEGINやソロの音楽活…

Luccy / 217 view

Dragon Ash桜井誠の現在!結婚した嫁と子供・年齢も総まとめ

Dragon Ashのドラムス担当の桜井誠さんは、趣味の料理が現在は仕事になり雑誌に掲載されたり料理本を出版…

さくら / 196 view

175Rの現在!歴代メンバー人気ランキング・活動休止からの再開も総まとめ

2010年に活動休止を迎え、そして2016年から活動を再開した人気パンクロックバンドの175R(イナゴライダ…

kent.n / 78 view

RED RICE(湘南乃風)の出身高校・結婚や嫁と子供・身長や素顔の画像まとめ

RED RICEさんと言えば湘南乃風のリーダーで、出身高校が中居正広さんのお兄さんと一緒というのも有名な話で…

さくら / 217 view

鎌田樹音(JUON)の父親や母親・兄弟など実家の家族まとめ

ロックバンド「FUZZY CONTROL」のボーカル&ギターとして活躍している“JUON”こと鎌田樹音さんの…

passpi / 242 view

TAKURO(GLAY)の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

GLAYのメンバーであるTAKUROさんは北海道函館市の出身ですが、その学生時代も注目されています。 今回…

さくら / 86 view

常田大希のファッション!サングラス・ピアスも含むブランドまとめ【King Gnu】

King Gnuの人気メンバー常田大希さんは、ファッションセンスも注目されているイケメンミュージシャン。今回…

kent.n / 103 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク