
克美しげるのヒット曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】
現役歌手にして殺人の加害者になるという日本芸能史上、前代未聞の事件を起こした克美しげる。今回はそんな克美しげるのヒット曲を人気順にランキング形式で紹介します。
克美しげるとは
克美しげるのヒット曲・人気ランキングTOP30-26
出典:YouTube
30位:片目のジャック
「片目のジャック」は、1962年6月にリリースした克美しげるの3枚目のシングルです。ジョニーバーネットの西部劇の主題歌をカバーした作品で、現在でも根強い人気を誇っています。
出典:YouTube
29位:君を愛して
「君を愛して」は、1970年3月にリリースした克美しげるの49枚目のシングルです。愛する女性への純粋な男心を表現した、甘酸っぱいラブソングです。
出典:YouTube
28位:ゴンドラの唄
「ゴンドラの唄」は、1974年1月にリリースした57枚目のシングル「ヴェニスの船唄」のカップリングナンバーです。ロマンチックな恋に思いを馳せて、現代まで多くのアーティストが歌声を重ねてきた名曲を克美しげるがカバーした作品です。
出典:YouTube
27位:愛すればこそ君に
「愛すればこそ君に」は、1967年10月5日にリリースした克美しげるの38枚目のシングルです。1967年の映画「君は恋人」で井上しげる役で出演した際にこの曲を作中で歌って話題になりました。
出典:YouTube
26位:俺たちゃマドロス
「俺たちゃマドロス」は、1965年5月にリリースした23枚目のシングルです。1965年5月30日、NHK歌のグランドショーで克美しげるがこの曲を
歌って話題になったと言われています。
克美しげるのヒット曲・人気ランキングTOP25-21
出典:YouTube
25位:聖者が街にやって来る
「聖者が街にやって来る」は、1962年12月5日にリリースした7枚目のシングル「史上最大の作戦のマーチ」のカップリングナンバーです。この曲は、アメリカの楽しいマーチソングで、子どもから大人まで誰もが知る人気ナンバーです。
出典:YouTube
24位:ドミノ・ツイスト
「ドミノ・ツイスト」は、1962年6月にリリースした克美しげるの3枚目のシングル「片目のジャック」のカップリングナンバーで、アメリカのシンガーソングライターであるファッツ・ドミノのカバーです。
出典:YouTube
23位:男泣き
「男泣き」は、1976年5月にリリースした59枚目のシングル「おもいやり」のカップリングナンバーです。克美しげるの事実上最後のシングルのカップリングで、今の心境をそのまま歌にしたようなリリックが印象的な楽曲です。
出典:YouTube
22位:はてしなき恋
「はてしなき恋」は、1966年4月15日にリリースした、克美しげるの29枚目のシングルです。切ない男心を表現したブルース感満載のラブソングです。
出典:YouTube
21位:赤い夕日の地平線
「赤い夕日の地平線」は、1965年1月5日にリリースしたシングル「男じゃないか」のカップリングナンバーです。克美しげるの優しい歌声をリアルに感じることができる名曲です。
克美しげるのヒット曲・人気ランキングTOP20-16
出典:YouTube
20位:霧の中のロンリー・シティー
「霧の中のロンリー・シティー」とは、1962年11月10日にリリースした克美しげるの6枚目のシングルで、アメリカのジョン・レイトンが1961年にリリースした曲のカバーです。
出典:YouTube
19位:流転ギター
「流転ギター」は、1964年7月5日にリリースした18枚目のシングルです。「さすらい」という大ヒットナンバーで知られていますが、この「「流転」も「さすらい」という意味合いがあるそうです。
出典:YouTube
18位:想い出のサンフランシスコ
「想い出のサンフランシスコ」は、1963年9月にリリースした13枚目のシングル「メッカ」のカップリングナンバーです。1953年にニューヨーク市ブルックリンでジョージ・コウリーとダグラス・クロスによって書かれたポップス曲である。トニー・ベネットのトレードマークとなった歌です。
出典:YouTube
17位:はだしの少年
「はだしの少年」は、1967年6月5日にリリースした克美しげるの36枚目のシングルです。当時、NHK「あなたのメロディー」昭和42年度年間最優秀作品賞を受賞した名曲です。
出典:YouTube
16位:ナナ
「ナナ」は、大ヒットシングルとなった「さすらい」のカップリングナンバーで、女性コーラスを封入し切々と歌い上げるバラードとなっています。
克美しげるのヒット曲・人気ランキングTOP15-11
出典:YouTube
15位:男じゃないか
「男じゃないか」は、1965年1月5日にリリースした克美しげるの21枚目のシングルです。当時は苦しくて泣きそうになったときにこの曲を聴いて歯を食いしばった男性が大勢いたかもしれません。
出典:YouTube
14位:おもいやり
「おもいやり」は、1976年5月にリリースした克美しげるの59枚目のシングルです。克美しげるの逮捕後、彼の親友でもあった黒木憲が歌ってヒットしています。
出典:YouTube
13位:さいはての慕情
「さいはての慕情」は、1962年11月にリリースした克美しげるの5枚目のシングルです。アメリカのリッックとランスが1962年に発表した人気ナンバーで、克美しげるが日本でカバーして両国でヒットすることになりました。
出典:YouTube
12位:夜に咲く花
「夜に咲く花」は、1962年3月にリリースした克美しげるの2枚目のシングルです。40万枚を売り上げたデビューシングルから2か月後のリリースで、克美しげるの人気を不動のものにするきっかけとなったシングルです。
関連するまとめ

BOØWYのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
BOØWY(ボウイ)は、人気絶頂の最中に解散を宣言すると日本中に大きな衝撃を与え、解散コンサートの『LAST…
maru._.wanwan / 28 view

B’zのアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】
2008年にギネス世界記録から「日本でもっともアルバムを売り上げたアーティスト」の認定を受けたロックユニット…
maru._.wanwan / 34 view

SCANDALの人気アルバム14選!おすすめランキング【最新決定版】
今回の記事では、日本トップレベルのガールズバンドであるSCANDAL(スキャンダル)がリリースしたアルバムを…
kent.n / 22 view

TOMOO(歌手)の人気曲ランキング20!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
2022年夏にメジャーリリースを発表し、“唯一無二”の歌声とルックスのギャップが話題のシンガーソングライター…
maru._.wanwan / 64 view

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…
kent.n / 47 view

FLOWのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】
ツインボーカル形式の先駆けともいわれるFLOWはなど多くのアニメ作品の主題歌を担当していることでも有名なバン…
maru._.wanwan / 32 view

ファンク(音楽)の名曲ランキング105選!人気おすすめ曲を厳選【最新決定版・動画付き…
近年ブルーノ・マーズらによって再び注目を集めているファンクミュージックは、今から約60年前に誕生し、長い歴史…
maru._.wanwan / 61 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Julietの人気曲ランキングTOP20【最新決定版・動画付き】
カリスマモデル6人によるプロデュース・チームRomeoが手がけるギャル系3人組ユニットとして2009年にシン…
maru._.wanwan / 61 view

マカロニえんぴつの人気曲29選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
今回の記事では、人気ロックバンドのマカロニえんぴつのメンバー人気ランキングを大公開!同時に、マカロニえんぴつ…
kent.n / 62 view

森崎ウィンの歌12選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
ミャンマーヤンゴン出身の俳優である森崎ウィンは、2020年より歌手としてもデビューを果たしています。今回はそ…
maru._.wanwan / 27 view

KEYTALKの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
多くのロックファンが注目している大人気ロックバンド「KEYTALK(キートーク)」。この記事では、KEYTA…
kent.n / 15 view

Whiteberryの人気曲14選!名曲ランキング【最新決定版・動画付き】
北海道北見市出身のメンバーたちで結成され、多くのファンに惜しまれつつ2004年に解散を迎えたガールズバンドの…
kent.n / 31 view

チャラン・ポ・ランタンの人気曲10選!名曲ランキング【最新決定版】
実の姉妹であるももさんと小春さんによる音楽ユニットである「チャラン・ポ・ランタン」。現在までにリリースされた…
kent.n / 37 view

Laputa(バンド)の代表曲15選・人気ランキング【最新決定版・動画付き】
黒夢とともに名古屋ビジュアル・シーン創成期を形成したロック・バンドである「Laputa(ラピュータ)」。今回…
maru._.wanwan / 57 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
出生地: 宮崎県
生年月日: 1937年12月25日
死亡日: 2013年2月27日
レコード レーベル: EMIミュージック・ジャパン
ジャンル: ロカビリー; アニメソング
出生名: 津村 誠也
学歴: 宮崎県立宮崎大宮高等学校卒業