広告/スポンサーリンク

ずうとるびとは

基本情報

基本情報

ジャンル:アイドル歌謡
活動期間:
1974年 - 1982年
2020年 -
レーベル:
エレックレコード(1974年 - 1976年)
東芝EMI(1976年 - 1980年)
BSMレーベル(2021年)
共同作業者:三波伸介

概要

概要

ずうとるびは、男性アイドルグループで、演芸番組「笑点」の「ちびっ子大喜利」出演者で結成され、1974年にレコードデビュー。バラエティタレントとしても活躍しました。1977年に中心人物の山田隆夫が脱退した後は新メンバーを追加して活動を継続しましたが、1982年をもって一旦解散。2020年、脱退した山田を加えた5人で再結成を果たしています。

ずうとるびの名曲・人気ランキングTOP21-16

出典:YouTube

21位:Love Trip

「Love Trip」は、1979年3月20日にリリースした18枚目のシングルです。作詞は芹沢彩、作曲は小泉まさみが担当しています。タイアップとしてグリコ”スカイミント”CMソングに使用されました。

出典:YouTube

20位:ウッカリBOY チャッカリGAL

「ウッカリBOY チャッカリGAL」は、1979年8月20日にリリースした19枚目のシングルです。タイアップとして東宝映画『ピーマン80』のテーマに使用されました。

出典:YouTube

19位:Dr.スロットマシーン

「Dr.スロットマシーン」は、1978年9月5日にリリースした17枚目のシングルで、作詞は三浦徳子、作曲は佐瀬寿一、編曲は大村雅朗が担当しています。

出典:YouTube

18位:あの娘は宇宙人

「あの娘は宇宙人」は、1978年6月5日にリリースした16枚目のシングルで、作詞は小林和子、作曲は井上忠夫が担当しています。オリコンチャートでは最高93位にランクインしています。

出典:YouTube

17位:スカイランデブー

「スカイランデブー」は、1978年3月20日にリリースした14枚目のシングルです。作詞は三浦徳子、作曲は佐瀬寿一、編曲は佐藤準が担当、オリコン最高チャートは69位となっています。タイアップとして、グリコ『スカイミント』CMソングに使用されました。

出典:YouTube

16位:ふとしたはずみで

「ふとしたはずみで」は、1976年12月20日にリリースした11枚目のシングルです。作詞は阿久悠、作曲は三木たかしが担当、オリコンチャートでは最高48位を記録しています。

ずうとるびの名曲・人気ランキングTOP15-11

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

15位:青春のひらめき

「青春のひらめき」は、1977年10月5日にリリースした13枚目のシングルです。この作品から山田に代わり池田善彦が加入しています。オリコンチャートでは最高40位を記録しています。

出典:YouTube

14位:マルガリータ

「マルガリータ」は、1980年2月5日にリリースした、ずうとるびの20枚目のシングルです。今作以降、グループとしての活動よりも、ドラマ、バラエティーへの単独出演が多くなり、1982年に今村良樹がアメリカに留学することに伴い解散。そのため今作がずうとるびのラストシングルとなっています。

出典:YouTube

13位:明日の花嫁さん

「明日の花嫁さん」は、1977年5月5日にリリースした、ずうとるびの12枚目のシングルで同メンバーの山田隆夫が最後に参加したシングルです。編曲はエルトン・ジョンのアレンジャーが行ったとのことです。

出典:YouTube

12位:大した娘だよキミは

「大した娘だよキミは」は、ずうとるびの10枚目のシングルで、1976年9月20日に東芝EMI(現・ユニバーサルミュージック/EMI Records Japanレーベル)から発売されました。今作の作詞は阿久悠、作曲は三木たかしが担当した、テンションが上がる名曲です。

出典:YouTube

11位:愛があぶない

「恋があぶない」は、ずうとるびの4枚目のシングルで、1975年3月25日にエレックレコードから発売されました。作詞は2枚目のシングル『恋のパピプペポ』から3作連続となった岡田冨美子、作曲も『恋のパピプペポ』から3作連続となった佐瀬寿一が担当。ずうとるび最大のヒット曲と言われています。

ずうとるびの名曲・人気ランキングTOP10-6

出典:YouTube

10位:愛の反逆

「愛の反逆」は、ずうとるびの9枚目のシングルで、1976年7月10日にエレックレコードから発売されました。今作の作詞は千家和也、作曲は「恋があぶない」から6作ぶりとなった佐瀬寿一が担当、前作「ペチャパイブギ」の悪ノリ・ギャグ路線から一転、正統派のアイドル歌謡に転換しました。

出典:YouTube

9位:ペチャパイブギ

「ペチャパイブギ」は、ずうとるびの8枚目のシングルで、1976年5月10日にエレックレコードから発売されました。これまでのずうとるびの楽曲とは違い、タイトル・歌詞・衣装などは、かなり過激なものとなっており、ずうとるび最大の問題作と呼ばれています。

出典:YouTube

8位:恋の夜行列車

「恋の夜行列車」は、ずうとるびの7枚目のシングルで、1975年12月20日にエレックレコードから発売されました。今作の作詞・作曲は、デビューシングル、「透明人間」から6作ぶりにA面での作詞となる、山田隆夫で、タイトルの元ネタは、モンキーズのデビュー曲である「恋の終列車(Last Train To Clarksville)」でした。

出典:YouTube

7位:太陽の季節

「太陽の季節」は、ずうとるびの5枚目のシングルで、1975年7月1日にエレックレコードから発売されました。作詞は2枚目のシングル『恋のパピプペポ』から4作連続となった岡田冨美子、作曲は初起用の穂口雄右が担当、ビーチ・ボーイズ風のおしゃれな楽曲として人気を博しました。

出典:YouTube

6位:娘ドロボウ

「娘ドロボウ」は、21枚目のシングル「SAIKAI ~ああ麗しのみかん色~」のカップリングナンバーで、娘を嫁に出すご両親の気持ちをメンバー5人の歌のパワーでうまく表現している人気ナンバーです。

ずうとるびの名曲・人気ランキングTOP5-1

出典:YouTube

5位:SAIKAI ~ああ麗しのみかん色~

「SAIKAI〜ああ麗しのみかん色〜」は、2021年7月21日にリリースした21枚目のシングルです。作詞・作曲・編曲の全てを上田ケンジが担当、ずうとるび にしか出せない色が出ていて、メンバーの声の重なりが感慨深い名曲です。

出典:YouTube

4位:初恋の絵日記

「初恋の絵日記」は、ずうとるびの6枚目のシングルで、1975年9月5日にエレックレコードから発売されました。作詞は2枚目のシングル『恋のパピプペポ』から5作連続となった岡田冨美子、作曲は初起用の加瀬邦彦が担当、第26回NHK紅白歌合戦に出場を果たした名曲です。

出典:YouTube

3位:透明人間

「透明人間」は、ずうとるびのデビューシングルで、1974年2月10日にエレックレコードから発売されました。1973年、日本テレビ系「笑点」の当時の人気コーナー「ちびっ子大喜利」で座布団10枚を集めた山田隆夫が、ご褒美として「レコードデビュー」を獲得。これがきっかけでずうとるびを結成。そのため、レコードジャケットには「笑点」のロゴが入っていました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

Vaundyの人気曲ランキング25選【最新決定版・動画付き】

これまで数々のタイアップ曲を作り出し、楽曲提供も行ってきたVaundy(バウンディ)。今回はそんなVaund…

maru._.wanwan / 94 view

矢井田瞳のヒット曲15選!人気ランキング【最新決定版】

情熱的な音楽と力強い歌唱力などの魅力で、日本の音楽業界を盛り上げ続けているシンガーソングライターの矢井田瞳さ…

kent.n / 83 view

DEENの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

ボーカル池森秀一の甘く透き通るような独特の歌声で、数々の名曲を生み出してきたDEEN(ディーン)。今回はそん…

maru._.wanwan / 80 view

安全地帯の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1982年にシングル「萠黄色のスナップ」でメジャーデビュー、「ワインレッドの心」や「恋の予感」「熱視線」など…

maru._.wanwan / 119 view

久保田早紀(久米小百合)のアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】

名曲「異邦人」などの楽曲で有名なシンガーソングライターの久保田早紀さん。今回は、現在の名義であり本名の久米小…

kent.n / 144 view

BUMP OF CHICKENの人気曲ランキング!91の名曲を紹介【最新決定版・動画…

派手なプロモーションなしに楽曲だけで勝負するバンドとして知られるBUMP OF CHICKEN(バノプ オブ…

maru._.wanwan / 67 view

DEENのアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1993年のデビュー以来、一貫してDEEN最大の魅力であるヴォーカル池森秀一の声を最大限に伝える楽曲づくりを…

maru._.wanwan / 57 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

イルカ(歌手)の人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【動画付き・最新決定版】

1975年発表の3枚目のシングル「なごり雪」の大ヒットで茶の間の人気者となったフォークシンガーのイルカですが…

maru._.wanwan / 78 view

B’zのアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2008年にギネス世界記録から「日本でもっともアルバムを売り上げたアーティスト」の認定を受けたロックユニット…

maru._.wanwan / 97 view

大石昌良の人気曲ランキング40選!動画付き【最新決定版】

最近はアニソン系シンガーソングライター“オーイシマサヨシ”として、アニメファンを大いに沸かせる大石昌良。今回…

maru._.wanwan / 51 view

coldrainの人気曲ランキング38選【最新決定版・動画付き】

coldrain(コールドレイン)は2007年に名古屋で結成した5人組ラウドロックバンドです。今回はそんなc…

maru._.wanwan / 57 view

SCANDALの人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】

今回の記事では、日本トップレベルのガールズバンドであるSCANDAL(スキャンダル)がリリースしたアルバムを…

kent.n / 38 view

アジカンの人気曲50選!名曲ランキング/ASIAN KUNG-FU GENERATI…

1996年に結成した大人気ロックバンドのASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー…

kent.n / 65 view

nobodyknows+のヒット曲・人気ランキング30選!ココロオドルが有名【最新決…

2005年発表の「ココロオドル」でブレイクしたnobodyknows+(ノーバディーノウズ)ですが、みなさん…

maru._.wanwan / 101 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);