広告/スポンサーリンク

鬼束ちひろとは

プロフィール

プロフィール

生誕:1980年10月30日
出身地:宮崎県日南市南郷町(旧南那珂郡南郷町)
ジャンル:ロック/フォークロック
活動期間:2000年 - 2004年、2007年 -
事務所:MELODY STAR RECORDS(2000 - 2004年)、Sony Music Artists(2004 - 2005年)、烏龍舎(2007年 - 2009年)、NAPOLEON RECORDS(2007年 - )

概要

概要

2000年にシングル「シャイン」でデビューすると、ドラマ『TRICK』の主題歌「月光」でブレイクします。1stアルバム『インソムニア』がミリオンセラー、「眩暈」が第43回日本レコード大賞作詞賞を受賞。以降も「流星群」「infection」「私とワルツを」などのヒットを放ち、人気と実力を兼ね備えた歌手として存在感を発揮します。また、楽曲提供やファッションブランドに携わるなど活動も多岐にわたる。2020年にオールタイムベスト・アルバム『REQUIEM AND SILENCE』、ライヴ盤『Tiny Screams』を経て、8thアルバム『HYSTERIA』をリリースするなど、第一線で活躍中です。

鬼束ちひろの人気曲ランキングTOP70-66

Seishiro×矢野祐子 鬼束ちひろ 弦葬曲 - YouTube

出典:YouTube

70位:弦葬曲

「弦葬曲」は、2017年2月1日に発売された鬼束ちひろの7枚目のアルバム「シンドローム」に収録されている楽曲で、アレンジが素晴らしいと高評価の人気ナンバーです。

鬼束ちひろChihiro Onitsuka ULTIMATE FICTION Live ver - YouTube

出典:YouTube

69位:ULTIMATE FICTION

「ULTIMATE FICTION」は、2017年2月1日に発売された鬼束ちひろの7枚目のアルバム「シンドローム」に収録されている楽曲で、鬼束ちひろらしい神秘的なメロディーが人気となりました。

鬼束ちひろ/EVER AFTER Live at Victor Studio - YouTube

出典:YouTube

68位:EVER AFTER

「EVER AFTER」は、鬼束ちひろの6枚目のオリジナルアルバムである「剣と楓」に収録されている楽曲で、ミステリアスを越して神秘的ともいえる名曲です。

【100%の神曲!】惑星の森 鬼塚ちひろ - YouTube

出典:YouTube

67位:惑星の森

「惑星の森」は、鬼束ちひろの3枚目のベストアルバム『”ONE OF PILLARS” 〜BEST OF CHIHIRO ONITSUKA 2000-2010〜』に収録されている人気の楽曲で、ライブバージョンは「Tiny Screams」に収録されています。

AO NO HAKOBUNE (acoustic Version) - YouTube

出典:YouTube

66位:碧の方舟

「碧の方舟」は、鬼束ちひろの21枚目のシングル「good bye my love」のカップリングナンバーで、「good bye my love」と同時期に書かれた楽曲のアコースティックバージョンです。

鬼束ちひろの人気曲ランキングTOP65-61

Angelina*落汰欠拾只*鬼束ちひろ - YouTube

出典:YouTube

65位:Angelina

「Angelina」は、鬼束ちひろの4枚目のオリジナルアルバム『LAS VEGAS』に収録されている楽曲です。女優アンジェリーナ・ジョリーがイメージにあり、20歳頃にできていた曲だそうです。

広告/スポンサーリンク

鬼束千尋-Last Melodie (ラストメロディー) - YouTube

出典:YouTube

64位:Last Melodie

「ラストメロディー」は、鬼束ちひろの15枚目のシングルで、ピアノとバンドサウンドで構成されるロックバラードです。

悪戯道化師 [Backing track] - 鬼束ちひろ (Chihiro Onitsuka) - YouTube

出典:YouTube

63位:悪戯道化師

「悪戯道化師」(いたずらピエロ)は、鬼束ちひろの19枚目のシングルで、コンサートをイメージして書き下ろされた楽曲です。その後、
フジテレビ系「アウト×デラックス」エンディング曲に使用されました。

鬼束ちひろ - End of the world(「ポルノグラファー~インディゴの気分~」ドラマバージョンMusic Video) - YouTube

出典:YouTube

62位:End of the world

「End of the world」は、鬼束ちひろの配信限定シングルで、ドラマ『ポルノグラファー〜インディゴの気分〜』主題歌のために書き下ろされたものです。後に発売された23rdシングル『スロウダンス』にもカップリングとして収録されています。

鬼束ちひろ - 書きかけの手紙(Live at Bunkamura Orchard Hall on November 17, 2020) - YouTube

出典:YouTube

61位:書きかけの手紙

『書きかけの手紙』は、鬼束ちひろの配信限定シングルで、ベスト・アルバム『REQUIEM AND SILENCE』からのリカット・シングルです。普段は抽象的歌詞が大半を占めていますが、この曲はそれらと違ってとてもストレートな歌詞が特徴です。

鬼束ちひろの人気曲ランキングTOP60-56

鬼束ちひろ”焼ける川”【Chill Out カバー】 - YouTube

出典:YouTube

60位:焼ける川

「焼ける川」は、鬼束ちひろの8枚目のオリジナル・アルバム「HYSTERIA」に収録されている楽曲で、配信限定シングルとしてもリリースされています。度のあるメロディーとリリックが特徴です。

鬼束ちひろ - ヒナギク(Music Video Short ver.) - YouTube

出典:YouTube

59位:ヒナギク

「ヒナギク」は、鬼束ちひろの22枚目のシングルで、愛と情念を歌った人気の楽曲です。池田圭が監督を務めたミュージック・ビデオが制作されて話題になりました。

A Horse And A Queen - YouTube

出典:YouTube

58位:A Horse And A Queen

「A Horse And A Queen」は、2007年10月31日に発売された鬼束ちひろの4枚目のオリジナルアルバム『LAS VEGAS』に収録されている楽曲で、当時ライブで披露された際はピアノロックを基盤として構成されていたが、本作に収録されるにあたってそれに加えてサックスを新たに取り入れています。

★[Live Cover] Our Song - 鬼束ちひろ Chihiro Onitsuka - YouTube

出典:YouTube

57位:Our Song

「Our Song」は、2002年3月6日に発売された鬼束ちひろの2枚目のアルバム『This Armor』に収録されている楽曲で、ネスレ『ブライト』CMソングに起用されています。

鬼束ちひろ - 「夏の罪」MUSIC VIDEO - YouTube

出典:YouTube

56位:夏の罪

「夏の罪」は、鬼束ちひろの21枚目のシングル「good bye my love」のカップリングナンバーで、2015年に花岡なつみへ提供した楽曲のセルフカバーです。

鬼束ちひろの人気曲ランキングTOP55-51

◆ 鬼束ちひろ & BILLYS SANDWITCHES ”I’m with your shadow” (Official Music Video) - YouTube

出典:YouTube

55位:シャドウ

「シャドウ」は、2002年3月6日に発売された鬼束ちひろの2枚目のアルバムで、チェロには音楽家の溝口肇を迎えている、本人曰く「地下の歌」です。

鬼束ちひろ「good bye my love」MUSIC VIDEO - YouTube

出典:YouTube

54位:good bye my love

「good bye my love」は、鬼束ちひろの21枚目のシングルで、ピアノを基軸としたシンプルなバンドサウンドで、恋愛の終わりを歌った大人のミディアムバラードです。

鬼束ちひろ NOT YOUR GOD chihiro onitsuka - YouTube

出典:YouTube

53位:NOT YOUR GOD

「NOT YOUR GOD」は、2002年12月11日に発売された鬼束ちひろの3枚目のアルバム『Sugar High』に収録されています。鬼束ちひろが18歳の時に作曲した楽曲であり、歌詞が英語のままであったり曲の構成を変えなかったりと、当時作られた雰囲気をそのまま再現しています。

NOW.wmv 歌ってみました/鬼束ちひろ - YouTube

出典:YouTube

52位:NOW

「NOW」は、鬼束ちひろの13枚目のシングル「僕等 バラ色の日々」のカップリングナンバーです。『ROCKIN’ON JAPAN』では「ピアノとチェロと歌だけにもかかわらずロックの本来的な力強さを帯びている曲」と評価されています。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

布袋寅泰の人気曲ランキング70選【最新決定版・動画付き】

BOØWYやCOMPLEXのギタリスト、そしてソロでもヒット曲を生み出してきた布袋寅泰。今回はそんな布袋寅泰…

maru._.wanwan / 879 view

平井堅のアルバム17選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ハイトーンボイスで多くのファンを魅了してきた平井堅は、「大きな古時計」などのヒット曲で知られ、これらヒット曲…

maru._.wanwan / 1096 view

THE YELLOW MONKEYの人気曲ランキング60選【最新決定版・動画付き】

THE YELLOW MONKEYは、1988年に結成、数々の名曲を送り出し、デビューからのCD総売り上げ枚…

maru._.wanwan / 703 view

水野良樹が作曲した曲35選!人気おすすめランキング【最新決定版・動画付き】

いきものがかりのリーダー・水野良樹は、これまでいきものがかりの楽曲はもちろん、その他の様々なアーティストにも…

maru._.wanwan / 902 view

FANATIC◇CRISISの人気曲ランキング30選!代表曲・名曲【最新決定版・動画…

FANATIC◇CRISIS(ファナティック クライシス)は、ヴィジュアル系ロックバンドとして「ヴィジュアル…

maru._.wanwan / 1768 view

スピッツの名曲・人気曲ランキング75選【最新決定版・動画付き】

今回は、スピッツの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。1991年にメジャー・デビューを果たし、19…

maru._.wanwan / 784 view

松田聖子の人気曲ランキング90選【最新決定版・動画付き】

80年代のアイドル全盛期の中で最も輝いた人気アイドルである松田聖子。今回はそんな松田聖子の曲を人気順にランキ…

maru._.wanwan / 650 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

JUJUのアルバム21選!人気おすすめランキング【最新決定版】

「奇跡を望むなら…」「やさしさで溢れるように」など、多くの名曲で日本中の人々に感動を与えてきたJUJUさん。…

kent.n / 797 view

Non Stop Rabbitの人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】

人気絶頂の最中、2023年4月19日に突然バンドの解散を発表したNon Stop Rabbit(ノンストップ…

maru._.wanwan / 539 view

ALI PROJECT(アリプロ)の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

1992年のメジャーデビューから、クラシックやゴシック、プログレを昇華し、唯一無二の世界観を作り上げてきたA…

maru._.wanwan / 1184 view

SILENT SIRENの人気曲15選&アルバム9選!おすすめランキング【最新決定版…

「SILENT SIREN(サイレントサイレン)」は楽曲の素晴らしさとメンバーたちのキュートなルックスが注目…

kent.n / 934 view

ハハノシキュウの人気曲ランキング15選【最新決定版・動画付き】

サイコ的な雰囲気を醸し出しているハハノシキュウは、フリースタイルダンジョンに出演した経験もある人気のラッパー…

maru._.wanwan / 581 view

Acid Black Cherryの人気曲ランキング30選!yasuのソロプロジェク…

ヴィジュアル系ロックバンド・Janne Da Arcのヴォーカリストyasuのソロプロジェクトとして2007…

maru._.wanwan / 806 view

川田まみの人気曲ランキング30選!代表曲・ヒット曲【最新決定版】

ゲームやアニメの主題歌を多数歌ってきた川田まみですが、最も人気の曲はどの曲でしょうか?今回はそんな川田まみの…

maru._.wanwan / 645 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);