広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

24位:BLEEZE

「GLAY EXPO 2014 TOHOKU 20th Anniversary」テーマソングである「BLEEZE」は、2014年7月9日にloversoul music & associatesから発売のGLAYの通算50作目のシングルです。タイアップとしてコンタクト専門店アイシティ「夏をアイしてキャンペーン!」CMソングに使用されています。

出典:YouTube

23位:I LOVE YOUをさがしてる

「I LOVE YOUをさがしてる」は、GLAYの39枚目のシングルで、2008年9月10日にリリースされました。タイアップとしてテレビ朝日の金曜ナイトドラマ『打撃天使ルリ』の主題歌に起用されました。

出典:YouTube

22位:DARK RIVER

「DARK RIVER」は、2013年7月24日にloversoul music & associatesから発売されたGLAYの通算48枚目のシングルです。タイアップとしてNHK総合ドラマ10『激流〜私を憶えていますか?〜』主題歌に使用され、オフィシャルでは、「楽しいばかりではない人それぞれの人生と深い愛情を綴ったミドルロックチューン」と紹介されています。

出典:YouTube

21位:つづれ織り〜so far and yet so close〜

「つづれ織り〜so far and yet so close〜」は、GLAYのバラード・ベストアルバム『-Ballad Best Singles- WHITE ROAD』に収録されています。GLAY楽曲には珍しく“私”を一人称に綴られており、女性が感情移入しやすいラブソングであると同時に、ファンとGLAYとの揺るぎない関係性を重ね合わせることもできる、多面的で奥深い歌詞となっています。

出典:YouTube

20位:COLORS

「COLORS」は、「劇場版ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」の主題歌で、ボーカルのTERUが作詞・作曲した、父と子の関係性を表現した楽曲です。

出典:YouTube

19位:ここではない、どこかへ

「ここではない、どこかへ」は、1999年8月25日にリリースしたGLAYの17枚目のシングルです。タイアップとしてフジテレビドラマ「パーフェクトラブ!」主題歌に起用されました。

出典:YouTube

18位:彼女の“Modern…”

「彼女の“Modern…”」は、GLAYの3枚目のシングルである。1994年11月16日にポリドールより発売されました。このシングル自体の売り上げは低かったものの、計3枚のベストアルバムに収録され、ライブでも頻繁に演奏されており、ファンの間ではトップクラスの人気を誇っています。

出典:YouTube

17位:BEAUTIFUL DREAMER

「BEAUTIFUL DREAMER」は、2003年10月16日にリリースしたGLAYの通算28作目のシングルです。ストリングスをバックにした曲で、2004年の「X-RATED TOUR」以降、ライブに欠かせない曲となっています。タイアップとしてSUZUKI「シボレー・クルーズ」CMソングに起用されています。

出典:YouTube

16位:口唇

「口唇」は、1997年5月14日にリリースしたGLAYの11枚目のシングルです。フジテレビ系『HEY!HEY!HEY! MUSIC CHAMP』1997年4月 - 6月度エンディングテーマに起用され、自身初のオリコンシングルチャート1位を獲得し、初動27.8万枚、累計99.4万枚のセールスを記録。日本レコード協会の集計(出荷枚数)ではミリオンセラーに認定された人気作です。

出典:YouTube

15位:BE WITH YOU

「BE WITH YOU」は、1998年11月25日にリリースしたGLAYの15枚目のシングルです。タイアップとしてはフジテレビのドラマ『タブロイド』主題歌んい起用されました。

出典:YouTube

14位:嫉妬

GLAYのメジャー6作目のオリジナル・アルバム「ONE LOVE」に収録されている楽曲で、アルバム曲ながら、ドラマ風のPVが制作され、『VIDEO GLAY 5』に収録されています。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

13位:サバイバル

「サバイバル」は、1999年5月19日にリリースした楽曲で、2022年1月現在、オリコンにおける日本でのミュージック・ビデオ作品の歴代売上1位を記録しています。テレビ東京『KAIKANフレーズ』オープニングテーマ、『TDK ミニディスク MDシリーズ』に使用されています。

出典:YouTube

12位:Way of Difference

「Way of Difference」は、2002年2月27日にリリースした通算25作目のシングルです。フジテレビ系列恋愛観察バラエティ『あいのり』主題歌に起用され、初動売上はシングルでは「Missing You」以来となる40万枚超を記録、2002年に発売された全てのシングルで最高の初動売上を記録しました。

出典:YouTube

11位:生きてく強さ

「生きてく強さ」は、1995年11月8日にリリースしたGLAYの7枚目のシングルです。ライブでも頻繁に演奏される人気の曲で、タイアップとしてテレビ朝日「かざあなダウンタウン」オープニングテーマに使用されました。

出典:YouTube

10位:ひとひらの自由

「ひとひらの自由」は、GLAYが2001年9月19日にリリースした通算24作目のシングルで、反戦をテーマにした楽曲になっています。

出典:YouTube

9位:グロリアス

「グロリアス」は、1996年1月17日にリリースしたGLAYの8枚目のシングルです。TAKURO曰く「自分以外の誰かを主人公にした初めての曲」だそうで、シングルとして初のオリコントップ10入りを果たし、50万枚以上の売り上げも記録したヒット作です。

出典:YouTube

8位:ホワイトロード

「ホワイトロード」は、2004年12月8日にリリースした2004年12月8日に発売されたGLAYの32作目のシングルです。TAKUROが地元の函館をイメージして作った曲で、バラードベストアルバム『-Ballad Best Singles- WHITE ROAD』の先行シングルとして発売されました。

出典:YouTube

7位:ずっと2人で…

「ずっと2人で…」は、TAKUROの作詞で、今も結婚式で使用されることも多い名曲です。TERUの姉が結婚するといに作られた曲で、「ずっと二人で生きてゆこう、幸せになれるように」というフレーズは結婚式で歌われると盛り上がります。

出典:YouTube

6位:BELOVED

「BELOVED」は、1996年8月7日にリリースしたGLAYの9枚目のシングルです。タイアップとしてTBSドラマ『ひと夏のプロポーズ』主題歌に起用されましたが、GLAYにとって初のドラマ主題歌となり、初動も初めて10万枚を越え、80万枚以上のヒットを記録しました。

出典:YouTube

5位:春を愛する人

「春を愛する人」は、アルバム『BELOVED』の9曲目で初収録となった曲です。11枚目のシングル「口唇」のカップリング曲にもなった人気ナンバーです。

出典:YouTube

4位:SOUL LOVE

「SOUL LOVE」は、1998年4月29日にポリドールからリリースされたGLAYの14作目のシングルです。オリコンチャートで1位を獲得していない作品では初動売上歴代1位、オリコンチャート2位の売上では歴代最高である。最終的にはミリオンセラーとなり、GLAYのシングルの中では3番目の売り上げとなっています。

出典:YouTube

3位:誘惑

「誘惑」は、1998年4月29日にリリースした13枚目のシングルで、タイアップとしてTDK「ミニディスク XAシリーズ」CMソングに起用されました。「SOUL LOVE」との同時発売で、2週連続でオリコン1位・2位を独占しました。

出典:YouTube

2位:HOWEVER

「HOWEVER」は、1997年8月6日にリリースした12作目のシングルです。シングルではGLAY初のミリオンセラーとなりました。この作品を機に、その後シングル5作連続ミリオンセラーを記録し、全部で6作のミリオンセラーを達成しました。

出典:YouTube

1位:Winter,again

「Winter,again」は、1999年2月3日にリリースしたGLAYの16枚目のシングルで、GLAYのシングルで最大のセールスを記録しています。タイアップとしてJR東日本「JR SKI SKI」キャンペーンソングに起用され、史上5組目の日本レコード大賞と日本有線大賞のダブル受賞を達成するという快挙を成し遂げました。

まとめ

ここまでGLAYの人気曲ランキング100選を紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、Winter,againでした。ここで紹介した曲を聴いて、GLAYの魅力に触れてみてはいかがでしょうか。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

大瀧詠一のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

81年のヒット作『A LONG VACATION』で知られる大瀧詠一。今回はそんな大瀧詠一のアルバムを人気お…

maru._.wanwan / 1433 view

島谷ひとみの代表曲・人気ランキング22選【最新決定版・動画付き】

幅広いジャンルを歌いこなし、透明感のある歌声と高い歌唱力に定評がある島谷ひとみ。今回は、そんな島谷ひとみの代…

maru._.wanwan / 1406 view

DA PUMPの人気アルバム11選!おすすめランキング【最新決定版】

1997年6月11日にリリースしたシングル「Feelin’ Good-It’s PARADISE-」でCDデ…

kent.n / 786 view

SIAM SHADEの人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

2002年に一度解散を迎え、その後定期的に再結成し2016年に完結を迎えたロックバンドのSIAM SHADE…

kent.n / 1857 view

家入レオの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

デビュー当初から注目を集めた家入レオですが、これまでに多くのヒット曲を生み出しています。今回はそんな家入レオ…

maru._.wanwan / 1128 view

YMOのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

メンバーである細野晴臣・坂本龍一・高橋幸宏の3人共、日本が世界に誇れるアーティストであるテクノグループのイエ…

maru._.wanwan / 1027 view

ヒトリエの人気曲ランキング20選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】

wowakaさんを中心に2011年に結成された人気ロックバンド「ヒトリエ」。今回の記事では、ヒトリエのファン…

kent.n / 740 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ずうとるびの人気曲21選!名曲・ヒット曲ランキング【最新決定版・動画付き】

演芸番組「笑点」の「ちびっ子大喜利」出演者で結成されたずうとるび。今回はそんなずうとるびの名曲・ヒット曲・代…

maru._.wanwan / 841 view

C-C-Bの人気曲16選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1980年代に活躍し、多くの名曲をリリースしているロックバンド「C-C-B」。今回の記事では、C-C-Bが発…

kent.n / 942 view

矢野顕子の代表曲・人気ランキングTOP29【最新決定版・動画あり】

この記事では、シンガーソングライターである矢野顕子さんの代表曲や人気曲ランキングを大公開!人気アーティストた…

kent.n / 1881 view

CREAM(歌手)の人気曲15選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

歌手のMinamiさんとラッパーのStaxx Tさんの2名で活動を行っている大人気音楽ユニット「CREAM」…

kent.n / 1034 view

オフコースのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

オフコースは、1967年から1989年2月26日まで活動したフォークバンドです。今回はそんなオフコースのアル…

maru._.wanwan / 2575 view

少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフ…

maru._.wanwan / 2298 view

ENDRECHERI(堂本剛)のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

KinKi Kids堂本剛がソロ・デビュー15周年記念に立ち上げたソロ・プロジェクトである「ENDRECHE…

maru._.wanwan / 1435 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);