広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

51位:ケムリ

「ケムリ」は、2007年11月21日にリリースしたファーストアルバム「ゼイタクビョウ」に収録されている楽曲です。特に社会に対するメッセージ性が強いロックナンバーです。

ONE OK ROCKの人気曲ランキングTOP50-1

出典:YouTube

50位:the same as…

「the same as…」は、2013年3月6日に発売されたONE OK ROCKの6枚目のアルバム『人生×僕=』の13曲目として収録されています。ピアノの旋律が非常に心地のいいバラード調でスタートするが途中からはONE OK ROCKらしい骨太のロックサウンドが特徴の一曲で、2012年公開の映画、吉川トリコ原作「グッモーエビアン!」の主題歌として書き下ろされました。

出典:YouTube

49位:Decision

「Decision」は、2014年7月30日にリリースされたONE OK ROCK史上9作目となるシングル「Mighty Loong Fall/Decision」に収録されている曲です。ONE OK ROCKの中では初となるドキュメンタリー映画である「FOOL COOL ROCK」の主題歌で、ONE OK ROCKのヴォーカルであるTakaがアメリカのロックミュージシャンをイメージして作った曲です。

出典:YouTube

48位:恋ノアイボウ心ノクピド

「恋ノアイボウ心ノクピド」は、2008年11月12日にリリースされた3thアルバム「感情エフェクト」い収録されている楽曲です。一発目に収録されているライブでも盛り上がる名曲です。

出典:YouTube

47位:皆無

「皆無」は、3枚目のオリジナルアルバムである「感情エフェクト」に収録されている曲です。「皆無」は歌詞が全て日本語で、メッセージ性の強い曲なので多くの人に深く歌詞が刺さることでしょう。

出典:YouTube

46位:Living Dolls

「Living Dolls」は、3rd Albumである「感情エフェクト」に収録されている楽曲です。比較的激しい曲が多い中で、 バラード調であり、どこか切なく、はかないメロディーが心に染み渡る隠れた名曲です。

出典:YouTube

45位:Taking Off

「Taking Off」は、2016年に発表されたシングルで小栗旬さん主演の映画『ミュージアム』の主題歌となっていることでも話題の曲です。ドラマはONE OK ROCKが織りなす疾走感あふれるサウンドと絶妙にマッチした内容となっています。

出典:YouTube

44位:Listen (Ft Avril Lavigne)

「Listen (Ft Avril Lavigne)」は、8枚目となるアルバム、『Ambitions』に収録されている楽曲です。美しく情緒的な世界が広がる繊細な曲ですが、この曲にはあの世界的アーティスト、アヴリル・ラヴィーンがコラボレーションしています。

出典:YouTube

43位:欲望に満ちた青年団

「欲望に満ちた青年団」は、ONE OK ROCKがリリースしたメジャー1枚目のアルバム「ゼイタクビョウ」に収録されている楽曲です。初期の頃の曲で、歌詞も若々しくメロディのよさもまったく変わっていない名曲です。

出典:YouTube

42位:Nothing Helps

「Nothing Helps」は、2013年に発売の両A面シングル「Deeper Deeper/Nothing Helps」として発売されました。激しいギターサウンドと勢いあるリズムに、より厚みを持たせながらも繊細さを感じさせます。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

41位:NO SCARED

「NO SCARED」は、2011年7月20日に発売されたワンオクの6枚目のシングル『Re:make/NO SCARED』に収録された曲です。ワンオクらしいラウドで荒々しいサウンドにボーカルTaKaのシャウト、サビでのシンガロングとライブでとても盛り上がりそうなカッコい曲で、PSP用ゲーム『ブラック★ロックシューター THE GAME』の主題歌となっています。

出典:YouTube

40位:To Feel The Fire

「To Feel The Fire」は、もともとスティービー・ワンダーがリリースした曲で、缶コーヒーのFIREのテーマソングとして採用された有名な曲です。

出典:YouTube

39位:Last Dance

「Last Dance」は、2015年発売のアルバム「35xxxv(サーティーファイブ)」の海外版限定曲として収録されています。恋人とのやるせない別れが内容になっている曲です。

出典:YouTube

38位:The Way Back

「The Way Back」は、2015年にリリースされた曲で、スピード感あふれる、世の中に訴えかけるようなテーマの歌詞に心を打たれるワンオクらしいかっこいい人気ナンバーです。

出典:YouTube

37位:アンサイズニア

「アンサイズニア」はONE OK ROCKの5枚目のシングルです。PVはSSTVモンスターロック1月17日放送分にて初公開されました。1月26日からレコチョクにより着うたが配信され、1月の月間ダウンロードランキングで1位を獲得しています。

出典:YouTube

36位:Cry out

「Cry out」は、2015年にリリースされたアルバム『35xxxv』に収録されている楽曲です。タイトル通り、心の叫びを歌にしたような疾走感溢れる楽曲になっています。

出典:YouTube

35位:Deeper Deeper

「Deeper Deeper」は、ONE OK ROCKの8枚目のシングルで、タイアップとしてスズキ「スイフト スポーツ」CMソングに起用されました。

出典:YouTube

34位:Take me the top

「Take me the top」は、ONE OK ROCKの7枚目のアルバム「35xxxv」に収録されている楽曲です。タイアップとしてラグビーワールドカップ2015NHK-BS放送テーマソングに起用されました。

出典:YouTube

33位:夜にしか咲かない満月

「夜にしか咲かない満月」は、2007年にリリースされた1stアルバム『ゼイタクビョウ』に収録されている楽曲です。彼ららしいストレートなロックチューンになっています。

出典:YouTube

32位:Take what you want(feat.5 seconds of Summer)

「Take what you want(feat.5 seconds of Summer)」は、全米デビューも果たしたONE OK ROCKの超クールでかっこいい人気ナンバーです。タイアップとしてHonda『Go,Vantage Point.』のCMソングに起用されました。

出典:YouTube

31位:A thousand miles

「A thousand miles」は、ONE OK ROCKが2014年9月に横浜スタジアムで開催した野外ライブ『Mighty Long Fall at Yokohama Stadium』では、中盤に、Takaの「俺とRyotaが、今のところ世界でいちばん好きな曲」という紹介のもと、アコースティックセットで披露されました。

出典:YouTube

30位:未完成交響曲

「未完成交響曲」は、2010年6月に発売されたアルバム「Nicheシンドローム」に収録されている楽曲です。未完成が素晴らしいと思えるような前向きな歌詞が多くみられ、ワンオクからファン、聞いている人へのメッセージも多く込められた歌詞が話題になりました。

出典:YouTube

29位:Yes I am

「Yes I am」は、4thアルバムの「Nicheシンドローム」に収録されている楽曲です。ONE OK ROCKと言われると「カッコいい」が一番に出てきますが、この曲はカッコイイよりも先にポジティブ感がすごく伝わってくる一曲です。

出典:YouTube

28位:Clock Strikes

「Clock Strikes」は、2013年3月6日に発売されたONE OK ROCKの6枚目のアルバム「人生×僕=」に収録されている楽曲です。タイアップとしてPS4™/PS3®専用ソフト『龍が如く 維新!』主題歌に使用されました。

出典:YouTube

27位:エトセトラ

「エトセトラ」は、当時メンバーだったAlexが恋人と別れた際に作られた1曲です。やり場のない想いや悲しみ、怒りにも似た切ない歌詞にTakaの歌声とメロディーがエモさを引き立たせるバラードになっています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

大黒摩季の人気曲ランキング35選【最新決定版・動画付き】

力強い歌声で、代表曲にミリオンセラーとなった「ら・ら・ら」「あなただけ見つめてる」「DA・KA・RA」などを…

maru._.wanwan / 1458 view

Novelbrightのアルバム6選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ロックミュージックを好んで聴いている音楽ファンなら、誰もが「Novelbright(ノーベルブライト)」のこ…

kent.n / 1053 view

大瀧詠一のヒット曲・人気ランキング20選!代表曲をチェック【最新決定版・動画付き】

「幸せな結末」「君は天然色」など数々の名曲で知られる大瀧詠一。今回はそんな大瀧詠一のヒット曲・代表曲を人気順…

maru._.wanwan / 2710 view

THE BACK HORNの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

1998年に結成されたオルタナティヴロックバンドのTHE BACK HORN。今回の記事では、THE BAC…

kent.n / 1197 view

KALMAの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

等身大で飾らず、ありのままを表現した歌詞や音楽性にリスナーが増加中のKALMA(カルマ)。今回は、そんなKA…

maru._.wanwan / 620 view

GIRL NEXT DOORのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】

GIRL NEXT DOORは、千紗、井上裕治、鈴木大輔の3人で構成される日本の音楽ユニットで、avex史上…

maru._.wanwan / 632 view

川田まみの人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

ゲームやアニメの主題歌を多数歌ってきた川田まみですが、最も人気の曲はどの曲でしょうか?今回はそんな川田まみの…

maru._.wanwan / 642 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

KALMAの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

等身大で飾らず、ありのままを表現した歌詞や音楽性にリスナーが増加中のKALMA(カルマ)。今回は、そんなKA…

maru._.wanwan / 620 view

コブクロのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本の音楽業界で、トップクラスの人気と実力を誇るデュオのコブクロは、これまで「瑠璃の島」や「ここにしか咲かな…

maru._.wanwan / 795 view

米倉利紀のヒット曲・人気ランキング40選!動画付き【最新決定版】

92年のデビューから今日に至るまで、スケールの大きさと繊細さを兼ね備えた表現で日本のR&Bシーンを牽引してき…

maru._.wanwan / 1847 view

mihimaru GTの人気曲ランキング32選【最新決定版・動画付き】

mihimaru GT(ミヒマル・ジーティー)は、2003年に結成された男女2人組音楽ユニットですが、これま…

maru._.wanwan / 694 view

ケツメイシのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

名曲「トモダチ」「花鳥風月」「さくら」などでも有名な人気音楽グループのケツメイシ。今回は、ファンの声をもとに…

kent.n / 750 view

ZONEのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2000年代前半を中心に活躍した伝説のガールズバンドである「ZONE」。この記事では、活動終了までにリリース…

kent.n / 478 view

T-SQUAREの代表ヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

T-SQUAREは、日本を代表するインストゥルメンタルバンドで、サックスやウィンドシンセを前面に出したヒット…

maru._.wanwan / 2401 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);