
小林壱誓の実家と家族!父親・母親・兄弟・出身地もまとめ【緑黄色社会】
バンド「緑黄色社会」のギター担当・小林壱誓の実家と家族をまとめました。紅白初出場を果たし令和を代表するバンドに成長した緑黄色社会・小林壱誓が生まれ育った実家の場所と出身地エピソード、父親・母親・兄弟など家族の情報をお届けします。
小林壱誓のプロフィール
名前:小林 壱誓(こばやし いっせい)
生年月日:1996年2月11日
出身地:愛知県
小林壱誓は、4人組バンド「緑黄色社会」のギター担当です。
緑黄色社会は男女混合の4人組ポップ・ロック・バンドで、2012年に結成されました。
2013年に出場した10代限定の音楽フェス「閃光ライオット」で準グランプリを獲得したことで注目を集め、2017年に初の全国流通盤となる1stミニアルバム「Nice To Meet You??」をリリース。
2018年に初のフルアルバム「緑黄色社会」を発売し、同年11月7日にエピックレコードジャパンより3rdミニアルバム「溢れた水の行方」をリリースしてメジャーデビューを果たしました。
2020年にリリースしたメジャー初のフルアルバム「SINGALONG」の収録曲「Mela!」が大きなヒットを飛ばし、2022年12月31日のNHK紅白歌合戦に初出場を果たしました。
出典:YouTube
代表曲である「Mela!」は2023年6月にストリーミング再生回数3億回を突破し、日本レコード協会からダブルプラチナ認定を受けるなど、令和を代表する人気バンドとなっています。
そんな緑黄色社会でギターを務める小林壱誓について、ここでは実家と家族の情報をまとめました。
生まれ育った実家の場所と出身地エピソード、父親・母親・兄弟など家族の情報をお届けします。
小林壱誓の出身地と実家
小林壱誓は愛知県出身で、実家は愛知県でダンススタジオを経営しています。
緑黄色社会のメンバーは全員が愛知県出身で、高校の同級生の長屋晴子・小林壱誓・peppeと、小林壱誓の幼馴染である穴見真吾によって結成されました。
実家はダンススタジオ経営
小林壱誓の実家はダンススタジオを経営しており、母親がダンスの講師です。
アーティストの一発録り歌唱動画をアップすることで人気を博すYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」の制作チームが新たに手掛けるコンテンツ「FUKA/BORI(フカボリ)」に緑黄色社会の長屋晴子と小林壱誓が登場した際にも、実家がダンススタジオを経営していることを明かしていました。
小林壱誓は「実家がダンス教室で、幼少期から音楽が身近で鳴り続けていた」と紹介されており、小林壱誓自身も幼い頃からダンスを踊る機会が多かったことを明かしています。
緑黄色社会としてバンドデビューした現在も度々ダンス企画を行なっており、日本テレビ系情報番組「スッキリ」にVTR出演した際にも得意のダンスを披露して話題になりました。
出典:YouTube
緑黄色社会が地元・愛知県で凱旋ライブ
2019年には、愛知県出身バンドの緑黄色社会が、地元・愛知県名古屋市での単独初ホールライブ「リョクシャ化計画2019」を開催しました。
全員が愛知県出身である緑黄色社会は、この日の会場である名古屋市公会堂にて、高校時代に「卒業生を送る会」でバンドとしてステージに立ったことがあります。
学生時代に立った思い出の場所で凱旋ライブを行い、ホールでワンマンライブができるバンドに成長した姿を地元のファンに見せました。
ボーカルの長屋晴子はこの公演で「高校のときにライブしていた場所で初めてのホールワンマンライブができることを、偶然ではなく必然だと思いたい」と感慨深げに語り、「大好きな名古屋でこうしてみんなと会えてよかった。まだまだ先がたくさんあると思えるのはみんながいたから。本当に感謝しています」と地元を愛する言葉を紡ぎました。
小林壱誓の家族(父親・母親)
ここからは小林壱誓の家族についてお届けします。
小林壱誓の家族構成は、父親・母親・本人の3人家族である可能性が高く、兄弟に関する情報がないため一人っ子だと思われます。
小林壱誓の家族:父親
小林壱誓の父親は一般人のため、職業や経歴などの詳細は公表されていません。
ただし小林壱誓がギターに興味を持った時に機材を買い揃えてくれたのが父親で、小林壱誓がギタリストとしてスタートをきれたのは父親の存在があったからこそです。
小林壱誓は友人と遊びに行ったボウリング場のモニターに流れていたYUIのミュージックビデオを見て、その美しさに目を奪われました。
帰宅後に改めてミュージックビデオを鑑賞し、YUIが持っている赤色のストラトキャスターがかっこいいと感じてギターに興味を持ったとのことです。
そこで父親に頼み込んでギターにアンプも付いてくるビギナーズセットを買ってもらいました。
これが小林壱誓がギターを始めたきっかけで、父親との家族エピソードの一つです。
小林壱誓の家族:母親
小林壱誓の母親は愛知県でダンススタジオを経営しており、ダンスの講師として働いています。
小林壱誓は母親のお腹の中にいる時から大音量の音楽を浴びていたという胎教を経て、物心つく頃には音楽と身近に接する生活をしていました。
子供の頃は母親が経営するダンススタジオでダンスを習い、ヒットチャート上位のJ-POPをひたすら踊っていたことを明かしています。
ちなみに小林壱誓の母親と、緑黄色社会のベース担当・穴見真吾の母親が友人で、息子たちは幼馴染として幼少期から交流がありました。
穴見真悟が緑黄色社会に加入したのは小林壱誓からの誘いだったので、母親同士が友人で幼馴染という関係性が現在の緑黄色社会を作ったようです。
小林壱誓の家族(兄弟)
小林壱誓には兄弟に関する情報がなく、現時点では一人っ子の可能性が高いと考えられます。
小林壱誓の口から兄弟に関する情報が公表された際には改めてチェックしたいですね。
まとめ
小林壱誓の実家と家族についてお届けしました。
令和の国民的人気バンドに成長した緑黄色社会の今後の活躍にも注目が集まります!
関連する記事

ゴールデンボンバーのメンバー人気順ランキングTOP4!プロフィールも総まとめ【最新決…
オンリーワンの世界観も魅力的なヴィジュアル系エアーバンドのゴールデンボンバー。日本の音楽ファンたちに愛され続…
kent.n / 47 view

野田洋次郎(RADWIMPS)の歌唱力!歌や声の特徴も徹底分析
大ヒットしたアニメ映画「君の名は。」の主題歌「前前前世」で一躍有名になった人気ロックバンド「RADWIMPS…
passpi / 55 view

藤井怜央が結婚した嫁はASOBOiSM!馴れ初めから子供・自宅を総まとめ【Omoin…
人気バンド「Omoinotake」のボーカル藤井怜央。彼はHIPHOPアーティストのASOBOiSM(アソボ…
aquanaut369 / 81 view

小野瀬雅生の現在!ギターや機材・結婚情報・最近の活動まとめ【クレイジーケンバンド】
小野瀬雅生さんといえば、クレイジーケンバンドのギターを担当しており、またソロでもアルバムをリリースしています…
さくら / 41 view

櫻井敦司はハーフ?性格と生い立ち・父と母や兄弟まとめ【BUCK-TICKのボーカル】
BUCK-TICKのボーカルとして活躍した櫻井敦司の生い立ちや父母兄弟など家族との関係、ハーフの噂、性格につ…
Luccy / 63 view

井口理がイケメン!身長と髪型・兄やハモネプ出演・ファッション・かっこいいメガネなど総…
大人気ロックバンド「King Gnu」のメンバーとして大活躍中の井口理さん。この記事では、イケメンとしても注…
kent.n / 50 view

嵐ヨシユキ(横浜銀蝿)の死因と病気!脳梗塞や糖尿病・人口透析の治療・晩年を総まとめ
ロックバンド「横浜銀蝿」のドラマー嵐ヨシユキ。彼は2022年7月に死去が報じられ、その死因や晩年の闘病生活が…
aquanaut369 / 29 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

SOPHIA(バンド)の活動休止理由と解散説の真相まとめ
ビジュアル系バンドとして人気を集めた「SOPHIA」。彼らは現在活動休止となっていて、「実質解散」といった声…
aquanaut369 / 41 view

森内寛樹(hiro)の幼少期!ジャニーズ時代の同期や退所理由を総まとめ【マイファス】
人気バンド「MY FIRST STORY」のボーカルとして活動している森内寛樹。彼は元ジャニーズということで…
aquanaut369 / 144 view

九条武政の嫁はえりりん?本名と年齢・すっぴん・顎などの話題を総まとめ
人気ヴィジュアル系ロックバンド「己龍」でギターを担当している九条武政についてご紹介します。結婚報告で炎上し注…
rirakumama / 144 view

ヒラマミキオ(東京事変)の現在!脱退理由や結婚情報・椎名林檎との関係まとめ
東京事変の元メンバーであるヒラマミキオさんは、様々なアーティストのサポートギターを行い、自身もユニットを結成…
さくら / 116 view

たま(バンド)の現在!歴代メンバーの今や解散理由まとめ
日本中の人々の心を魅了した名曲「さよなら人類」などで有名なフォークロックバンドのたま。今回は、たまが解散を迎…
kent.n / 212 view

浮雲・長岡亮介の嫁は永瀬沙世?結婚や子供の目撃情報まとめ【東京事変】
人気バンド「東京事変」の浮雲として知られるミュージシャン・長岡亮介の結婚についてまとめました。嫁が写真家の永…
Luccy / 111 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード