広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

24位:乙女座 宮

「乙女座 宮」は、1978年2月1日にリリースされた山口百恵の21枚目のシングルで、歌詞の中には、乙女座をはじめ蟹座、獅子座など星占いに登場する星座の名称が多数登場しています。

出典:YouTube

23位:視線上のアリア

「視線上のアリア」は、21枚目のシングル「乙女座 宮」のカップリングナンバーで、ファンからは「格好いい曲」「私が好きで良く口ずさんでいます」「カラオケで良く歌っています」などと人気を博しています。

出典:YouTube

22位:愛染橋

「愛染橋」は、1979年12月にリリースされた山口百恵の28枚目のシングルで、結婚をテーマとしており、歌詞の中に京言葉が挿入され、”結婚” という橋を渡る女性の不安と期待が表現されています。

出典:YouTube

21位:夏ひらく青春

「夏ひらく青春」は、1975年6月にリリースされた山口百恵の9枚目のシングルで、ファンからは「大好きな、歌です。覚えやすいし、仕事しながら口ずさんでました。」「この曲は百恵ちゃんしかうたえないでしょうね」などと評価されています。

出典:YouTube

20位:パールカラーにゆれて

「パールカラーにゆれて」は、1976年9月にリリースされた山口百恵の14枚目のシングルで、イントロで流れるマリンバとシンセサイザーのメロディーがチャイニーズ風であり、全体的にエキゾチックな雰囲気の漂う楽曲に仕上がっています。

出典:YouTube

19位:ささやかな欲望

「ささやかな欲望」は1975年9月21日に発売された山口百恵の10枚目のシングルで、ファンからは「名曲は何十年経っても心に響き心に染みますね」「伝説のターニングポイントは間違いなくこの曲ですね」などと評価されています。

出典:YouTube

18位:夢先案内人

「夢先案内人」は、1977年4月1日に発売された山口百恵の17枚目のシングルで、冒頭から流れるエコーの効いたエレキギターのアルペジオが幻想的な雰囲気を感じさせる楽曲で、全体的に温かで柔らかみのあるサウンドに仕上がっています。

出典:YouTube

17位:青い果実

「青い果実」は、1973年9月1日に発売された山口百恵の2枚目のシングルで、「あなたが望むなら私何をされてもいいわ」という歌い出しのきわどい歌詞から、当時の歌謡界に波紋を広げました。

出典:YouTube

16位:愛の嵐

「愛の嵐」は、1979年6月1日にリリースされた山口百恵の26枚目のシングルで、″女の嫉妬″ をテーマにした、ハードなロック調の曲に仕上がっています。

出典:YouTube

15位:白い約束

「白い約束」は、1975年12月にリリースされた山口百恵の11枚目のシングルで、本人が出演したTBSドラマ『赤い疑惑』の中で、他の出演者によって歌われるシーンが何度か登場しています。

出典:YouTube

14位:ロックンロール・ウィドウ

「ロックンロール・ウィドウ」は、1980年5月21日にリリースされた山口百恵の30枚目のシングルで、山口百恵のシングルとしては初めてとなる本格的なロックンロールです。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

13位:絶体絶命

「絶体絶命」は、1978年8月21日にリリースされた山口百恵の23枚目のシングルで、作詞・作曲に阿木燿子と宇崎竜童が起用されたアップテンポな曲調の楽曲。”三角関係の修羅場” をテーマにしています。

出典:YouTube

12位:イミテイション・ゴールド

「イミテイション・ゴールド」は、1977年7月1日にリリースされた山口百恵の18枚目のシングルです。サスペンスの様な低音のフレーズで始まるイントロが印象的で、様々なアーティストにカバーされています。

出典:YouTube

11位:美・サイレント

「美・サイレント」は、1979年3月1日にリリースされた山口百恵の25枚目のシングルで、トヨタ・コロナEXiVのCMでは本木雅弘が、花王のセグレタのCMではケイコ・リーがそれぞれ歌っています。

出典:YouTube

10位:横須賀ストーリー

「横須賀ストーリー」は、1976年6月21日にリリースされた山口百恵の13枚目のシングルです。「これっきり これっきり もう これっきりですか」という印象的なフレーズと共に曲はナンバーワン・ヒットとなり、“自分の意志を持ち、潔く今を生きる女性”という新しい山口百恵像へのリセットを成功させたと言われています。

出典:YouTube

9位:春風のいたずら

「春風のいたずら」は、1974年3月1日に発売された山口百恵の4枚目のシングルで、ファンからは「この曲と冬の色好きでした」「ものすごくかわいらしい詞」と人気を博しています。

出典:YouTube

8位:謝肉祭

「謝肉祭」は、1980年3月にリリースされた山口百恵の29枚目のシングルで、今作のリリース直前の3月7日に三浦友和との婚約が正式に発表され、引退が明らかにされました。

出典:YouTube

7位:ひと夏の経験

「ひと夏の経験」は1974年6月1日にリリースした山口百恵の5枚目のシングルです。発売から3週目でオリコンのベスト10に登場し、5週目には3位まで上昇、1974年の年間第15位にランクされた。累計売上は75万枚を記録。この曲がヒットしたことに伴い、百恵はトップアイドルに上り詰めました。

出典:YouTube

6位:冬の色

「冬の色」は、1974年12月10日に発売された山口百恵の7枚目のシングルで、シングルとして初のバラード作品であり、オリコンシングルチャートにおいて自身初の1位を獲得、6週間に亘って1位を記録し、当時山口は15歳11か月で、女性ソロ歌手としては最年少での1位獲得となりました。

出典:YouTube

5位:さよならの向う側

「さよならの向う側」は、1980年8月21日にリリースされた山口百恵の31枚目となる、ラストシングル曲です。同年10月15日に開催されたホリプロ20周年記念式典を最後とし、この楽曲限りで山口百恵は芸能活動から完全に引退しました。

出典:YouTube

4位:曼珠沙華

『曼珠沙華』は、山口百恵の16枚目のスタジオ・アルバムのタイトルナンバーで、完成度の高い傑作となり、プロデューサーの「アルバムだけでなくもっと多くの人に聴いて欲しい」という思いから、翌1979年3月発売のシングル「美・サイレント」のB面に収録されました。

出典:YouTube

3位:プレイバック Part 2

「プレイバックPart2」は、1978年5月1日にリリースされた山口百恵の22枚目のシングルで、「赤い衝撃」以来となる50万枚以上のセールスを記録しました。2014年10月より、松本人志が、関西ローカル深夜番組でスタートした番組のエンディングテーマに採用され、ジーユー - 香椎由宇、波瑠、山本美月、高良健吾が2015年秋冬シーズンTVCMでこの曲を歌唱しています。

出典:YouTube

2位:秋桜

「秋桜」は、1977年10月1日にリリースされた山口百恵の楽曲で、19枚目のシングルで、シンガーソングライターのさだまさしが作詞・作曲を手掛けた作品です。1982年には、日立マクセル「maxell・エピタキシャルビデオカセット」のCMソングに使用され、1995年には、東映映画『日本一短い「母」への手紙』の主題歌に、2008年12月10日からは、山口の出身地の神奈川県横須賀市にある京急久里浜線京急久里浜駅において接近メロディとして使用されるなど、年代を超えて愛されている代表曲です。

出典:YouTube

1位:いい日旅立ち

「いい日旅立ち」は、1978年11月21日にリリースされた山口百恵の24枚目のシングルで、日本国有鉄道(国鉄)が行っていた旅行誘致キャンペーン、およびそのキャンペーンソングとして知られています。累計売上は100万枚を記録し、累計では山口百恵にとって最大のヒット曲となりました。

まとめ

ここまで山口百恵のヒット曲100選! 人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、いい日旅立ちでした。みなさんもここで紹介した山口百恵のヒット曲をチェックしてみてはいかがでしょうか。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

ARB(バンド)の代表曲!人気ヒット曲ランキング15選【最新決定版】

1980年代にめんたいロックの第二世代として注目を浴び、戦争や労働者、社会の在り方などを主題においた曲を数多…

maru._.wanwan / 2945 view

和楽器バンドのアルバム5選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】

和楽器の音色も素敵な人気ロックバンド「和楽器バンド」のアルバムは、どの作品も大好評を得ている名盤ばかり。今ま…

kent.n / 759 view

I Don’t Like Mondays(アイドラ)の人気曲ランキング20選【最新決…

多くの芸能人から支持を集める日本のロックバンド「I Don’t Like Mondays.(通称・アイドラ)…

maru._.wanwan / 1983 view

森山直太朗の人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

音楽を通じて人の心を癒し、感動を与えてきたシンガーソングライターの森山直太朗さん。今回の記事では、森山直太朗…

kent.n / 1138 view

コブクロの人気曲ランキングTOP70!有名な名曲【最新決定版・動画付き】

日本が誇るポップデュオである「コブクロ」は、1998年のデビュー以来、「蕾」や「桜」「ここにしか咲かない花」…

maru._.wanwan / 1127 view

浜田麻里のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1980年代に女性ロックヴォーカリストの旗手として注目を集め、当時のハードロックジャンルとしては異例とも言え…

maru._.wanwan / 1779 view

ViViD(バンド)の人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、ヴィジュアル系ロックバンド「ViViD(ヴィヴィッド)」の名曲をまとめました。ViViDのファ…

kent.n / 1338 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

KALMAの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

等身大で飾らず、ありのままを表現した歌詞や音楽性にリスナーが増加中のKALMA(カルマ)。今回は、そんなKA…

maru._.wanwan / 938 view

アルカラ(バンド)の人気曲24選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

兵庫県神戸市で2002年に結成した大人気バンドのアルカラ。今回の記事では、アルカラが今までに発表した楽曲の中…

kent.n / 906 view

SPYAIRの人気曲ランキング15選!名曲を紹介【最新決定版・動画付き】

愛知県名古屋市で結成され、現在は日本中から熱狂的な支持を集めている人気ロックバンドSPYAIR(スパイエアー…

kent.n / 1468 view

GReeeeNのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

大ヒットナンバー「キセキ」などの名曲をリリースし、日本中の音楽ファンたちに元気や感動を与えてきたGReeee…

kent.n / 908 view

スキマスイッチのアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、2人組の人気音楽ユニット「スキマスイッチ」のアルバムをご紹介します。ファンから名盤と絶賛されて…

kent.n / 1216 view

氷川きよしの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

演歌歌手として人気の曲を数多く披露してきた氷川きよし。今回はそんな氷川きよしの人気曲ランキングを動画付きで紹…

maru._.wanwan / 1255 view

ヤングスキニー人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

2020年8月にかやゆーを中心に結成されたバンド「ヤングスキニー」ですが、いったいどの曲が最も人気があるのか…

maru._.wanwan / 1072 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);