
アーバンギャルドの人気曲ランキング20選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
病的な現代を標榜した“トラウマテクノポップ”が特色のアーバンギャルド(Urbangarde)。今回はそんなアーバンギャルドのヒット曲・代表曲を人気順にランキング形式で紹介します。
アーバンギャルドとは
アーバンギャルド公式サイト
アーバンギャルド - YouTubeチャンネル
出典:アーバンギャルド URBANGARDE - YouTube
アーバンギャルドの人気曲ランキングTOP20-16
出典:YouTube
20位:ワンピース心中
「ワンピース心中」は、2014年6月18日にリリースしたアルバム「鬱くしい国」に収録されている楽曲で、ファンからは「️ワンピース心中かっこよすぎる」「まじで最高だな」などと人気を博しています。
出典:YouTube
19位:ベビーブーム
「ベビーブーム」は、2013年6月19日にリリースしたベストアルバム「恋と革命とアーバンギャルド」に収録されている楽曲で、ファンからは「最近アーバンギャルドハマったのですが、これまじ好きです」「出だしから、かっこいいいいい」などと絶賛されています。
出典:YouTube
18位:生まれてみたい
「生まれてみたい」は、2012年3月7日にリリースしたシングルで、ファンからは「容子様は女神なんだけど、てまきゅんの作詞も凄すぎる」「ガチで名曲」などと人気を博しています。
出典:YouTube
17位:ときめきに死す
「ときめきに死す」は、2011年9月28日にリリースされたシングルで、ファンからは「この名曲、当時〜これまでPV非公開だったのあまりにも勿体なかった」「ライブの時の振り付け可愛くて好き」などと絶賛されています。
出典:YouTube
16位:その少女、人形につき
「その少女、人形につき」は、2011年9月28日にリリースされたシングルで、ファンからは「人生で1番好きなMV」「トー横キッズなんて感想だけじゃ纏められない深さがある」などと賞賛されています。
アーバンギャルドの人気曲ランキングTOP15-11
出典:YouTube
15位:プリントクラブ
「プリントクラブ」は、2010年10月8日にリリースしたアルバム「少女の証明」に収録されている楽曲で、ファンからは「曲の構成・アレンジの変態具合がやばい」「7年前にすごくハマって聴いていたけど今も大好き」など高評価の人気曲です。
出典:YouTube
14位:スナッフフィルム
「スナッフフィルム」は、2010年10月8日にリリースしたアルバム「少女の証明」に収録されている楽曲で、ファンからは「一番好きな曲」「大好き」「アーバンギャルドにしか出せない世界観」などと評価されています。
出典:YouTube
13位:傷だらけのマリア
「傷だらけのマリア」は、2010年7月9日にリリースしたシングルで、ファンからは「思春期の渦中にあったころはひたすらに共感して、他人に理解されない日々の気持ちを代弁してくれてたけど25歳になった今は過去のトラウマの遺跡をほじくり返してノスタルジーに浸るような気持ち。」などと評価されています。
出典:YouTube
12位:コンクリートガール
「コンクリートガール」は、2009年10月9日にリリースした「少女都市計画」に収録されている楽曲で、ファンからは「不気味なサウンドとせつないメロディーとおもしろくて悲しい詞という、聴きどころ満載なぜいたくな曲」「これ、ほんと好き」などと絶賛されています。
出典:YouTube
11位:ラヴクラフトの世界
「ラヴクラフトの世界」は、2009年10月9日にリリースしたアルバム「少女都市計画」に収録されている楽曲で、ファンからは「何年経っても、この曲だけは一生僕の宝物のような曲です。」など絶賛のコメントが多数寄せられています。
アーバンギャルドの人気曲ランキングTOP10-6
出典:YouTube
10位:修正主義者
「修正主義者」は、2007年5月6日にリリースしたシングルで、ファンからは「大好き」「強烈すぎる」「本当に愛しかない」と人気の曲です。
出典:YouTube
9位:四月戦争
「四月戦争」は、アルバム「少女は二度死ぬ少女は二度死ぬ(特装盤)」に収録されている楽曲で、「アーバンギャルドの詩に、言葉にこれまでどれだけ救われてきただろうか」などと絶賛されています。
出典:YouTube
8位:セーラー服を脱がないで
「セーラー服を脱がないで」は、2007年5月6日にリリースしたインディーズシングル「修正主義者」のカップリングナンバーで、ファンからは「何回も聞いてしまう中毒になる」などと人気の楽曲です。
出典:YouTube
7位:女の子戦争
「女の子戦争」は、2010年7月9日にリリースしたシングル「傷だらけのマリア」のカップリングナンバーで、ファンからは「女の子の汚なさを最大限に引き出す歌、と同時に女の子の純粋さと愛くるしさを最大限にぶち込んで、男の子の穢らわしさを理解させてくれる歌」と評価されています。
出典:YouTube
6位:キスミーきれいみー
「キスミーきれいみー」は、2023年1月25日にリリースしたベストアルバム「URBANGARDE CLASICK ~アーバンギャルド15周年オールタイムベスト~」に収録されている曲で、タイアップとしてNHK Eテレ『Let’s 天才てれびくん』挿入歌に起用されて人気を博しました。
関連するまとめ

THE ALFEEのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】
1973年に結成され、1974年のCDデビューから休止期間を挟むことなく活動を続けている超大物ロックバンド「…
kent.n / 2475 view

Every Little Thingの人気アルバム22選!おすすめランキング【最新決…
心に残る名曲を多数リリースしてきた音楽ユニットのELTことEvery Little Thing。今までにリリ…
kent.n / 1541 view

SHAZNAのアルバム9選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本のヴィジュアル系ロックバンドとして一世を風靡したSHAZNA(シャズナ)。今回はそんなSHAZNAのアル…
maru._.wanwan / 1258 view

ねごと(バンド)の人気曲14選&アルバム8選!ランキングで紹介【最新決定版・動画付き…
2019年7月20日に解散を迎えたガールズバンド「ねごと」の名曲・人気曲ランキングを大公開。同時に、ねごとが…
kent.n / 1162 view

もんたよしのりの人気曲ランキング19選!ヒット曲・代表曲【最新決定版・動画付き】
「もんた&ブラザーズ」のボーカルとして、独特のハスキーボイスで人気を博したもんたよしのり。今回は、そんなもん…
maru._.wanwan / 2056 view

プリンセス プリンセスのアルバム20選!人気おすすめランキング【最新決定版】
日本で最も成功した女性グループとして名を馳せたプリンセス プリンセスは、ガールズバンドのパイオニアとして80…
maru._.wanwan / 1831 view

aikoの人気曲ランキング75選【最新決定版・動画付き】
今回は、aikoの人気曲ランキング75選を動画付きで紹介します。女性目線の恋愛ソングが多くの女性からの共感を…
maru._.wanwan / 1442 view
この記事を書いたライター
同じカテゴリーの記事
同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

Mr.Childrenのアルバム25選!人気おすすめランキング【最新決定版】
「CROSS ROAD」「innocent world」「Tomorrow never knows」など数々…
maru._.wanwan / 1296 view

ORANGE RANGEの人気曲ランキング45選!名曲・ヒット曲【最新決定版・動画付…
インディーズ時代に着々と人気を集め、夏の定番曲をいくつも生み出してきたORANGE RANGE(オレンジ レ…
maru._.wanwan / 1386 view

湘南乃風の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】
今回は、湘南乃風の人気曲ランキング45選を動画付きで紹介します。湘南乃風は、2003年にメジャーデビューした…
maru._.wanwan / 1232 view

LOVE PSYCHEDELICOの人気曲ランキング20選!動画付きで名曲を紹介【最…
かっこよさや儚さなど様々な魅力が感じられる名曲を多数リリースしてきた音楽ユニット「LOVE PSYCHEDE…
kent.n / 2314 view

アン・ルイスの代表曲/人気ランキング20選!WOMAN・六本木心中・あゝ無情など【最…
「WOMAN」「六本木心中」「あゝ無情」などの名曲でも広く知られているアン・ルイスさん。今回は、偉大な歌手で…
kent.n / 1393 view

ヒトリエの人気曲ランキング20選!名曲・ヒット曲を紹介【最新決定版・動画付き】
wowakaさんを中心に2011年に結成された人気ロックバンド「ヒトリエ」。今回の記事では、ヒトリエのファン…
kent.n / 782 view

坂本龍一の代表曲・人気ランキング40選!動画付き【最新決定版】
坂本龍一は、世界的に活動しているミュージシャンで、その音楽性は幅広く、クラシック音楽が根幹にあるものの、民俗…
maru._.wanwan / 2104 view
アクセスランキング
人気のあるまとめランキング
出身地:東京都
ジャンル:J-POP、テクノポップ、ニュー・ウェイヴ
ロック、ヘヴィメタル
事務所:TKブロス(2008年 - 2020年)