
ユーロビートの名曲ランキング60選!邦楽と洋楽別【最新決定版・動画付き】
今回は、ユーロビートの名曲ランキング60選<邦楽TOP30・洋楽TOP30>を紹介します。ユーロビートは、主として電子楽器を使用したダンスミュージックの一つで、ズシズシ来てキックのリズム音に、煌びやかなシンセサイザーなど、とにかくお祭り騒ぎという言葉が良く似合うジャンルでもあります。
邦楽ユーロビートの名曲ランキングTOP30-26
TRINITY - Just The Way To Love (Pete Hammond 80’s Style Re-mix) 「ユーロビート」[Sub. Español] - YouTube
出典:YouTube
MAX / TORA TORA TORA - YouTube
出典:YouTube
29位:TORA TORA TORA/MAX
「TORA TORA TORA」は、1996年2月21日にリリースしたMAXの3枚目のシングルで、Dominoのカバー曲です。テレビ朝日系「ぱふぉぱふぉ」オープニングテーマ、映画「麗霆゛子レディース!!MAX」主題歌に起用されたこの曲は、MAXの中で最もヒットした人気ナンバーになっています。
AKEMI ISHII LAMBADA ランバダ・石井明美 1990 - YouTube
出典:YouTube
28位:ランバダ/石井明美
原曲はフォルクローレの代表的な曲の一つである「ランバダ」で、1990年3月21日に石井明美がシングルでカバーしています。このリリースがきっかけで日本ではランバダブームが巻き起こりました。
ブギウギ・ダンシング・シューズ 木原さとみ from 東京パフォーマンスドール - YouTube
出典:YouTube
27位:ブギウギ・ダンシング・シューズ/木原さとみ
ブギウギ・ダンシング・シューズは、1990年にリリースされた木原さとみの楽曲で、原曲は、1979年にリリースされたクラウディア・バリーの「ブギ・ウギ・ダンシング・シューズ」です。本家とは違い、ポップな印象を与えています。
BaBe – Give Me Up (Night Tempo Showa Groove Mix) taken from 『BaBe–Night Tempo presents ザ・昭和グルーヴ』【MV】 - YouTube
出典:YouTube
26位:Give Me Up/BaBe
「Give Me Up」は、1986年に発売されたイタリア出身のマイケル・フォーチュナティのデビューシングルで、1980年代ユーロビートの代表的な曲として知られています。1978年にBaBeがデビューシングルとしてカバーすると、フジテレビ系ドラマ『あまえないでョ!』主題歌に起用され、たちまち人気となりました。
邦楽ユーロビートの名曲ランキングTOP25-21
Break Out!(EUROBEAT mix)/相川七瀬 - YouTube
出典:YouTube
25位:Break Out! (Eurobeat Mix)/Nanase Aikawa
こちらの原曲は1996年6月5日にリリースした「BREAK OUT!」で、織田哲郎が作詞作曲編曲の全てを担当、プロデュースした曲です。シンセサイザーにより一気にユーロビートになり、相川七瀬のパワフルボイスがマッチしています。
森川由加里 SHOW ME - YouTube
出典:YouTube
24位:SHOW ME/森川由加里
「SHOW ME」は、カバー・ガールズのデビューシングルで、森川由加里が1987年にカバーして大ブレイクした名曲です。TBS系のテレビドラマ『男女7人秋物語』の主題歌として起用されたことで多くの人が知ることになり、1987年日本有線大賞新人賞など数々の音楽賞を受賞しました。
長山洋子 ヴィーナス - YouTube
出典:YouTube
23位:ヴィーナス/長山洋子
「ヴィーナス」は、1986年10月21日にリリースされた、アイドル歌手時代の長山洋子の8枚目のシングルであり、アイドル時代の代表曲です。原曲はオランダのロックグループ・ショッキング・ブルーが、1969年にリリースしたシングルで、長山洋子がカバーした曲は東映の日本映画「ボクの女に手を出すな」の挿入歌に採用されました。
WINK - 愛が止まらない - YouTube
出典:YouTube
22位:愛が止まらない/Wink
「愛が止まらない 〜Turn it into love〜」は、Winkの3作目のシングルで、オーストラリアの女性歌手であるカイリー・ミノーグの1988年の楽曲「愛が止まらない 〜ターン・イット・イントゥ・ラヴ〜」のカバーです。1988年のテレビドラマ『追いかけたいの!』の主題歌に使用されました。
荻野目洋子/ダンシング・ヒーロー(Eat You Up) MV [New Dance Ver.] (Short Ver.) - YouTube
出典:YouTube
21位:ダンシング・ヒーロー/荻野目洋子
ダンシング・ヒーローは、原曲はイギリスの歌手のアンジー・ゴールドにより、1985年に発売されて世界的に大ヒットした『Eat You Up』(邦題:で、1985年11月21日に荻野目洋子が7枚目のシングルとしてカバーして大ヒットしました。近年では高校生ダンス選手権においてこの曲が使われ、再ブレイクのきっかけとなりました。
邦楽ユーロビートの名曲ランキングTOP20-16
UB / ピープル・オブ・ザ・ナイト People Of The Night - YouTube
出典:YouTube
20位:People Of The Night/UB
「People Of The Night」は、UB(U-dai&堀川満志)の楽曲で、1996年に放送されていたテレビドラマ『きっと誰かに逢うために』のエンディングテーマで使われていた人気ナンバーです。
Melody / Nagisa - YouTube
出典:YouTube
19位:Nagisa/Melody.
こちらの楽曲は、イントロはユーロビートとは思えないしっとりとした曲調で、そこからグッと盛り上がりをみせるギャップが人気になっています。和製ユーロビートといえば「Nagisa」の名をあげるファンも多くいます。
石井明美 CHA CHA CHA Akemi Ishii Best Live Version 最高のライブ バージョン - YouTube
出典:YouTube
18位:CHA CHA CHA/石井明美
「CHA CHA CHA」は、原曲はイタリアのダンスグループであるフィンツィ・コンティーニと作曲家・ブルーノ・ロセリーニのユニットのシングルで、1986年に石井明美がデビューシングルとしてカバーし、TBSのテレビドラマ『男女7人夏物語』の主題歌に起用されて大ブレイクしました。
Techno Drive - YouTube
出典:YouTube
17位:TECHNO DRIVE/pool bit boys
「Techno Drive」は、男性2人組音楽ユニットのpool bit boysの楽曲です。pool bit boysは、テレビ東京系列のバラエティ番組『ASAYAN』の企画「男性ヴォーカリストオーディション」から誕生、音楽プロデューサーの浅倉大介のもとでデビューしました。
Passion - Heartbeat - YouTube
出典:YouTube
16位:Heartbeat/PASSION
PASSIONとは、エイベックスがプロデュースした、全日本GT選手権(現・SUPER GT)イメージガールユニットの名称で、こちらの曲はそんなPASSIONの代表的な楽曲です。パーティーなどでかければ盛り上がること間違いありません。
邦楽ユーロビートの名曲ランキングTOP15-11
Yukari Fresh - Yukarin Disco - YouTube
出典:YouTube
15位:Yukarin Disco/Yukari Fresh
「Yukarin Disco」は、1997年にリリースしたYukariFreshの楽曲で、電子音の中に木琴の音がミックスされた、和製ユーロビートらしい人気ナンバーです。
木村由姫 - unbalance (Euromatic Mix) - YouTube
出典:YouTube
14位:unbalance (Euromatic Mix)/木村由姫
「unbalance」(Euromatic Mix)は、木村由姫の名曲で、ANB系『バリーパーティ』オープニング・テーマ、佐藤製薬『ストナリニ』イメージ・ソングに起用された人気のダンスナンバーです。
EVERYDAY AT THE BUS STOP - YouTube
出典:YouTube
13位:EVERYDAY AT THE BUS STOP/Tommy February6
「EVERYDAY AT THE BUS STOP」は、川瀬智子の「Tommy february6」名義でのデビューシングルで、2001年7月25日に、DefSTAR RECORDSからリリースされました。TBS系「COUNT DOWN TV」の2001年8月のオープニングテーマに起用されました。
Roll Days - 好きだよずっと好きでした (Red Monster Mix) - YouTube
出典:YouTube
12位:好きだよずっと好きでした (Red Monster Mix)/Roll Days
「好きだよずっと好きでした」は、1996年に発売されてから10年以上たってもクラブシーンで大盛り上がりを見せた人気ナンバーで、「好きだよずっと好きでした」のサビの部分は一度聴いたら頭から離れない中毒性を持っています。
TRF / survival dAnce ~no no cry more~ - YouTube
出典:YouTube
11位:Survival dAnce – no no cry more- (EURO SURVIVAL MIX)/TRF
「survival dAnce 〜no no cry more〜」は、trfの6枚目のシングルで、初登場1位・シングルのミリオンヒットを達成した有名な楽曲です。フジテレビ系ドラマ「17才-at seventeen-」主題歌、フジテレビ系バラエティ番組「グラビアトークオーディション」エンディングテーマにも起用され、当時の日本のダンスシーンを牽引した曲となりました。
邦楽ユーロビートの名曲ランキングTOP10-6
Feel My Heart Eurobeat Mix - YouTube
出典:YouTube
10位:Feel My Heart (Eurobeat Mix)/Every Little Thing
「Feel My Heart」は、Every Little Thingのデビューシングルで、1998年にDOMINOによってカバーされ、ユーロビートのコンピレーションアルバム『SUPER EUROBEAT VOL.90』に収録されています。
関連するまとめ

back numberのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】
この記事では、人気スリーピースロックバンド「back number」の人気&おすすめアルバムランキングTOP…
kent.n / 762 view

大貫妙子のアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本のポップ・ミュージックにおける女性シンガー&ソング・ライターの草分けのひとりである大貫妙子は、その独自の…
maru._.wanwan / 2390 view

YUKIの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
1990年代前半よりJUDY AND MARYの元ボーカルとして活躍してきたYUKIですが、現在も主にソロ活…
maru._.wanwan / 1366 view

ケツメイシの人気曲ランキング40選!名曲・動画付き【最新決定版】
日本誇るヒップホップグループのケツメイシの人気曲ランキング40選を動画付きで紹介します。ケツメイシは、これま…
maru._.wanwan / 1559 view

大川栄策の代表曲・人気の歌ランキング30選【最新決定版・動画付き】
1982年8月「さざんかの宿」が爆発的ヒットとなり、一躍人気演歌歌手の仲間入りを果たした大川栄策。今回はそん…
maru._.wanwan / 2169 view

ムーンライダーズの名曲・人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】
全員がソングライターでプロデューサーという特徴を活かしたバンド「ムーンライダーズ」。今回はそんなムーンライダ…
maru._.wanwan / 1457 view

DEENのアルバム28選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1993年のデビュー以来、一貫してDEEN最大の魅力であるヴォーカル池森秀一の声を最大限に伝える楽曲づくりを…
maru._.wanwan / 1394 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

TM NETWORKの名曲45選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
1980年代末から1990年代初めの日本国内に一大旋風を巻き起こしたTM NETWORK(ティーエム・ネット…
maru._.wanwan / 1372 view

尾崎豊の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】
10代の気持ちを代弁した歌詞と持ち前のカリスマ性で若者を熱狂させたロックシンガーの尾崎豊は、18歳でデビュー…
maru._.wanwan / 1386 view

ずっと真夜中でいいのに。の人気曲ランキング23選!名曲を動画付きで紹介【最新決定版】
2018年から活動を行っている人気音楽ユニット「ずっと真夜中でいいのに。」。今回の記事では、ずっと真夜中でい…
kent.n / 2224 view

ロードオブメジャーのアルバム5選!人気おすすめランキング【最新決定版】
テレビ番組「ハマラジャ」内の企画で結成され、大ヒット曲「大切なもの」をリリースしたロックバンドのロードオブメ…
kent.n / 801 view

谷村有美の代表曲!人気ヒット曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】
80年代~90年代を駆け巡ったシンガーソングライター・アイドルとして活躍した谷村有美は、古くからファンの間で…
maru._.wanwan / 2310 view

GLAYの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】
レコード大賞と有線大賞のダブル受賞を果たした最大のヒット曲「Winter,again」など、数多くの名曲があ…
maru._.wanwan / 1719 view

三浦春馬さんの歌5選!人気曲ランキング【最新決定版・動画あり】
俳優として多くの人たちからの支持を獲得し、さらに歌手としても高い評価を得た三浦春馬さん。今回の記事では、三浦…
kent.n / 684 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
30位:Just The Way To Love (Pete Hammond 80’s Style Re-mix) /TRINITY
「Just The Way To Love (Pete Hammond 80’s Style Re-mix)」は、YUMI(現:優美)、NAO、MOCA(眞鍋望華)の女性3人組ボーカル&ダンスユニット「TRINITY」の代表曲で、PS2版『THE MECHSMITH』テーマ・ソングに起用されました。