
松本隆の代表曲・人気ランキング70選【最新決定版・動画付き】
「硝子の少年」や「ルビーの指環」など数々の名作を手がけてきた音楽プロデューサーの松本隆。今回はそんな松本隆の代表曲を人気順にランキング形式で紹介します。
出典:YouTube
出典:YouTube
29位:魔女/小泉今日子
「魔女」は、1985年7月25日にリリースした小泉今日子16枚目のシングルです。小説のストーリーのような歌詞が話題になった名曲です。
出典:YouTube
28位:ゆ・れ・て湘南/石川秀美
「ゆ・れ・て湘南」は、1982年7月21日に発売された、石川秀美の通算2枚目のシングルで、歌詞には、ビートルズのヒットナンバー「Please Please Me」、「My Little Girl(I Lost My Little Girl)」、「Hold Your Hand(I Want To Hold Your Hand)」などが多数登場して話題になりました。
出典:YouTube
27位:愛染橋/山口百恵
「愛染橋」は、1979年12月にリリースされた山口百恵の28枚目のシングルです。歌詞の中で京ことばを挿入しているのが特徴で、作曲は当時アリスでも活動中だった堀内孝雄が担当しています。
出典:YouTube
26位:WAKU WAKUさせて/中山美穂
「WAKU WAKUさせて」は、1986年11月21日にリリースした中山美穂の8枚目のシングルで、タイアップとして本人主演フジテレビ系ドラマ『な・ま・い・き盛り』主題歌に起用され、『FNS歌謡祭』優秀歌謡音楽賞を受賞してます。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP25-21
出典:YouTube
25位:Tシャツに口紅/ラッツ&スター
「Tシャツに口紅」は、1983年9月1日に発売されたラッツ&スターの2枚目(シャネルズ時代から通算すると11枚目)のシングルです。作詞は松本隆、作曲は大瀧詠一が手掛けた隠れた名曲です。
出典:YouTube
24位:シンデレラ・クリスマス/KinKi Kids
「シンデレラ・クリスマス」は、1998年12月9日にリリースしたKinKi Kidsの5枚目のシングルで、歌詞は童話『シンデレラ』のストーリーを恋人同士に置き換えた内容になっています。
出典:YouTube
23位:「C」/中山美穂
「C」は、1985年6月21日にリリースした中山美穂のデビューシングルです。タイアップとして本人主演TBS系ドラマ『夏・体験物語』主題歌に使用され、第27回日本レコード大賞最優秀新人賞、また第23回ゴールデン・アロー賞最優秀新人賞も受賞しています。
出典:YouTube
22位:Strawberry Time/松田聖子
「Strawberry Time」は、1987年4月にリリースされた松田聖子のシングルです。週間オリコンチャートで1位、1987年度年間5位など、数々のランキングで上位に名を連ねたヒット作です。
出典:YouTube
21位:DREAMING GIRL/山下達郎
「DREAMING GIRL」は、1996年5月1日に発売された山下達郎通算29作目のシングルです。NHK連続テレビ小説「ひまわり」主題歌として制作され、詞については山下達郎から松本隆へ依頼したそうです。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP20-16
出典:YouTube
20位:卒業/斉藤由貴
「卒業」は、1985年2月21日に発売された斉藤由貴のデビューシングルです。卒業ソングの代表曲のひとつで、発売から30年経った2010年代の時点でも人気があり、多くのJ-POPのアーティストにカバーされています。
出典:YouTube
19位:ピンクのモーツァルト/松田聖子
1984年8月にリリースされた松田聖子の18枚目のシングルです。カネボウ化粧品’84秋のイメージソングに使用されたこの曲は、オリコン調べの売上枚数は42.4万枚を記録するヒット曲となりました。
出典:YouTube
18位:赤い絆
「赤い絆」は、1977年12月にリリースされた山口百恵の20枚目のシングルで、山口百恵が主演したTBS系TVドラマ『赤い絆』のテーマ曲となっています。週間オリコンチャートで最高4位を記録したヒット作となりました。
出典:YouTube
17位:メイン・テーマ/薬師丸ひろ子
「メイン・テーマ」は、1984年5月16日にリリースした薬師丸ひろ子の通算3枚目のシングルです。自身が出演した角川映画『メイン・テーマ』の主題歌で、歌詞が一部異なっており、それぞれ男性目線・女性目線から心情が綴られた内容となっているのが特徴です。
出典:YouTube
16位:Happy Happy Greeting/KinKi Kids
「Happy Happy Greeting」は、1998年12月9日にリリースしたKinKi Kidsの5枚目のシングルで、タイアップとしてパナソニック『デジカム』CMソングに使用されました。“色々なお祝い事”をテーマに、作詞が松本隆、作曲が山下達郎のコンビで製作されました。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP15-11
出典:YouTube
15位:渚のバルコニー/松田聖子
「渚のバルコニー」は、1982年4月に発売された松田聖子の9枚目のシングルです。作詞の松本隆は、人気絶頂のアイドルに「馬鹿ね」という挑発的な歌詞を歌わせる事でファンから苦情が来るのではないかと不安があったという。ここを上手く歌えるかが作品の肝になると考えて収録に臨んだが、松田は自然に「ばーかねぇ」と間を伸ばす柔らかいニュアンスの歌い方をしたため、松本の意図した通りの結果になったと語っています。
出典:YouTube
14位:ツイてるねノッてるね/中山美穂
「ツイてるねノッてるね」は、1986年8月21日にリリースした中山美穂の7枚目のシングルです。化粧品会社資生堂 ’86秋のキャンペーンソングに起用され、CMには中山美穂本人も出演したことえ注目を集め、第28回日本レコード大賞金賞を受賞しました。
出典:YouTube
13位:赤いスイートピー/松田聖子
「赤いスイートピー」は、1982年1月にリリースされた松田聖子の8枚目のシングルです。松任谷由実作曲による聖子への最初の提供曲で、当時女性に影響力があったユーミンが楽曲を提供したことで、聖子自身も女性ファンの獲得に成功しました。
出典:YouTube
12位:Romanticが止まらない
「Romanticが止まらない」は、1985年1月25日にリリースされた、C-C-Bの3枚目のシングルです。タイアップとしてTBS系連続ドラマ『毎度おさわがせします』の主題歌に使用され、バンド解散までにリリースした全シングル曲のなかで最大のセールスを記録したヒット作です。
出典:YouTube
11位:Rock’n Rouge
「Rock’n Rouge」は、1984年2月にリリースされた松田聖子の16枚目のシングルです。タイアップとして、本人出演のカネボウ化粧品「レディ80BIO リップスティック」「84年春のバザール」CM曲に使用されて話題になり、オリコン発表の売上枚数は67.4万枚となっています。
松本隆の代表曲人気ランキングTOP10-6
出典:YouTube
10位:探偵物語/薬師丸ひろ子
「探偵物語」は1983年5月25日にリリースした薬師丸ひろ子通算2枚目のシングルです。タイアップとして自身が出演した角川映画『探偵物語』の主題歌に起用された名曲です。
出典:YouTube
9位:Sweet Memories/松田聖子
「Sweet Memories」は、1983年8月1日にリリースされた松田聖子の14枚目のシングル(ガラスの林檎とのダブルA面)です。発売当初からファンの間では名曲と評価が高かったが、サントリーCANビールのCMソングになったことで評判となり、急遽両A面としてリリースされることになりました。カバーの定番として数多くのアーティストがカバーしている名曲です。
関連する記事

RIP SLYMEのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】
RIP SLYMEは、4MC+1DJで構成される日本のヒップホップグループで、「楽園ベイベー」などのヒット曲…
maru._.wanwan / 53 view

GRAPEVINEのアルバム人気おすすめランキング21選【最新決定版】
メジャーデビュー25周年を迎えてもなお進化し続けるGRAPEVINE(グレイプバイン)。今回はそんなGRAP…
maru._.wanwan / 57 view

浜田省吾の人気アルバム20選!おすすめランキング【最新決定版】
多くのファンに影響を与えたシンガーソングライターの浜田省吾さん。この記事では、日本の音楽業界のカリスマである…
kent.n / 97 view

ヤングスキニー人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】
2020年8月にかやゆーを中心に結成されたバンド「ヤングスキニー」ですが、いったいどの曲が最も人気があるのか…
maru._.wanwan / 51 view

BABYMETALの人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】
「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年結成されたBABYMETALは、アイドルらしい世界観とダンスを…
maru._.wanwan / 57 view

在日ファンクの人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】
独自の世界観とクオリティが高い音楽のセンスで、ファンの心を掴んできたファンクバンドの在日ファンク。現在までに…
kent.n / 46 view

Qaijff(クアイフ)の人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】
“絶対的、鍵盤系ドラマチックポップバンド”をコンセプトとした「Qaijff(クアイフ)」。今回はそんなQai…
maru._.wanwan / 28 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

tricto(トリコ)の人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】
大型フェスにも出演するなど精力的なライブ活動を展開して人気を博しているtricto(トリコ)。今回はそんなt…
maru._.wanwan / 65 view

BENNIE Kの人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
米国R&Bシーンとリンクしたサウンドと、二人の絶妙なかけあいによる歌とラップが特徴のBENNIE K。今回は…
maru._.wanwan / 69 view

鈴木雅之の人気曲ランキング40選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
元ラッツ&スターのリーダーである鈴木雅之は、日本が誇るソウルシンガーとして、歌声から情景を映し出せる数少ない…
maru._.wanwan / 107 view

ZIGGYの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
メロディアスで親しみやすい作品をコンスタントに発表し、人気ロック・バンドとしての地位を確立したZIGGY(ジ…
maru._.wanwan / 77 view

wacciの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
アニメ『四月は君の嘘』主題歌起用の「キラメキ」がスマッシュヒットし、人気を拡大した「wacci(ワチ)」。今…
maru._.wanwan / 34 view

BLANKEY JET CITYの名曲・人気ランキング16選【最新決定版・動画付き】
1980年代から1990年代にかけて日本のロック界に君臨し続けた人気ロックバンド「BLANKEY JET C…
maru._.wanwan / 154 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
30位:青春の坂道
「青春の坂道」は、1976年3月10日に発売された岡田奈々の4枚目のシングルで、月刊誌『明星』(集英社)で歌詞を一般公募し、入選した中司愛子の歌詞を原案に松本隆が作詞したものだそうです。テレビドラマ『俺たちの旅』(ユニオン映画・日本テレビ、1975年 - 1976年)にレギュラー出演していたが、岡田を主人公にした第22話『少女はせつなく恋を知るのです』(1976年3月7日)の劇中歌として使用されました。