広告/スポンサーリンク

小柳ルミ子とは

プロフィール

プロフィール

出生名:小柳 留美子
別名:夏川るみ・rumico(旧芸名)
生誕:1952年7月2日
出身地:福岡県福岡市早良区
学歴:宝塚音楽学校
ジャンル:歌謡曲
職業:歌手、女優
活動期間:1970年 - 現在
レーベル:日本クラウン
事務所:プラチナムプロダクション

概要

概要

宝塚音楽学校を首席で卒業し、70年NHKTVドラマ『虹』で芸能界デビュー。71年「わたしの城下町」でレコード・デビュー。同年日本レコード大賞、最優秀新人賞受賞。72年「瀬戸の花嫁」で日本レコード大賞、歌唱賞受賞。以降TV、舞台と活躍し、02年6月シングル「TEN ZILLION~100億の幸福に包まれて」のリリースを機に、rumicoと改名。

小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP30-26

出典:YouTube

30位:博多の三四郎さん

「博多の三四郎さん」は、もともとは古謡『博多かっちり節』からきていて、冗談のようにいろんな人たちのウワサをしているという楽しい歌です。カッチリをここではバッチリバッチリと歌うなど、気分が上がる人気の楽曲です。

出典:YouTube

29位:いとしのエリー

「いとしのエリー」は、サザンオールスターズの楽曲で、TBS系列のテレビドラマ『ふぞろいの林檎たち』の主題歌として知られています。1979年にリリースしたライブアルバム『やさしさということ・・・』の中で小柳ルミ子がカバーして話題になりました。

出典:YouTube

28位:ひとり歩き

「ひとり歩き」は、1978年1月に発売された小柳ルミ子の24枚目のシングルで、ファンからは「美しい歌」「この曲大好きで、毎日聞いてます」などと人気を博しています。

出典:YouTube

27位:恋岬

「恋岬」は、1976年5月に発売された小柳ルミ子の18枚目のシングルで、オリコンチャートでは最高19位にランクインした人気ナンバーです。ファンからは、「最後の「周りつづけます」が声が丸くなって終わるところが大好き」「大好きな曲です、名曲です」などと言われています。

出典:YouTube

26位:雨…

「雨…」は、1978年11月に発売された、小柳ルミ子の27枚目のシングルで、第29回NHK紅白歌合戦でも披露しました。また、中島みゆきが1979年にアルバム『おかえりなさい』でセルフカバーしています。

小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP25-21

出典:YouTube

25位:桜前線

「桜前線」は、1976年1月に発売された小柳ルミ子の17枚目のシングルです。ファンからは「歌手、歌詞、曲全てが素晴らしい」「春のおとずれと共に日本人に生まれて良かったと思えるルミ子さんの曲」と言われています。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

24位:ひとり囃子

「ひとり囃子」は、1974年6月に発売された小柳ルミ子の12枚目のシングルです。A面B面の両曲とも先行リリースされたアルバム『小柳ルミ子 -あたらしい友達-』からのシングル・カットであり、小柳にとって初のシングル・カット・リリースとなりました。

出典:YouTube

23位:来夢来人

「来夢来人」は、1980年1月に発売された小柳ルミ子の30枚目のシングルです。この曲で第31回NHK紅白歌合戦に出場しています。ファンからは「1980年前後の歌謡曲の中で個人的に1番好き」「洋楽的な音に和風のメロディーが融合した見事な作品」と言われています。

出典:YouTube

22位:黄昏の街

「黄昏の街」は、1975年2月に発売された小柳ルミ子の14枚目のシングルです。オリコンチャートでは最高12位にランクイン。ファンからは「大学入試試験を終えて田舎に帰る前に東京の街をちょっと歩いた時、頭の中でこの歌を歌いながら歩いたのを思い出します。」と人気です。

出典:YouTube

21位:湖の祈り

「湖の祈り」は、1977年8月に発売された小柳ルミ子の23枚目のシングルです。前作「星の砂」に続き、作詞は関口宏、作曲は出門英のコンビです。ファンからは「星の砂に続きこの歌も素敵ですね」と人気を博しています。

小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP20-16

出典:YouTube

20位:恋の雪別れ

「恋の雪別れ」は、1973年11月に発売された小柳ルミ子の10枚目のシングルです。ファンkらは「何回聞いても良い歌ですね」「切ない女心が、手に取る様に伝わる素敵な歌」と言われています。

出典:YouTube

19位:花のようにひそやかに

「花のようにひそやかに」は、1974年3月に発売された小柳ルミ子の11枚目のシングルです。オリコンチャートには16回登場し、最高14位にランクインしています。

出典:YouTube

18位:ひと雨くれば

「ひと雨くれば」は、1975年5月25日に発売された小柳ルミ子の15枚目のシングルです。タイアップとして金鳥(大日本除虫菊)蚊取線香のコマーシャルソングに使用されました。

出典:YouTube

17位:わたしの長崎

「わたしの長崎」は、1975年9月10日にリリースしたシングル「花車」のカップリングナンバーで、ファンからは「かわいいルミ子さんの声に癒されます」「素晴らしい曲」と言われています。

出典:YouTube

16位:ヒーロー

「ヒーロー」は、ボニー・タイラー「Holding Out for a Hero」のカバー曲で、日本では麻倉未稀の歌唱がヒットしています。大映ドラマ『スクール☆ウォーズ』のテーマソングで売野雅勇が日本語詞を担当、一般的に知られているのはこちらの方です。

小柳ルミ子の人気曲ランキングTOP15-11

出典:YouTube

15位:赤い山青い山白い山

「赤い山青い山白い山」は、1974年にNHK「みんなのうた」で流れた曲です。帯広地方に伝わるわらべうたですが、北原白秋の童謡「赤い鳥小鳥」の元唄だそうです。日高山脈の四季が歌い込まれていて、赤い山は秋、青い山は春と夏、白い山は冬を表しています。

出典:YouTube

14位:逢いたくて北国へ

「逢いたくて北国へ」は、1976年9月に発売された小柳ルミ子の20枚目のシングルです。思い人の心を確かめたくて、思い人が住んでいる町へ急ぐ気持ちが如実に描かれたリリックに共感が集まりました。

出典:YouTube

13位:十五夜の君

「十五夜の君」は、1973年8月に発売された小柳ルミ子の9枚目のシングルです。オリコンチャートでは最高8位にランクインした人気の曲で、ファンからは「この歌は演歌っぽいですが、ルミ子さんは何でも完璧に歌いこなす」「「また一つ年をとる」など、大人の女性の切ない心情を、難しい調べに乗せて歌っている」などと言われています。

出典:YouTube

12位:恋にゆれて

「恋にゆれて」は、1973年5月に発売された小柳ルミ子の8枚目のシングルです。週間オリコンチャートランキングでは最高4位にランクインしています。ファンからは「暖かい曲ですよね」「ルミ子さんの曲のなかで最も好きな作品」と人気です。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

打首獄門同好会の人気曲ランキング49選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

最近の話題の生活密着型ラウドロックバンドである打首獄門同好会(うちくびごくもんどうこうかい)。今回はそんな打…

maru._.wanwan / 599 view

Dragon Ashの人気曲26選!名曲ランキング【最新決定版】

ワイルドかつクールなオーラを放ち、多くの名曲で日本を盛り上げてきたミクスチャーロックバンドのDragon A…

kent.n / 152 view

椎名林檎の人気曲ランキング51選!動画付きで名曲を紹介【最新決定版】

今回は椎名林檎の人気曲ランキング51選を動画付きで紹介します。椎名林檎は、98年にシングル『幸福論』でデビュ…

maru._.wanwan / 123 view

松任谷由実(ユーミン)の人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】

日本を代表する女性シンガーソングライターのひとりである、ユーミンこと松任谷由実は、深みのある独特の歌声と、天…

maru._.wanwan / 460 view

中孝介の人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

2025年3月28日、品川区内の銭湯で面識のない男性に性的暴行を加えたとして、不同意性交の疑いで逮捕された中…

maru._.wanwan / 77 view

Hi-STANDARDのアルバム5選!人気・おすすめランキング【最新決定版】

「ハイスタ」の愛称で多くのファンに親しまれている大人気パンクロックバンドのHi-STANDARD。今回の記事…

kent.n / 86 view

黒猫チェルシーの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

兵庫県神戸市出身のロック・バンドである「黒猫チェルシー」は、激しいギターサウンドが特徴です。今回はそんな黒猫…

maru._.wanwan / 132 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

小林幸子の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

NHKの『紅白歌合戦』における趣向を凝らした派手な衣装で話題を独占する小林幸子は、これまで「おもいで酒」や「…

maru._.wanwan / 147 view

三木道三の人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

日本のレゲエ史上初のオリコン1位を獲得したジャパニーズレゲエの草分け的存在の三木道三は、これまで数々の人気ナ…

maru._.wanwan / 147 view

加藤ミリヤの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】

加藤ミリヤは、2004年に「Never let go / 夜空」でデビューするとリアルで等身大な歌詞とメロデ…

maru._.wanwan / 111 view

Soweluの代表曲18選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

歌唱力の高さと美しいルックスでファンを魅了してきた人気歌手のSoweluさん。今回は、Soweluさんがリリ…

kent.n / 106 view

Negiccoの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

2003年に結成された新潟県の人気女性アイドルグループのNegicco(ねぎっこ)。日本全国のアイドルファン…

kent.n / 151 view

森山良子の人気曲ランキング20選!動画付き【最新決定版】

「禁じられた恋」のヒットで、日本レコード大賞大衆賞を受賞し、NHK紅白歌合戦に初出場したことから、”歌謡曲の…

maru._.wanwan / 254 view

郷ひろみの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

高音ヴォイスと端正な顔立ちで人気を呼び、西城秀樹・野口五郎とともに“新御三家”として時代を牽引してきた郷ひろ…

maru._.wanwan / 181 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク