
松本隆の代表曲・人気ランキング70選【最新決定版・動画付き】
「硝子の少年」や「ルビーの指環」など数々の名作を手がけてきた音楽プロデューサーの松本隆。今回はそんな松本隆の代表曲を人気順にランキング形式で紹介します。
出典:YouTube
松本隆の代表曲人気ランキングTOP50-46
出典:YouTube
50位:瞳はダイアモンド
「瞳はダイアモンド」は、1983年10月にリリースされた松田聖子の15枚目のシングルです。聖子の楽曲では初めての本格的な失恋ソングとして人気を博しました。
出典:YouTube
49位:風の谷のナウシカ/安田成美
「風の谷のナウシカ」は、1984年1月25日にリリースした女優・安田成美のデビュー・シングルで、アニメ映画『風の谷のナウシカ』のシンボル・テーマソングとして採用されました。
出典:YouTube
48位:光進丸/加山雄三
「光進丸」は、1978年にリリースした、加山雄三が事実上のオーナーとして知られていたプレジャーボート「光進丸」をモデルにした曲です。加山雄三が「弾厚作」名義で作曲、松本隆が作詞した名曲です。
出典:YouTube
47位:情熱☆熱風せれなーで
「情熱☆熱風せれなーで」は、1982年1月7日に発売された近藤真彦の5作目のシングルです。タイトル中の『☆』と『☽』は、歌詞の中の「ムーンライトにキラリ」から採ったものです。
出典:YouTube
46位:蒼いフォトグラフ/松田聖子
「蒼いフォトグラフ」は、1983年10月にリリースされた松田聖子の15枚目のシングルで、TBSザ・ベストテンでは、自身最長となる8週連続1位を記録しました。タイアップとしてTBSドラマ『青が散る』主題歌に起用されました。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP45-41
出典:YouTube
45位:いつか晴れた日に/山下達郎
「いつか晴れた日に」は、1998年4月29日に発売された山下達郎通算31作目のシングルです。TBS系ドラマ『先生知らないの?』主題歌として制作された曲で、後に『COZY』にリミックス・ヴァージョンで、2012年リリースのオールタイム・ベスト『OPUS 〜ALL TIME BEST 1975-2012〜』にそれぞれ収録されたほか、松本隆作詞活動30周年記念企画として発売されたCD-BOX『風街図鑑』にも収録されています。
出典:YouTube
44位:いばらの冠/中谷美紀
「いばらの冠」は、バファリンCMソング/フジテレビ「来来圏」エンディングテーマに使用された人気ナンバーです。宗教的ともいえるエロスを描き出す詞、耽美的暗黒面を覗かせる美しい曲とアレンジが見事に融合した名曲です。
出典:YouTube
43位:水中メガネ/Chappie
「水中メガネ」は、1999年7月7日にリリースしたChappieの3枚目のシングルです。スピッツの草野マサムネが作曲で参加したことで話題になったヒット作です。
出典:YouTube
42位:リップスティック/桜田淳子
「リップスティック」は、1978年6月にリリースされた桜田淳子の23枚目のシングルです。シングルでは作詞に初めて松本隆、作曲に「もう戻れない」以来3作ぶりに筒美京平が担当したヒット作です。
出典:YouTube
41位:風立ちぬ/松田聖子
「風立ちぬ」は、1981年10月にリリースされた松田聖子の7枚目のシングルす。松田自身が出演したグリコ「ポッキー」のCMに使用された人気の楽曲で、松本隆によれば、中学の修学旅行の時に見かけた軽井沢にある「万平ホテル」の風の抜けるカフェテラスをイメージして、歌詞を書いたそうです。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP40-36
出典:YouTube
40位:セクシャルバイオレットNo.1/桑名正博
「セクシャルバイオレットNo.1」は、1979年7月21日にリリースした桑名正博の4枚目のシングルです。ファニー・カンパニーのフロントマンとしてデビューした後にソロ歌手として再デビューした桑名正博の代表曲です。当時の日本のロックはどんづまりで[4]、”ロック界のヒデキ(西城秀樹)”を作ろうというコンセプトで楽曲が製作され、1979年にカネボウのキャンペーンCMソングとして起用されました。
出典:YouTube
39位:ブルージーンズメモリー/近藤真彦
「ブルージーンズメモリー」は、1981年6月12日にリリースした近藤真彦の3作目のシングルです。タイアップとして本人が主演した映画『ブルージーンズ メモリー』(東宝)主題歌に起用されました。曲の大サビ後、「さよならなんて、言えないよ。バカヤロー!!!」でお馴染みのヒット曲です。
出典:YouTube
38位:好きよキャプテン/ザ・リリーズ
「好きよキャプテン」は、1975年9月20日に発売されたザ・リリーズの2枚目のシングルです。オリコンチャートにおいて週間最高では39位、8万枚のセールスを記録、ザ・リリーズとして最大のヒット曲となりました。
出典:YouTube
37位:聖・少女
「聖・少女」は、1982年6月21日にリリースされた西城秀樹の42枚目のシングルです。作曲は吉田拓郎が担当して話題となり、第24回日本レコード大賞金賞を受賞したヒット作となりました。
出典:YouTube
36位:九月の雨/太田裕美
「九月の雨」は、1977年9月に発売された、太田裕美の9枚目のシングルで、太田裕美にとって「木綿のハンカチーフ」「赤いハイヒール」に次ぐ3番目のヒット曲となりました。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP35-31
出典:YouTube
35位:あなたを・もっと・知りたくて/薬師丸ひろ子
「あなたを・もっと・知りたくて」は、1985年7月3日にリリースした薬師丸ひろ子通算5枚目のシングルです。NTTキャンペーン・ソングに使用され、オリコン週間チャートで最高2位、年間ヒットチャートでも12位にランクインしたヒット作です。
出典:YouTube
34位:ハイティーン・ブギ/近藤真彦
「ハイティーン・ブギ」は、1982年6月30日に発売された近藤真彦の7枚目のシングルです。タイアップとして本人主演の東宝映画『ハイティーン・ブギ』主題歌に使用され、コーラスに竹内まりや、EOPが参加しています。
出典:YouTube
33位:水のルージュ
「水のルージュ」は、小泉今日子が1987年2月にリリースした21枚目のシングルです。カネボウ化粧品’87春の口紅“AQUA ROUGE”とタイアップして話題になりました。
出典:YouTube
32位:瑠璃色の地球/松田聖子
「瑠璃色の地球」は、1986年6月1日にリリースした松田聖子の楽曲で、2010年4月、STS-131ミッションが行われていた国際宇宙ステーションにおいて、同曲がウェイクアップコールとしてNASAジョンソン宇宙センター内のミッションコントロールセンターより流されて話題になりました。
出典:YouTube
31位:迷宮のアンドローラ/小泉今日子
「迷宮のアンドローラ」は、1984年6月21日にリリースした小泉今日子の10枚目のシングルです。売上は37.7万枚のセールスを記録して『ザ・ベストテン』などで1位を獲得し、有線チャートでもトップとなりました。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP30-26
関連する記事

LUNA SEAの人気曲ランキング35選!代表曲・動画付き【最新決定版】
日本武道館や東京ドームなど大規模なステージで成功を収め、日本のロックバンドの頂点にのぼりつめたLUNA SE…
maru._.wanwan / 155 view

BUCK-TICKのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】
メジャーデビュー以降、不動のメンバーで活動を行っているロックバンド「BUCK-TICK(バクチク)」。独自の…
kent.n / 69 view

聖飢魔IIの名曲30選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
今回は聖飢魔II(せいきまつ)の名曲・人気ランキング30選を紹介します。聖飢魔IIは、1985年(魔暦紀元前…
maru._.wanwan / 75 view

少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】
キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフ…
maru._.wanwan / 63 view

谷村有美の代表曲!人気ヒット曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
80年代~90年代を駆け巡ったシンガーソングライター・アイドルとして活躍した谷村有美は、古くからファンの間で…
maru._.wanwan / 137 view

有名なゴスペルの曲35選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、邦楽と洋楽のゴスペルの名曲の有名・おすすめランキングを大公開します。感動できる名曲や、ノリノ…
kent.n / 90 view

coldrainのアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】
名古屋発のラウドロック・バンドであるcoldrain(コールドレイン)は、今最も注目を集めているバンドのひと…
maru._.wanwan / 71 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

島谷ひとみの代表曲・人気ランキング22選【最新決定版・動画付き】
幅広いジャンルを歌いこなし、透明感のある歌声と高い歌唱力に定評がある島谷ひとみ。今回は、そんな島谷ひとみの代…
maru._.wanwan / 72 view

安藤裕子の代表曲!人気ランキング20選【最新決定版・動画付き】
今回は、安藤裕子の代表曲・人気ランキング20選を紹介します。透明感あふれる歌声で人気を博し、2005年に「の…
maru._.wanwan / 53 view

三木道三の人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
日本のレゲエ史上初のオリコン1位を獲得したジャパニーズレゲエの草分け的存在の三木道三は、これまで数々の人気ナ…
maru._.wanwan / 51 view

和田加奈子の代表曲15選!名曲・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
アニメ『きまぐれオレンジ☆ロード』で「夏のミラージュ」「悲しいハートは燃えている」「あの空を抱きしめて」など…
maru._.wanwan / 57 view

チェキッ娘の人気曲ランキング6選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
「平成のおニャン子クラブ」的なアイドルグループの結成を画策して誕生した「チェキッ娘」。今回はそんなチェキッ娘…
maru._.wanwan / 34 view

BARBEE BOYSのアルバム人気おすすめランキング14選【最新決定版】
1986年に『3rd.BREAK』でブレイクし、TMネットワーク、レベッカらとともにJ-ROCKの一時代を築…
maru._.wanwan / 39 view

T-BOLANの名曲30選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
今回は、T-BOLANの名曲・人気ランキング30選を紹介します。T-BOLANは、1990年に結成、翌年7月…
maru._.wanwan / 60 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
51位:冬のリヴィエラ/森進一
「冬のリヴィエラ」は、1982年11月21日に発売された森進一の56枚目のシングルです。ポップス風に仕上がった楽曲で、「サントリー・ウインター・ギフト」のテーマソングに起用された人気ナンバーです。