広告/スポンサーリンク

ゲスの極み乙女。とは

ジャンル:J-POP/ポップ・ロック/プログレッシブ・ロック/ヒップホップ/ジャズ/ファンク
活動期間:2012年 - 2016年、2017年 -
レーベル:gesukiwaunBORDETACO

メンバー

メンバー

川谷絵音(ボーカル・ギター)
休日課長(ベース)
ちゃんMARI(キーボード)
ほな・いこか(ドラムス)

概要

概要

プログレやヒップホップを基調とした独自のポップ・サウンドが特色の人気バンドで、2012年5月に川谷を中心に結成されました。2014年に3rdミニ・アルバム『みんなノーマル』でメジャー・デビュー。「私以外私じゃないの」「ロマンスがありあまる」などがヒットし、2015年末にNHK『紅白歌合戦』に初出場。翌年より一時活動休止となるも、2017年の『達磨林檎』で完全復帰を果たしています。

ゲスの極み乙女。のアルバム人気おすすめランキングTOP8-6

8位:ストリーミング、CD、レコード

「秘めない私」他、全12曲を収録

「秘めない私」他、全12曲を収録

リリース: 2020年5月1日
チャート最高順位
1位 (オリコン週間デジタルアルバムランキング、Billboard JAPAN Download Albums)
6位(オリコン)

『ストリーミング、CD、レコード』は、5枚目のスタジオ・アルバムとしてデジタル配信は、2020年5月1日発売、パッケージとしては、2020年6月17日に発売されました。バンドサウンドの色を残しながら、よりソリッドに進化し、作品全体を通してクールでスタイリッシュなサウンドに仕上がった作品で、「人生の針」、「私以外も私」、「秘めない私」他、全12曲を収録しています。

7位:好きなら問わない

自主レーベル『TACO RECORDS』第一弾アルバム

自主レーベル『TACO RECORDS』第一弾アルバム

リリース:2018年8月29日
チャート最高順位
12位(オリコン)

『好きなら問わない』は、4枚目のスタジオ・アルバムで、川谷自身がWMJ内に設立した自主レーベル『TACO RECORDS』第一弾アルバムになりました。アルバムの収録曲には、MVが公開となり耳を惹くギターフレーズ・唯一無二の歌詞・高い演奏力があるからこそ実現出来る多彩な曲展開・一度聴いたら忘れないサビのフレーズ,メロディとゲスの極み乙女。真骨頂ともいえるこの楽曲「オンナは変わる」ほか、配信中の「もう切ないとは言わせない」、TVアニメ『中間管理録トネガワ』のオープニングテーマに決定している「颯爽と走るトネガワ君」など全13曲を収録しています。

広告/スポンサーリンク

6位:ドレスの脱ぎ方

独自のポップ・メロディを奏でる待望の1枚

独自のポップ・メロディを奏でる待望の1枚

リリース:2013年3月6日
チャート最高順位
123位(オリコン)
登場回数30回(オリコン)

『ドレスの脱ぎ方』は、1枚目のミニアルバムで、2013年3月6日にリリースしました。さまざまなジャンルを取り込みながら、高い演奏技術で独自のポップ・メロディを奏でる待望の1枚として人気を博しました。収録曲「ぶらっくパレード」と「ドレスを脱げ」は、杉本視が監督をつとめるMVが制作されました。

ゲスの極み乙女。のアルバム人気おすすめランキングTOP5-1

5位:みんなノーマル

人気ナンバー「パラレルスペック」を収録

人気ナンバー「パラレルスペック」を収録

リリース2014年4月2日
チャート最高順位
11位(オリコン)
登場回数39回(オリコン)

『みんなノーマル』は、3枚目のミニアルバムでありメジャー初のアルバムです。前作「ドレスの脱ぎ方」よりメロディがキャッチーに、演奏はよりファンクさを増したアルバムとして人気を博しました。ゲスの極み乙女。の曲の中でも3本の指に入るとされる人気ナンバー「パラレルスペック」を収録しています。

4位:踊れないなら、ゲスになってしまえよ

メディアからの注目度も抜群

メディアからの注目度も抜群

リリース: 2013年12月4日
チャート最高順位
28位(オリコン)
登場回数67回(オリコン)

『踊れないなら、ゲスになってしまえよ』は、2枚目のミニアルバムで、2013年12月4日にリリースされた第6回CDショップ大賞入賞作品です。公開中のミュージックビデオがyahoo動画のトピックスに取り上げられ、アクセスランキング1位を獲得、J-WAVEのレギュラープログラム「KINGS PLACE」の月曜日担当に抜擢される等、メディアからの注目度も抜群でした。

3位:魅力がすごいよ

第7回CDショップ大賞入賞

第7回CDショップ大賞入賞

リリース: 2014年10月28日
チャート最高順位
4位(オリコン)
登場回数51回(オリコン)
2014年度年間93位(オリコン)

『魅力がすごいよ』は、メジャー1枚目のフルアルバムとして2014年10月29日にリリースされました。川谷絵音はこのアルバムで、これまでのラップ+4つ打ち+サビの歌メロという曲作りのイメージを壊したかったと述べています。第7回CDショップ大賞入賞作品となっています。

2位:達磨林檎

収録曲13曲は全て新曲

収録曲13曲は全て新曲

リリース: 2017年5月10日
チャート最高順位
3位(オリコン)

『達磨林檎』は、3枚目のスタジオ・アルバムで、既に公開されている「シアワセ林檎」「勝手な青春劇」「心地艶やかに」他、収録曲13曲は全て新曲となっています。アルバム発売を記念して、アルバム発売日である5月10日にZepp Tokyoにて行われたワンマンライブは大盛況を収めました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

海外・洋楽ラウドロックの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

ラウドロックとはロックのサブジャンルの一つで、ハードコア、ヘヴィメタルの流れを汲みつつ、そこに新しい要素が加…

maru._.wanwan / 801 view

菅原洋一のヒット曲30選!代表曲・人気ランキング【最新決定版】

デビューから四半世紀を超えてもなお衰えない歌声でファンを魅了し続けている菅原洋一。今回はそんな菅原洋一のヒッ…

maru._.wanwan / 1152 view

土岐麻子の人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、歌手の土岐麻子さんがリリースしたアルバムの人気・おすすめランキングを大公開!多くのファンに愛さ…

kent.n / 1393 view

篠原涼子の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

「恋しさと せつなさと 心強さと」が大ヒットして一躍トップアーティストの仲間入りを果たした篠原涼子ですが、こ…

maru._.wanwan / 743 view

スガシカオの名曲70選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1995年にデビューして以来、これまで「午後のパレード」や「夜空ノムコウ」「June」など数多くの名曲・人気…

maru._.wanwan / 884 view

緑黄色社会の人気曲ランキング25選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】

男女4人のメンバーで活動を行っている人気バンドの緑黄色社会。この記事では、ファンの声をもとに独自調査を行い作…

kent.n / 1318 view

UA(歌手)の人気曲ランキング30選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】

存在感のある歌声で注目を集める人気アーティストのUA。そんなUAの曲の中でどの曲が最も人気があるのか気になっ…

maru._.wanwan / 1089 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

THE BLUE HEARTSのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「人にやさしく」「リンダ リンダ」「TRAIN-TRAIN」などの名曲でも有名な伝説のパンクロックバンドであ…

kent.n / 797 view

斉藤和義のアルバム42選!人気おすすめランキング【最新決定版】

自他ともに認めるライブアーティストであり、弾き語りからバンドスタイルまで表現の幅が広い斉藤和義は、これまで多…

maru._.wanwan / 2089 view

近藤晃央の人気曲ランキング15選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

数々のタイアップソングをリリースして注目を集めている人気シンガーの近藤晃央。今回はそんな近藤晃央の曲を人気順…

maru._.wanwan / 525 view

家入レオのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ドラマや映画などのタイアップ曲を手掛けて人気の家入レオですが、これまで数々のアルバムをヒットさせてきました。…

maru._.wanwan / 1015 view

Bank Bandのアルバム4選!人気・おすすめランキング【最新決定版】

超大物ミュージシャンたちで2004年に結成されたスーパーバンドのBank Band(バンク・バンド)。今回の…

kent.n / 592 view

RADWIMPSのアルバム10選!人気おすすめランキング【最新決定版】

心に響く楽曲、痺れるような感覚を覚えるクールな楽曲など、名曲を多数リリースしてきた人気ロックバンドのRADW…

kent.n / 1044 view

Qaijff(クアイフ)の人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】

“絶対的、鍵盤系ドラマチックポップバンド”をコンセプトとした「Qaijff(クアイフ)」。今回はそんなQai…

maru._.wanwan / 552 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);