広告/スポンサーリンク

氣志團のプロフィール

氣志團

氣志團

バンド名:氣志團(きしだん)
活動期間:1997年-活動中
現在のメンバー数:6名
所属事務所:ソニー・ミュージックアーティスツ
所属レーベル:avex trax

代表作
シングル
2002年5月29日 One Night Carnival
2003年6月11日 スウィンギン・ニッポン
2004年6月16日 結婚闘魂行進曲「マブダチ」
2005年6月15日 俺達には土曜日しかない

アルバム
2002年4月11日 1/6 LONELY NIGHT
2003年3月26日 BOY'S COLOR
2004年3月17日 TOO FAST TO LIVE TOO YOUNG TO DIE
2005年10月26日 愛 羅 武 勇
2016年1月27日 不良品

ベストアルバム
2004年11月25日 死無愚流 呼麗苦衝音+3
2013年9月11日 氣志團入門

ロックとヤンキーの融合に成功したロックバンド

ロックとヤンキーの融合に成功したロックバンド

「ヤンキー」とはある意味日本の文化であり、時代の変化と共にヤンキーの姿も変わってきました。一昔前のヤンキーはリーゼントでワイルドにキメたヘアスタイルが個性的でしたが、現代の若いヤンキーたちはあまりリーゼントにこだわっていないのではないでしょうか。

リーゼントが似合う古き良きヤンキーは性格面でも漢気がある人も多く、1980年代に一世を風靡したスターたちの中にも、ヤンキーだったイケメンたちも少なくはないと言われています。氣志團はそんな古き良き時代のヤンキースタイルを大切にしているロックバンドであり、ロックとヤンキーの融合をコンセプトに令和の時代を迎えた現代においてもスタイルを変えず方向性を歩み続けています。

1997年に結成

1997年に結成

氣志團は1997年に結成し、当初のメンバーは綾小路翔さん、早乙女光さん、白鳥雪之丞さん、そして1998年に脱退した毒蝮愛さんの4人。毒蝮愛さんの後任として西園寺瞳さんが加入し、1999年には白鳥松竹梅さん、星グランマニエさんも氣志團に加わり、現在のメンバーとなりました。

「One Night Carnival」が大ヒット

「One Night Carnival」が大ヒット

氣志團が初めてリリースしたCDは、「房総与太郎璐薫狼琉」。インディーズ時代だった2000年10月にリリースされ、タイトルからも分かる通り、当時から気志團らしい方向性を貫いていました。

同じくインディーズだった2001年6月にシングル「One Night Carnival」をリリースし、氣志團はさらに人気と知名度が上昇。ヤンキースタイルを大切にしたバンドの音楽性やビジュアルも話題になり、その後氣志團はメジャーデビューを果たしたのです。

ボーカルの綾小路翔さん

ボーカルの綾小路翔さん

氣志團の中心人物は、バンドの「團長」でもある綾小路翔さん。「房総の狂犬」というキャッチフレーズがあり、イメージカラーはスーパー戦隊シリーズの主人公たちと同じカラーである赤を担当しています。

単独で活動を行う機会も多く、「アゲ アゲ EVERY 騎士」「純情~スンジョン~」などのヒット曲をリリースしたDJ OZMAとしても活動。また、とんねるずの2人とDJ OZMAのユニット矢島美容室のメンバーとしても活躍し、「ニホンノミカタ -ネバダカラキマシタ-」「SAKURA -ハルヲウタワネバダ-」などのヒット曲をリリースしました。

幅広く活動中

幅広く活動中

綾小路翔さんはタレントとしての活動も注目されており、バラエティ番組で司会やナレーションを務めたこともありました。任天堂やKIRINなど大手企業のCMにも出演したことがあり、音楽やタレント業など綾小路翔さんのソロ活動を通じて氣志團のファンになった人も多いのではないでしょうか。

氣志團万博も有名

氣志團万博も有名

氣志團と言えば、「氣志團万博」も有名です。「氣志團万博」は氣志團が主催しており、開催の度に音楽ファンの間で凄まじい盛り上がりを見せるほど人気が高い大規模な音楽フェスです。

大物たちが出演

大物たちが出演

今まで氣志團万博に出演したバンドやアーティストは、誰もが知っているほど有名な大物ばかり。BUCK-TICK、MAN WITH A MISSION、マキシマムザホルモンなどの人気ロックバンド、和田アキ子さんや森高千里さんなど、長年活躍している歌手も氣志團万博に出演したこともありました。

アイドルグループも出演

アイドルグループも出演

日本中から愛されている国民的女性アイドルグループも氣志團万博に出演したことがあり、歴代出演アイドルグループはAKB48、乃木坂46、ももいろクローバーZなど多数。ももいろクローバーZは2012年の氣志團万博から毎年出演しており、2020年9月に開催が予定されている氣志團万博にも出演してくれるのでは、と多くの音楽ファンから期待されています。

広告/スポンサーリンク
氣志團の人気曲ランキングをご紹介

氣志團の人気曲ランキングをご紹介

ロックとヤンキーを見事に融合させ、大勢のファンから愛され続けている氣志團。楽曲も気志團ならではも個性が感じられる名曲が多く、どの楽曲もファンに大人気です。

それでは、ここからは氣志團が気になり始めた人も注目の人気曲ランキングをご紹介します!

氣志團の名曲・人気曲ランキングTOP25-16

25位:The アイシテル

25位:The アイシテル

「The アイシテル」は、2006年に行われた氣志團万博「氣志團万博2006 極東NEVER LAND」のテーマソング。シングルCDは2006年8月9日に発売され、氣志團ではなく「KISHIDAN」名義でリリースされました。

24位:さよなら世界

24位:さよなら世界

「おまえだったんだ」との両A面シングルとして、2009年11月11日にリリースされた人気曲「さよなら世界」。週刊少年ジャンプで連載されたコミックのテレビアニメ版「NARUTO -ナルト-」の少年篇4代目オープニングテーマに起用されました。

23位:愛 羅 武 勇

23位:愛 羅 武 勇

氣志團らしさがタイトルからも溢れている名曲「愛 羅 武 勇」。同名のアルバム「愛 羅 武 勇」の収録曲であり、アルバムには「結婚闘魂行進曲 マブダチ」「族」「夢見る頃を過ぎても」「俺達には土曜日しかない」「You & Me Song」など5曲のシングル曲も収録されています。

22位:週末番長

22位:週末番長

「週末番長」は、2018年8月8日に発売されたメジャー22作目のシングル曲。「氣志團万博2018」の公式テーマソングでもある人気曲です。

21位:Don't Feel,Think!!

21位:Don't Feel,Think!!

2015年6月17日にリリースされた「Don't Feel,Think!!」は、氣志團のメジャー19作目のシングル曲。テレビ東京系列のテレビドラマ「LOVE理論」のエンディングテーマに起用され、作詞は綾小路翔さん、作曲は西園寺瞳さんが担当しました。

20位:愛してナイト!

20位:愛してナイト!

「愛してナイト!」は、アルバム「木更津グラフィティ」のリードシングルとして2010年9月1日にリリース。「木更津グラフィティ」にも収録されており、「さよなら世界」「おまえだったんだ」などのシングル曲もアルバムに収められています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

BABYMETALの人気曲ランキング42選!動画付き【最新決定版】

「アイドルとメタルの融合」をテーマに2010年結成されたBABYMETALは、アイドルらしい世界観とダンスを…

maru._.wanwan / 1066 view

サザンオールスターズの人気アルバム15選!おすすめランキング【最新決定版】

世代を超えて支持されている超大物バンドのサザンオールスターズ。幅広い年齢層の音楽ファンにおすすめできるサザン…

kent.n / 1335 view

山崎まさよしの人気曲30選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、シンガーソングライター山崎まさよしさんの名曲を30曲、ランキング形式でご紹介!山崎まさよしさん…

kent.n / 1731 view

Novelbrightのアルバム6選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ロックミュージックを好んで聴いている音楽ファンなら、誰もが「Novelbright(ノーベルブライト)」のこ…

kent.n / 1488 view

BUCK-TICKの人気曲32選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

BUCK-TICK(バクチク)は30年以上の歴史を誇るロックバンドですので、代表曲と言える名曲も多数です。こ…

kent.n / 2450 view

井上陽水の人気曲ランキング74選【最新決定版・動画付き】

フォーク界最大のスターで、音楽シーンに大きな影響を与え続けている井上陽水。今回はそんな井上陽水のヒット曲・名…

maru._.wanwan / 1504 view

サニーデイ・サービスの人気曲20選!代表曲・ヒット曲ランキング【最新決定版・動画付き…

70年代的フォーク・ロックを組み込んだノスタルジックなサウンドで人気を博したサニーデイ・サービスの曲20選!…

maru._.wanwan / 2771 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

柴田淳の代表曲・人気ランキング40選!動画付き【最新決定版】

積極的なインターネット活動から「ブログの歌姫」と呼ばれ、「ぼくの味方」「車窓」「わたし」など多くのヒット曲を…

maru._.wanwan / 2056 view

ALI PROJECTのアルバム35選!人気おすすめランキング【最新決定版】

文学的な歌詞と耽美的でゴシック色の濃い楽曲から爽快なメロディを持つナンバーまで、幅広くこなす実力を誇る「AL…

maru._.wanwan / 1031 view

JUJUのアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「奇跡を望むなら…」「やさしさで溢れるように」など、多くの名曲で日本中の人々に感動を与えてきたJUJUさん。…

kent.n / 1129 view

RYO the SKYWALKERの人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲・名曲【…

本格的実力派レゲエDJのRYO the SKYWALKER(リョー・ザ・スカイウォーカー)こと山口良ですが、…

maru._.wanwan / 830 view

世良公則の人気曲ランキング30選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】

「あんたのバラード」「宿無し」「銃爪」「燃えろいい女」などのヒット曲で知られる世良公則。今回はそんな世良公則…

maru._.wanwan / 2485 view

ザ・スパイダースの名曲/ヒット曲の人気ランキング20選!動画付き【最新決定版】

1961年、田辺昭知が結成し、ジャッキー吉川とブルー・コメッツとともにグループサウンズの礎を築いたザ・スパイ…

maru._.wanwan / 2569 view

hitomi(歌手)のヒット曲45選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】

若い女性のカリスマ的存在として多くのヒット曲を輩出し、人気を博してきた歌手のhitomiですが、いったいどの…

maru._.wanwan / 864 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);