
sumikaの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】
映像作家や写真家、建築家などさまざまな芸術家をゲストに迎えたライヴで話題を集めるsumika(スミカ)。今回はそんなsumikaの曲を人気順にランキング形式で紹介します。
sumikaとは
sumikaの人気曲ランキングTOP60-56
出典:YouTube
60位:アルル
「アルル」は、アルバム「AMUSIC」に収録されている楽曲で、タイアップとしてベネッセコーポレーション『進研ゼミ』CMソングに使用されています。
出典:YouTube
59位:唯風と太陽
「唯風と太陽」は、sumikaの1作目のデジタル配信限定シングルとして2020年8月7日に発売されました。タイアップとして映画『ぐらんぶる』挿入歌に使用され話題になりました。
出典:YouTube
58位:Late Show
「Late Show」は、sumikaのメジャー5枚目、通算10枚目となるシングルで、2021年1月6日にソニー・ミュージックレコーズよりリリースされました。タイアップとして日本テレビ系『スッキリ』2021年1月テーマソングに使用されました。
出典:YouTube
57位:絶叫セレナーデ
「絶叫セレナーデ」は、sumikaの1作目のデジタル配信限定シングルとして2020年8月7日に発売されました。タイアップとして映画『ぐらんぶる』主題歌に使用されました。
出典:YouTube
56位:秘密
「秘密」は、アルバム: 劇場アニメ「君の膵臓をたべたい」 Original Soundtrackに収録されている楽曲です。アニプレックス配給 劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』劇中歌として話題になりました。
sumikaの人気曲ランキングTOP55-51
出典:YouTube
55位:夏は来ぬ
1896年に発表された唱歌「夏は来ぬ」をsumikaがカバーした楽曲で、タイアップとしてユニクロ「ステテコ&リラコ」キャンペーンムービーソングに使用されて注目を集めました。
出典:YouTube
54位:フィクション
「フィクション」は、アルバム「Chime」に収録されている楽曲です。タイアップとしてフジテレビ系『ノイタミナ』枠テレビアニメ『ヲタクに恋は難しい』オープニングテーマ、富山テレビ『フルサタ!』オープニングテーマ/CM CUEカットBGM/エンディングテーマに使用されました。
出典:YouTube
53位:ゴーストライター
「ゴーストライター」は、アルバム「Chime」に収録されている楽曲です。タイアップとしてフジテレビ系『痛快TV スカッとジャパン”ファミリースカッと”』テーマソングに使用された話題作です。
出典:YouTube
52位:春夏秋冬
「春夏秋冬」は、アルバム「Chime」に収録されている楽曲です。タイアップとしてアニプレックス配給 劇場アニメ『君の膵臓をたべたい』主題歌に使用されて注目を集めました。
出典:YouTube
51位:いいのに
「いいのに」は、アルバム「Fiction e.p」に収録されている楽曲です。タイアップとしてJ-WAVE WOW!TOKYO 2017.12『FAMILY』キャンペーンソングに使用されました。
sumikaの人気曲ランキングTOP50-46
出典:YouTube
50位:MY NAME IS
「MY NAME IS」は、アルバム「I co Y」に収録されている楽曲です。ヒーローはいつも自分の中にいるということを教えてくれるリリックを、アップテンポでノリノリなリズムに乗せた名曲です。
出典:YouTube
49位:リフレイン
「リフレイン」は、アルバム「I co Y」に収録されている楽曲です。過去の経験を忘れないように大切にしながら、今がどんなに困難であってもしっかりと向き合っていこうというメッセージソングです。
出典:YouTube
48位:アイデンティティ
「アイデンティティ」は、アルバム「Familia」に収録されている楽曲です。タイアップとして川崎ブレイブサンダース 2017-18シーズン 応援ソングに使用されて話題になりました。
出典:YouTube
47位:茜色の群青
「茜色の群青」は、アルバム「Vital Apartment」に収録されている楽曲です。いつもどおりの日常を過ごしている中で、ふと思い出した別れた彼女を歌っています。
出典:YouTube
46位:Door
「Door」は、アルバム「Familia」に収録されている楽曲です。東京マラソン2018オフィシャルドリンク「ポカリスエット」のWEBムービー、CMソングに使用されて話題になりました。
sumikaの人気曲ランキングTOP45-41
出典:YouTube
45位:ここから見える景色
「ここから見える景色」は、アルバム「Familia」に収録されている曲で、片思いが告白を経て、両思いになり、お互いが歩み寄りながら同じ道を進んでいく様子を歌った「愛することの喜びを知り、幸せを感じられる」そんなラブソングです。
出典:YouTube
44位:未来
「未来」は、sumikaの前身バンドであるbanbiの楽曲で、2014年リリースのセカンドシングル「Dress farm #2」に収録され、ライブでも披露された隠れた名曲です。
出典:YouTube
43位:マイリッチサマーブルース
「マイリッチサマーブルース」は、アルバム「Vital Apartment」に収録されている楽曲です。夏のライブではよく演奏され、タオルをみんなで回すのが楽しい、ファンにはおなじみの楽曲です。
出典:YouTube
42位:チェスターコパーポット
「チェスターコパーポット」は、アルバム「Vital Apartment」に収録されている楽曲です。体が自然と動いてしまいそうなアップテンポなダンスロックミュージックです。
出身地:神奈川県川崎市
ジャンル:ロック
活動期間:2013年 -
レーベル:
Little garage, sumika inc.
murffin discs
ソニー・ミュージックレコーズ
事務所:murffin discs