広告/スポンサーリンク

愛さなくていいから  BRAND NEW OMEGA TRIBE

出典:YouTube

当時のメンバー①~新井正人

当時のメンバー①~新井正人

ソロプロジェクトになった「ブランニュー・オメガトライブ」でボーカルを務めた人物。元々は「ダイアリー」というグループでボーカルを務め、サウンドグループ「パル」の2代目ボーカルとしても活動。

グループ解散後にブランニュー・オメガトライブに参加することとなり、大きな話題を集めました。

オメガトライブの解散理由!制作陣とバンドメンバーのギャップが原因?

オメガトライブは人気絶頂での解散だった

オメガトライブは人気絶頂での解散だった

オメガトライブは人気絶頂だった1985年に解散となっていて、当時は活動が順調そのものだっただけに、多くのファンから「なぜ?」という疑問があがっていました。

解散したのは1985年12月24日で、これによりオメガトライブというプロジェクトも終わったかに思われましたが、その後に第2弾、第3弾と活動は続いていきました。

オメガトライブの解散理由について

オメガトライブが解散した理由は「制作陣とバンドメンバーのギャップ」

オメガトライブが解散した理由は「制作陣とバンドメンバーのギャップ」

オメガトライブはプロデューサー藤田浩一のプロジェクトという名目で立ち上がったものであり、テレビやライブなどでパフォーマンスを行うのは「きゅうてぃぱんちょす」のメンバーでしたが、その中身はほぼすべてを制作陣が作り上げていました。当初はバンドメンバーもそれで納得していましたが、売れれば売れるほどに納得いかないことが増え、解散することになってしまったのだそうです。

自分たちで曲を作ったり、レコーディングしたりできなかった

自分たちで曲を作ったり、レコーディングしたりできなかった

「杉山清貴&オメガトライブ」のバンドメンバーたちは当時、作詞・作曲やレコーディングはすべて制作陣が行うばかりで、自分たちは一切参加することはできなかったのだそうです。

元々「きゅうてぃぱんちょす」でやっていた頃は自分たちで曲を作っていたようですが、オメガトライブはあくまで藤田浩一のプロジェクトであり、バンドメンバーの好きにはできなかったのだとか。

杉山清貴が解散を切り出し、運営側に伝えた

杉山清貴が解散を切り出し、運営側に伝えた

オメガトライブの解散はボーカルの杉山清貴が飲み会の席で、メンバーに切り出したことが要因になっていて、当初は第2弾、第3弾でもメンバーを務めた高島信二と西原俊次が反対していましたが、最終的には合意し、そのまま運営側に解散の意思を伝えたのだそうです。彼らの意思の固さに運営側も納得し、最後にシングル1枚とラストライブを行うことを条件に解散することとなりました。

そもそもオメガトライブはソロプロジェクトだった

そもそもオメガトライブはソロプロジェクトだった

オメガトライブはプロデューサー藤田浩一が立ち上げたプロジェクトであり、元々はソロアーティストを考えていたのだそうです。藤田浩一は当時、自身の世界観を作り上げるプロジェクトを立ち上げ、その世界観に合うソロアーティストと作詞・作曲家、スタジオミュージシャンを募っていたようです。

ですが、そんなときに「きゅうてぃぱんちょす」が目に留まったことで、バンドを使ったプロジェクトとなり、彼らもそれに納得した上でオメガトライブとしての活動がスタートしました。

そもそも当初はバンドじゃなく、ソロアーティストを藤田氏は求めていました。先ほども話したように、そこには藤田氏が求める音楽の世界があり、従って楽曲も自分が描く世界観を作家に求めていた

第2弾、第3弾のオメガトライブの解散理由は?

広告/スポンサーリンク
1986オメガトライブの解散理由は?

1986オメガトライブの解散理由は?

プロジェクトの第2弾「1986オメガトライブ」の解散理由については、メンバーでリーダーも務めていた黒川照家の脱退です。このときは「黒川が脱退した以上、1986オメガトライブではなくなった」として解散することとなり、新たに「カルロス・トシキ&オメガトライブ」という名前で活動が再開されることとなりました。

ちなみにバンド名が変わったのは「『1986』というのが古くなったから」なんだそうです。

カルロス・トシキ&オメガトライブの解散理由は?

カルロス・トシキ&オメガトライブの解散理由は?

カルロス・トシキ&オメガトライブの解散理由については、「カルロスと他メンバーの意見の食い違い」だとされています。彼らはアルバム「natsuko」の制作時にカルロスと他メンバーで意見が食い違い、対立することが増えてしまったのだそうです。

その結果、バンド自体に方向性の違いが生まれ、1991年のライブを最後に解散してしまいました。

ブランニュー・オメガトライブの解散理由は?

ブランニュー・オメガトライブの解散理由は?

第3弾プロジェクトであるブランニュー・オメガトライブの解散理由についてはとくに情報が無く、詳しいことは不明です。ただ、シングル2枚、アルバム1枚で解散してしまったことを考えると、シンプルに「売れなかった」というのが要因だと思われます。

オメガトライブの現在について

オメガトライブは解散後は何度も再集結している

オメガトライブは解散後は何度も再集結している

オメガトライブは人気絶頂の中、第1弾プロジェクトが解散してしまいましたが、その後は何度も再集結を行っていて、そのたびにライブも開催しています。活動には当時のメンバーが集まっていて、全国ツアーも開催するなど、かなり精力的な活動を行っています。

杉山清貴&オメガトライブ

出典:YouTube

各メンバーはそれぞれに活動を続けている

各メンバーはそれぞれに活動を続けている

オメガトライブのメンバーはそれぞれが現在も個々に活動を続けていて、全員が現役のミュージシャンとなっています。一時は第一線を退いたメンバーもいましたが、オメガトライブの再集結にはみんな集まっていて、それにより音楽活動を再開したメンバーもいます。

新作は無し

新作は無し

オメガトライブは現在も再集結という形で活動を続けていますが、新作のリリースは行っていません。これはプロデューサー藤田浩一がすでに亡くなっていることが要因となっていて、彼の思いが詰まったプロジェクトだったからこそ、彼無しの新作は「ありえない」とメンバーたちが語っています。

2025年3月に廣石恵一が死去

2025年3月に廣石恵一が死去

オメガトライブはオリジナルメンバーの廣石恵一が2025年3月に死去して話題になりました。享年64歳でした。彼は「クレイジーケンバンド」でもドラムを務めていたメンバーで、2022年に同バンドを脱退していました。

彼の死因については「脳出血」だと明かされていて、このときボーカルの杉山清貴は「廣石、お疲れ」とインスタグラムに投稿していました。

クレイジーケンバンドの元メンバーでドラマーの廣石恵一氏が16日に脳出血のため亡くなったことを同バンドの公式サイトで25日、発表した。64歳だった。

まとめ

ここまでオメガトライブの歴代メンバーや解散理由、現在までをまとめてみました。彼らは「きゅうてぃぱんちょす」というバンドが前身となっていて、プロデューサー藤田浩一のもと活動を行っていました。

解散後は第2弾、第3弾とプロジェクトが進行し、現在も再集結をして活動しています。これからも彼らの活動を温かく見守り応援してあげましょう。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

森信行の現在!くるり脱退理由・高校・結婚や嫁・今の活動まとめ

元くるりのメンバーでドラムを担当をしていた森信行さんの使用しているドラムや脱退理由、出身高校、そして結婚と嫁…

さくら / 67 view

谷中敦の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ【東京スカパラダイスオーケストラ】

谷中敦さんといえば、東京スカパラダイスオーケストラのバリトンサックス奏者です。その他にも作詞家や俳優としても…

さくら / 35 view

熊木幸丸の身長と体重・学歴(出身大学/高校/中学/小学校)まとめ【Lucky Kil…

バンド「Lucky Kilimanjaro」のボーカル・熊木幸丸の身長と体重、学歴をまとめました。出身小学校…

Luccy / 59 view

山中拓也の身長や体重は?髪型やファッション・ピアスまとめ【THE ORAL CIGA…

その個性的なファッションや髪型が話題になり、今やファッションアイコンの1人に数えられている人気ロックバンド「…

passpi / 182 view

小林壱誓の実家と家族!父親・母親・兄弟・出身地もまとめ【緑黄色社会】

バンド「緑黄色社会」のギター担当・小林壱誓の実家と家族をまとめました。紅白初出場を果たし令和を代表するバンド…

Luccy / 65 view

AKIHIDE(BREAKERZ)の彼女や結婚は?身長と経歴・プロフィールまとめ

AKIHIDEさんはBREAKERZのメンバーでギタリストです。また、BREAKERZの活動の他にもソロとし…

さくら / 162 view

Sakura(元ラルクのドラマー)の現在!薬逮捕や脱退の真相・本名と年齢など経歴とプ…

元「L’Arc〜en〜Ciel」のドラマーであるSakura。過去に薬の逮捕によってバンドを脱退してしまいま…

aquanaut369 / 53 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

中川敬輔のベースと学歴(中学/高校/大学)!使用機材もまとめ【ミスチルのベーシスト】

人気バンド「Mr.Children」のベーシスト・中川敬輔のベースの腕前と使用機材、学歴をまとめました。ベー…

Luccy / 61 view

大山正篤のZIGGY脱退理由は解雇?噂の真相を総まとめ

ロックバンド「ZIGGY」の初代ドラム大山正篤。彼は1992年に同バンドを脱退していますが、その理由が注目さ…

aquanaut369 / 134 view

天才・田淵智也の結婚は?父と母や兄弟・出身高校と大学・彼女など総まとめ

UNISON SQUARE GARDENのベース担当である田淵智也さんは、天才とも言われ、メンバーの斎藤さん…

さくら / 86 view

黒夢とメンバーの現在!清春と人時の近況まとめ

1990年代に一世を風靡したヴィジュアル系ロックバンド、黒夢のメンバーとして活動を行っていた清春さんと人時さ…

kent.n / 50 view

撃鉄(バンド)の現在!解散の噂・田代タツヤなどメンバーを総まとめ

田代まさしの息子・田代タツヤが所属しており、現在は「解散した?」とも噂になっているロックバンド「撃鉄」ですが…

aquanaut369 / 65 view

藤井怜央の経歴と学歴!出身大学や高校・年齢もまとめ【Omoinotake】

バンド「Omoinotake(オモイノタケ)」のボーカル&キーボード・藤井怜央の経歴と学歴をまとめました。島…

Luccy / 52 view

岡野昭仁は歌が上手い?下手?歌唱力や声の特徴と音域を総まとめ

ポルノグラフィティのボーカルを担当している岡野昭仁といえば、特徴のある歌声と広い音域が魅力的ですが、歌は上手…

rirakumama / 53 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);