広告/スポンサーリンク

鈴木雅之とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1956年9月22日
出身地:東京都大田区大森西
学歴:芝浦工業大学工業高等学校中退
ジャンル:J-POP/ニューエイジ
職業:歌手、音楽プロデューサー
活動期間:1980年 -
レーベル:エピックレコードジャパン
事務所:マザー・ポップコーン

概要

概要

80年にシャネルズとしてシングル「ランナウェイ」でメジャー・デビュー。83年にラッツ&スターへ改名後も「め組のひと」などで高い人気を博しました。86年に「ガラス越しに消えた夏」でソロ・デビューすると、「もう涙はいらない」「恋人」などのラヴ・ソングや『Martini』シリーズがヒットし、日本を代表するヴォーカリストとしての地位を確立。菊池桃子や島谷ひとみ、ゴスペラーズとの共演でも話題になりました。

鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP40-36

出典:YouTube

40位:さよならいとしのBaby Blues

「さよならいとしのBaby Blues」は、鈴木雅之本人が作詞・作曲したブルースで、孤独な感じや、寂しさ、悲しみの感情を歌っています。表現力が素晴らしい鈴木雅之の歌声が、聴いているファンを切ない気持ちにさせています。

出典:YouTube

39位:Liberty

「Liberty 」は、1987年3月21日に発売された鈴木雅之の2枚目のシングルで、SONY”VOICE OF CD”キャンペーン・ソングに使用されています。全編英語の歌詞で、緩やかなメロディーに生命を称える歌詞、鈴木雅之さんが伸びやかに歌い上げています。

出典:YouTube

38位:ママがサンタにキッスした

「ママがサンタにキッスした」は、トミー・コーナーが作詞作曲したクリスマス・ソングのカヴァーです。サンタがママにキスをしてしまうところを見てしまった子供の目線を歌った曲で、ラブソングの王様といわれる名曲です。

出典:YouTube

37位:渋谷で5時

「渋谷で5時」は、鈴木雅之と菊池桃子のデュエット曲で、その後工藤静香や中山美穂、松田聖子とも歌って話題になりました。ラジオ放送を提供している東京テレメッセージという会社のCMで使われていました。

出典:YouTube

36位:くーな

バブル期の女性を描いた曲で、とてもセンスの良い曲で聴き飽きないナンバーとして人気を博しました。鈴木雅之さんが優しく語りかけ励ましているような応援ソングです。

鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP35-31

出典:YouTube

35位:これから

「これから」は、2004年2月4日に発売された鈴木雅之の27枚目のシングルで、ゴスペラーズのメンバーによるプロデュース第1弾で、作曲はゴスペラーズの黒沢薫さん、ゴスペラーズのメンバーがコーラスとして参加して話題になりました。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

34位:ふたりでいいじゃない

「ふたりでいいじゃない」は、鈴木雅之&島谷ひとみのデュエットシングルで、2007年1月24日にリリースされました。大人の恋物語を描いたファンキー・チューンで、島谷ひとみの歌声にも驚かされる一曲です。

出典:YouTube

33位:ベイサイド・セレナーデ

「ベイサイド・セレナーデ」は、1990年9月20日に発売された鈴木雅之通算10作目のシングルで、海辺での雨に打たれる恋模様が浮かんでくるような、懐かしい雰囲気の漂う曲になっています。

出典:YouTube

32位:純愛

「純愛」は、人気シンガーソングライターの斉藤和義が手掛けた作品で、恋しているときの歯がゆい感じを絶妙に表現している人気作品です。とてもリズミカルな曲調が魅力的です。

出典:YouTube

31位:トゥナイト

「トゥナイト」は、渚での恋を歌った名曲です。「シャネルズ」の一曲で、doo-wop(ドゥーワップ)と言われる合唱スタイルで作られ、その後も鈴木雅之が歌い続けています。

鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP35-31

出典:YouTube

30位:涙くんさよなら

「涙くんさよなら」は、2017年発売のアルバム『DISCOVER JAPAN III 〜the voice with manners〜』に収録された曲で、浜口庫之助が作詞・作曲した名曲のカヴァーバージョンです。

出典:YouTube

29位:DRY・DRY

「DRY・DRY」は、1988年3月12日に発売された鈴木雅之通算3作目のシングルで、キリンビール「キリン生DRY」CM曲となっています。頻繁にテレビで流れていた有名な曲で、夏になると聞きたくなる名曲です。

出典:YouTube

28位:メロディー

「メロディー」は、1996年にリリースされた玉置浩二の10作目のシングルをカヴァーした作品で、鈴木雅之の透き通る声が優しい感じで、玉置浩二とはまた違った良さを出しています。

出典:YouTube

27位:MIDNIGHT TRAVELER

「MIDNIGHT TRAVELER」は、1993年10月21日に発売された鈴木雅之の16枚目のシングルで、ちょっと訳ありな恋人同士をテーマに、現実に捕らわれず、あてもなく夜中に発車する列車に乗って、知らない街へ旅に出るという曲になっています。

出典:YouTube

26位:出会えてよかった

「出会えてよかった」は、愛する人に出会えた、その幸せを歌った楽曲で、スローな曲調の中に優しい愛情があふれている名曲です。鈴木雅之の優しく透き通った歌声を存分に感じることができます。

鈴木雅之のヒット曲・人気ランキングTOP25-21

出典:YouTube

25位:たとえ君がどこにいようと

「たとえ君がどこにいようと」は、1991年2月21日に発売された鈴木雅之通算11作目のシングルで、「トヨタ・カリーナ」CF曲に使用されました。「君がどこにいても忘れたくない」という切ない歌詞に魅了されます。

出典:YouTube

24位:夜空の雨音

「夜空の雨音」は、2016年7月13日にリリースされたアルバム「dolce」に収録されている楽曲で、P&G「ウエラトーン2+1」CMソングに起用された、しっとりとした夜の恋人たちを歌った名曲です。

出典:YouTube

23位:冬がはじまるよ

「冬がはじまるよ」は、槇原敬之の曲で、渋谷系歌手である野宮真貴がリリースしたカバーアルバムの中で鈴木雅之とデュエットして話題になりました。鈴木雅之にしてはちょっと珍しいポップな歌にチャレンジしています。

出典:YouTube

22位:きみがきみであるために

「きみがきみであるために」は、1997年5月8日に発売された鈴木雅之の22枚目のシングルで、テレビ朝日系木曜ドラマ『最高の食卓』のオープニングテーマに起用されました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

KOTOKOの人気曲ランキング30選と歌唱力!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

2000年代のアニソン界をけん引し、現在のアニソン界に大きな影響をもたらしたKOTOKO。今回はそんなKOT…

maru._.wanwan / 979 view

大事MANブラザーズバンドのヒット曲5選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

さまざまな名曲をリリースし、ファンを熱狂させたロックバンド「大事MANブラザーズバンド」。今回は、多くのファ…

kent.n / 583 view

エレファントカシマシの名曲27選!人気ランキング【最新決定版】

1981年に結成され、現在も日本中から愛されている大物ロックバンドである「エレファントカシマシ」。今回の記事…

kent.n / 1007 view

Soweluの代表曲18選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

歌唱力の高さと美しいルックスでファンを魅了してきた人気歌手のSoweluさん。今回は、Soweluさんがリリ…

kent.n / 824 view

t-Aceの人気曲ランキング20選!動画付き【最新決定版】

”エロ神クズお”という異名を持つ人気ラッパーのt-Ace(ティーエース)。今回は、t-Aceの人気曲ランキン…

maru._.wanwan / 1049 view

家入レオの人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

デビュー当初から注目を集めた家入レオですが、これまでに多くのヒット曲を生み出しています。今回はそんな家入レオ…

maru._.wanwan / 799 view

マキシマムザホルモンの人気曲26選!名曲ランキング【最新決定版】

他のバンドには決してマネできない、独自の世界観が感じられる名曲ばかりリリースしてきたマキシマムザホルモン。今…

kent.n / 1590 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

TUBEのアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

サザンオールスターズやオメガトライブと並んで「夏バンド」のイメージが強い「TUBE」。そんなTUBEはこれま…

maru._.wanwan / 2260 view

THE YELLOW MONKEYのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定…

デビューからのCD総売り上げ枚数は、シングル・アルバム合わせて1,000万枚以上を誇る人気ロックバンドのTH…

maru._.wanwan / 569 view

サザンオールスターズの人気アルバム15選!おすすめランキング【最新決定版】

世代を超えて支持されている超大物バンドのサザンオールスターズ。幅広い年齢層の音楽ファンにおすすめできるサザン…

kent.n / 956 view

湘南乃風のアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

湘南乃風は人間の持つ喜怒哀楽を魂で歌う4人組クルーで、「睡蓮花」や「純恋歌」など、今もなおカラオケの人気ラン…

maru._.wanwan / 989 view

ソウルミュージック名曲100選!人気おすすめ曲ランキング【最新決定版・動画付き】

黒人音楽の一種である「ソウルミュージック」は、ゴスペルに由来するコード進行や、覚えやすいリズム、コールアンド…

maru._.wanwan / 1593 view

ONE OK ROCKの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

今や日本に留まらず、世界で活躍している大人気バンド「ONE OK ROCK(ワンオクロック)」。今回はそんな…

maru._.wanwan / 1001 view

平井堅のアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ハイトーンボイスで多くのファンを魅了してきた平井堅は、「大きな古時計」などのヒット曲で知られ、これらヒット曲…

maru._.wanwan / 1102 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);