広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

15位:POOL

「POOL」は、1stアルバム「T H E」のリード曲で、人の目や評判など、「大衆」の時に身勝手な有様をぶった切り、進化を続けながら自分達の道を行く覚悟を歌うような歌詞が印象的です。

出典:YouTube

14位:99.974℃

「99.974℃」は、意表をつくリズム展開、アグレッシブなギター、激情的なボーカルがぶつかり合い、血がたぎるような衝動を生み出すと人気で、ライブでの定番人気ナンバーです。

出典:YouTube

13位:”18, 19”

「”18, 19”」は、スリリングでアグレッシブ、エモーショナルで迫力全開、独創的な疾走感が真髄のtricotに、悲しみをプラスしたのが本楽曲です。荒涼とした余韻を後に残す、激しくも物憂いナンバーです。

出典:YouTube

12位:おちゃんせんすぅす

「おちゃんせんすぅす」は、2013年にBBC Radio 6 Musicで取り上げられたことにより、tricotの海外での躍進に大きく貢献した楽曲で、摩訶不思議なポップセンスが織りなす、中毒性のあるサウンドは必聴です。

出典:YouTube

11位:G.N.S

「G.N.S」は、ボーカルの中嶋イッキュウさんの怪しげで妖艶な歌い方が印象的な不思議なメロディが話題になった曲で、タイアップとして関西テレビ『ミュージャック』2012年5月度エンディングテーマに使用されました。

trictoの代表曲!人気ランキングTOP10-6

出典:YouTube

10位:爆裂パニエさん

「爆裂パニエさん」は、tricotが知る人ぞ知るマイナーバンドだった頃の曲で、まだまだ荒削りな印象もありますが、初期衝動のような勢いも感じられる曲で、良い意味でインディーズらしい、シンプルでストレートなロックナンバーです。

出典:YouTube

9位:DeDeDe

「DeDeDe」は、3rdアルバム、「3」の収録曲で、どこか大人びた色気や落ち着きのようなものも感じられます。不穏で、良い意味で絶妙な気持ち悪さのある音選びも不思議な魅力があり、中毒性のある楽曲です。

出典:YouTube

8位:TOKYO VAMPIRE HOTEL

「TOKYO VAMPIRE HOTEL」は、変拍子を駆使した独創的なリズム、ポップなメロディライン、現代社会の虚ろさを歌うような歌詞が混然一体となって、アクセル全開で駆け抜けていくようなアグレッシブな一曲です。タイアップとしてAmazonプライム・ビデオドラマ『東京ヴァンパイアホテル』オープニングテーマに使用されています。

出典:YouTube

7位:E

「E]は、た2ndアルバム「A N D」のリードトラックで、活動開始当初からバンドを支えていたドラマー、komaki♂が脱退。停滞と心の行き違い、そこからの前進を歌う歌詞に多くのファンが共感しています。

出典:YouTube

6位:真っ黒

「真っ黒」は、2020年にリリースしたファーストアルバムに収録されている楽曲で、ドラムのビートから一瞬の静寂を経て突入するクールなイントロからは、新たなtricotの始まりを象徴するような自信と新鮮さが感じられる一曲です。

広告/スポンサーリンク

trictoの代表曲!人気ランキングTOP5-1

出典:YouTube

5位:ブームに乗って

「ブームに乗って」は、2017年に発表したシングルで、世界中から注目のアーティストを招き良質なスタジオライブを収録・配信するYouTube企画「Audiotree」にて日本出身アーティストとしては初となる出演を果たした際にも、セットリストの1曲目で披露された人気ナンバーです。

出典:YouTube

4位:Break

「Break」は、2014年8月6日にリリースしたシングルで、ちょっとセンチメンタルに、ひとつの季節の終わりを歌う人気ナンバーです。ファンからは「ライブでこの曲聴くと泣きそうになる」「もうダメだって思った時はこの曲聴くとやっぱり大丈夫かもって思える」と人気のナンバーです。

出典:YouTube

3位:おやすみ

「おやすみ」は、2013年8月21日にリリースしたシングルで、直球勝負で変拍子を駆使した幾何学的でスタイリッシュな楽曲でありながら、メロディーはあくまでキャッチーな歌える楽曲に仕上がっています。

出典:YouTube

2位:あふれる

「あふれる」は、2019年9月25日にリリースしたシングルで、卓越した演奏技術から放たれる、キャッチーながらも新鮮味を備えた、展開予測のできない独特でスリリングな楽曲です。ファンからは「まじでこの新曲恐ろしく死ぬほど好き」などと言われています。

出典:YouTube

1位:夢見がちな少女、舞い上がる、空へ

「夢見がちな少女、舞い上がる、空へ」は、2012年に発表した曲で、日本語ロックとしての誇りを感じるようなキレのある中嶋イッキュウの語りからAメロがスタートし、高い爆発力を持ったノリノリなサビへとなだれれ込んでいく構成が見事な一曲で、バンドの類稀なる才能を堪能することができます。

まとめ

ここまでtrictoの代表曲 人気ランキングを紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。1位は、「夢見がちな少女、舞い上がる、空へ」でした。みなさんもここで紹介したtrictoの代表曲をチェックしてみてはいかがでしょうか。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

山下達郎のアルバム38選!人気おすすめランキング【最新決定版】

都会的で良質なポップ・ソングを生み出しながら、多くのアーティストへの楽曲提供も行っている山下達郎は、さまざま…

maru._.wanwan / 299 view

大貫妙子のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本のポップ・ミュージックにおける女性シンガー&ソング・ライターの草分けのひとりである大貫妙子は、その独自の…

maru._.wanwan / 481 view

長渕剛の人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

「乾杯」「とんぼ」「しあわせになろうよ」など、多数のヒット曲を生み出してきたシンガーソングライターの長渕剛。…

maru._.wanwan / 132 view

LOVE PSYCHEDELICOの人気曲ランキング20選!動画付きで名曲を紹介【最…

かっこよさや儚さなど様々な魅力が感じられる名曲を多数リリースしてきた音楽ユニット「LOVE PSYCHEDE…

kent.n / 545 view

清水翔太のアルバム11選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「HOME」「アイシテル」などの名曲で知られる清水翔太は、アルバム「Umbrella」や「Journey」を…

maru._.wanwan / 120 view

GRAPEVINEのアルバム人気おすすめランキング21選【最新決定版】

メジャーデビュー25周年を迎えてもなお進化し続けるGRAPEVINE(グレイプバイン)。今回はそんなGRAP…

maru._.wanwan / 170 view

井上苑子の人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】

井上苑子は心斎橋クラブクアトロでの史上最年少ワンマンライブなどの伝説をつくり、「せつなかわいい」といわれる歌…

maru._.wanwan / 157 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Official髭男dismの人気曲ランキング48選!ヒゲダンの名曲【最新決定版・動…

今回はOfficial髭男dism(ヒゲダン)の人気曲ランキングTOP48を紹介します。人気音楽プロデューサ…

maru._.wanwan / 132 view

ヒデとロザンナのヒット曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

日本人とイタリア人の夫婦デュオ「ヒデとロザンナ」。今回は、ヒデとロザンナの人気ヒット曲ランキング30選を紹介…

maru._.wanwan / 445 view

シャ乱Qの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

90年代の音楽界を牽引してきたシャ乱Qは、これまで「シングルベッド」や「空を見なよ」「ズルい女」など多くの名…

maru._.wanwan / 106 view

ずっと真夜中でいいのに。の人気曲ランキング23選!名曲を動画付きで紹介【最新決定版】

2018年から活動を行っている人気音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」。今回の記事では、ずっと真夜中でい…

kent.n / 205 view

青山テルマの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

父方の祖父がトリニダード・トバゴ人というクォーターで、様々なアーティストとのフィーチャリングで人気を博した青…

maru._.wanwan / 138 view

奥田民生の名曲!人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

今回は、ロックバンド「ユニコーン」の元ボーカリストとして知られる奥田民生の人気曲ランキング45選を紹介します…

maru._.wanwan / 129 view

鬼束ちひろの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

鬼束ちひろは、2000年2月発売CDシングル「シャイン」でデビューすると、同年リリースの「月光」がロングヒッ…

maru._.wanwan / 129 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);