広告/スポンサーリンク

TRFとは

TRF

TRF

グループ名:TRF(ティーアールエフ)
活動期間:1992年-活動中
所属事務所:エイベックス・マネジメント
レーベル:エイベックス・トラックス

主なリリース作品
シングル
1993年2月25日 GOING 2 DANCE/OPEN YOUR MIND
1993年12月15日 寒い夜だから…
1994年5月25日 survival dAnce~no no cry more~
1994年6月22日 BOY MEETS GIRL
1995年1月1日 CRAZY GONNA CRAZY
1995年2月1日 masquerade
1995年3月8日 Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~
1995年10月25日 BRAND NEW TOMORROW
1995年12月11日 Happening Here/teens
1996年3月21日 Love & Peace Forever
1996年6月12日 Hey!Ladies & Gentlemen

1993年にメジャーデビュー

1993年にメジャーデビュー

日本トップクラスの人気・知名度を誇るダンス&ボーカルグループTRFは、1992年に結成されました。多くのアーティストをブレイクさせた音楽プロデューサー、小室哲哉さんがプロデューサーを務め、1993年2月25日にリリースされたファーストシングル「GOING 2 DANCE/OPEN YOUR MIND」で「trf」としてメジャーデビュー。1993年12月15日に発売されたシングル「寒い夜だから…」がオリコン週間ランキング8位の大ヒットを記録し、グループは大ブレイクを果たしました。

多くの名曲をリリースしてきた大物グループ

多くの名曲をリリースしてきた大物グループ

TRFの代表曲は、「survival dAnce~no no cry more~」「BOY MEETS GIRL」など多数。「CRAZY GONNA CRAZY」「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」「BRAND NEW TOMORROW」などのシングル曲も、オリコン週間ランキングで1位に輝いたほどのヒットを記録した代表曲です。

シングル「Hey!Ladies & Gentlemen」から「TRF」へと改名

シングル「Hey!Ladies & Gentlemen」から「TRF」へと改名

メジャーデビュー以降「trf」名義で活動を行っていましたが、1996年6月12日に発売されたシングル「Hey!Ladies & Gentlemen」からは現在の名義である「TRF」へと改名。現名義となってからも、TRFはヒット曲を連発し続けてきました。

1998年からセルフプロデュースに

1998年からセルフプロデュースに

1998年からは、セルフプロデュースとなったTRF。1999年8月25日に発売された25作目のシングル「HE LIVES IN YOU」から長年シングルのリリースが途絶えていましたが、2006年1月18日にシングル「Where to begin」を発売。約6年5ヶ月ぶりのシングルにファンは歓喜し、さらに同年内にアルバム「Lif-e-Motions」とシングル「Silence whispers」「We are all BLOOMIN'」もリリースされました。

それでは、ここからはTRFが今までにリリースしたアルバムの人気・おすすめランキングを大公開!オリジナルアルバムのみならず、ベストアルバムなども含めファンから時に人気が高いアルバムをご紹介します!

広告/スポンサーリンク

TRFのアルバム人気・おすすめランキングTOP20-11

20位:Burst drive mix -album- non stop mixed by DJ KOO

20位:Burst drive mix -album- non stop mixed by DJ KOO

「Burst drive mix -album- non stop mixed by DJ KOO」は、TRFの5作目のリミックスアルバム。リミックスシングル「Burst drive Mix」シリーズの5作の楽曲が続けて再生される作品となっており、2000年12月27日にリリースされました。

19位:HYPER TECHNO MIX II

19位:HYPER TECHNO MIX II

TRFにとって2作目のリミックスアルバムである「HYPER TECHNO MIX II」は、1993年10月21日にリリース。TRFのセカンドシングル曲「EZ DO DANCE」の2バージョンのリミックスバージョンなどが収録されています。

18位:hyper mix 4

18位:hyper mix 4

1995年6月21日に発売されたTRFの4作目のリミックスアルバム「hyper mix 4」。「Overnight Sensation~時代はあなたに委ねてる~」「CRAZY GONNA CRAZY」「masquerade」「survival dAnce~no no cry more~」など、TRFを代表する名曲のリミックスバージョンが多数収録されています。

17位:HYPER MIX III

17位:HYPER MIX III

「HYPER MIX III 」は、TRFの3作目のリミックスアルバムとして1994年4月27日にリリースされた作品。こちらのアルバムには、TRFのファンから特に高い人気を獲得している名曲のひとつ「寒い夜だから…」や、「Feel the CENTURY」「Beauty and Beast」などの楽曲も含め10曲の人気曲のリミックスバージョンが収録されています。

16位:HYPER TECHNO MIX

16位:HYPER TECHNO MIX

1993年5月21日に発売されたTRFにとって1作目のリミックスアルバム「HYPER TECHNO MIX」。ファーストシングル曲「GOING 2 DANCE」「OPEN YOUR MIND」や、「RIGHT HERE!RIGHT NOW!」「THIS IS THE JOY」「IMPRESSION OF TRF」「THIS IS THE JOY」のリミックスバージョンを聴くことができるアルバムです。

15位:TRF 20th Anniversary BEST SINGLE Collection×EZ DO DANCERCIZE

15位:TRF 20th Anniversary BEST SINGLE Collection×EZ DO DANCERCIZE

「TRF 20th Anniversary BEST SINGLE Collection×EZ DO DANCERCIZE」は、2013年12月25日にリリースされたTRFのベストアルバム。CDのみのバージョンはレンタル専用となっており、DVDとセットのバージョンが販売されました。

14位:UNITE

14位:UNITE

1998年5月20日に発売されたTRFの7作目のオリジナルアルバムである「UNITE」。「Frame」「TRY OR CRY」などのシングル曲が収録されており、「Frame」のカップリング曲「frisky a GO-GO!」のアルバムバージョン「frisky a GO-GO!(Sunset Boulevard Mix)」も聴くことができる作品です。

13位:GRAVITY

13位:GRAVITY

シングル曲「iNNOVATiON」「Live Your Days」「Memorial Snow」「CLOSURE」も収録されているTRFの10作目のオリジナルアルバム「GRAVITY」。テレビアニメ「湾岸ミッドナイト」に主題歌に起用された配信シングル「lights and any more」も収録されており、2009年2月11日にリリースされた作品です。

12位:LOOP#1999

12位:LOOP#1999

1999年5月19日にリリースされ、オリコン週間アルバムランキングで5位を記録した「LOOP ♯1999」。シングル曲「embrace」「slug and soul」「WIRED」「BE FREE」のアルバムバージョンなどが収録されています。

11位:Lif-e-Motions

11位:Lif-e-Motions

「LOOP ♯1999」から約7年ぶりとなる2006年2月15日に発売された9作目のオリジナルアルバム「Lif-e-Motions」。アルバムは2枚組となっており、DVDが付属するバージョンもリリースされました。

TRFのアルバム人気・おすすめランキングTOP10-1

10位:WORKS -THE BEST OF TRF-

10位:WORKS -THE BEST OF TRF-

「WORKS -THE BEST OF TRF-」は、TRFが初めてリリースしたベストアルバム。「寒い夜だから…」「BOY MEETS GIRL」などの名曲が2枚のCDに収録されており、オリコン週間アルバムランキングで2週間連続で1位を記録しました。

9位:trf~THIS IS THE TRUTH~

9位:trf~THIS IS THE TRUTH~

1993年2月25日にリリースされたTRFNのファーストアルバム「trf~THIS IS THE TRUTH~」。ファーストシングル曲「GOING 2 DANCE」「OPEN YOUR MIND」も収められており、収録曲数は全11曲となっています。

8位:TRF 15th Anniversary BEST -MEMORIES-

8位:TRF 15th Anniversary BEST -MEMORIES-

TRFの結成15周年記念作品である「TRF 15th Anniversary BEST-MEMORIES-」。TRFの2作目のベストアルバムであり、2種類の通常盤、1種類の初回生産限定盤がリリースされました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

宇崎竜童の代表作・人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

1970年代中期から1990年代にかけてロック界を牽引してきた宇崎竜童。今回はそんな宇崎竜童の代表作を人気曲…

maru._.wanwan / 253 view

クレイジーケンバンドのアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

ロックからポップス、歌謡曲、ソウルなど多くのジャンルの要素を取り入れた自由奔放なミクスチャー音楽を展開してき…

maru._.wanwan / 182 view

清水翔太の人気曲ランキング48選【最新決定版・動画付き】

清水翔太は、時に力強く、時に儚く歌い上げ、感情豊かな歌唱からラップまでこなせる日本では稀有なマルチな存在で、…

maru._.wanwan / 154 view

lynch.の人気曲ランキング20選【最新決定版・動画付き】

愛知県名古屋市を拠点に始動した5人組のロックバンドである「lynch.(リンチ)」。今回は、そんなlynch…

maru._.wanwan / 183 view

海外・洋楽のレゲエ名曲100選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

1960年前後にジャマイカで誕生したレゲエは、1980年代に全世界に広まり、2012年には「ユネスコの無形文…

maru._.wanwan / 248 view

Aqua Timezの人気曲ランキング30選!名曲・ヒット曲を動画付きで紹介【最新決…

インディーズ時代から絶大な人気を獲得し、2018年に解散を迎えるまで多くの名曲をリリースしたロックバンドのA…

kent.n / 166 view

BREAKERZの人気曲ランキング12選【最新決定版・動画付き】

DAIGOがボーカルをつとめ、ツインギターの3人組ロックバンドのBREAKERZは、これまで「Everlas…

maru._.wanwan / 103 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

moumoonの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

心地いい歌声と優しいメロディで話題を呼んだmoumoon(ムームーン)。今回はそんなmoumoonの曲を人気…

maru._.wanwan / 102 view

銀杏BOYZの人気曲ランキング31選!動画付き【最新決定版】

骨折するほどの激しいライヴ・パフォーマンスで熱烈な支持を集めている銀杏BOYZ。今回は、銀杏BOYZの人気曲…

maru._.wanwan / 192 view

加山雄三の歌20選!人気曲ランキング【最新決定版・動画付き】

映画“若大将シリーズ”で若手看板スター・歌手として国民的人気を獲得した加山雄三。今回はそんな加山雄三の歌を人…

maru._.wanwan / 357 view

平川地一丁目のヒット曲・人気ランキング15選【最新決定版・動画付き】

林龍之介と林直次郎の兄弟による、音楽デュオの「平川地一丁目」は、「桜の隠す別れ道」や「君の分まで」など、数々…

maru._.wanwan / 135 view

Suchmosの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

Suchmos(サチモス)は人気の男性ロックバンドですが、これまでに多くのヒット曲・名曲を出してきています。…

maru._.wanwan / 135 view

邦楽フォークソングの名曲100選!人気ランキング【最新決定版・動画付き】

60年代から70年代の音楽界を牽引してきたフォークソングは、これまで多くのフォークソング歌手により名曲が生み…

maru._.wanwan / 732 view

UNISON SQUARE GARDENの人気曲25選!名曲ランキング【最新決定版・…

ロックファンだけでなく、アニメファンからの支持も獲得している大人気ロックバンド「UNISON SQUARE …

kent.n / 124 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);