広告/スポンサーリンク

ニューウェイヴとは

音楽におけるニュー・ウェイヴとは、1970年代後半から1980年代前半にかけて流行したロックの一ジャンルです。パンク・ムーブメントによってロック音楽を取り巻く状況が激変したイギリスにおいて、ポストパンクやディスコ、ワールド・ミュージック、現代音楽や電子音楽といったさまざまな影響によって成立しました。ニューウェーブの一番有名で分かりやすい特徴はシンセサイザーという楽器で音楽が作られていることです。

日本のニュー・ウェイヴバンド人気ランキングTOP10-6

10位:S-KEN

プロフィール

プロフィール

出生名:田中 唯士
生誕:1947年1月17日
出生地:東京都大田区大森
活動期間:1971年 -
事務所:ワールドアパート

s-ken - ジャックナイフより尖ってる - Sharper Than a Jackknife - YouTube

出典:YouTube

S-KENは、日本の音楽プロデューサー、ミュージシャンで、1978年、ニューヨークより帰国後、ライター、フリー・エディターで活躍しつつ、バンド「S-KEN」を結成。フリクション、LIZARD、ミラーズ、ミスター・カイトらと「東京ロッカーズ」と題したライヴ・パフォーマンスを、S-KENスタジオ、新宿ロフトなどを中心に展開。日本の初のパンク&ニューウェーヴムーブメントとして話題になった人物です。

9位:LIZARD

プロフィール

プロフィール

活動期間
紅蜥蜴 1972年~1978年
LIZARD 1978年~1987年/2009年~
メンバー
モモヨVo.Guitar
コーVo.Electronics
ワカVo.Bass
キースDrums.

Lizard ‎– 浅草六区 Vinyl, 7” 1980 - YouTube

出典:YouTube

1970年頃、灰野敬二の即興演奏のライブにて初ステージを踏んだモモヨ、カツを中心に、「幻想鬼」、「通底器」、「エレクトリック・モス」というバンド活動を経て、1972年、前身バンドである「紅蜥蜴」が結成されました。シングルを2枚リリースした後、バンド名が現在の「LIZARD」となります。音楽性は、所謂東京ロッカーズムーヴメントを牽引したパンク・ロックでありながら、キーボードやシンセサイザー、ヴォコーダー等の電子機器を駆使したテクノポップ寄りのニューウェイヴサウンドです。

8位:ハルメンズ

プロフィール

プロフィール

活動期間1979年 - 1982年
メンバー
佐伯健三(Vokal)
比賀江隆男(Guitar)
石原智広(Bass)

広告/スポンサーリンク

”Konchugun” by Halmens [昆虫群 by ハルメンズ] - YouTube

出典:YouTube

日本のニューウェイヴ・バンドの代表格であるハルメンズは、少年ホームランズと8 1/2が合体して、1979年に千葉で結成。佐伯健三(サエキけんぞう)、泉水敏郎、上野耕路らを中心に始動を開始します。泉水、上野の脱退後は、佐伯、比賀江隆男、石原智広で活動。82年12月のコンサート〈ハルメンズの伝説〉をもって活動凍結。2010年に結成30周年を記念して『初音ミク sings ハルメンズ』などをリリース、2016年には“ハルメンズX”プロジェクトを展開しています。

7位:パール兄弟

プロフィール

プロフィール

活動期間
1983年 - 1994年
2003年 -
メンバー
サエキけんぞう(ボーカル)
窪田晴男(ギター)
バカボン鈴木(ベース)
松永俊弥(ドラムス)
矢代恒彦(キーボード)

パール兄弟「らぶデカ」live @渋谷クアトロ2020-9-27 - YouTube

出典:YouTube

サエキけんぞう(vo)、窪田晴男(g)、バカボン鈴木(b)、松永俊哉(ds)らで結成されたテクノ・ポップ・ユニット。1986年6月、アルバム『未来はパール』でデビュー。幾度かのメンバー・チェンジ、サエキのソロ・ユニット時代を経て、2006年8月、オリジナル・メンバーのサエキ、窪田、バカボンが再集結し、TVアニメ・サントラ作品『「N・H・Kにようこそ!」O.S.T.~ダークサイドにようこそ!』を発表しました。

6位:プラスチックス

プロフィール

プロフィール

活動期間1976年-1981年
メンバー
中西俊夫(ボーカル、ギター)
佐藤チカ(ボーカル)
立花ハジメ(ギター)
佐久間正英(キーボード)
島武実(リズムボックス)

The Plastics - Top Secret Man - YouTube

出典:YouTube

日本でのテクノポップ黎明期の1970年代末 - 1980年代初頭にかけて活躍し、P-MODEL、ヒカシューとともに“テクノ御三家”とも言われた伝説的バンドです。イラストレーターの中西俊夫、グラフィック・デザイナーの立花ハジメ(立花肇)、ファッション・スタイリストの佐藤チカ(佐藤千賀子)を中心に結成され、ニューウェイヴ/パンク/テクノ・ポップなど、70年代末の米英最先端音楽を存分に反映させたサウンドをライヴハウスを拠点に展開し、東京在住のセレブリティを中心に大きな反響を呼びました。

日本のニュー・ウェイヴバンド人気ランキング5-1

5位:P-MODEL

プロフィール

プロフィール

活動期間
1979年 - 1988年
1991年 - 1993年
1994年 - 2000年
2004年 - (核P-MODELとして
メンバー平沢進(ボーカル・ギター)

P-MODEL - FU-RU-HE-HE-HE (live) - YouTube

出典:YouTube

プログレッシヴ・ロック・バンド“マンドレイク”を母体に1979年に結成、同年、シングル「美術館で会った人だろ」とアルバム『イン・ア・モデル・ルーム』でデビューし、“テクノ・ポップ”ブームを牽引しました。81年のアルバム『ポプリ』以降はメンバー、音楽スタイルを随時変化させながら革新的なアプローチでの活動を展開。プロとしては初のインターネット有料音楽配信を開始しました。88年の“凍結”、91年の“解凍”を経て、2000年に“培養”と称して活動を休止、2004年以降は断続的に平沢のソロによる“核P-MODEL”として活動しています。

4位:有頂天

プロフィール

プロフィール

活動期間
1982年 - 1991年
2014年 -
メンバー
KERA (ボーカル)
コウ (ギター)
ジン (ドラム)
クボブリュ (ベース)
シウ (キーボード)

有頂天 - 心の旅 【LIVE.1986】 - YouTube

出典:YouTube

「ヘンな音楽の殿堂」と名乗り、テクノポップやニュー・ウェイヴに影響を受けた楽曲を発表してきた有頂天。80年代前半にTHE WILLARD、LAUGHIN’ NOSEとともに“インディーズ御三家”と呼ばれ、異色の存在として注目を浴びます。85年にはチューリップ「心の旅」のカヴァーがヒットし、翌年にメジャー・デビュー。以来、インディとメジャーを行き来し、91年に解散。2014年12月に再結成、翌年にミニ・アルバム『lost and found』を発表、2016年12月、26年ぶりのフル・アルバム『カフカズ・ロック/ニーチェズ・ポップ』をリリースしています。

3位:ヒカシュー

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するまとめ

海外歌手の年収ランキング40選!洋楽アーティストの収入を公開【最新決定版】

海外の人気歌手・アーティストは日本でツアーを行うことにより数億円を手に入れることができるそうです。では海外の…

maru._.wanwan / 5488 view

AKBメンバー歌唱力ランキングTOP40!歌が上手いアイドル【最新決定版】

秋元康が総合プロデュースを手掛けるAKB48グループのメンバーには、歌が上手い人もいます。今回はそんな中でも…

maru._.wanwan / 1992 view

3ピース(3人組)バンドの人気ランキング20選・邦楽と洋楽別【最新決定版】

3人のメンバー構成のバンドである3ピースバンドは、邦楽ではいきものがかりやTHE ALFEE、洋楽ではNir…

maru._.wanwan / 3615 view

【日本】サイケデリック・ロック邦楽バンド10選!人気ランキング【最新決定版・動画あり…

今回の記事では、10組の邦楽の人気サイケデリック・ロック・バンドを大公開!。日本の音楽ファンたちから愛され続…

kent.n / 4575 view

恋人にしたい男性歌手ランキングTOP50【最新決定版】

日本にはアイドル歌手やロック歌手など、数多くの歌手・アーティストが存在しており、ファンを魅了し続けています。…

maru._.wanwan / 3197 view

【海外】ゴスペル洋楽アーティスト10選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

今回の記事では、洋楽のゴスペルアーティスト&グループの人気ランキングを大公開します。世界各国で愛され、日本に…

kent.n / 2485 view

日本のヘヴィメタルの名曲30選!人気ランキング【最新決定版・動画あり】

心の底から熱い気持ちにさせてくれる音楽ジャンルと言えば、ヘヴィメタルですよね!今回の記事では、日本のバンドや…

kent.n / 1991 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

生歌が上手い歌手ランキングTOP20!アーティストの歌唱動画付き【最新決定版】

今回は数多くデビューしている歌手・アーティストを、生歌が上手い順にランキング形式で紹介していきます。生歌が上…

maru._.wanwan / 2267 view

ギタリスト(日本人)の人気ランキングTOP50【最新決定版】

今回は、日本人ギタリストの人気ランキングを紹介します。伝説的人気のロックバンドであるBOOWYのギタリストと…

maru._.wanwan / 7379 view

【日本】ガレージロック邦楽バンド55選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き…

1960年代にアメリカの若者が演奏したシンプルで荒々しいロックミュージックが「ガレージロック」と呼ばれ、日本…

maru._.wanwan / 5377 view

生歌が下手な女性アイドル20選!音痴ランキング【最新決定版】

モーニング娘。、AKB48や、欅坂46、日向坂46など、相変わらずアイドルブームの真っただ中といえますが、そ…

maru._.wanwan / 5817 view

テンション上がる曲70選!邦楽・洋楽別おすすめランキング【最新決定版】

今回は、テンションが上がる曲のおすすめランキング70選を邦楽・洋楽別に紹介します。仕事での大事なプレゼンの前…

maru._.wanwan / 2625 view

【海外】パワー・ポップ洋楽バンド40選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画あり…

この記事では、日本のロックファンたちからも絶大な人気を獲得している洋楽のパワー・ポップバンドの人気・おすすめ…

kent.n / 2228 view

2人組歌手/アーティスト人気ランキングTOP42【最新決定版】

世の中にはさまざまな形態の歌手やアーティストが活躍していますが、B’zやゆず、コブクロのような2人組のユニッ…

maru._.wanwan / 5549 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);