広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

21位:ヘミングウェイに逢える海

「ヘミングウェイに逢える海」は、カルロス・トシキ&オメガトライブの3枚目、1986オメガトライブから数えると通算5枚目のオリジナル・アルバム「BAD GIRL」の収録曲で、ファンからは「素敵な曲」などの声があがっています。

オメガトライブのヒット曲・代表曲人気ランキングTOP20-16

出典:YouTube

20位:BECAUSE

「BECAUSE」は、杉山清貴&オメガトライブの2枚目のアルバム「RIVER’S ISLAND」に収録されている曲で、作詞を秋元康 作曲・編曲は林哲司が担当しています。ファンからは「弾けた感じで、声に色気がある」などと言われています。

出典:YouTube

19位:Wind Gauge ~風速計~

「Wind Gauge ~風速計~」は、カルロス・トシキ&オメガトライブの3枚目、1986オメガトライブから数えると通算5枚目のオリジナル・アルバム「BAD GIRL」に収録されている曲で、ファンからは「隠れた名曲」と位置付けられています。

出典:YouTube

18位:Bad Girl

『BAD GIRL』は、カルロス・トシキ&オメガトライブの3枚目、1986オメガトライブから数えると通算5枚目のオリジナル・アルバムのタイトルナンバーで、カルロス・トシキが作曲しています。

出典:YouTube

17位:ASPHALT LADY

「ASPHALT LADY」は、杉山清貴&オメガトライブのセカンドシングルで、1983年10月21日にリリースされました。プロデューサーの意向で、当時流行っていた『南佳孝の「モンローウォーク」』っぽい曲を作ってほしいとのオーダーで作曲されたオマージュ曲と言われています。

出典:YouTube

16位:花の降る午後

「花の降る午後」は、カルロス・トシキ&オメガトライブの5枚目、1986オメガトライブから数えると通算10枚目のシングルで、東宝洋画系映画『花の降る午後』の主題歌としてタイアップされた楽曲です。ファンからは「この透き通る歌声、本当に名曲」「素晴らしい」などと言われています。

オメガトライブのヒット曲・代表曲人気ランキングTOP15-11

出典:YouTube

15位:どうして好きといってくれないの

「どうして好きといってくれないの」は、カルロス・トシキ&オメガトライブの4枚目、1986オメガトライブから数えると通算9枚目のシングルで、TBS系のテレビ番組『世界・ふしぎ発見!』のテーマ曲として番組のエンディングに使用されました。ファンからは「これは心地良い」「真夏に聞きたい清涼感たっぷりの名曲」などと言われています。

出典:YouTube

14位:RIVERSIDE HOTEL

RIVERSIDE HOTELは、杉山清貴&オメガトライブのシングルで、1984年10月21日にリリースされました。それまでのオメガトライブにはなかったヨーロッパ的なメロディを16ビートに乗せた異色の作品です。

出典:YouTube

13位:REIKO

「REIKO」は、カルロス・トシキ&オメガトライブの3枚目、1986オメガトライブから数えると通算8枚目のシングルで、新メンバーとなったジョイ・マッコイがリードボーカルを担当しています。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

12位:君のハートはマリンブルー

「君のハートはマリンブルー」は、杉山清貴&オメガトライブの3枚目のシングルで、1984年1月21日にリリースされました。TBSテレビ系連続ドラマ「年ごろ家族」の主題歌として使用され、フジテレビ系列『夜のヒットスタジオ』に初出演した曲でもあります。

出典:YouTube

11位:DOWN TOWN MYSTERY

「DOWN TOWN MYSTERY」は、カルロス・トシキ&オメガトライブとしては初、1986オメガトライブから数えると通算6枚目のシングルで、アップテンポな曲調がファンから受け入れられているようです。

オメガトライブのヒット曲・代表曲人気ランキングTOP10-6

出典:YouTube

10位:Miss Lonely Eyes

「Miss Lonely Eyes」は、1986オメガトライブの4枚目のシングルで、ノンタイアップにもかかわらず週間オリコンランキングでは2位に躍進したヒット曲です。ファンからは「今でも色褪せない曲」「サビの大胆な転調に、こんな方法もあったのかと驚愕した一曲」などの声があがっています。

出典:YouTube

9位:Stay girl Stay pure

「Stay girl Stay pure」は、1986オメガトライブの5枚目のシングルで、1987年11月18日にリリースされました。1986オメガトライブとしては、シングル及びアルバムを通して最後の作品で、菊池桃子が主演したドラマ「恋はハイホー!」のオープニングテーマとして使用されて話題になりました。

出典:YouTube

8位:サイレンスがいっぱい

「サイレンスがいっぱい」は、杉山清貴&オメガトライブの6枚目のシングルで、1985年5月29日にリリースされました。日本テレビ系 土曜グランド劇場『のン姉ちゃん・200W』主題歌に使用され、オリコンランキングでも7位にランクインしています。

出典:YouTube

7位:ガラスのPALM TREE

「ガラスのPALM TREE」は、杉山清貴&オメガトライブの7枚目のシングルで、1985年11月7日にリリースされました。ダイドードリンコ「ジョニアンコーヒー」CMソングに使用された人気の曲で、オリコンランキングでは5位にランクインしています。

出典:YouTube

6位:Cosmic Love

「Cosmic Love」は、1986オメガトライブの3枚目シングルで、タイアップとして八木さおりが出演したSANYO WO8 イメージソングに使用されました。週間オリコンランキングでは3位にランクインしたヒット曲です。

オメガトライブのヒット曲・代表曲人気ランキングTOP5-1

出典:YouTube

5位:アクアマリンのままでいて

「アクアマリンのままでいて」は、日本のAORバンドであるカルロス・トシキ&オメガトライブの2枚目、1986オメガトライブから数えると通算7枚目のシングルで、フジテレビ系ドラマ『抱きしめたい!』のオープニング曲に使用されました。カルロス・トシキ&オメガトライブに改名後の代表曲として広く認知されている曲であり、改名前の大ヒット曲「君は1000%」と並ぶ代表曲として知られています。

出典:YouTube

4位:SUMMER SUSPICION

「SUMMER SUSPICION」は、杉山清貴&オメガトライブのデビューシングルで、1983年3月23日に中野サンプラザで行われた第12回東京音楽祭の国内大会でこの楽曲を初披露し「ゴールデンアップル賞」を受賞、3月27日に日本武道館で行われた世界大会ではTBS賞を受賞したヒット曲です。

出典:YouTube

3位:Super Chance

「Super Chance」は、1986オメガトライブの2枚目のシングルで、タイアップとしてスーパー・フジカラーCMソングに使用されました。週間オリコンランキングでは最高の2位を記録し、『ザ・ベストテン』での1位を獲得した唯一の曲になっています。

出典:YouTube

2位:君は1000%

「君は1000%」は、1986年5月1日にバップよりリリースされた、1986オメガトライブのデビューシングルで、1986オメガトライブの知名度を上げた一曲であり、リードボーカルのカルロス・トシキ在籍時のオメガトライブの代表曲と言われています。榊原郁恵が主演のテレビドラマの日本テレビ系列『新・熱中時代宣言』の主題歌に起用されて注目を集めました。

出典:YouTube

1位:ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER

「ふたりの夏物語 NEVER ENDING SUMMER」は、杉山清貴&オメガトライブの5枚目のシングルで、タイアップとして日本航空「JALPAK’85」CMソングに使用されました。杉山清貴&オメガトライブ最大のヒット曲となり、オリコンチャート上では38万枚を売り上げました。

まとめ

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

GReeeeNの人気曲50選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】

音楽ファンたちのハートを刺激する人気曲、そして感動的な名曲を多数リリースしてきた男性ボーカルグループのGRe…

kent.n / 97 view

チャラン・ポ・ランタンのアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、チャラン・ポ・ランタンがリリースしたアルバムの人気・おすすめランキングを大公開。チャラン・ポ・…

kent.n / 36 view

DAOKOの人気曲ランキング45選!ヒット曲・名曲【最新決定版・動画付き】

“多才”のひと言では片付けられないくらい、様々なパフォーマンススタイルでその才覚を発揮するエンターテイナーと…

maru._.wanwan / 39 view

Mrs. GREEN APPLEの人気曲ランキング48選!名曲が多い【動画付き・最新…

新世代ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセス・グリーン・アップル)」の人気曲ランキング48選…

maru._.wanwan / 136 view

カイワレハンマーの人気曲ランキング一覧15選!動画付き【最新決定版】

カイワレハンマーは、メンバーが全員YouTuberであり、BEMA(ワタナベマホト)とそのリスナーだったim…

maru._.wanwan / 48 view

シーナ&ロケッツの人気曲ランキング20選!代表曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

日本のロック・シーンに大きな功績を残したシーナ&ロケッツ (Sheena & The Rokkets)。今回…

maru._.wanwan / 82 view

T-SQUAREのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

日本屈指のインストゥルメンタルバンドであるT-SQUAREですが、これまでに多くのアルバムをリリースしていま…

maru._.wanwan / 80 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

忌野清志郎の名曲・人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】

忌野清志郎は、「雨あがりの夜空に」「スローバラード」「い・け・な・いルージュマジック」など多種多様なヒット曲…

maru._.wanwan / 74 view

BUMP OF CHICKENの人気アルバム12選!おすすめランキング【最新決定版】

音楽を通じて、私たちに活気や感動を与え続けてくれている大人気ロックバンド「BUMP OF CHICKEN」。…

kent.n / 55 view

少年ナイフの代表曲・名曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

キャッチーでシンプルな楽曲が特徴で、アメリカ進出も果たしたガールズバンドの少年ナイフ。今回はそんな少年ナイフ…

maru._.wanwan / 63 view

globeの人気曲ランキング45選!名曲・ヒット曲を厳選【最新決定版・動画付き】

今回はglobeの人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。globeはデビューアルバム「globe」は…

maru._.wanwan / 97 view

THE ORAL CIGARETTESのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決…

THE ORAL CIGARETTES(ジ・オーラル・シガレッツ)は、日本の4人組ロックバンドで、「オーラル…

maru._.wanwan / 62 view

松山千春の人気曲ランキングTOP70!有名な名曲【最新決定版・動画付き】

今回は、松山千春の人気曲ランキングTOP70を動画付きで紹介します。北海道足寄郡足寄町出身で日本のトップフォ…

maru._.wanwan / 76 view

SPYAIRの人気曲ランキング15選!名曲を紹介【最新決定版・動画付き】

愛知県名古屋市で結成され、現在は日本中から熱狂的な支持を集めている人気ロックバンドSPYAIR(スパイエアー…

kent.n / 39 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク