
チェッカーズのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】
「涙のリクエスト」などの名曲で日本中の人々のハートを魅了した伝説のアイドルバンド「チェッカーズ」。この記事では、チェッカーズについてあまり知らない世代の人にもおすすめの人気アルバムを、ランキング形式でご紹介します!
チェッカーズとは
今日は水曜日音楽のひ🎸
— JANESSA (@JANESSA_r_o_m_i) 2020年11月18日
相方のスピーカーから流れてきた曲は
OH!! POPSTAR
/チェッカーズ(1986)
OH 悲劇のポップスターさ
青春が渡れない河あるねと
ラジオで歌ってる#JANESSAのルーツ pic.twitter.com/iykxJtrfjY
チェッカーズ / Love '91 (1991.3)pic.twitter.com/QUlbZLmaBy
— 90's音楽bot II (@90smusicbot2) 2020年12月24日

リードボーカルを務めた藤井フミヤさん
チェッカーズのリードボーカルを務めていたのは、現在も芸能界の超大物として幅広い世代の人たちから支持されている藤井フミヤさん。ソロアーティストとしても成功を収めており、「TRUE LOVE」「Another Orion」などの人気曲をリリースしています。
また、他アーティストへの楽曲提供も行っており、テレビアニメ「彼氏彼女の事情」のオープニングテーマに起用された福田舞さんの名曲「天使のゆびきり」の作詞・プロデュースを担当。また、ジャニーズアイドルグループKis-My-Ft2の23作目のシングル曲「君を大好きだ」の歌詞も藤井フミヤさんが作詞を務めており、他にも多くの人気アーティストたちに楽曲提供を行ってきました。
「TRUE LOVE」藤井フミヤ × 木村拓哉
— ヒロミ・ファンファニー (@hiromifanfanny2) 2020年10月19日
作詞・作曲:藤井フミヤ/『あすなろ白書』主題歌 @retoro_mode #スカッとジャパン pic.twitter.com/33W3yvBytI
today’s favorite song
— むね (@localfoundart) 2020年8月28日
藤井フミヤ
「Another Orion」
この曲も夏になると毎年聴いている曲。
フミヤさんの容姿、声、立ち振る舞い全てに憧れた中学時代笑
素敵な歌声と相手を想う優しい歌詞でお楽しみください(^^)#藤井フミヤ#anotherorion#jpop#90年代#ドラマ主題歌#硝子のかけらたち pic.twitter.com/iQGY6mwwvZ
チェッカーズの名曲!24年ぶりにテレビで歌唱!
— 音楽が命です THE SECOND (@ongaku_tv2nd) 2020年12月2日
FNS歌謡祭 第1夜
♪ 星屑のステージ / 藤井フミヤ × 藤井尚之 ①#藤井フミヤ#藤井尚之 pic.twitter.com/Wp37oMPDNf
■ 猿岩石
— 冗談絵巻 - JODAN EMAKI - (@3vMaFkTDSortYAl) 2020年11月15日
「白い雲のように」 (1996年12月21日発売)
歌:猿岩石
作詞:藤井フミヤ
作曲:藤井尚之
1996年『進め!電波少年』の企画「ユーラシア大陸横断ヒッチハイク」で一躍注目を浴び、秋元康プロデュースにより113.1万枚とミリオンセラーを獲得したデビューシングル。@retoro_mode pic.twitter.com/hNBT4WgQ0U
【昭和の名曲】
— ボディガード小虎🌈🍤🧷🐾🍑🍆 (@eB0sbmT74rdixUL) 2019年9月1日
涙のリクエスト/チェッカーズ
作詞 康珍化
作曲 芹澤廣明
1984年度オリコン最高位 2位
1984年度オリコン年間 4位
チェッカーズをトップスターに押し上げた2ndシングル。この大ヒットでデビュー曲『ギザギザハートの子守唄』も引き寄せられるようにチャート上昇。彼らの時代が始まる pic.twitter.com/keaYd4SBcO
3秒聴けば誰でもわかる名曲ベスト100
— NAOKI (@1228081362Noki) 2019年11月25日
チェッカーズ 涙のリクエスト🎤🎤 pic.twitter.com/yAXA6IFNfj
ギザギザハートの子守歌→神様ヘルプ→ジュリアに傷心→俺達のロカビリーナイト→哀しくてジェラシー→涙のリクエスト→Song for USA→夜明けのブレス→星屑のステージ
— priceless音楽垢 (@summerocean717) 2015年6月3日
こんなチェッカーズメドレーが良い。
てか、チェッカーズ名曲多すぎ。
「ギザギザハートの子守唄」
— 二十世紀少女 (@20ct_sohjo) 2020年11月7日
歌:チェッカーズ
作詞:康珍化/作編曲:芹澤廣明@retoro_mode pic.twitter.com/rElRisRyEX

チェッカーズのアルバム人気・おすすめランキングを大公開!
1992年10月、チェッカーズは「ミュージックステーション」に出演した際に解散することを発表。同年12月にラストツアーを開催し、大みそかに放送された第43回NHK紅白歌合戦への出演をもって解散を迎えました。
解散から年月が経過している現在も、チェッカーズの音楽の魅力に日本中が虜になっています。今回のアルバム人気・おすすめランキングでは、チェッカーズのファンから特に人気が高いチェッカーズのアルバム25作を大公開。久々にチェッカーズの音楽をたっぷり聴きたい人、チェッカーズが活動してなかった頃まだ誕生していなかった世代の人にもおすすめのアルバムをたっぷりとご紹介します!
チェッカーズのアルバム人気・おすすめランキングTOP25-16
関連するまとめ

TUBEの人気曲ランキング60選!名曲・動画付き【最新決定版】
夏といえばTUBE、TUBEといえば夏と言われるほど、TUBEは夏の風物詩的な存在になっています。そんなTU…
maru._.wanwan / 819 view

GRAPEVINEのアルバム人気おすすめランキング21選【最新決定版】
メジャーデビュー25周年を迎えてもなお進化し続けるGRAPEVINE(グレイプバイン)。今回はそんなGRAP…
maru._.wanwan / 662 view

WANIMAの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
悩みや心のもやもやなどを思いきり吹き飛ばしたいときは、WANIMA(ワニマ)の音楽が一番!この記事では、元気…
kent.n / 878 view

GLAYの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】
レコード大賞と有線大賞のダブル受賞を果たした最大のヒット曲「Winter,again」など、数多くの名曲があ…
maru._.wanwan / 996 view

電撃ネットワークの人気曲ランキング5選【最新決定版・動画付き】
海外では「TOKYO SHOCK BOYS」の名前で知られている人気パフォーマンス集団である電撃ネットワーク…
kent.n / 649 view

飛内将大が作曲した代表曲・人気ランキング30選【最新決定版・動画付き】
卓逸的な作曲センスで年間300曲以上もの楽曲を生み出す類希な才能を持つクリエイター飛内将大。今回はそんな飛内…
maru._.wanwan / 1021 view

ポルノグラフィティの人気曲ランキング90選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付き】
ポルノグラフィティは、1999年9月8日に「アポロ」でメジャーデビュー、その後も次々にヒットシングルを放ち、…
maru._.wanwan / 1729 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

TM NETWORKの名曲45選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1980年代末から1990年代初めの日本国内に一大旋風を巻き起こしたTM NETWORK(ティーエム・ネット…
maru._.wanwan / 773 view

緑黄色社会の人気曲ランキング25選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
男女4人のメンバーで活動を行っている人気バンドの緑黄色社会。この記事では、ファンの声をもとに独自調査を行い作…
kent.n / 1187 view

SHAZNAのアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本のヴィジュアル系ロックバンドとして一世を風靡したSHAZNA(シャズナ)。今回はそんなSHAZNAのアル…
maru._.wanwan / 779 view

小林幸子の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
NHKの『紅白歌合戦』における趣向を凝らした派手な衣装で話題を独占する小林幸子は、これまで「おもいで酒」や「…
maru._.wanwan / 1180 view

Da-iCEの人気曲12選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】
爽快な楽曲やノリノリのダンスミュージックなど、多くのヒット曲をリリースしてきたダンス&ボーカルグループのDa…
kent.n / 1219 view

東京事変のアルバム10選!人気おすすめランキング【最新決定版】
この記事では、ロックバンド「東京事変」がリリースしたアルバムの人気・おすすめランキングを大公開!東京事変のフ…
kent.n / 552 view

GLAYの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】
レコード大賞と有線大賞のダブル受賞を果たした最大のヒット曲「Winter,again」など、数多くの名曲があ…
maru._.wanwan / 996 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
バンド名:チェッカーズ
活動期間:1980年-1992年
解散時の所属事務所:スリースタープロ
解散時のレーベル:キャニオンレコード
主なリリース作品
シングル
1983年9月21日 ギザギザハートの子守唄
1984年1月21日 涙のリクエスト
1984年5月1日 哀しくてジェラシー
1984年8月23日 星屑のステージ
1985年3月21日 あの娘とスキャンダル
1985年9月21日 HEART OF RAINBOW~愛の虹を渡って~/ブルー・パシフィック
1986年2月21日 OH!!POPSTAR
1986年6月5日 Song for U.S.A.
1987年3月5日 I Love you,SAYONARA
1988年3月21日 ONE NIGHT GIGOLO
1989年12月6日 Friends and Dream
1990年6月21日 夜明けのブレス
1991年9月4日 ミセス マーメイド
1991年12月4日 ふれてごらん~please touch your heart~
1992年5月21日 Blue Moon Stone
1992年11月20日 Present for You