広告/スポンサーリンク

オフコースの人気曲ランキングTOP25-21

出典:YouTube

25位:一億の夜を越えて

「一億の夜を越えて」は、1980年11月21日に発売されたオフコース通算8作目のオリジナルアルバム「We are」に収録されている楽曲です。この曲を聴いてエレキギターを弾きたくなったというファンが続出したそうです。

出典:YouTube

24位:流れゆく時の中で

「流れゆく時の中で」は、1982年9月21日に発売されたオフコースのサウンドトラック・アルバム「NEXT SOUND TRACK」に収録されている楽曲です。終始ゆったりとした優しいメロディーの曲ですが、サビでは感情が爆発するような強い思いを感じさせます。

出典:YouTube

23位:きかせて

「きかせて」は、1980年11月21日に発売されたオフコース通算8作目のオリジナルアルバム「We are」に収録されている楽曲です。大間の重たいロータイムから始まるロックバラードで、重いベース、間奏の分厚いコーラスがポイントになっています。

出典:YouTube

22位:時に愛は

「時に愛は」は、1980年12月1日に発売されたオフコース通算20枚目のシングルで、アルバム「We are」からのシングルカットです。スローでシンプルなアレンジのロックバラードです。

出典:YouTube

21位:汐風のなかで

「汐風のなかで」は、オフコース通算17枚目のシングル「さよなら」のカップリングナンバーで、『Three and Two』からのシングルカットです。小田和正自身も「メロディーのとってもきれいな、僕も大好きな一曲です」と紹介しています。

オフコースの人気曲ランキングTOP20-16

出典:YouTube

20位:夏の終わり

1978年にリリースされたオフコースの楽曲で、夏の終わりに訪れた失恋を描いた名曲です。1978年10月5日に発売されたオフコース通算6作目のオリジナルアルバム「FAIRWAY」に収録されており、小田和正の透き通るような歌声が絶妙にマッチしています。

出典:YouTube

19位:老人のつぶやき

「老人のつぶやき」は、1975年12月20日に発売されたオフコース通算3作目のオリジナルアルバム「ワインの匂い」に収録されている楽曲です。NHK『みんなのうた』への曲提供依頼を受けて作ったが採用を断られたことは有名な話です。

出典:YouTube

18位:群衆の中で

「群衆の中で 」は、1970年4月5日に発売されたオフコース通算1枚目のシングルです。赤い鳥とのジョイント・コンサート「8人の音楽会」や、「ファミリー・コンサート」で演奏され、また、リード・ボーカルを担当した鈴木は後年、自身のソロ・コンサートでレパートリーとして取り上げています。

出典:YouTube

17位:春風に乱れて

「春風に乱れて」は、1990年5月9日に発売された小田和正通算3作目のスタジオ・アルバム『Far East Café』に収録されている楽曲で、タイアップとして三菱自動車 ミラージュCMソングに使用されて注目を集めました。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

16位:去っていった友へ – T氏に捧げる –

「去っていった友へ – T氏に捧げる – 」は、1978年10月5日に発売されたオフコース通算6作目のオリジナルアルバム「FAIRWAY」に収録されている楽曲で、静かにしっとりと奏でられるピアノの伴奏が美しい人気ナンバーです。

オフコースの人気曲ランキングTOP15-11

出典:YouTube

15位:雨の降る日に

「雨の降る日に」は、1975年12月20日に発売されたオフコース通算3作目のオリジナルアルバム「ワインの匂い」に収録されている楽曲です。作詞、作曲は小田和正による曲で、哀愁がただよう曲と歌詞にファンからは「小田和正らしい」と言われています。

出典:YouTube

14位:僕の贈りもの

「僕の贈りもの」は、小田和正作詞・作曲による、オフコースの曲で、1973年2月20日に通算4枚目のシングルとして発売され、1973年6月5日に発売されたオフコース通算1作目のオリジナルアルバムのタイトルチューンにもなっています。後に小田自身によるセルフカヴァーが1988年3月5日に2枚目のシングルとして発売、小・中学校の音楽教科書にも採用されました。

出典:YouTube

13位:YES-YES-YES

「YES-YES-YES」は、1982年6月10日に発売されたオフコース通算24枚目のシングルで、ファンの意見を見ても「本当に素敵な曲。人から勧められて初めて聴いてから40年近くも経つのに色褪せません」「ぼくの結婚式のラストBGM」など肯定的な意見が目立ちます。

出典:YouTube

12位:君が、嘘を、ついた

「君が、嘘を、ついた」は、1984年4月21日に発売されたオフコース通算25枚目のシングルで、オリコン調べの売上枚数は31.6万枚を記録、オリコンチャートでは最高2位にランクインしたヒット曲です。

出典:YouTube

11位:Yes-No

「Yes-No」は、1980年6月21日に発売されたオフコース通算19枚目のシングルです。この曲は後に小田がシングル「風の坂道」のカップリングとしてセルフ・カヴァーし、アルバム『LOOKING BACK』にも収録されている人気の楽曲です。

オフコースの人気曲ランキングTOP10-6

出典:YouTube

10位:夏の日

「夏の日」は、1984年7月18日に発売されたオフコース通算26枚目のシングルで、アルバム『The Best Year of My Life』からのシングル・カットです。ファンからは「大好きな曲です。この曲が発売された中3の頃はほぼオフコースしか聞いてなかった」などという感想が寄せられています。

出典:YouTube

9位:こころは気紛れ

「こころは気紛れ」は、1977年2月5日に発売されたオフコース通算10枚目のシングルで、アルバム『SONG IS LOVE』からの、再レコーディングによるシングル・カット曲です。春風のように気まぐれな女性を歌ったこの曲は、さわやかで印象的な仕上がりになっており、まさに春にピッタリな曲です。

出典:YouTube

8位:思いのままに

「思いのままに」は、1979年10月20日に発売されたオフコース通算7作目のオリジナルアルバム「Three and Two」の1曲めに収録されている楽曲です。辛くて落ち込んでいる心を励ましてくれるような応援歌として人気を博しました。

出典:YouTube

7位:Christmas Day

「Christmas Day」は、1981年12月1日に発売されたオフコース通算22枚目のシングル「愛の中へ」のカップリングナンバーで、FMラジオ番組のために制作されたオリジナルのクリスマス・ソングです。

出典:YouTube

6位:僕の贈りもの

「僕の贈りもの」は、小田和正作詞・作曲による、オフコースの曲で、1973年2月20日に通算4枚目のシングルとして発売され、後に小田自身によるセルフカヴァーが1988年3月5日に2枚目のシングルとして発売されました。後に、小・中学校の音楽教科書に採用された名曲です。

オフコースの人気曲ランキングTOP5-1

出典:YouTube

5位:秋の気配

「秋の気配」は、1977年8月5日に発売されたオフコース通算11枚目のシングルです。アルバム『JUNKTION』の先行シングル曲で、大切な人が去っていく姿が頭の中に浮かぶ歌詞と、切なさと温かみが感じられるサウンドと歌声が身に染みる名曲です。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

MAN WITH A MISSIONの人気曲35選!名曲ランキング【最新決定版・動画…

メンバー全員が狼のかぶり物というインパクト絶大なルックスを持つ5人組バンドのMAN WITH A MISSI…

maru._.wanwan / 48 view

BENNIE Kの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

米国R&Bシーンとリンクしたサウンドと、二人の絶妙なかけあいによる歌とラップが特徴のBENNIE K。今回は…

maru._.wanwan / 57 view

新浜レオンの人気曲ランキング27選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

“窓ふきダンス”がTikTokを中心に話題を集め、同曲を使用した動画の再生回数が1億回を超えるヒットを記録す…

maru._.wanwan / 24 view

山本リンダの歌20選!ヒット曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

今回は、山本リンダのヒット曲・人気ランキング20選を紹介します。『こまっちゃうナ』『どうにもとまらない』『狙…

maru._.wanwan / 110 view

Whiteberryの人気曲14選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

北海道北見市出身のメンバーたちで結成され、多くのファンに惜しまれつつ2004年に解散を迎えたガールズバンドの…

kent.n / 81 view

渡辺美里の代表曲・人気ランキング20選【最新決定版・動画付き】

渡辺美里は、80年代から90年代においてアイドルとは違った形のガールズポップの先駆者的シンガーとして活躍しま…

maru._.wanwan / 115 view

tricto(トリコ)の人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

大型フェスにも出演するなど精力的なライブ活動を展開して人気を博しているtricto(トリコ)。今回はそんなt…

maru._.wanwan / 62 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

BOØWY(ボウイ)の人気曲ランキング40選!名曲・動画付き【最新決定版】

今でも影響力の絶えない80年代を駆け抜けたロックバンドとして歴史に名を刻んできたBOØWY(ボウイ)。今回は…

maru._.wanwan / 64 view

平井堅の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

J-POPから本格的なR&Bまで歌いこなすシンガーとしての高い実力を誇る国宝級アーティストの平井堅。今回は、…

maru._.wanwan / 43 view

海外/洋楽のAOR名曲70選!人気曲おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

大人向けのロックと呼ばれるジャンルのひとつである「AOR」は、スローテンポでリラックスでき、都会的でオシャレ…

maru._.wanwan / 93 view

松田聖子の人気曲ランキング90選【最新決定版・動画付き】

80年代のアイドル全盛期の中で最も輝いた人気アイドルである松田聖子。今回はそんな松田聖子の曲を人気順にランキ…

maru._.wanwan / 46 view

サカナクションの人気曲26選!名曲ランキング【最新決定版】

幅広い年齢層のファンに愛され、現在も音楽業界の第一線で活躍を続けているロックバンド「サカナクション」。今回は…

kent.n / 40 view

坂本美雨の歌15選!人気曲ランキング【最新決定版・動画あり】

美しい歌声の持ち主であり、坂本龍一さんと矢野顕子さんの子供であることでも有名な人気ミュージシャンの坂本美雨さ…

kent.n / 74 view

Hi-STANDARDの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

現在のパンクバンドへ多くのの影響を与えてきたHi-STANDARD(ハイスタンダード)は、これまで数多くの人…

maru._.wanwan / 55 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク