広告/スポンサーリンク

「はっぴいえんど」はどんなバンド?メンバープロフィールも紹介

はっぴいえんどは人気のロックバンド

はっぴいえんどは人気のロックバンド

はっぴいえんどは1960年代後半から1970年代にかけて活躍した人気のロックバンド。彼らは日本語ロックの礎を築いたロックバンドのひとつで、1969年の結成。1970年にリリースされたアルバム「はっぴいえんど」は初の日本語ロックということもあって当時の日本では賛否両論を呼ぶことに。ですが、すぐに大きな人気を獲得するようになり、日本を代表するロックバンドとなりました。

12月の雨の日 / はっぴいえんど (1971) single version

出典:YouTube

元々は別のバンド名だった

元々は別のバンド名だった

はっぴいえんどは元々「ヴァレンタインブルー」というバンドで活動していて、1969年9月の結成後すぐにデビューライブを開催。当時から大きな注目を集めていました。その翌年の3月には「はっぴいえんど」と名前を改名し、現在の形となりました。

はっぴいえんどの音楽性は?

はっぴいえんどの音楽性は?

はっぴいえんどの音楽はアメリカのロックバンド「バッファロー・スプリングフィールド」の影響を受けていて、日本のロックを生み出すためにアメリカのロックを参考にしていたのだとか。歌詞はジャックスというバンドの楽曲「からっぽの世界」の影響を受けていて、この楽曲を参考に日本語ロックを展開しました。ちなみにバンドは作家・宮沢賢治の影響も受けていて、彼らの楽曲にはその影響を見て取ることができます。

メンバーがすごい!

メンバーがすごい!

はっぴいえんどはかなりすごいメンバーで構成されていて、全員が日本の音楽業界を長年支え続けていることで知られています。メンバーにはYMOの細野晴臣、シンガーソングライターの大瀧詠一、作詞家の松本隆、ギタリストの鈴木茂の4人で構成されていて、それぞれが非常に大きな活躍を見せていることでも知られています。

はっぴいえんどのメンバー紹介①~細野晴臣

細野晴臣のプロフィール

細野晴臣のプロフィール

名前:細野 晴臣(ほその はるおみ)
生年月日:1947年7月9日
出身地:東京都
職業:ミュージシャン

細野晴臣ははっぴいえんどのボーカル&ベース担当

細野晴臣ははっぴいえんどのボーカル&ベース担当

細野晴臣ははっぴいえんど結成の中心人物。バンドではボーカルとベースを担当していて、当初は日本語ロックをやるのを反対していたようですが、他のメンバーに説得される形で承諾しました。

曲によってはギターやキーボードを演奏することもあり、作曲にも携わるなど、その音楽性はずば抜けたものがありました。

学生時代から音楽に夢中だった

学生時代から音楽に夢中だった

細野晴臣は子供の頃から音楽好きで、中学に上がるとロックに興味を持つようになりました。15歳になるとギターの演奏を始めるようになり、友人たちと一緒にバンドも結成。

高校に上がるとフォークにも興味を持つようになり、この頃からボーカルをスタート。大学からはベースも弾くようになり、数多くのバンドに在籍していました。

「YMO」のメンバーとしても活動

「YMO」のメンバーとしても活動

細野晴臣は1970年代後半から高橋幸宏と坂本龍一の3人で音楽グループ「YMO」を結成。1980年代には絶大な人気を集めるようになり、日本の音楽業界に大きな影響を与えました。彼らは元々海外で活動を行っていましたが、その個性的な音楽は日本でもすぐに注目されましたが、1983年までで活動を終了してしまいました。

広告/スポンサーリンク

YELLOW MAGIC ORCHESTRA 『RYDEEN』(HD Remaster・Short ver.)

出典:YouTube

その後はソロで活動を行った

その後はソロで活動を行った

細野晴臣はYMOの活動終了後はソロで活動。1996年には自身のレーベル「daisyworld discs」を設立し、大量消費されない音楽を模索することになります。

2000年代からは様々なミュージシャンとコラボも行い、ミュージシャンとして大きな活躍を見せました。

はっぴいえんどのメンバー紹介②~大瀧詠一

大瀧詠一のプロフィール

大瀧詠一のプロフィール

名前:大瀧 榮一(おおたき えいいち)
生年月日:1948年7月28日
出身地:岩手県
職業:シンガーソングライター、作曲家、アレンジャー、音楽プロデューサー、レコードレーベルのオーナー、ラジオDJ、レコーディング・エンジニア、マスタリング・エンジニア、著述家

大瀧詠一は「はっぴいえんど」のボーカル&ギター

大瀧詠一は「はっぴいえんど」のボーカル&ギター

大瀧詠一は「はっぴいえんど」でボーカルとギターを担当していたメンバー。彼は大学時代に友人から紹介される形で細野晴臣と出会いすぐに意気投合。

バンドでは見事なギターテクニックと甘い歌声で人気を集め、はっぴいえんどの人気をけん引する存在となりました。

ソロアーティストとしても大きな人気を集めた

ソロアーティストとしても大きな人気を集めた

大瀧詠一ははっぴいえんど時代からソロ活動を行っていたメンバーで、当初からCMソング制作など、高い人気を誇っていました。1981年にはアルバム「A LONG VACATION」が大ヒットとなり、日本を代表するシンガーソングライターとなりました。

[official]大滝詠一「夢で逢えたら」Music Video

出典:YouTube

自身のレーベルを立ち上げ、裏方としても活躍

自身のレーベルを立ち上げ、裏方としても活躍

大瀧詠一は1974年にプライベートレーベル「ナイアガラ・レーベル」を設立。これをきっかけに彼はプロデュースから作詞・作曲、さらに原盤制作や原盤管理といった裏方としても活動を始めます。

その後は様々なアーティストに楽曲提供を行い、1980年の太田裕美のシングル「さらばシベリア鉄道」は大ヒットとなり、プロデューサーとしてもその手腕を認められました。

学生時代からかなりの音楽バカ

学生時代からかなりの音楽バカ

大瀧詠一は学生時代はかなりの音楽バカだったようで、高校に進学したあとは授業料をすべてレコード代に使ってしまい、退学させられたこともありました。

彼は小学生の頃からアメリカポップスに傾倒するようになり、その後はエルヴィス・プレスリーやビーチ・ボーイズなどにハマり、高校時代はバンドを結成するなど、本格的に音楽活動を始めました。

はっぴいえんどのメンバー紹介③~松本隆

松本隆のプロフィール

松本隆のプロフィール

名前:松本 隆(まつもと たかし)
生年月日:1949年7月16日
出身地:兵庫県
職業:作詞家、ミュージシャン

松本隆は「はっぴいえんど」のドラム&作詞担当

松本隆は「はっぴいえんど」のドラム&作詞担当

松本隆は「はっぴいえんど」でドラムを担当していたメンバー。彼は元々細野晴臣とともに「バーンズ」というバンドで活動。その後は「エイプリル・フール」というバンドでもともに活動していました。

はっぴいえんどでは作詞も担当していて、細野晴臣から「詩を書け」と言われたのをきっかけに作詞をするようになりました。

作詞家として大きな成功を収めた

作詞家として大きな成功を収めた

松本隆ははっぴいえんど時代には作詞を担当していたこともあって、当時からすでに様々なアーティストに楽曲提供も行っていました。作詞家としては非常に高い評価を集めていて、これまでに楽曲を手掛けたアーティストは数えきれないほどです。

学生時代は名門校に通っていた

学生時代は名門校に通っていた

松本隆は中学から大学まで名門の「慶應義塾」に通っていて、実家はかなりのお金持ちだったのだそうです。当時は何不自由ない生活を送っていて、学生時代は乃木坂、麻布、六本木、渋谷などを遊び場にしていたのだとか。

いつ頃から音楽を始めたのかはわかりませんが、当時はビートルズにハマり、細野晴臣と一緒にバンド活動を行っていました。

はっぴいえんどのメンバー紹介④~鈴木茂

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

和佐田達彦の現在!結婚や嫁と子供・体調不良まとめ【爆風スランプのベース】

和佐田達彦さんは、爆風スランプのメンバーでベースを担当しています。 今回は和佐田達彦さんのプロフィールから…

さくら / 98 view

グループ魂の現在!メンバー人気ランキング・解散理由・再結成の情報も総まとめ

1995年に結成され、コントロックバンドとして多くのファンを獲得したグループ魂。今回は、グループ魂のメンバー…

kent.n / 97 view

桑原彰と佐藤健の仲や関係は?共同経営のバーの詳細まとめ

RADWIMPSのギター桑原彰さんと俳優の佐藤健さんですが、“ガーシー”こと東谷義和さんの動画の中に度々登場…

passpi / 157 view

片岡健太(sumika)の身長と体重&筋肉!髪型・ファッションも総まとめ

人気バンド「sumika」の片岡健太。彼はかなりのおしゃれで知られていて、その髪型やファッションは多くのファ…

aquanaut369 / 192 view

SUGIZOの学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

SUGIZOさんはLUNA SEAのメンバーですが、X JAPANのギタリストでもあります。 今回はそんな…

さくら / 100 view

穴見真吾の父親と母親や兄弟!家族と実家がお金持ちの噂まとめ【緑黄色社会】

人気バンド「緑黄色社会」の穴見真吾。彼は実家がバレエ教室ということがわかっていて、どういった家庭で育ったのか…

aquanaut369 / 100 view

草野マサムネはイケメン!身長・髪型・ファッションを総まとめ

日本を代表するロックバンド「スピッツ」のボーカル・草野マサムネさんの身長や体重について検証してみました。さら…

passpi / 182 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Toru(ワンオク)の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

ToruさんはONE OK ROCKのメンバーであり、ボーカルのTakaさんをメンバーに誘っています。 今…

さくら / 107 view

Suchmosヨンス(河西洋介)の父親/母親/姉など家族!韓国との関係も総まとめ

2021年2月から活動を休止しているSuchmosのボーカルを務めるヨンスこと河西洋介さんですが、韓国との関…

sumichel / 507 view

桑田佳祐の実家と家族!両親と姉・生い立ちと若い頃を総まとめ

サザンオールスターズのボーカル桑田佳祐さんの生い立ちと、父親や母親、たった1人?の兄弟である腹違いの姉・えり…

passpi / 833 view

中村耕一の嫁は矢野きよ実!子供(息子/娘)や結婚の馴れ初め・自宅を総まとめ

人気バンド「JAYWALK」の元メンバー中村耕一。彼は嫁が矢野きよ実であるのは有名で、2人の馴れ初めや子供(…

aquanaut369 / 369 view

サンプラザ中野の元嫁との結婚と離婚原因・子供・再婚まとめ

「Runner」などのヒット曲で知られる「爆風スランプ」のサンプラザ中野くんですが、元嫁との間に誕生した娘の…

passpi / 509 view

ピエール中野の身長と年収やバンド歴!出身高校など学歴もまとめ

バンド「凛として時雨」のドラマー・ピエール中野の身長・学歴・バンド歴・年収をまとめました。出身小学校・中学・…

Luccy / 153 view

藤井尚之の若い頃と現在!結婚や嫁と子供・カリタスとの関連も総まとめ【元チェッカーズ】

元チェッカーズのメンバーとして活躍した藤井尚之さんですが、現在は結婚し子供もいます。 そこで今回は、藤井尚…

sumichel / 187 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク