森崎ウィンはハーフ?国籍と家族(父親/母親/兄弟)まとめ
映画「レディ・プレイヤー1」でハリウッドデビューを果たした森崎ウィンの国籍とハーフ説、父親・母親・兄弟など家族の情報をまとめました。世界情勢に声をあげたことでも話題になった森崎ウィンのルーツに迫ります。
森崎ウィンとは
名前:森崎 ウィン(もりさき うぃん)
生年月日:1990年8月20日
出身地:ミャンマー・ヤンゴン
血液型:O型
身長:174cm
スターダストプロモーション所属の俳優で、スティーヴン・スピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー1」でハリウッドデビューしたことで知られる森崎ウィン。
中学生の時にスターダストプロモーションにスカウトされ、2008年に同社所属のダンスボーカルグループ「PrizmaX」のメンバーとして活動を開始しました。
俳優としては深田恭子主演ドラマ「学校じゃ教えられない!」や「ごくせん」などを経て2014年公開の映画「シェリー」で初主演を務め、2018年公開のスティーヴン・スピルバーグ監督の映画「レディ・プレイヤー1」で主要キャスト・ダイトウ/トシロウ役に抜擢されてハリウッドデビューを果たしました。
映画『レディ・プレイヤー1』予告1【HD】2018年4月20日(金)公開 - YouTube
出典:YouTube
歌手としては2020年に「PrizmaX」が解散したことにより新たにMORISAKI WIN名義でソロアーティストとしてメジャーデビューを果たし、配信シングル「パレード - PARADE」をリリースしています。
MORISAKI WIN (森崎ウィン) /「パレード - PARADE」(Official Music Video) - YouTube
出典:YouTube
歌手としても俳優としても活躍する森崎ウィンですが、故郷・ミャンマーの軍事クーデターについて声をあげるなど世界情勢への姿勢にも注目が集まっています。
ここでは森崎ウィンの国籍とハーフ説、父親・家族・兄弟など家族の情報をまとめました。
日本で活躍する森崎ウィンのルーツに迫ります。
森崎ウィンの国籍・ハーフの噂
森崎ウィンの出生地はミャンマー・ヤンゴンです。
1990年8月20日にミャンマーで生まれ、10歳の時に日本に来ました。
ハーフではなく両親ともにミャンマー人
森崎ウィンという名前から、両親どちらかが日本人のハーフと思われることも多いですが、森崎ウィンは両親ともにミャンマー人でハーフではありません。
森崎ウィンの「ウィン」という名前はミャンマーの言葉で「明るい」という意味があります。
「森崎」という名字は、日本で芸能活動をするにあたって所属事務所が売り出す際に日本名の名字があったほうが仕事を取りやすいという理由で付けた芸名です。
ミャンマーで生まれた森崎ウィンは、両親が日本に勤務していたことから幼少期は祖母とミャンマーで暮らし、ヤンゴンの英語学校に通っていました。
10歳の時に日本に渡り、14歳の中学2年生の夏休みにミャンマーに帰国して仏教寺院で9日間の出家修行を行ったという経歴の持ち主です。
その後スターダストプロモーション所属のアーティスト・俳優として軌道に乗ったことで、現在も日本での芸能活動を行なっています。
国籍は今もミャンマーのまま
2018年にはミャンマー観光大使に任命されるなど母国との関わりも強い森崎ウィンは、国籍は現在もミャンマーのままです。
森崎ウィンは幼い頃に日本に来ており、すでに日本に帰化するための条件を満たしていますが、今も国籍はそのままだといいます。
森崎ウィン自身は過去に日本に帰化することを考えたことがあると明かしています。
芸能活動をする上で仕事で海外に渡る際、ミャンマー国籍よりも日本国籍の方が渡航しやすいことなどから日本への帰化を考えたようですが、母親に言われた言葉で考え直したといいます。
森崎ウィンの母親は日本国籍取得を考えていた息子に対し「名前が変わり国籍が変わったところで、あなたの血は変わらない」と語りかけ、その言葉を聞いて「俺にしかできない路線がある」と感じ、ミャンマー国籍のままで活動を続けることを決意しました。
森崎ウィンの家族[父親・母親]
ここからは森崎ウィンの家族、父親・母親・兄弟についてお届けします。
森崎ウィンの父親・母親ともにミャンマー人です。
日本で働いていたため、森崎ウィンは幼少期を祖父母とともにミャンマー・ヤンゴンで過ごしました。
森崎ウィンが小学4年生の時に日本で一緒に住むことになりましたが、日本に来た当時の森崎ウィンはまったく日本語ができなかったといいます。
さらに実家が裕福ではなかったため私立の学校やインターナショナルスクールに通うこともできず、全く日本語が喋れない状態で公立の小学校に通うことになりました。
母親の意向で公立小学校へ
母親に「明日から公立小学校に通いなさい」と言われ、日本の小学校に編入した森崎ウィン。
最初の1年間は言葉が通じずにいじめられることがあったものの、中には親切な友達もおり、先生のサポートもあって小学校生活を無事に送ることができたといいます。
森崎ウィンの父親・母親がスパルタだったことで日本の小学校で自然な日本語に触れることができ、当時日本語が全くできなかったとは思えないほど自然な発音と語彙力を持ち、今では日本の俳優として活躍できるほどの語学力を身につけました。
森崎ウィンの家族[兄弟]
森崎ウィンの家族、兄弟は9〜10歳ほど年齢の離れた弟がいます。
そのため森崎ウィンの家族構成は父親・母親・森崎ウィン・弟の4人家族で、2人兄弟の長男です。
森崎ウィンは2021年現在31歳で、弟の年齢は20歳前後でしょう。
森崎ウィンが日本に来たのが10歳の時なので、渡日した前後に弟が生まれたようですね。
森崎ウィンと弟は幼い頃から仲が良く、兄弟で一緒に映画を観に行くなど仲睦まじいエピソードが披露されています。
しかし一般人であるため学生なのか就職しているのか、どんな人物かなど、詳細な情報は一切明かされていませんでした。
日本で生まれ育った弟がどのような人生を送っているかは不明ですが、森崎ウィンと今も仲の良い関係を築いているといいですね。
まとめ
森崎ウィンの国籍とハーフ説、父親・母親・兄弟など家族についてお届けしました。
母国の情勢に心を痛めながらも、日本で出来ることをして俳優としても歌手としても活躍する森崎ウィンのこれからにも注目です。
関連する記事
大江千里の結婚や嫁と子供・渡辺美里との関係をまとめ
シンガーソングライターとして絶大な人気を集めていた大江千里は現在アメリカで活動していて、すでに結婚しているの…
aquanaut369 / 255 view
木山裕策の会社はリクルート?若い頃・学歴と経歴・勤務先を総まとめ
「home」で一躍有名人になり会社員と歌手の二足の草鞋として話題になった木山裕策さんは現在も歌手活動を続けて…
さくら / 235 view
ビッケブランカは韓国ハーフ?本名・父親と妹など家族・彼女や結婚情報を総まとめ
楽曲がドラマやアニメに起用され人気を伸ばしているビッケブランカ。彼はネットで「韓国人ハーフ?」と言われていて…
aquanaut369 / 254 view
こっちのけんと(菅生健人)の兄弟や家族!兄の菅田将暉と似てない?父親・母親もまとめ
大ヒット曲「はいよろこんで」で知られるこっちのけんと(菅生健人)の実家と家族をまとめました。こっちのけんとが…
Luccy / 199 view
こっちのけんと(菅生健人)の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ
大ヒット曲「はいよろこんで」で知られる“こっちのけんと”こと菅生健人の学歴をまとめました。マルチクリエイター…
Luccy / 128 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
寺尾聰と嫁・星野真弓の結婚や子供!現在も総まとめ
「ルビーの指環」などで知られている歌手・俳優の寺尾聰。元モデルで女優の星野真弓と結婚したことで知られています…
aquanaut369 / 306 view
菅原洋一の嫁と子供(息子/娘)は?結婚や孫も総まとめ
長年歌手活動を続けている菅原洋一。彼は子供たちと共演したこともあり、娘や息子について気になるファンは多いよう…
aquanaut369 / 217 view
前川紘毅(前川清の息子)の現在!母親・結婚式と子供・経歴と家族まとめ
前川紘毅さんの父親はあの前川清さん、母親は一般人、妹はDire Wolfのボーカリスト、また結婚した嫁は元ア…
さくら / 742 view
松谷優輝(松崎しげる息子)の母は?身長や出演ドラマ・家族まとめ
松崎しげるの息子で俳優デビューした松谷優輝について、出演ドラマや映画、家族の話題をまとめました。親子共演で話…
Luccy / 170 view
秋山黄色の似てるとは?身長と体重・髪型やファッションを総まとめ
テレビドラマや人気アニメのテーマ曲を歌い人気を集める秋山黄色さんですが、検索キーワードに『似てる』と浮上しま…
sumichel / 143 view
岡本カウアンの現在!今の年齢や仕事・性的被害で何されたのか・売名や炎上も総まとめ
元ジャニーズJr.の岡本カウアンさんは、2023年4月に故・ジャニー喜多川さんの性的被害を告発し騒動となって…
sumichel / 150 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)




