広告/スポンサーリンク

大事MANブラザーズバンド

大事MANブラザーズバンド

大事MANブラザーズバンド

バンド名:大事MANブラザーズバンド(だいじまんぶらざーずばんど)
レーベル:TSUBASA RECORDS

主なリリース作品
シングル
1991年1月25日 MO-RIO
1991年8月25日 それが大事
1992年4月25日 うたをうたおう
1992年7月21日 Bye・Love
1992年11月1日 愛と勇気のMerry X'mas
1993年5月21日 賽は投げられた
1994年9月21日 ここからのMessage
1995年4月1日 愛が見える~I Feel Your Love~

オリジナルアルバム
1991年1月25日 大事な気持
1991年9月1日 これも大事
1992年7月1日 夏を待つ理由
1993年3月21日 虹のわたり方
1994年3月21日 きれいな花を咲かせましょう
1995年4月21日 SOS BATSU

ベストアルバム
1993年7月21日 FOR THE KIDS
1995年11月15日 SUPER BEST 2000
1996年8月31日 BEST SINGLES
2005年10月26日 GOLDEN BEST 大事MANブラザーズバンド

1986年に結成されたロックバンド

1986年に結成されたロックバンド

大事MANブラザーズバンドは、1986年に結成されたロックバンド。1991年1月25日にメジャーデビューシングル「MO-RIO」をリリースし、解散を迎えるまでに14作のシングル、6作のオリジナルアルバムを発売しました。

大事MANブラザーズバンドの名曲「それが大事」の魅力

1991年8月25日にリリースされたサードシングル曲

1991年8月25日にリリースされたサードシングル曲

大事MANブラザーズバンドが日本中に名を広めるきっかけとなった名曲である「それが大事」。大事MANブラザーズバンドの代表曲であり、1991年8月25日にリリースされたサードシングル曲です。

「それが大事」の魅力

「それが大事」の魅力

「それが大事」の魅力は、リスナーたちに元気を与えてくれる前向きな歌詞、そして耳に残りりやすいメロディ。明るい曲調も素晴らしい名曲であり、大事MANブラザーズバンドは「それが大事」を通じて多くの人を支え、元気を与えてきたのです。

広告/スポンサーリンク
テレビ番組とのタイアップを通じてさらに注目を集めることに成功

テレビ番組とのタイアップを通じてさらに注目を集めることに成功

「それが大事」は、テレビ朝日系列で放送されたスポーツニュース番組「スポーツフロンティア」のエンディングテーマに起用。さらに、フジテレビ系列で放送されていたバラエティ番組「邦ちゃんのやまだかつてないテレビ」のテーマソングとしても起用され、テレビ番組とのタイアップを通じてさらに注目を集めることに成功しました。

売上は180万枚を突破

売上は180万枚を突破

シングルCDは、オリコン週間シングルランキングで1位を獲得。さらに1992年度オリコン年間シングルランキングでは4位を記録しており、売上は180万枚を突破しています。圧倒的な売上を記録しており、大事MANブラザーズバンドを今まで知らなかった人も、「それが大事」のシングルCDの売上を見ただけで、大事MANブラザーズバンドが超大物音楽バンドであることを知ることができるはずです。

複数のバージョンの「それが大事」がリリース

複数のバージョンの「それが大事」がリリース

「それが大事」は、オリジナル以外のバージョンも大人気。大事MANブラザーズバンドのボーカル&ギターの立川俊之さんがリリースしたソロアルバム「DAY BY DAY」に収録された「それが大事2007」も話題になり、大事MANブラザーズオーケストラの名曲「君は想い出にならない」との両A面シングル曲としてリリースされた「それが大事~完全版~」も多くのファンたちから絶賛されました。

「それが大事~Acoustic Edition~」「それが大事~Animal rights~」「それが大事2016」なども発表されており、どのバージョンも大好評。さまざまなバージョンの「それが大事」が、日本中の音楽ファンたちに愛されているのです。

多くのアーティストたちが「それが大事」をカバー

多くのアーティストたちが「それが大事」をカバー

多くのアーティストたちが「それが大事」をカバーしており、長年に渡り活躍し続けている超大物歌手の松崎しげるさんもカバー。松崎しげるさんによるカバーバージョンは、松崎しげるさんのアルバム「Yes We Can!!」に収録されています。

シンガーソングライターの川嶋あいさん、ゴールデンボンバーの鬼龍院翔さんも、「それが大事」のカバーバージョンを発表。お掃除ユニットCLEAR'Sのグループ、名古屋CLEAR'Sは立川俊之さんとを行い、「名古屋CLEAR'S feat.大事MANブラザーズ」名義でシングル曲「掃除が大事」をリリース。楽曲は「それが大事」の歌詞をアレンジしたカバーバージョンとなっており、大事MANブラザーズバンドのファンからも注目を集めました。

大事MANブラザーズバンドの解散理由は?

1996年に解散

1996年に解散

「それが大事」以外にも、テレビアニメ「クレヨンしんちゃん」の初代エンディングテーマに起用されたシングル曲「うたをうたおう」などの人気曲もリリースした大事MANブラザーズバンド。1996年、バンドは解散を迎えてしまいました。

解散理由は?

解散理由は?

バンドが解散を迎える場合、「メンバー間の音楽性の違い」「バンドにとって最重要なメンバーの脱退」などが特に多い理由でしょう。大事MANブラザーズバンドにも活動の継続が困難となったほどの理由があり解散した可能性もありますが、インターネットを調査してみたところ、大事MANブラザーズバンドが解散した理由の詳細に関する情報は、特に見当たりませんでした。

2009年、大事MANブラザーズバンドは大事MANブラザーズオーケストラとして復活。オリジナルメンバーは立川俊之さんのみ参加しており、シングル「君は想い出にならない/それが大事~完全版~」「目にいっぱいの涙/君去りしあと」をリリースしました。

大事MANブラザーズバンドのメンバーたちの現在は?

立川俊之さん

立川俊之さん

大事MANブラザーズバンドのボーカル&ギターを務めた立川俊之さんは、現在も音楽業界で活躍。大事MANブラザーズオーケストラのメンバーとしても活躍し、2016年4月13日には大事MANブラザーズ立川俊之名義のミニアルバム「喜楽人生」をリリースしました。

戸村公彦さん

戸村公彦さん

大事MANブラザーズバンドのベースを務めていた戸村公彦さん。現在については、特に明らかになっていないようです。

中尾秀行さん

中尾秀行さん

中尾秀行さんは、大事MANブラザーズバンドでギターを担当していたメンバー。中尾秀行さんの現在に関する情報も、特に判明していないようです。

平山牧伸さん

平山牧伸さん

大事MANブラザーズバンドのドラマーを務めた平山牧伸さんは、現在もミュージシャンとして活躍。ドラマーとして大物ミュージシャンたちのサポートなどを務めているそうです。

吉田理恵さん

吉田理恵さん

キーボードを担当していた吉田理恵さんは、大事MANブラザーズバンドの解散後、音楽に関わる医療機器の開発者に。現在は、株式会社ハッピーリスの代表取締役を務めています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連する記事

翔(横浜銀蝿)の若い頃!身長やサングラスなし素顔写真も総まとめ

1980年代初頭に一世を風靡したロックバンド『横浜銀蝿』のボーカルとして知られる翔さん。 そこで今回は、横…

sumichel / 249 view

鈴木エイトの学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ

宗教や政治を扱うジャーナリスト・鈴木エイトの学歴をまとめました。情報番組「ミヤネ屋」に出演し統一教会関連の話…

Luccy / 259 view

高橋和也の嫁と子供!結婚や自宅・高橋海斗が息子説も総まとめ

大河ドラマを始め、テレビドラマや映画に出演し俳優として大活躍する高橋和也さんですが、プライベートにも注目が集…

sumichel / 47 view

SIAM SHADEの解散理由とメンバーの現在まとめ

「1/3の純情な感情」などの名曲で日本中に名を轟かせたロックバンド「SIAM SHADE(シャムシェイド)」…

kent.n / 93 view

竹中雄大の出身は姫路!高校や家族(弟/妹)もまとめ【Novelbrightのボーカル…

竹中雄大さんは、Novelbrightのボーカルでその美声が話題になっていますが、家族や学歴も注目されていま…

さくら / 163 view

King Gnuメンバー人気ランキング!結婚の情報・プロフィールも総まとめ【最新決定…

日本中のファンからかっこいいと大絶賛されているロックバンド「King Gnu(キング ヌー)」のメンバーたち…

kent.n / 175 view

野田洋次郎の父親と母親や兄弟!家族と生い立ち・自宅の豪邸まとめ

RADWIMPSのボーカル野田洋次郎さんの生い立ちや家族が注目されています。今回は野田洋次郎さんの生い立ち、…

さくら / 198 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

伊澤一葉の結婚は?作曲の曲・椎名林檎や米津玄師との関係も総まとめ【東京事変】

椎名林檎さん率いる伝説のロックバンド、「東京事変」のキーボードを担当している伊澤一葉さんが話題です。伊澤一葉…

passpi / 102 view

和田唱と峯田和伸は似てる?2人の比較と似てるエピソードまとめ

TRICERATOPSの和田唱は銀杏BOYZの峯田和伸に「似てる」と話題になっていて、2人を勘違いしてしまう…

aquanaut369 / 60 view

上杉昇の幼少期や若い頃!高い歌唱力やプロフィールも総まとめ【WANDS元ボーカル】

人気ロックバンドWANDSの元ボーカリストであり、現在はソロミュージシャンとして活躍中の上杉昇さん。クールな…

kent.n / 100 view

木村マモルの現在!BOØWY脱退理由や結婚・最近の活動まとめ

BOØWY(ボウイ)のサポートメンバーでドラムを担当していた木村マモルさんの脱退理由や結婚、そして現在の活動…

さくら / 122 view

聖飢魔IIの解散理由!その後の活動やメンバープロフィールを総まとめ

80~90年代にかけて活躍したヘビメタバンドの「聖飢魔II」はなぜ世紀末だった1999年に解散してしまったの…

aquanaut369 / 92 view

高見沢俊彦の年収・自宅・車の画像などまとめ【THE ALFEE】

THE ALFEEのメンバーでギターの高見沢俊彦さん。今回は、高見沢俊彦さんのプロフィールや年収・自宅そして…

さくら / 217 view

高橋理洋(FC2)の年収と資産!学歴と経歴・若い頃やバンド活動を総まとめ

webサービス「FC2」の創業者として知られている高橋理洋は当時から莫大な年収を得ていたことがわかっていて、…

aquanaut369 / 81 view

広告/スポンサーリンク

アクセスランキング

人気記事ランキング

広告/スポンサーリンク