広告/スポンサーリンク

渡辺美里とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1966年7月12日
出身地:東京都
ジャンル:ニューミュージック/J-POP/ロック
職業:歌手
活動期間:1985年 -
レーベル:エピックレコードジャパン
事務所:ララマハロ

概要

概要

85年に高校卒業と同時にシングル「アイム・フリー」でデビューすると、翌86年にシングル「My Revolution」がヒットし、ガールズ・ポップのヒロインとしての地位を確立します。以降「悲しいね」「恋したっていいじゃない」「虹をみたかい」「サマータイム ブルース」などヒットを連発、86年以来20年にわたり開催された西武スタジアム公演や、美里祭りなどのライヴでも盛況を収め、ラジオパーソナリティ、ナレーター、ミュージカルなど幅広く活躍。2020年の35周年記念ベスト・アルバム『harvest』が週間ランキング3位となり、昭和・平成・令和でトップ3ランクインの快挙を達成した元祖歌姫です。

渡辺美里の代表曲人気ランキングTOP20-16

20位:ドラえもんのうた

【ドラえもん】主題歌 2003 - YouTube

出典:YouTube

2003年3月、テレビ朝日系テレビアニメ『ドラえもん』のオープニングテーマ「ドラえもんのうた」を担当しています。これには驚いた方も多いかと思いますが、実際に聴いてみると渡辺美里のパワフルな歌声がとてもマッチしています。

19位:Long Night

渡辺美里 Long Night - YouTube

出典:YouTube

「Long Night」は、1986年7月21日に発売された渡辺美里の6枚目のシングルで、アルバム『Lovin’ you』からシングルカットされました。

18位:Teenage Walk

渡辺美里 Teenage Walk - YouTube

出典:YouTube

「Teenage Walk」は、1986年5月2日にリリースされた渡辺美里の5枚目のシングルです。全日本空輸「’86 夏の北海道」キャンペーンソングとしてヒットした曲で、オリコンでは週間5位を記録したヒットナンバーです。

17位:BOYS CRIED ‐あの時からかもしれない‐

広告/スポンサーリンク

渡辺美里 BOYS CRIED ‐あの時からかもしれない‐ - YouTube

出典:YouTube

「BOYS CRIED(あの時からかもしれない)」は、1987年5月2日に発売された渡辺美里の8枚目のシングルで、伊秩弘将の作曲家デビュー作としても知られています。また、後に宇多田ヒカルなどのサウンドプロデュースを手掛けることになる西平彰が編曲を手掛けています。

16位:恋したっていいじゃない

渡辺美里 恋したっていいじゃない - YouTube

出典:YouTube

「恋したっていいじゃない」は、1988年4月21日にリリースされた渡辺美里の10枚目のシングルで、本人出演のUCC上島珈琲缶コーヒーキャンペーンCMソングに起用されました。オリコン初登場3位、最高2位で、首位獲得こそならなかったものの5週に渡りTOP3をキープするヒット作です。

渡辺美里の代表曲人気ランキングTOP15-11

15位:ムーンライトダンス

渡辺美里 ムーンライト ダンス - YouTube

出典:YouTube

「ムーンライトダンス」は、1989年6月1日にリリースした13枚目のシングルで、オリコンチャートは2位を記録したヒット作です。小室哲哉とのコラボも熟して、完成された域に達した名曲で、渡辺美里の力強い歌声がとてもマッチしています。

14位:My Love Your Love

My Love Your Love (たったひとりしかいない あなたへ) / 渡辺美里 - YouTube

出典:YouTube

「My Love Your Love」は、1996年6月17日にリリースした31枚目のシングルです。NTV系「アトランタ五輪」テーマソングとしても起用されたこの曲は、優しい曲調で希望を与えてくれるファンの間では名曲とされています。

13位:すき

渡辺美里 すき - YouTube

出典:YouTube

「すき」は、1989年9月1日にリリースした14枚目のシングルで、ピアノのリフレインを、ストリングス、チャイム風のシンセサイザーのメロディーがなぞっていく印象的な導入から、奇をてらうことのない、しっかりしたドラムスとパーカッション、ベースのリズム隊が続く印象的な曲になっています。

12位:泣いちゃいそうだよ

渡辺美里 泣いちゃいそうだよ - YouTube

出典:YouTube

「泣いちゃいそうだよ」は、1992年6月10日にリリースした23枚目のシングルで、1992年には明治生命のCMソングに起用されました。作曲は人気シンガーソングライターの岡村靖幸がつとめたことで注目を集めたバラードです。

11位:卒業

渡辺美里 卒業 - YouTube

出典:YouTube

「卒業」は、1991年4月18日にリリースした19枚目のシングルで、とても春の季節が表れている曲で毎年春になると聞きたくなる名曲です。イントロからシンセ系のデジタルミックスは小室哲哉ならではで、アコースティックギターが季節感を表しています。

渡辺美里の代表曲人気ランキングTOP10-6

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

レベッカのアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

1991年に一度解散し、2015年から本格的に再結成を果たしたロックバンドのレベッカ。オリジナルアルバム、ベ…

kent.n / 202 view

DREAMS COME TRUE(ドリカム)のアルバム18選!人気おすすめランキング…

DREAMS COME TRUEは驚異的なアルバムの売上げを誇るグループのひとつで、売上枚数200万枚を突破…

maru._.wanwan / 120 view

PENICILLINの人気曲7選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

この記事では、ヴィジュアル系ロックバンドPENICILLIN(ペニシリン)の人気曲ランキングを大公開!今まで…

kent.n / 135 view

つんく♂のプロデュース曲45選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

総合エンターテインメントプロデューサーとして、これまで多くのプロデュースを手掛けてきたつんく♂。今回はそんな…

maru._.wanwan / 153 view

安全地帯の名曲45選・人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

1982年にシングル「萠黄色のスナップ」でメジャーデビュー、「ワインレッドの心」や「恋の予感」「熱視線」など…

maru._.wanwan / 370 view

海外・洋楽のレゲエ名曲100選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

1960年前後にジャマイカで誕生したレゲエは、1980年代に全世界に広まり、2012年には「ユネスコの無形文…

maru._.wanwan / 252 view

FLOWのアルバム18選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ツインボーカル形式の先駆けともいわれるFLOWはなど多くのアニメ作品の主題歌を担当していることでも有名なバン…

maru._.wanwan / 173 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

ピンク・レディーの人気曲ランキング22選【最新決定版・動画付き】

ヒットチャート9曲連続1位、10曲連続ミリオンの偉業を達成し、各賞を総なめにした伝説のアイドルユニットのピン…

maru._.wanwan / 166 view

森高千里の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

「私がオバさんになっても」のヒットで女性ファンの心を掴み、その後も数多くのヒット曲を連発し、今でもその変わら…

maru._.wanwan / 180 view

Novelbrightのアルバム6選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ロックミュージックを好んで聴いている音楽ファンなら、誰もが「Novelbright(ノーベルブライト)」のこ…

kent.n / 180 view

サンボマスターの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

サウンドはシャウトを多用するストレートなパンク・ロックが主体のスリーピースバンドのサンボマスター。今回は、サ…

maru._.wanwan / 305 view

イルカ(歌手)の人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【動画付き・最新決定版】

1975年発表の3枚目のシングル「なごり雪」の大ヒットで茶の間の人気者となったフォークシンガーのイルカですが…

maru._.wanwan / 190 view

WANIMAの人気曲20選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

悩みや心のもやもやなどを思いきり吹き飛ばしたいときは、WANIMA(ワニマ)の音楽が一番!この記事では、元気…

kent.n / 106 view

中島みゆきの名曲!人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

今回は、中島みゆきの名曲・人気曲ランキング100選を紹介します。中島みゆきは、75年にシングル「アザミ嬢のラ…

maru._.wanwan / 512 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);