大森元貴の学歴!出身大学・高校・中学・小学校まとめ【Mrs. GREEN APPLEのボーカル】
大森元貴さんはMrs. GREEN APPLEのメンバーでボーカルを担当しています。学生の頃からギターを始め本格的に音楽の道を志すようになりました。今回は大森元貴さんのプロフィールから学歴(小学校・中学・高校・大学)などをまとめてご紹介します。
大森元貴さんのプロフィール
大森さんは、男女5人組ロックバンド「Mrs. GREEN APPLE」のメンバーでボーカルとギターを担当しています。
2015年にメジャーデビューを果たすと、翌年には初の全国ワンマンツアー「TWELVE TOUR 〜春宵一刻とモノテトラ〜」を開催しました。
また、同年には対バンツアー「Mrs. TWOMAN TOUR ~初夏とリンゴとロックバンド~」も開催しています。
さらに、2019年には初の台湾ワンマンライブ開催、初のアリーナツアーを開催するなど精力的に活動していましたが、2020年に事務所独立と当面の間の活動休止を発表しました。
大森さん自身は2011年にソロデビューを果たし1st Digital EP「French」や2nd Digital EP「Midnight」をリリースされています。
また、初の著書となる絵本「メメント・モリ」を発売するなど幅広く活動をされています。
大森さんの作曲方法は、ギターから作り始めることよりはアレンジと楽器の録音は同時進行のようです。
YouTubeなどでは曲のサビまでの30秒を待たせるくらいならAメロから掴みに行きたいと考えてサビを最初に作ることは少ないようです。
なので、イントロのアレンジから制作をはじめるようです。
大森元貴さんの学歴:小学校
大森さんの出身小学校は情報がなく分かりませんでした。
大森さんの父親はドラムをやっており、またお兄さんの影響もあり小さいころから音楽を聴いていたそうです。
また、MONGOL800の影響も有小学校6年生の時に「エピフォン」のベースを購入されています。
さらに、目立ちたがり屋だったようで音楽を始めたきっかけも承認欲求からだそうで、音楽に出会った時「これだ!」と思ったそうです。
そして、小学校の卒業式で目立ちたいという思いから「1733(ワンセブンダブルスリー)」というバンドを結成し、オリジナル曲をMONGOL800のコピー曲を披露しています。
この頃からコードを学びたいと思いギターを始め、家にあったおもちゃのギターを楽器屋に持っていき弦の張り替えから覚え、無名メーカーのレスポールタイプのギターを購入されました。
小学生ながら独学で楽曲制作をやっていた大森さんは、ベースから音楽活動を始めた経験を生かし、コード進行から作り出し、オリジナル楽曲の制作の他、「RADWIMPS」や
「ONE OK ROCK」のコピーをしていたようです。
大森元貴さんの学歴:中学
出身中学校は、東京都西東京私立田無第四中学校で、サッカー部に所属されていました。
中学1年生の時に独学でDTM(音源モジュール)を始めました。このことについて「打ち込みの概念を理解しておらず、手探りで試行錯誤していた」と本人が語っています。
そして、オーディオインターフェースの存在をギターを録音する方法が分からず、また
MIDIコントローラーの存在も知らず電子ピアノに入っているドラムの音色を鳴らし、スピーカーにマイクを近づけてリズムを録音していたそうです。
中学生なが本格的に音楽活動をしていた大森さんは、「勉強は必要じゃないんじゃないか」という考えになった時期があり学校にいかないといった時期もあったんだとか。
大森元貴さんの学歴:高校
中学を卒業後は通信制の高校に進学されたそうです。
通信制の高校はあえて通信制を選んだそうで高校生の間にしっかりとデビューというかたちにしようとしていたからだそうです。
高校1年生の時にアルバイトをしてお金をため「フェンダー・テレキャスター (Fender 50th Anniversary Telecaster」を購入しました。
その購入したものはメインで使用しており、「音の立ち上がりが太く迫力がある。アルペジオだったりバッキングだったり、いろいろなプレイにちゃんと寄り添ってくれるオールマイティな楽器」と明かしています。
2012年に高校生バンド「GROWLY BAMBI」を結成しましたが、年末に解散しています。
翌年に「Mrs. GREEN APPLE」を結成しています。
メンバーの入れ替えを行い活動休止まで続きました。
「Mrs. GREEN APPLE」を結成したのは、「小学校の時のバンドを解散してから1人で曲を作っていたが、飽きてしまった。また純粋にバンドをやりたいと思った」そうです。
大森元貴さんの学歴:大学
大森さんは、大学へは進学していないようで、高校を卒業後すぐにメジャーデビューを果たしています。
メジャーデビューを果たしたことについて「夢が叶ううれしさはあるがデビューは一つの通過点」だと語っています。
まとめ
今回はそんな、大森元貴さんのプロフィールから学歴、小学校、中学、高校、大学などをまとめてご紹介しましたがいかがでしたか?
・小学生の頃MONGOL800の影響でベースを購入しています。
・小学生ながらにバンド「1733」を結成し、卒業式でMONGOL800の曲を披露しています。
・「勉強は必要じゃないんじゃないか」と中学生の時に思った時期があり、一時的に学校に行かなかったこともあります。
・高校は通信制の高校に進学され「Mrs. GREEN APPLE」を結成しました。
・大学へは進学されておらず、高校を卒業してすぐにメジャーデビューを果たしています。
これからも大森元貴さんの活動を期待しています。
関連するキーワード
関連する記事
山邊未夢の妹はAKB!高校や大学・弟・韓国好き・彼氏や結婚も総まとめ【東京女子流】
今や日本のみならずアジア圏でも注目を浴びてい「東京女子流」のメンバー・山邊未夢さんが話題です。 そんな山邊…
passpi / 238 view
三山凌輝と山之内すずの熱愛から破局原因!馴れ初めや共演もまとめ
BE:FIRSTのメンバーであり、俳優として人気の三山凌輝。彼は過去に山之内すずとの熱愛が話題になったことが…
aquanaut369 / 128 view
永田ルリ子の現在!若い頃や顔ぼかし問題・結婚や旦那と子供・娘の噂まとめ【おニャン子ク…
元おニャン子クラブの永田ルリ子。彼女は若い頃は非常に人気が高いアイドルで、引退後は顔のぼかし問題も話題になり…
aquanaut369 / 356 view
リトグリ歴代メンバー人気順ランキング!脱退者も含む【Little Glee Mons…
メンバーたちの心に響く歌声と、繰り返し聴きたくなるほど素晴らしい名曲の数々で支持を集めてきた女性ボーカルグル…
kent.n / 229 view
チェキッ娘メンバーの人気順ランキング21選!現在の活動も総まとめ【最新決定版】
1998年から1999年に活動していたアイドルグループの「チェキッ娘」。グループを卒業してから現在までどうい…
aquanaut369 / 1098 view
王林(りんご娘)の胸カップサイズなどスタイル&水着グラビアを総まとめ
アイドルグループ「りんご娘」の王林。非常にスタイルが良いことで知られていて、2023年には写真集をリリースす…
aquanaut369 / 405 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!
後藤拓磨の出身は和歌山のどこ?実家と家族(父親/母親/兄弟)を総まとめ【THE RA…
「THE RAMPAGE」のメンバー後藤拓磨。彼は兄弟にダンサーの後藤凌斗がいることがわかっていますが、一体…
aquanaut369 / 290 view
MIZYU(新しい学校のリーダーズ)が橋本環奈に似てる&かわいい!画像で比較
4人組ダンスボーカルユニット『新しい学校のリーダーズ』のメンバーとして活躍するMIZYU(みぢゅ)さん。そん…
sumichel / 91 view
哀川翔の昔と若い頃!喧嘩最強説や武勇伝を総まとめ
『Vシネマの帝王』と呼ばれ多くの映画で活躍した哀川翔さんには、若い頃の武勇伝がいくつも存在するようです。そこ…
sumichel / 364 view
DJ KOO(TRF)の娘の大学は?嫁との結婚や子供まとめ
DJ KOOさんは、かつて一世を風靡したダンス&ボーカルグループ「TRF」のDJでありリーダーでもあります。…
passpi / 185 view
上田愛美の若い頃と現在!チェキッ娘での活躍や結婚も総まとめ
チェキッ娘のメンバーとして知られる上田愛美さんですが、現在は何をされているのでしょうか? そこで今回は、上…
sumichel / 238 view
ボイメン歴代メンバー人気順ランキング21選!BOYS AND MEN【最新決定版】
東海地方出身・在住の男性メンバーで構成された、日本のエンターテイメント集団のBOYS AND MEN(ボイメ…
maru._.wanwan / 282 view
アクセスランキング
人気記事ランキング
人気のキーワード
いま話題のキーワード
![Arty[アーティ]|音楽・アーティスト情報サイト](file/image/202510/22d946cddbbd81a591f229d64f31b2e0.jpg)









生年月日:1996年9月14日
出身地:東京都
血液型:A型
職業:ミュージシャン・シンガーソングライター・ギタリスト・作詞家・作曲家・編曲家