広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

11位:あったらコワイセレナーデ

「あったらコワイセレナーデ」は、セカンドシングル「ゆけ!ゆけ!川口浩!!」のカップリングナンバーです。実際にはありえないもので実在したら恐ろしいと思うものを羅列し、笑いを誘う内容で、後にいくつかのバリエーションが派生し、シリーズ展開されています。

嘉門タツオの替え歌・曲 人気ランキングTOP10-6

出典:YouTube

10位:NIPPONのお正月

「NIPPONのお正月」は、嘉門タツオの23枚目のシングル「スモーキン・ブギ レディース」のカップリングナンバーで、お正月の家庭でのあるあるを歌っています。聴いていると思わず「あるあるー」と言って笑ってしまいます。

出典:YouTube

9位:替え唄メドレー3 (完結篇)

「替え唄メドレー3 (完結篇)」は、1992年1月1日にリリースされた17枚目のシングルです。この曲はオリコンチャートで最高3位にランクインしたヒット曲となりました。

出典:YouTube

8位:怒りのグルーヴ ~震災篇~

「怒りのグルーヴ 〜震災篇〜」は、1995年7月21日にビクターエンタテインメントから発売された嘉門タツオの33枚目のシングルです。アルバム『NIPPONの楽しみ』に収録された原曲を起点とする「怒りのグルーヴ」シリーズの第二弾で、阪神・淡路大震災にまつわる話をテーマとしています。震災発生から約半年後にリリースしたチャリティーシングルで、ニッポン放送『泉谷しげる 俺にもやらせろ!』のテーマソングとして起用されました。

出典:YouTube

7位:ハンバーガーショップ

「ハンバーガーショップ」は、アルバム「ゴールデン☆ベスト~怒濤のビクター編1989-1996~」に収録されている楽曲で、マニュアル通りに対応するハンバーガーショップをディするようなリリックになっています。ファンからは「やっぱり面白い!この曲をカラオケで歌ってみたけど自分が笑って歌えない」「高校生の時、バイト先の連中とスキーに行く車内で初めて聞いて、腹がよじれる程笑った」などと人気です。

出典:YouTube

6位:鼻から牛乳

「鼻から牛乳」は、1992年4月21日にリリースされた19枚目のシングルです。男女交際の修羅場や日常生活の恥ずかしい失態などを、ギターの弾き語りで歌ったコミックソングで、場面ごとにJ・S・バッハ作曲「トッカータとフーガ ニ短調」冒頭部のメロディーに乗せた「チャラリー 鼻から牛乳」のフレーズは後に多くの小学生がマネしました。1992年の発表以来数多くのシリーズが作られていますが、嘉門の代表曲のひとつに数えられています。

嘉門タツオの替え歌・曲 人気ランキングTOP5-1

出典:YouTube

5位:「ヤンキーの兄ちゃんのうた」

「ヤンキーの兄ちゃんのうた」は、1984年6月21日にリリースしたシングルで、あるラジオ番組でリスナーからヤンキー情報を募集して、それを歌詞に盛り込んで作りあげた曲です。ヤンキーたちの生態を、そのままリアルに描写したリリックが話題になりました。「この曲をリリースした時、ヤンキーの兄ちゃんに文句言われると思ってたけど「ええ歌やんけ!」って褒められた」というエピソードがあります。

出典:YouTube

4位:替え歌メドレー

「替え歌」メドレーは、1991年5月21日にリリースしたシングルで、嘉門の楽曲の中で最大のヒットを記録した曲です。1992年(平成4年)の『第43回NHK紅白歌合戦』にて1~3から商品名を使ったものなどを省き、「歌が途中で変わるシリーズ」も含めて1曲にまとめた「替え唄メドレー〜紅白バージョン〜」を歌唱しています。

出典:YouTube

3位:なごり寿司

「なごり寿司」は、イルカの名曲である「なごり雪」の替え歌で、ライブでも爆笑を誘う曲として人気です。ファンからも「声出して笑ったわ。嘉門達夫さん、実力あるわ。さすが。」「だめだ、やっぱり嘉門達夫好きだわ」などと高評価です。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

2位:ゆけ!ゆけ!川口浩!!

70年代後半から80年代にかけて、『水曜スペシャル』(テレビ朝日系)の枠で放送されていた「川口浩探検隊シリーズ」をモチーフにした曲で、ファンからは「昔ラジオでたまたま流れてきて扁桃腺から苦しくて血出るくらい笑った」「小学生の時だったっけなぁこの曲を初めて聴いたの。ダチと転げ回って大爆笑した」などと人気を博していました。

出典:YouTube

1位:小市民

「小市民」は、1988年9月1日に日本コロムビアから発売された嘉門タツオの通算7枚目のシングルです。日本人が日常生活の中で何気なくやってしまう事、分かっていてもやめられない言動や行動などを綴った内容で、嘉門が得意とするあるあるネタにおけるヒットソングのひとつです。

まとめ

ここまで嘉門タツオの替え歌・曲 人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、小市民でした。みなさんもここで紹介した嘉門タツオの曲をチェックしてみてはいかがでしょうか。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連する記事

米津玄師の学歴!小学校・中学・高校・大学まとめ

シンガーソングライター米津玄師の学歴をまとめました。出身小学校・中学・高校・大学の学校名、学生時代のエピソー…

Luccy / 67 view

鶴田浩二と岸恵子の仲や関係!熱愛と破局原因も総まとめ

‟絶世の美男子”として昭和20年代にアイドル的存在で人気を博した名俳優の鶴田浩二さんですが、過去には岸恵子さ…

sumichel / 75 view

NoB(山田信夫)の若い頃や身長!出身高校・代表曲と歌唱力まとめ

アニメ「聖闘士星矢」の主題歌「ペガサス幻想」などで知られる歌手・NoBこと山田信夫の身長、出身高校、若い頃の…

Luccy / 170 view

TELA-Cと鈴木紗理奈の結婚と子供(息子)・離婚原因と浮気相手を総まとめ

レゲエグループ「INFINITY16」のメンバーとして活動しているTELA-C。彼はタレントの鈴木紗理奈と結…

aquanaut369 / 67 view

ダニエル・ブーンの現在!代表曲「ビューティフル・サンデー」の魅力も解説

1972年にリリースされた名曲「ビューティフル・サンデー」をリリースした超大物歌手として、日本でも広く知られ…

kent.n / 47 view

タケヤキ翔の実家と家族!父親・母親・兄弟もまとめ

人気YouTuber・タケヤキ翔の実家と家族をまとめました。 大阪出身のYouTuberとして人気を集めるタ…

Luccy / 51 view

吉田拓郎の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

吉田拓郎さんはフォークを世に広め社会現象を起こした一人といえるのではないでしょうか。今回はそんな吉田拓郎さん…

さくら / 38 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

米倉利紀の現在!昔や若い頃の写真&エピソードも総まとめ

シンガーソングライターとして日本のR&Bシーンを引っ張ってきた米倉利紀さんですが、若い頃はバラエティー番組な…

sumichel / 77 view

吉田拓郎の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

吉田拓郎さんはフォークを世に広め社会現象を起こした一人といえるのではないでしょうか。今回はそんな吉田拓郎さん…

さくら / 38 view

福山雅治の学歴!出身高校・中学・小学校まとめ

福山雅治さんは女性から人気のある歌手・タレントですが、そのモテっぷりは小学性の時から始まっていました。今回は…

さくら / 86 view

長渕剛と元嫁/石野真子の結婚と離婚原因・子供を総まとめ

70年代から第一線で活躍する人気ミュージシャン・長渕剛の結婚についてまとめました。元嫁・石野真子や、現在の嫁…

Luccy / 62 view

岡崎体育の父親と母親!身長と生い立ち&実家の家族まとめ

シンガーソングライターとして大きな人気を集めている岡崎体育は非常に母親と仲が良いことで知られていて、その関係…

aquanaut369 / 158 view

浜田省吾の今現在の活動!ファン限定ツアーを総まとめ

浜田省吾さんの現在と言えば、2015年に約10年ぶりとなるオリジナルアルバムをリリースして以来、特に表だった…

passpi / 60 view

馬場俊英の若い頃と現在!結婚した嫁と子供も総まとめ【奥さんの画像あり】

苦境に喘ぐ人々の心に寄り添い、勇気を与えてくれる数々の応援ソングが話題のシンガーソングライター馬場俊英さん。…

passpi / 417 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク