広告/スポンサーリンク

BUCK-TICKとは

BUCK-TICK

BUCK-TICK

バンド名:BUCK-TICK(バクチク)
活動期間:1984年-活動中
所属事務所:BANKER
レーベル:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント

主なリリース作品
シングル
1988年10月26日 JUST ONE MORE KISS
1990年1月24日 悪の華
1991年1月21日 スピード
1991年10月30日 JUPITER
1993年5月21日 ドレス
2003年1月8日 残骸
2005年3月2日 ROMANCE
2007年8月8日 Alice in Wonder Underground
2008年12月17日 HEAVEN
2010年9月1日 くちづけ
2012年5月23日 エリーゼのために
2019年5月22日 獣たちの夜/RONDO

メジャーデビュー以降不動のメンバーで活動を続けているロックバンド

メジャーデビュー以降不動のメンバーで活動を続けているロックバンド

メンバーの脱退や解散を迎えてしまうバンドは多く、音楽性の相違による脱退・解散は決して珍しくはありません。一般社会においても他人と毎日一緒に仕事に取り組むことは決して簡単ではなく、職場の同僚と価値観などが合わずに悩んでいる人も多いはずです。

海外のロックバンドも頻繁にメンバーチェンジを行ったり解散してしまったバンドも少なくはなく、一度もメンバーチェンジを行うことなく活動を続けているバンドの方が珍しいかもしれません。BUCK-TICKはロックの世界では珍しくメジャーデビュー以降不動のメンバーで活動を行っているロックバンドであり、現在も独自の世界観を貫き、日本中の多くのファンを虜にしています。

BUCK-TICKのアルバム人気・おすすめランキングTOP25-16

25位:シェイプレス

25位:シェイプレス

1994年8月24日に発売された「シェイプレス」は、BUCK-TICKのリミックスアルバム。「悪の華」「ドレス」「JUPITER」など10曲のリミックスバージョンが収録されています。

24位:PARADE~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~

24位:PARADE~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~

「PARADE~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」は、BUCK-TICKの結成20周年を記念して制作が行われたトリビュートアルバム。BUCK-TICKに影響を受けたミュージシャンや親交が深いミュージシャンなどがアルバムに参加し、Jさんも「ICONOCLASM」のカバーでトリビュートアルバムに参加しています。

清春さんの「JUST ONE MORE KISS」、西川貴教さん率いるロックバンドabingdon boys schoolによる「ドレス」など、ロックシーンを盛り上げてきた実力派たちも「PARADE~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」に参加。特に話題になった「悪の華」のカバーは、このためにGLAYのTERUさんやHISASHIさんを含む4人のミュージシャンで結成されたロックバンドrallyが行いました。

トリビュートアルバムは「PARADE II~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」「PARADE III~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」などもリリースされており、全ておすすめのトリビュートアルバムです。

23位:ONE LIFE,ONE DEATH

23位:ONE LIFE,ONE DEATH

「ONE LIFE,ONE DEATH」は、シングル「GLAMOROUS」のアルバムバージョン「GLAMOROUS -FLUXUS-」、ライブ人気が高い名曲「Baby,I want you.」などが収録されているオリジナルアルバム。2000年9月20日に11作目のアルバムとしてリリースされました。

22位:darker than darkness -style 93-

22位:darker than darkness -style 93-

オリコン週間アルバムランキング1位を獲得した「darker than darkness -style 93-」。1993年6月23日にBUCK-TICK7作目のオリジナルアルバムとして発売された大ヒット作です。

21位:HURRY UP MODE

21位:HURRY UP MODE

BUCK-TICKのファーストアルバムであり、インディーズで活動を行っていた1987年4月1日に発売された「HURRY UP MODE」。1990年2月8日にはリミックスアルバム「HURRY UP MODE (1990MIX)」もリリースされ、そちらのバージョンはオリコン週間アルバムランキング1位を記録しました。

広告/スポンサーリンク
20位:夢見る宇宙

20位:夢見る宇宙

2012年9月19日に発売された人気アルバム「夢見る宇宙」。「エリーゼのために」「MISS TAKE~僕はミス・テイク~」のアルバムバージョンなどが収録されているBUCK-TICK18作目のオリジナルアルバムです。

19位:SEXY STREAM LINER

19位:SEXY STREAM LINER

BUCK-TICK10作目のアルバム「SEXY STREAM LINER」は、1997年12月10日にリリース。シングル曲「ヒロイン」のアルバムバージョン「ヒロイン -angel dust mix-」や、「螺旋 虫」「囁き」などが収録されています。

18位:ROMANESQUE

18位:ROMANESQUE

1988年3月21日にリリースされた「ROMANESQUE」は、BUCK-TICKのミニアルバム。表題曲「ROMANESQUE」は、「PARADE II~RESPECTIVE TRACKS OF BUCK-TICK~」に収録されているAcid Black Cherryのカバー版も人気が高い名曲です。

17位:アトム 未来派 No.9

17位:アトム 未来派 No.9

「アトム 未来派 No.9」は、2016年9月28日に発売された20作目のオリジナルアルバムです。シングル曲「New World」のアルバムバージョン「NEW WORLD -beginning-」も収録されており、オリコン週間アルバムランキングは5位を獲得しました。

16位:極東 I LOVE YOU

16位:極東 I LOVE YOU

「極東 I LOVE YOU」には、シングル曲「21st Cherry Boy」のアルバムバージョン、「極東より愛を込めて」などが収録。2002年3月6日にリリースされたBUCK-TICK12作目のオリジナルアルバムです

BUCK-TICKのアルバム人気・おすすめランキングTOP15-6

15位:天使のリボルバー

15位:天使のリボルバー

2007年9月19日に発売された15作目のオリジナルアルバムである「天使のリボルバー」。BUCK-TICKのメジャーデビュー20周年を記念した作品でもあり、名曲「Alice in Wonder Underground」も収録されているアルバムです。

14位:No.0

14位:No.0

「No.0」は、シングル曲「BABEL」「Moon さよならを教えて」も収録されている21作目のオリジナルアルバムです。2018年3月14日にリリースされ、オリコン週間アルバムランキングで2位を獲得しました。

13位:Six/Nine

13位:Six/Nine

オリコン週間アルバムランキングで1位に輝いた大ヒットアルバム「Six/Nine」。BUCK-TICK8作目のオリジナルアルバムであり、シングル曲は「唄」「鼓動」「見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ」などが収録されています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

レミオロメンの人気アルバム7選!おすすめランキング【最新決定版】

「3月9日」「粉雪」などのヒット曲をリリースし、音楽を通じ幅広い世代の人たちを感動させた「レミオロメン」。こ…

kent.n / 1521 view

YMOの代表曲!人気曲ランキング24選・動画付き【最新決定版】

1980年代初頭に巻き起こったテクノ、ニュー・ウェイヴのムーブの中心にいたグループの一つであるイエロー・マジ…

maru._.wanwan / 2553 view

T-SQUAREの代表ヒット曲20選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

T-SQUAREは、日本を代表するインストゥルメンタルバンドで、サックスやウィンドシンセを前面に出したヒット…

maru._.wanwan / 3452 view

土岐麻子の人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】

この記事では、歌手の土岐麻子さんがリリースしたアルバムの人気・おすすめランキングを大公開!多くのファンに愛さ…

kent.n / 1991 view

安全地帯のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

安全地帯は、これまで「ワインレッドの心」や「恋の予感」など多数のヒット曲をリリースし、また、アルバムはスタジ…

maru._.wanwan / 1764 view

DREAMS COME TRUE(ドリカム)のアルバム18選!人気おすすめランキング…

DREAMS COME TRUEは驚異的なアルバムの売上げを誇るグループのひとつで、売上枚数200万枚を突破…

maru._.wanwan / 1380 view

純烈の人気曲ランキング30選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

純烈は、2010年6月23日に1stシングル「涙の銀座線」でユニバーサルミュージックからデビューした元戦隊ヒ…

maru._.wanwan / 2403 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

UNISON SQUARE GARDENの人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版・…

ロックファンだけでなく、アニメファンからの支持も獲得している大人気ロックバンド「UNISON SQUARE …

kent.n / 1828 view

GARNET CROWの人気曲ランキング46選【最新決定版・動画付き】

男女4人組バンド「GARNET CROW」ですが、いったいどの曲が最も人気があるのか気になりませんか?そこで…

maru._.wanwan / 1154 view

小林幸子の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

NHKの『紅白歌合戦』における趣向を凝らした派手な衣装で話題を独占する小林幸子は、これまで「おもいで酒」や「…

maru._.wanwan / 1806 view

nobodyknows+のヒット曲・人気ランキング30選!ココロオドルが有名【最新決…

2005年発表の「ココロオドル」でブレイクしたnobodyknows+(ノーバディーノウズ)ですが、みなさん…

maru._.wanwan / 1273 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…

kent.n / 1925 view

フジファブリックの人気曲ランキング25選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き…

2004年にリリースされたシングル「桜の季節」でメジャーデビューを飾った人気ロックバンドのフジファブリック。…

kent.n / 961 view

Mrs. GREEN APPLEのアルバム8選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「ミセス」の愛称で親しまれている人気ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE(ミセスグリーンアップル)…

kent.n / 2329 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);