広告/スポンサーリンク
エース清水長官は聖飢魔IIのギタリスト

エース清水長官は聖飢魔IIのギタリスト

エース清水長官は聖飢魔IIでギターを担当しているメンバー。元々は同バンドの初代ドラムとして活動していて、一度脱退したのちにギタリストとして復帰を果たしました。

聖飢魔II時代には1987年と1991年に音楽学校で教えていた経歴もあり、その高い音楽性は業界でも高い評価を獲得しています。

エース清水長官の本名は?

エース清水長官の本名は?

エース清水長官は基本的に本名を明かしていません。ただ、ネット上には「清水だいすけ」という情報があり、真偽のほどはわかりませんが、名字が「清水」なのは間違いなさそうです。

エース清水長官の年齢は?

エース清水長官の年齢は?

エース清水長官は年齢も基本的に明かしておらず、誕生日のみ「3月9日」と判明しています。ただ、2018年にラジオ出演した際、1959年生まれのMCに対して「同い年」と語っていて、1958~1959年生まれではないかと思われます。

エース清水長官の素顔は?

エース清水長官の素顔は?

エース清水長官の素顔はこちら。メイク時との印象は大きく異なり、見た目はイケおじといった印象です。

大学からプロとして活動を始めた

大学からプロとして活動を始めた

エース清水長官は中学の頃からギターをはじめ、当時からすでにプロを目指していたのだそうです。大学に上がるとプロとしての活動をはじめ、アルバイトで市販バンド・スコアの写譜や譜面起こしを始めます。

彼はこのバイトでそのセンスを買われ、下書きから清書まで任されるようになり、最後には教則本の執筆までしていたのだそうです。

聖飢魔IIの海外の反応について

聖飢魔IIに対する海外の反応は?

聖飢魔IIに対する海外の反応は?

聖飢魔IIは1990年代から海外でも活動をしていますが、彼らに対する海外の反応はどういったものなのでしょうか?これについては「かっこいい」、「素晴らしい」、「最高」といった声が多く挙がっていて、非常に好感触なようです。海外では日本以上にヘヴィメタルの人気が高いため、受け入れられやすかったのではないかと思われます。

聖飢魔II JACK THE RIPPER (720p版) | METTAL MAFFIA | REACTION | MAGZ

出典:YouTube

【海外の反応】聖飢魔Ⅱ・ビージーフォー「レッド・ツェッペリン/移民の歌」

出典:YouTube

聖飢魔Ⅱ FIRE AFTER FIRE Reaction

出典:YouTube

初の海外進出は1991年

初の海外進出は1991年

聖飢魔IIが初めて海外へ進出したのは1991年のこと。アメリカ・ニューヨーク、イギリス・ロンドン、スペイン・セビリアでライブが行われ、大盛況で幕を閉じました。

1993年には中国・香港でもライブを行ったようで、北米、ヨーロッパ、アジア進出を果たしました。

広告/スポンサーリンク
アメリカのレーベルからオファーも着ていた

アメリカのレーベルからオファーも着ていた

聖飢魔IIはじつは1991年の海外進出の際、アメリカのレーベルからオファーが来ていたようで、これが実現していれば全米デビューを果たすことができたかもしれません。

ですが、このオファーをくれたレーベルはその後、倒産してしまい、結局話は流れてしまったのだそうです。

聖飢魔IIが解散した理由は何?解散はデビュー時から決まっていた?

聖飢魔IIはなぜ解散したの?

聖飢魔IIはなぜ解散したの?

聖飢魔IIは1999年に解散してしまいましたが、その理由は一体何なのでしょうか?表向きは「地球征服を全うした」としていて、基本的に明かされていません。

ちなみに解散ライブは1999年末に3日間行われ、14年4か月の活動に幕を閉じました。

聖飢魔IIはデビュー時から解散時期が決まっていた?

聖飢魔IIはデビュー時から解散時期が決まっていた?

聖飢魔IIはじつはデビュー時から解散時期を「1999年7月」と定めていたようで、これはデビュー2年目にデーモン小暮閣下が自らメディアに発言したことで話題になりました。

実際の解散時期はマネージャーが間違えて1999年7月以降も仕事を入れてしまったことが要因となっていますが、本来であれば7月ですべての活動を終了していました。

聖飢魔IIの現在について

聖飢魔IIは現在も活動を続けている

聖飢魔IIは現在も活動を続けている

聖飢魔IIは1999年に解散してしまいましたが、その後はデビュー20周年や25周年などで期間限定の再集結を行っていて、たびたびファンを盛り上げてくれています。

今後はいつ頃まで再集結を続けるのかはわかりませんが、2022年6月には大黒ミサツアーが発表されました。

聖飢魔IIの現在のメンバーは?

聖飢魔IIの現在のメンバーは?

聖飢魔IIの現在のメンバーは先ほど紹介した、デーモン小暮閣下、ライデン湯澤殿下、ゼノン石川和尚、ルーク篁参謀、ジェイル大橋代官、エース清水長官の6人となっています。

2020年に35周年を迎えたときにはエース清水長官を除いた5人で集結し、2021年から現在の6人編成となりました。

聖飢魔Ⅱ 『荒涼たる新世界』Short PV

出典:YouTube

再集結はいずれも5年周期で行われている期間限定

再集結はいずれも5年周期で行われている期間限定

聖飢魔IIの再集結については20周年を機に25周年、30周年、35周年といずれも5年周期で行われていて、すべて期間限定の活動となっています。ただ、再集結の際にはツアー開催はもちろんフェスの参加や新曲、アルバムリリースなどを行っていて、全力で再集結の活動を行っています。

まとめ

ここまで聖飢魔IIのメンバープロフィールや現在の活動についてまとめてみました。彼らは早稲田大学の学生たちで結成されたバンドで、その後は個性的な見た目や独自の音楽性で話題を集めました。

解散後はたびたび再集結を行っていて、現在も第一線での活動が続いています。これからも彼らの活動を温かく見守り応援してあげましょう。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

かまやつひろしは若い頃からカツラ?ニット帽の真相もまとめ

2017年に亡くなったミュージシャン・かまやつひろし(ムッシュかまやつ)さんは、トレードマークのニット帽や髪…

sumichel / 2155 view

KENTA(WANIMA)の身長・オッドアイの目・髪型とファッション・ピアスなど総ま…

音楽を通じて、多くの人に元気を与え続けている大人気ロックバンド「WANIMA」のメンバーKENTAさん。おし…

kent.n / 5035 view

野田洋次郎と吉高由里子の熱愛&破局原因を徹底まとめ

ロックバンド「RADWIMPS」のボーカル・野田洋次郎と、女優・吉高由里子の熱愛・破局をまとめました。最初の…

Luccy / 1283 view

こやまたくやの彼女や結婚は?好きなタイプも総まとめ【ヤバイTシャツ屋さん】

人気バンド「ヤバイTシャツ屋さん」のボーカルこやまたくや。彼は非常に女性人気が高いようですが、彼女はいるので…

aquanaut369 / 2358 view

村越弘明(ハリー)の現在!肺がんの症状やステージ・最近の仕事まとめまとめ

元THE STREET SLIDERSのメンバーのHARRYこと村越弘明さんは現在、肺がんを患い化学療法での…

さくら / 2046 view

ユニコーンのバンド解散理由は川西幸一の脱退?その真相を調査

「大迷惑」や「スターな男」、「すばらしい日々」などの大ヒット曲で知られる伝説のロックバンド「ユニコーン」。 …

passpi / 3224 view

大事MANブラザーズバンドの現在!メンバーや解散理由・名曲「それが大事」の魅力も紹介

名曲「それが大事」などで名を轟かせた音楽バンド「大事MANブラザーズバンド」。今回は、「それが大事」の魅力に…

kent.n / 1467 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

TUBE前田亘輝は馬主としても活躍!馬の種類・成績まとめ

TUBEのボーカリストとして名を轟かせた超大物ミュージシャンであり、馬主としても注目されている前田亘輝さん。…

kent.n / 527 view

藤井フミヤの昔や若い頃!イケメン画像とエピソードを紹介

若い頃はチェッカーズのリードボーカルとして絶大な人気を誇り、その後もソロとして大活躍している藤井フミヤさん。…

sumichel / 1771 view

カイキゲッショクHIROの嫁はAI!結婚と子供・現在まとめ

カイキゲッショクのボーカルHIROさんのお嫁さんは、名曲「Story」などで有名な歌手のAIさんです。今回は…

kent.n / 1078 view

岡峰光舟の身長や年齢・出身高校や大学・ベースなどの機材まとめ【THE BACK HO…

オルタナティブ・ロックバンド「THE BACK HORN」のベーシストとして活躍中の岡峰光舟さん。 今回、…

passpi / 1339 view

大事MANブラザーズバンドの現在!メンバーや解散理由・名曲「それが大事」の魅力も紹介

名曲「それが大事」などで名を轟かせた音楽バンド「大事MANブラザーズバンド」。今回は、「それが大事」の魅力に…

kent.n / 1467 view

武内享と元嫁の結婚や離婚理由・現在の妻との再婚を総まとめ

ロックバンド「チェッカーズ」で、リーダーを務めていた武内享さんが1992年に結婚した嫁との馴れ初め、また結婚…

passpi / 5022 view

リアド偉武の現在!BIGMAMA脱退理由や[Alexandros]正式加入についてま…

ロックバンド「BIGMAMA」の元メンバーでドラマーのリアド偉武。サポートメンバーとして参加していた[Ale…

Luccy / 1534 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);