広告/スポンサーリンク
基本情報

基本情報

ジャンル
ファンク
ロック
ポップ・ロック
パワー・ポップ
AOR
活動期間1988年 - 1998年
2007年 -
レーベルSPEEDSTAR RECORDS

2007年に再結成

2007年に再結成

FLYING KIDSは、ボーカル浜崎貴司を中心とした日本の9人組のファンクバンドで、1989年3月4日、バンドオーディション番組『平成名物TV・三宅裕司のいかすバンド天国』(TBS)に出場、キングであったGENを倒して3代目イカ天キングとなりました。1998年2月12日に解散、2007年8月18日、『RISING SUN ROCK FESTIVAL 2007 in EZO』で、浜谷淳子を除くオリジナルメンバー6人で再結成しています。

26位:たけのうちカルテット

基本情報

基本情報

結成 1991年3月15日

チンドン屋として活躍

チンドン屋として活躍

"イカ天"にも出演したバンドで、88年のファースト・アルバム『共同幻想』をはじめとして、ポップなヴォーカルとプログレ・サウンドの和風ブレンドとも言うべきユニークな音楽性により、90年前後にインディ・シーンで話題となりました。メインの安達ひでやの現在の職業は「チンドン屋」で、チンドン屋の全国大会「全日本チンドンコンクール」(富山市)で優勝したことが3度あり、主に九州・中国地方で仕事を行っていますが、過去に、パリ・ソウル・釜山・広州・香港・シンガポールでもチンドン屋を経験したことがあるそうです。

25位:GEN

基本情報

基本情報

活動開始: 1988年
活動停止: 1992年

実家の保育園で園長

実家の保育園で園長

1988年結成。翌1989年2月25日、平成名物TV三宅裕司のいかすバンド天国に出場。チャレンジャーとして正キングになったばかりの初代キングSLUT&SLASH BANDに挑み、番組史上初のキングを打倒したチャレンジャーの栄冠とともに2代目イカ天キングを勝ち取りました。現在は出身地の金沢市に戻り、実家の保育園で園長となり子ども達に歌を歌うなどする傍ら、アーティスト活動の他、他アーティストへの楽曲提供、CMソング制作や映画音楽(金沢シャッターガール)、アレンジなども幅広く行っているそうです。

24位:グレイトリッチーズ

基本情報

基本情報

結成 1983年
解散 1993年

ワタナベマモルは、MAMORU & The DAViESとして活躍

ワタナベマモルは、MAMORU & The DAViESとして活躍

1983年ロックバンド「グレイトリッチーズ」を結成し、インディーズレーベルのナゴムレコードより2枚のシングル、キャプテンレコードより1枚のアルバムを発表。 1989年にキングレコードと契約しメジャーデビューし、3枚のアルバムと2枚のシングルを発表して1993年に解散。ベースのワタナベマモルは、MAMORU & The DAViESとして活躍を続けています。

広告/スポンサーリンク

23位:GROUND NUTS

基本情報

基本情報

基本情報 熊本県
メジャーデビュー 1990年

メンバーは各自音楽活動を継続

メンバーは各自音楽活動を継続

1989年8月12日、平成名物TV「三宅裕司のいかすバンド天国」に出場、1990年にメジャーデビュー、アルバム1枚、シングル2枚を発表。解散後もメンバーは各自音楽活動を継続します。2013年12月15日、熊本のライヴハウスにて前田、鍋田、鐘ヶ江、伊東、プラスサポートドラマー・カズーマンの構成で、追加公演「Ground Nuts一夜限りの復活祭!熊本編~ナベタケン50歳生誕記念ライブ!」が行われました。

22位:AURA

基本情報

基本情報

ジャンルロック
活動期間
1986年 - 1992年
2006年 -
レーベル
EPIC/SONY
Ki/oon Sony Records
事務所AURA-STATION

2013年にギターのPIEが闘病の末に死去

2013年にギターのPIEが闘病の末に死去

AURAは、日本の4人組ロックバンドで、ヴィジュアル系バンドの先駆け的として1989年にデビュー。原宿のホコ天を中心に活動していたが、テレビ番組『天才・たけしの元気が出るテレビ!!』で紹介されたり、1989年6月3日放送の『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場したことで話題になり、1989年「ドリーミングナウ」でEPIC/SONYからメジャーデビューしました。2013年にギターのPIEが闘病の末に死去すると、以降、サポートギターを入れて活動を継続しています。

21位:大島渚 (バンド)

基本情報

基本情報

ジャンルロック
活動期間1989年 - 1991年/2019年
レーベルING LABEL

2019年に復活

2019年に復活

漫画家であるみうらじゅん、喜国雅彦を中心に結成され、1989年6月24日にTBSテレビの深夜番組『三宅裕司のいかすバンド天国』に初出場。その後同番組の『輝く!日本イカ天大賞』にも出場した。自称・税金対策バンド。代表曲に「カリフォルニアの青いバカ」があり、イカ天の審査員から「題名がいい」などと称賛されました。一度解散していますが、2019年に復活しています。

20位:JITTERIN’JINN

基本情報

基本情報

出身地奈良県
ジャンルJ-POP/ロック
活動期間1986年 - [現在](新譜発表もメディア露出もなし)
レーベル
日本コロムビア(1989年 - 1991年)
東芝EMI(1992年 - 1993年)
SOLID RECORDS(1995年)
CRAZY COMET(1998年)
日本コロムビア(1999年 - )

「プレゼント」「にちようび」「夏祭り」が、立て続けにブレイク

「プレゼント」「にちようび」「夏祭り」が、立て続けにブレイク

JITTERIN'JINN(ジッタリン・ジン)は、奈良県で結成された日本のバンドで、デビュー前の1989年5月20日には、人気オーディション番組『三宅裕司のいかすバンド天国』に出場。その独特の2ビートが新鮮で高い評価を得て、5代目イカ天キングとなっていたRABBITを倒して6代目キングとなりました。2019年4月にJITTERIN'JINNの公式YouTubeチャンネルを開設、2021年3月24日、ベストアルバム「8-9-10 !!!(Ver.3)」リリースするなど現在も精力的に活動を続けています。

19位:COR-SEZ

基本情報

基本情報

ジャンルロック
活動期間1988年 -
メンバー
富澤タク(ギター、ボーカル)
西郡友典(ベース)
清藤羚之(ドラム) 

現在も活躍中

現在も活躍中

COR-SEZ は日本のロックバンドで、三宅裕司のいかすバンド天国(TBS)、パルコライブアワード等、数々のコンテストで受賞しています。2015年7月、結成27年目にして初の公式音源『PLANEZ/MOOD&』をリリース。同月、富澤のレーベル主催のイベント『Jab Records Presents ALLNIGHTFLY'15 ~LIVE EDITON~』に出演するなど、現在も活躍中です。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

8人組歌手/アーティスト人気ランキング30選【最新決定版】

さまざまな人数構成の歌手やアーティストが活躍するなか、8人組の大所帯で活躍している歌手やアーティストをどれだ…

maru._.wanwan / 4488 view

ポスト・ハードコアの人気バンド30選!おすすめランキング/洋楽・邦楽別【最新決定版】

今回の記事では、ポスト・ハードコアバンドの人気・おすすめランキングを大公開します。邦楽と洋楽別のランキングと…

kent.n / 2038 view

歌が上手い男性声優55選!歌唱力ランキング【最新決定版】

近年の声優は、一昔前と違って顔出しでアニソンを歌い、ライブなども行うなど、エンターテイメント性も求められてい…

maru._.wanwan / 3365 view

【洋楽】海外のファンクバンド30選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、海外のファンクバンド&グループの人気・おすすめランキングをご紹介します。洋楽が好きな音楽ファン…

kent.n / 2999 view

上手い日本のドラマー20人を人気ランキング形式で紹介【最新決定版】

日本の音楽シーンの中でも根強い人気を誇るバンドですが、そんなバンドの中でもドラムはX JAPANのYOSHI…

maru._.wanwan / 14624 view

秋元康プロデュースの歴代グループ人気ランキング21選【最新決定版】

プロデューサーであり作詞家・放送作家でもある秋元康さんは、今までに多くのグループをプロデュースしています。こ…

kent.n / 2617 view

洋楽ジャズの海外歌手50選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、洋楽ジャズの海外歌手の人気ランキングを紹介します。ジャズの世界に彩られた長い歴史の中には、多種多様な…

maru._.wanwan / 1568 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

女性シンガーソングライターの人気ランキング100選【最新決定版】

作詞作曲に携わり、自らも歌うというオールラウンドプレーヤー的存在のシンガーソングライターですが、現在数多くの…

maru._.wanwan / 6577 view

世界のアルバム歴代売上ランキングTOP55【最新決定版】

世界には有名なビッグアーティストが数多く活躍していますが、これまでに多くの名作アルバムがリリースされてきまし…

maru._.wanwan / 3950 view

【日本】邦楽エレクトロ・ポップ10選!人気おすすめランキング【最新決定版】

今回は、邦楽エレクトロ・ポップアーティスト&ユニット・バンドの人気・おすすめランキングを大公開、日本で大人気…

kent.n / 5251 view

テンション上がる曲70選!邦楽・洋楽別おすすめランキング【最新決定版】

今回は、テンションが上がる曲のおすすめランキング70選を邦楽・洋楽別に紹介します。仕事での大事なプレゼンの前…

maru._.wanwan / 2247 view

日本のフォークソング歌手100選!人気ランキング・男性女性別【最新決定版・動画付き】

60年代から80年代にかけて日本の音楽界をブームに巻き込んだフォークソングは、近年再びブームの兆しを見せてい…

maru._.wanwan / 15707 view

【洋楽】海外のラウドロックバンド15選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、海外のラウドロックバンドの人気ランキングを大公開!洋楽が大好きな日本人の音楽ファンたちも含め、…

kent.n / 2231 view

歌が上手いV系バンドのボーカル20選!歌唱力ランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、ヴィジュアル系(V系)のロックバンドのボーカルを務めているミュージシャンたちの歌唱力ランキン…

kent.n / 5671 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);