広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

20位:君は知らない

「君は知らない」は、1989年5月25日リリース、稲垣潤一16枚目のシングルで、JT「Sometime Lights(ペイント編)」CMソングに使用されました。

出典:YouTube

19位:1969の片想い

「1969の片想い」は、1989年10月25日にリリースされた稲垣潤一17枚目のシングルです。タイアップとしてJT「サムタイム・ライト(ボウリング編)」CMソングです。

出典:YouTube

18位:君のためにバラードを

「君のためにバラードを」は、1987年10月5日リリースした稲垣潤一12枚目のシングルです。8枚目のオリジナル・アルバム『EDGE OF TIME』収録シングルで、タイアップとして東映系映画『愛はクロスオーバー』主題歌に使用しています。

出典:YouTube

17位:心からオネスティー

「心からオネスティー」は1990年6月1日に19枚目シングルとしてリリースされた稲垣潤一の楽曲で、10枚目のアルバム「Self Portrait」からのシングル・カットです。タイアップとして明治乳業「明治ブリック」CMソングに使用されました。

出典:YouTube

16位:ロング・バージョン

「ロング・バージョン」は、1983年11月1日にリリースされた、稲垣潤一6枚目のシングルで、ヨコハマタイヤ「ASPEC」CMソングのタイアップが付いたこともあり2枚目のアルバム『Shylights』からシングル・カットされました。

稲垣潤一のヒット曲・人気ランキングTOP15-11

出典:YouTube

15位:思い出のビーチクラブ

「思い出のビーチクラブ」は、1987年4月22日リリース、稲垣潤一11枚目のシングルです。7枚目のオリジナル・アルバム『Mind Note』よりシングル・カットされ、タイアップとしてカナダドライ「ジンジャーエール」CMソングに使用されました。

出典:YouTube

14位:サザンクロス

「サザンクロス」は、1988年3月5日リリース、稲垣潤一13枚目のシングルで、タイアップとして全日空春の沖縄キャンペーンイメージソングに使用されました。

出典:YouTube

13位:雨のリグレット

「雨のリグレット」は、1982年1月21日に発売された稲垣潤一通算1枚目のシングルで、ファンからは「80年代ごろの歌には、聞くだけで、歌の世界に連れて行かれる力がある」などと言われています。

出典:YouTube

12位:キスなら後にして

「キスなら後にして」は、1994年3月24日にリリースされた稲垣潤一31枚目のシングルでう。稲垣初のセルフ・プロデュース作品で、タイアップとしてブティックJOYCMソング、NHKドラマ「南部大吉交番日記」主題歌に使用されました

出典:YouTube

11位:ブルージン・ピエロ

「ブルージン・ピエロ」は、1985年3月21日にファンハウスから発売された、稲垣潤一8枚目のシングルです。5枚目のオリジナル・アルバム『NO STRINGS』先行シングルで、横浜ゴム「インテック」CMソングに使用されました。

広告/スポンサーリンク

稲垣潤一のヒット曲・人気ランキングTOP10-6

出典:YouTube

10位:セブンティ・カラーズ・ガール

「セブンティ・カラーズ・ガール」は、1989年1月25日にファンハウスから発売された、稲垣潤一15枚目のシングルです。タイアップとしてカネボウ化粧品・春のキャンペーン・イメージソングに使用されました。

出典:YouTube

9位:オーシャン・ブルー

「オーシャン・ブルー」は、1984年4月28日リリース、稲垣潤一7枚目のシングルで、4枚目のオリジナル・アルバム『Personally』の先行シングルとして話題になりました。

出典:YouTube

8位:バチェラー・ガール

「バチェラー・ガール」は、1985年7月20日リリースの稲垣潤一9枚目のシングルです。タイアップとして横浜ゴム「インテック」CMソングに使用された名曲です。

出典:YouTube

7位:1ダースの言い訳

「1ダースの言い訳」は、1986年2月21日リリース、稲垣潤一10枚目のシングルです。タイアップとして三洋電機「SANYO CDミニコン WO5」CMソングに使用されました。

出典:YouTube

6位:夏のクラクション

「夏のクラクション」は、1983年7月21日に発売された稲垣潤一の通算5枚目のシングルです。富士フイルムのカーステレオ専用オーディオカセットテープ『GT-I』のCMソングとして使用され、歌詞中、「夏のクラクション」という部分のサビの歌い方に、他の曲ではまず見かけない顕著な特徴があることで知られています。

稲垣潤一のヒット曲・人気ランキングTOP5-1

出典:YouTube

5位:エスケイプ

「エスケイプ」は、1983年3月1日にリリースされた稲垣潤一の通算4枚目のシングルで、ファンからは「「台詞を忘れたヒーローのように、アクセルを踏み続ける」日本のポップス史上に残る歌詞だと思う。今聞いても持ってかれます。」などと人気です。

出典:YouTube

4位:メリークリスマスが言えない

「メリークリスマスが言えない」1990年11月1日、20枚目のシングルとしてリリースされた20枚目のシングルです。タイアップとして三貴「ブティックJOY」のCMソングに起用されてヒットしました。

出典:YouTube

3位:僕ならばここにいる

「僕ならばここにいる」1993年1月13日にファンハウスからリリースされた稲垣潤一28枚目のシングルです。タイアップとして「ホンダ・ドマーニ」CMソング、テレビ朝日「スポーツフロンティア」エンディングテーマに使用され、オリコンでは最高4位にランクインしたヒットナンバーです。

出典:YouTube

2位:ドラマティック・レイン

「ドラマティック・レイン」は、1982年10月21日にリリースされた稲垣潤一の通算3枚目のシングルです。稲垣の声質を活かしたミディアムテンポのAORナンバーに仕上がった本作は、チャート最高位8位、半年にわたりチャートインするヒットとなり、稲垣にとって、また作詞を手がけた秋元康にとっても初のヒット曲となりました。

出典:YouTube

1位:クリスマスキャロルの頃には

「クリスマスキャロルの頃には」は、1992年10月28日にファンハウス(現:アリオラジャパン)から発売した稲垣潤一の27枚目のシングルです。クリスマスソングに数えられることが多いが、歌詞からわかるように、倦怠期の恋人同士がクリスマスまで距離を置いて、お互いの今後を見つめ直そうといった内容を、男の視点から歌った楽曲です。TBS系テレビドラマ『ホームワーク』の主題歌として起用され、稲垣潤一最大のヒットシングルとなりました。

まとめ

ここまで稲垣潤一のヒット曲・人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、「クリスマスキャロルの頃には」でした。みなさんもここで紹介した稲垣潤一の曲をチェックしてみてはいかがでしょうか。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

TRFの人気曲31選!ヒット曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、ダンス&ボーカルグループTRFの名曲人気ランキングを大公開!日本中を盛り上げ続けているTRFが…

kent.n / 16 view

渡辺美里の代表曲・人気ランキング20選【最新決定版・動画付き】

渡辺美里は、80年代から90年代においてアイドルとは違った形のガールズポップの先駆者的シンガーとして活躍しま…

maru._.wanwan / 68 view

今井美樹の人気曲ランキング70選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

「瞳がほほえむから」「PIECE OF MY WISH」「PRIDE」などのヒット曲で知られる今井美樹ですが…

maru._.wanwan / 38 view

BOOM BOOM SATELLITESの名曲13選!人気おすすめランキング・海外の…

1990年に結成された日本のロックユニットであるBOOM BOOM SATELLITES(ブンブンサテライツ…

kent.n / 63 view

プリンセス プリンセスのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本で最も成功した女性グループとして名を馳せたプリンセス プリンセスは、ガールズバンドのパイオニアとして80…

maru._.wanwan / 26 view

ヤングスキニー人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

2020年8月にかやゆーを中心に結成されたバンド「ヤングスキニー」ですが、いったいどの曲が最も人気があるのか…

maru._.wanwan / 19 view

Whiteberryの人気曲14選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

北海道北見市出身のメンバーたちで結成され、多くのファンに惜しまれつつ2004年に解散を迎えたガールズバンドの…

kent.n / 56 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

尾崎豊の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

10代の気持ちを代弁した歌詞と持ち前のカリスマ性で若者を熱狂させたロックシンガーの尾崎豊は、18歳でデビュー…

maru._.wanwan / 45 view

とんねるずの歌22選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

80年代をけん引してきた人気お笑いコンビのとんねるずは、「情けねえ」「ガラガラヘビがやってくる」などミリオン…

maru._.wanwan / 17 view

GRAPEVINEの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】

洋楽志向のギター・サウンドと飄々としつつも揺るぎないスタイルで長きにわたり人気を獲得したGRAPEVINE(…

maru._.wanwan / 38 view

BUCK-TICKの人気曲32選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

BUCK-TICK(バクチク)は30年以上の歴史を誇るロックバンドですので、代表曲と言える名曲も多数です。こ…

kent.n / 56 view

ViViD(バンド)の人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、ヴィジュアル系ロックバンド「ViViD(ヴィヴィッド)」の名曲をまとめました。ViViDのファ…

kent.n / 28 view

コブクロのアルバム13選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本の音楽業界で、トップクラスの人気と実力を誇るデュオのコブクロは、これまで「瑠璃の島」や「ここにしか咲かな…

maru._.wanwan / 41 view

WANIMAの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

悩みや心のもやもやなどを思いきり吹き飛ばしたいときは、WANIMA(ワニマ)の音楽が一番!この記事では、元気…

kent.n / 75 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク