広告/スポンサーリンク

田村直美とは

プロフィール

プロフィール

生誕:1963年12月11日
出身地:愛知県名古屋市
学歴:名古屋市立若宮商業高等学校卒業
ジャンル:J-POP、ロック、アニメソング
職業:シンガーソングライター、作詞家、ボイストレーナー
活動期間:1987年 -
事務所:ハーネルワークス

歌唱力

歌唱力

田村直美は、たびたびその歌唱力のすばらしさが話題になっています。ブラックミュージックに影響されたフェイクやリズム感はそれほどないものの、幼少より演歌で鍛え上げられたことで歌唱力は目を見張るものがあると言われています。

田村直美の人気曲ランキングTOP30-26

出典:YouTube

30位:虚ろなリアル 〜Lay your hands on me, baby〜

「虚ろなリアル 〜Lay your hands on me, baby〜」は、PEARL時代の1997年3月5日にリリースしたシングルで、田村直美がソロとしてリリースしたアルバム「Tamura Naomi A.K.A. Sho-ta Sho-ta A.K.A. Tamura Naomi」の中でセルフカバーしています。

出典:YouTube

29位:One Step

「One Step」は、2010年2月24日にリリースしたアルバム「Pearly Gate」のオープニングタイトルで、田村直美が作詞作曲を手がけた名曲です。ファンからも「心に残る名曲」「今聞いても全く色褪せない」などと言われています。

出典:YouTube

28位:I’m the great Pretender

「I’m the great Pretender」は、田村直美の11枚目のアルバム「NO BORDER!!」に収録されている楽曲で、タイアップとしてPS4/PS Vita/Switch『幻想牢獄のカレイドスコープ』オープニングテーマに使用された人気作です。

出典:YouTube

27位:ポケッターリ モンスターリ

「ポケッターリ モンスターリ」は、2002年3月29日にリリースしたシングル「Ready Go!」のカップリングナンバーで、可名が歌を担当しており、映画『ピカピカ星空キャンプ』及び同アニメの13代目エンディングテーマとして使用されました。

出典:YouTube

26位:Realize

「Realize」は、2001年8月22日にリリースした田村直美の21枚目のシングルです。アップフロントワークス(zetima)在籍最後のシングルで、タイアップとしてNHK BS-2「砂漠の海賊!キャプテンクッパ」オープニング・テーマに使用されました。

田村直美の人気曲ランキングTOP25-21

出典:YouTube

25位:Ready Go!

「Ready Go!」は、2002年3月29日にリリースした田村直美の22枚目のシングルで、テレビアニメ『ポケットモンスター』の5代目オープニングテーマに起用された、子供からも大人気のナンバーです。

広告/スポンサーリンク

出典:YouTube

24位:Good bye silence

「Good bye silence」は、2000年4月19日にリリースした田村直美の19枚目のシングルで、ytv制作・日本テレビ系「キスだけじゃイヤッ!」およびテレビ東京系「開運!なんでも鑑定団」エンディング・テーマにダブルタイアップとして使用されました。

出典:YouTube

23位:extra flesh

「extra flesh」は、2000年4月19日にリリースした田村直美の18枚目のシングルです。タイアップとしてTBS系「大好き!五つ子」主題歌に使用されて話題になりました。

出典:YouTube

22位:千の祈り

「千の祈り」は、1995年2月22日にリリースした「STAIRWAY」のカップリングナンバーで、タイアップとして「TVおじゃマンボウ」エンディング・テーマに使用されました。

出典:YouTube

21位:あの日の二人はもういない

「あの日の二人はもういない」は、田村直美の4枚目のシングル「ゆずれない願い」のカップリングナンバーで、テレビ東京系「住宅バラエティー 我が家・大作戦!」のエンディングテーマ曲に使用されて注目を集めました。

田村直美の人気曲ランキングTOP20-16

出典:YouTube

20位:KEY OF GOLD

「KEY OF GOLD」は、1997年5月8日にリリースした田村直美の13枚目のシンブルで、「WILD SENSATION」との両A面シングルです。タイアップとして日本テレビ系「きょうの出来事」エンディング・テーマに使用された冬におすすめの名曲です。

出典:YouTube

19位:命のうたが聞こえる

「命のうたが聞こえる」は、2012年4月25日にリリースした田村直美の24枚目のシングルです。タイアップとしてテレビアニメ『クイーンズブレイド リベリオン』のオープニングテーマに使用されました。

出典:YouTube

18位:カサブランカ・ダンディ

「カサブランカ・ダンディ」は、1997年12月25日にリリースした田村直美の16枚目のシングルです。沢田研二の楽曲「カサブランカ・ダンディ」をカバーした本作は、タイアップとしてコスメティック・ルネッサンス「ノエビア化粧品」コマーシャルソングに使用されて注目を集めました。

出典:YouTube

17位:WILD SENSATION

「WILD SENSATION」は、1997年5月8日にリリースした田村直美の13枚目のシングルです。タイアップとして大塚製薬「オロナミンC」コマーシャル・ソングに使用されて話題になった話題作です。

出典:YouTube

16位:SWEET 7DAYS

「SWEET 7DAYS」は、1998年3月4日にリリースした田村直美の17枚目のシングルで、タイアップとしてTBS系ドラマ「熱中家族」主題歌に使用されました。

田村直美の人気曲ランキングTOP15-11

出典:YouTube

15位:自由の橋

「自由の橋」は、1994年4月25日にリリースした田村直美の1枚目のシングルで、タイアップとしてTBS系『たけし・所のドラキュラが狙ってる』エンディング・テーマに使用されました。

出典:YouTube

14位:揺らぐことない愛

「揺らぐことない愛」は、2002年11月7日にリリースした23枚目のシングルで、タイアップとしてTBS系「GetBackers-奪還屋-」オープニング・テーマに使用されました。

出典:YouTube

13位:CUT OF LOVE

「CUT OF LOVE」は、1997年10月29日にリリースした田村直美の15枚目のシングルです。ワーナーミュージック・ジャパン移籍第一弾及びアルバム『Grace』先行シングルで、TBS『ワンダフル』エンディング・テーマに使用されました。

出典:YouTube

12位:All You Need Is Love

「All You Need Is Love」は、1997年7月24日にリリースした田村直美の14枚目のシングルです。ユニバーサルミュージック在籍最後となった本作はタイアップとしてOVA「レイアース」主題歌に使用されました。

広告/スポンサーリンク
広告/スポンサーリンク

関連するキーワード

関連するまとめ

GReeeeNのアルバム14選!人気おすすめランキング【最新決定版】

大ヒットナンバー「キセキ」などの名曲をリリースし、日本中の音楽ファンたちに元気や感動を与えてきたGReeee…

kent.n / 940 view

YUI(歌手)の人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

ソロとして、また、ロックバンド・FLOWER FLOWERのボーカリスト兼ギタリストとして活躍するYUI。今…

maru._.wanwan / 1031 view

ピンク・レディーの人気曲ランキング22選【最新決定版・動画付き】

ヒットチャート9曲連続1位、10曲連続ミリオンの偉業を達成し、各賞を総なめにした伝説のアイドルユニットのピン…

maru._.wanwan / 1326 view

GLAYの人気曲ランキング100選【最新決定版・動画付き】

レコード大賞と有線大賞のダブル受賞を果たした最大のヒット曲「Winter,again」など、数多くの名曲があ…

maru._.wanwan / 1657 view

DEENの人気曲ランキング45選【最新決定版・動画付き】

ボーカル池森秀一の甘く透き通るような独特の歌声で、数々の名曲を生み出してきたDEEN(ディーン)。今回はそん…

maru._.wanwan / 1186 view

渡辺美里のアルバム30選!人気おすすめランキング【最新決定版】

80年代から90年代において、日本の音楽シーンを牽引してきた渡辺美里は、アルバムも多くの人気を集め、9作品が…

maru._.wanwan / 2455 view

MONGOL800のアルバム12選!人気おすすめランキング【最新決定版】

インディーズで活動を続けている沖縄の人気ロックバンド「MONGOL800」。今回の記事では、MONGOL80…

kent.n / 1139 view

広告/スポンサーリンク

この記事を書いたライター

同じカテゴリーの記事

同じカテゴリーだから興味のある記事が見つかる!

I Don’t Like Mondays(アイドラ)の人気曲ランキング20選【最新決…

多くの芸能人から支持を集める日本のロックバンド「I Don’t Like Mondays.(通称・アイドラ)…

maru._.wanwan / 2018 view

サカナクションのアルバム14選!おすすめ人気ランキング【最新決定版】

この記事では、サカナクションがリリースしたアルバムのおすすめ&人気ランキングを大公開。ベストアルバムやライブ…

kent.n / 1972 view

ENDRECHERI(堂本剛)のアルバム15選!人気おすすめランキング【最新決定版】

KinKi Kids堂本剛がソロ・デビュー15周年記念に立ち上げたソロ・プロジェクトである「ENDRECHE…

maru._.wanwan / 1428 view

ZONEのアルバム7選!人気おすすめランキング【最新決定版】

2000年代前半を中心に活躍した伝説のガールズバンドである「ZONE」。この記事では、活動終了までにリリース…

kent.n / 734 view

KREVAの人気曲13選!名曲ランキング【最新決定版・動画あり】

ヒップホップグループ「KICK THE CAN CREW」のメンバーであり、ソロ活動も順調なKREVA(クレ…

kent.n / 952 view

矢沢永吉のアルバム45選!人気おすすめランキング【最新決定版】

77年以来の日本武道館最多公演記録やアルバムトップ10入り作品数歴代1位など数々の偉業を達成した矢沢永吉。今…

maru._.wanwan / 2087 view

My Hair is Badの人気曲ランキング30選【最新決定版・動画付き】

2013年2月にミニ・アルバム『昨日になりたくて』でデビューした3人組バンドのMy Hair is Bad。…

maru._.wanwan / 1045 view

アクセスランキング

人気のあるまとめランキング

"); } })(jQuery);