広告/スポンサーリンク

Mr.Childrenとは

基本情報

基本情報

ジャンル:ポップ・ロック、J-POP
活動期間:1989年 - 1997年、1998年 -
レーベル:トイズファクトリー(1992年 - )
事務所:BAD MUSIC(1991年 - 1994年)、烏龍舎(1994年 - )、エンジン(2014年 - )

メンバー

メンバー

桜井和寿(ボーカル・ギター)
田原健一(ギター)
中川敬輔(ベース)
鈴木英哉(ドラムス)

Mr.Childrenのアルバム人気おすすめランキングTOP25-21

25位:LAND IN ASIA

25位:LAND IN ASIA

発売日:1996年1月2日
収録曲
1.シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜
2.Tomorrow never knows
3.Dance Dance Dance
4.ラヴ コネクション
5.抱きしめたい
6.雨のち晴れ
7.everybody goes -秩序のない現代にドロップキック-
8.【es】 〜Theme of es〜
9.Round About 〜孤独の肖像〜
10.クラスメイト
11.CROSS ROAD
12.innocent world

幻のアルバム

幻のアルバム

『LAND IN ASIA』は、1996年1月2日にリリースしたMr.Childrenによるアジア地区限定のベスト・アルバムです。Mr.Childrenのアジアライブを記念して、香港や台湾など一部のアジア地域で限定発売された公式の初のベスト・アルバムで、香港のレコード会社との契約問題や著作権の関係からすぐに廃盤となっている幻のアルバムです。

24位:SOUNDTRACKS

24位:SOUNDTRACKS

発売日:2020年12月02日
収録曲
1. DANCING SHOES
2. Brand new planet
3. turn over?
4. 君と重ねたモノローグ
5. losstime
6. Documentary film
7. Birthday
8. others
9. The song of praise
10. memories

全10曲収録

全10曲収録

Mr.Childrenの18年10月に発売された『重力と呼吸』から2年2カ月ぶりとなるアルバムで、全曲海外レコーディングで完成した作品です。ドラマ「おカネの切れ目が恋のはじまり」の主題歌「turn over?」、キリンビール「麒麟特製ストロング」のCMソング「others」を含む全10曲収録しています。

23位:重力と呼吸

23位:重力と呼吸

発売日:2018年10月03日
収録曲
1. Your Song
2. 海にて、心は裸になりたがる
3. SINGLES
4. here comes my love
5. 箱庭
6. addiction
7. day by day(愛犬クルの物語)
8. 秋がくれた切符
9. himawari
10. 皮膚呼吸

第33回日本ゴールドディスク大賞

第33回日本ゴールドディスク大賞

Mr.Childrenの2015年6月に発売された『REFLECTION{Drip}』から3年4カ月ぶりとなるアルバムで、第一線を走り続けるロックバンドとしての『誇り』と、新たなる『覚悟』を胸に、バンドの中にある音楽に対する情熱、憧れ、愛、叫びに4人がもう一度必死に立ち向かった作品です。「Your Song」、「海にて、心は裸になりたがる」、「SINGLES」他、全10曲を収録しています。

広告/スポンサーリンク
22位:EVERYTHING

22位:EVERYTHING

発売日:1992年05月10日
収録曲
1. ロード・アイ・ミス・ユー
2. Mr.Shining Moon
3. 君がいた夏
4. 風~The wind knows how I feel~
5. ためいきの日曜日
6. 友達のままで
7. CHILDREN’S WORLD

小林武史プロデュース

小林武史プロデュース

『EVERYTHING』は、Mr.Childrenの1枚目のミニ・アルバムで、全曲がアマチュア時代から存在する楽曲であり、本作へ収録するにあたって小林武史がストリングスアレンジを加えたほか、歌詞の一部変更も行われています。当時は無名だったこともあり最高順位は25位でしたが、その後、最終的に40万枚以上の売上を記録することになります。

21位:B-SIDE

21位:B-SIDE

発売日:2007年05月10日
収録曲
1. 君の事以外は何も考えられない
2. my confidence song
3. 雨のち晴れ remix version
4. フラジャイル
5. また会えるかな
6. Love is Blindness
7. 旅人
8. デルモ
9. 独り言
10. Heavenly kiss ほか

裏ベストアルバム

裏ベストアルバム

2007年にデビュー15周年を迎えたMr.Childrenの、2007年3月発売の『HOME』に続くアルバムです。15年の歴史の中で、その時代時代を代表する名曲のカップリング曲としてシングルに収録されつつも、これまでのどのアルバムにも収録されなかった楽曲を年代順に一同に配した裏ベストアルバム的存在です。

Mr.Childrenのアルバム人気おすすめランキングTOP20-16

20位:1/42

20位:1/42

発売日:1999年09月08日
収録曲
1. DISCOVERY
2. アンダーシャツ
3. 名もなき詩
4. Prism
5. Everything
6. I’ll be
7. 花
8. Simple ほか

観客の熱気がリアルに伝わってくる

観客の熱気がリアルに伝わってくる

ツアーの1日をそのまま切りとって制作された、2枚組のライヴアルバム。Mr.Childrenの緊張感や、観客の熱気がリアルに伝わってくる。特にライヴ中盤以降にあたる2枚目の興奮した雰囲気は、ライヴ会場を彷彿とさせます。桜井の観客との掛け合いも新鮮で楽しく、楽曲も編曲が違っていたり、アドリブが入ったりと、ライヴならではの良さが出ています。

19位:REFLECTION

19位:REFLECTION

発売日:2015年06月04日
収録曲
1. 未完
2. FIGHT CLUB
3. 斜陽
4. Melody
5. 蜘蛛の糸
6. Starting Over
7. 忘れ得ぬ人
8. Reflection
9. fantasy
10. REM
11. WALTZ
12. 進化論13. 幻聴14. 足音 ~Be Strong

アルバムの総売上が3000万枚を突破

アルバムの総売上が3000万枚を突破

収録曲は、既に発表されたフジテレビ系月9ドラマ「信長協奏曲」主題歌、コーセー「ESPRIQUE」CMソング、映画「リアル~完全なる首長竜の日~」主題歌、BMWアクティブ ツアラーCMソングに加えて、今後も続々と超大型タイアップが決定しており、正に、最強盤と呼ぶにふさわしい作品に仕上がっています。発売初週に約35.5万枚を売り上げ、2015年6月15日付オリコンチャートで初登場1位を獲得。同時にアルバムの総売上がB'z、松任谷由実に次いで史上3組目となる3000万枚を突破しました。

18位:[(an imitation)blood orange]

18位:[(an imitation)blood orange]

発売日:2012年11月28日
収録曲
1. hypnosis
2. Marshmallow day
3. End of the day
4. 常套句
5. pieces
6. イミテーションの木
7. かぞえうた
8. インマイタウン
9. 過去と未来と交信する男
10. Happy Song
11. 祈り ~涙の軌道

IT'S A WONDERFUL WORLD』から7作連続の年間TOP10入り

IT'S A WONDERFUL WORLD』から7作連続の年間TOP10入り

『[(an imitation) blood orange]』は、Mr.Childrenの17枚目のオリジナルアルバムで、バラードが多く、曲調がスローテンポな楽曲がほとんどを占めているアルバムです。ベスト・アルバムに引き続きテッド・ジェンセンがマスタリングを担当、2012年のオリコン年間アルバムランキングでは、集計対象が2週分の売上のみにも関わらず8位にランクインし、オリジナルアルバムでは10thアルバム『IT'S A WONDERFUL WORLD』から7作連続の年間TOP10入りとなりました。

17位:SENSE

17位:SENSE

発売日:2010年12月01日
収録曲
1. I
2. 擬態
3. HOWL
4. I’m talking about Lovin’
5. 365日
6. ロックンロールは生きている
7. ロザリータ
8. 蒼
9. fanfare
10. ハル
11. Prelude
12. Forever

オリコンウィークリーチャート初登場首位を記録

オリコンウィークリーチャート初登場首位を記録

収録曲はO.A. 開始時からファンの間で熱望され ながらも未だCD 化されることがなかった「fanfare」「365日」、そして 映画 『Mr.Children / Split The Difference』エンディングでのみ聴くことができる「Forever」、アルバムに先駆け全国ラジオ局限定でO.A. されている話題曲「ロックンロールは生きている」など全12 曲を収録しています。

16位:versus

16位:versus

発売日:1993年09月01日
収録曲
1. Another Mind
2. メインストリートに行こう
3. and I close to you
4. Replay
5. マーマレード・キッス
6. 蜃気楼
7. 逃亡者
8. LOVE
9. さよならは夢の中へ
10. my life

極上のポップアルバム

極上のポップアルバム

『Kind of Love』に次ぐ『Versus』は、60年代から70年代のポップスを消化し、ミスチルテイストを加えてミックスした極上のポップアルバムです。リズムはニューヨーク の「レニクラ」のプライベートスタジオで録り、太いアナログ的な音を作りあげ、この音によって、大きなポピュラリティの輪の中で、Mr.Childrenは完全に差別化されました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

椎名林檎の人気曲ランキング51選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版】

今回は椎名林檎の人気曲ランキング51選を動画付きで紹介します。椎名林檎は、98年にシングル『幸福論』でデビュ…

maru._.wanwan / 163 view

東京事変のアルバム10選!人気おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、ロックバンド「東京事変」がリリースしたアルバムの人気・おすすめランキングを大公開!東京事変のフ…

kent.n / 109 view

コブクロの人気曲ランキングTOP70!有名な名曲【最新決定版・動画付き】

日本が誇るポップデュオである「コブクロ」は、1998年のデビュー以来、「蕾」や「桜」「ここにしか咲かない花」…

maru._.wanwan / 166 view

いきものがかりの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

いきものがかりは、アニメソング、CMソング、テレビドラマや映画の主題歌などを数多く手掛けており、これまでもヒ…

maru._.wanwan / 165 view

Kiroroの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

沖縄県中頭郡読谷村出身の女性音楽デュオであるkiroro(キロロ)は、これまで「長い間」や「未来へ」「Bes…

maru._.wanwan / 203 view

Hump Backの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

今最も勢いのあるガールズスリーピースバンドの「Hump Back(ハンプバック)」。今回はそんなHump B…

maru._.wanwan / 147 view

柴田淳のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれた柴田淳は、これまでオリジナル・ベスト・カバーアルバム…

maru._.wanwan / 134 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

CHAGE and ASKAのアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

CHAGE and ASKAは、「SAY YES」「YAH YAH YAH」など多くのヒット曲を世に送り出し…

maru._.wanwan / 218 view

堀内孝雄のヒット曲15選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

アリスのメンバーでソロでも活躍している「ベーヤン」こと堀内孝雄。今回はそんな堀内孝雄のヒット曲を人気順にラン…

maru._.wanwan / 216 view

布袋寅泰のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

アトランタオリンピック閉会式での演奏や映画『KILL BILL』でのテーマ曲の起用など、世界的に活躍している…

maru._.wanwan / 90 view

ALI PROJECT(アリプロ)の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1992年のメジャーデビューから、クラシックやゴシック、プログレを昇華し、唯一無二の世界観を作り上げてきたA…

maru._.wanwan / 163 view

クリープハイプの人気曲ランキングTOP50!名曲を紹介【最新決定版・動画付き】

生活と性愛のどん底のリアリティを描きながら、飾り気のないバンドサウンドで人気を博してきたクリープハイプのヒッ…

maru._.wanwan / 192 view

吉川晃司のヒット曲・名曲31選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

キメキメのステージアクションで話題を呼んだ吉川晃司は、これまで数々の名曲、ヒット曲を世に送り出してきました。…

maru._.wanwan / 273 view

X JAPANのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2003年にHMVによる日本史上最高のトップポップアーティスト100に選ばれたX JAPAN。今回はそんなX…

maru._.wanwan / 103 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);